22/06/13(月)13:00:59 リマス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/13(月)13:00:59 No.938176033
リマスターが出るって https://youtu.be/Nxej9CqmluU
1 22/06/13(月)13:01:57 No.938176289
なんか変わんのかな
2 22/06/13(月)13:02:24 No.938176407
…そろそろ初代や2もリメイクしてもええのよ?
3 22/06/13(月)13:05:24 No.938177122
2は結構街出るから時代感がきつい
4 22/06/13(月)13:05:56 No.938177268
なんで3Pのほうなんだハム子がいるから?
5 22/06/13(月)13:07:21 No.938177606
3は音ゲーのモデル使ってリメイクしてほしかった
6 22/06/13(月)13:08:23 No.938177890
女主人公追加の夢に心囚われている人間は今も一定数いるのです たぶん
7 22/06/13(月)13:09:10 No.938178081
出るのXBoxでだけ?
8 22/06/13(月)13:10:12 No.938178332
私がビッチなら
9 22/06/13(月)13:10:27 No.938178392
>出るのXBoxでだけ? おもしれ
10 22/06/13(月)13:11:34 No.938178657
まだ3と4で稼ぐのか
11 22/06/13(月)13:11:49 No.938178718
あの…Fesは…
12 22/06/13(月)13:12:06 No.938178786
あんたはダッチ
13 22/06/13(月)13:12:13 No.938178812
出したハードが携帯機だからショボいけどPが一番最新のP3だからな
14 22/06/13(月)13:12:17 No.938178828
3が一番好きだけどやっぱ並べると画面がショボいな… 5くらいのリッチな画面にしてくれ
15 22/06/13(月)13:12:53 No.938178969
女主人公進めてた途中で別のゲームに移って止めちゃったけど雑魚戦BGMは結構好きだったな
16 22/06/13(月)13:13:16 No.938179056
やっぱ4だけベルベットルームリムジンなのおかしいって!
17 22/06/13(月)13:13:36 No.938179130
4も携帯機ではあるんだけどな…
18 22/06/13(月)13:13:40 No.938179146
好きだからまたやりたいんだけどどれも最初の数ヶ月が毎周変わり映えしなさすぎて飽きるんだよね
19 22/06/13(月)13:13:50 No.938179191
steamに来たら起こしてくれ
20 22/06/13(月)13:13:51 No.938179193
>出したハードが携帯機だからショボいけどPが一番最新のP3だからな Pの移植なのは分かるけどせめて街中の移動とかはP3方式にしてくれ…味気ないんだよアレ…
21 22/06/13(月)13:14:00 No.938179227
>…そろそろ初代や2もリメイクしてもええのよ? どっちともPSPでリメイクされてたよね?
22 22/06/13(月)13:14:19 No.938179301
初めて遊んだペルソナ3シリーズだから移植嬉しいな
23 22/06/13(月)13:14:23 No.938179313
>やっぱ4だけベルベットルームリムジンなのおかしいって! 3も豪華なことは豪華なんだけど 背景のエレベーターがでかいだけ何もない殺風景な部屋だからね 車内で他と比べると狭いとはいえリムジンサイズだからくつろげて酒とか色々詰んである番長ルームなんなの
24 22/06/13(月)13:14:23 No.938179314
>>…そろそろ初代や2もリメイクしてもええのよ? >どっちともPSPでリメイクされてたよね? 移植じゃない?
25 22/06/13(月)13:14:26 No.938179326
>steamに来たら起こしてくれ Windows書いてあるから来る
26 22/06/13(月)13:14:34 No.938179360
>Pの移植なのは分かるけどせめて街中の移動とかはP3方式にしてくれ…味気ないんだよアレ… 正直Pのほうが楽で好き
27 22/06/13(月)13:15:26 No.938179571
でかい部屋→エレベーター→リムジン→牢獄
28 22/06/13(月)13:16:26 No.938179813
ベルベットルームの不思議空間感はエレベーターが一番だと思う というか空間が盾にもでかいし背景のエレベーターが目立つ
29 22/06/13(月)13:16:38 No.938179863
初代と2はPSPにあるしP3Pが移植できるならできるって事だな! まぁPSP版が出た時に買って序盤で心が折れてそのまま積んだけど…
30 22/06/13(月)13:16:57 No.938179948
>Pの移植なのは分かるけどせめて街中の移動とかはP3方式にしてくれ…味気ないんだよアレ… ニュクス・アバター戦後の流れとかも仲間の立ち絵だけで主人公だけフワーしてるの物足りないからどうにかなってほしいよね…
31 22/06/13(月)13:17:09 No.938179986
P3Pはアニメシーンも紙芝居になってなかったっけ オルフェウスからタナトス出てくるところでがっかりした覚えがある
32 22/06/13(月)13:17:22 No.938180032
Xboxゲームパスの知名度が低過ぎる…! この書き方ならSteamには来なくてゲーパス専売かもしれない
33 22/06/13(月)13:17:50 No.938180136
Pだとエリザベスの踊り見れないからなぁ
34 22/06/13(月)13:18:03 No.938180200
塔にエレベーターは分かるけど旅にリムジンは…
35 22/06/13(月)13:18:32 No.938180305
俺は人形劇が見てえんだ
36 22/06/13(月)13:18:57 No.938180402
あの探索パートリマスターされてもな…
37 22/06/13(月)13:19:07 No.938180436
初出がP3Pのハム子の人形って作ってあるのかな
38 22/06/13(月)13:19:21 No.938180483
初めてやったペルソナがP3Pだったけど 別に紙芝居になんの違和感もなかったな
39 22/06/13(月)13:19:25 No.938180496
P4Gみたいにsteam版で出すわけじゃないのん?
40 22/06/13(月)13:19:40 No.938180547
>あの探索パートリマスターされてもな… 探索って言うほど街中探索しないだろ
41 22/06/13(月)13:19:55 No.938180603
>P4Gみたいにsteam版で出すわけじゃないのん? いつかは出すと思う これで稼いだらあとは4みたいに投げる 売れる
42 22/06/13(月)13:20:02 No.938180627
>初めてやったペルソナがP3Pだったけど >別に紙芝居になんの違和感もなかったな 比較対象ないんだからそりゃそうだろ
43 22/06/13(月)13:20:39 No.938180760
>初めてやったペルソナがP3Pだったけど >別に紙芝居になんの違和感もなかったな 初めてで違和感あったらゲームとして終わりだよ
44 22/06/13(月)13:20:40 No.938180762
カバーでもリメイクでもなんでもそうだけど変更点に文句言うのは前やったことある人だけだからね…
45 22/06/13(月)13:21:10 No.938180867
>カバーでもリメイクでもなんでもそうだけど変更点に文句言うのは前やったことある人だけだからね… なんで当たり前のこと言うの
46 22/06/13(月)13:21:35 No.938180950
>P3Pはアニメシーンも紙芝居になってなかったっけ >オルフェウスからタナトス出てくるところでがっかりした覚えがある 確か人形劇だった気がする オルフェウスがタナトスに変わっただけだったからがっかりして正解だと思うよ
47 22/06/13(月)13:22:12 No.938181078
当たり前だがプラットホームの発表の場で他社マルチ対応を告知する義理は無いので… 独占なのかマルチなのかは1日2日待たんとわからねえ
48 22/06/13(月)13:22:41 No.938181173
男性コミュ無かったり強制的に恋愛関係になったりじゅんぺーが風花に粉かけてきたりFESでメティスkawaiiと内輪揉め出来る無印が良いってのかよ!
49 22/06/13(月)13:22:52 No.938181228
>>steamに来たら起こしてくれ >Windows書いてあるから来る microsoft storeで売るだけでsteamには来ないんじゃねえかな…
50 22/06/13(月)13:23:33 No.938181357
steamで売るのにデメリットとかあるけ?
51 22/06/13(月)13:23:50 No.938181431
ペルソナって一番最初にメガテンユーザー以外の層でも話題になったのが罪と罰だった記憶がある
52 22/06/13(月)13:23:59 No.938181459
>microsoft storeで売るだけでsteamには来ないんじゃねえかな… そんなわざわざ売上を圧倒的に減らすような事はせんだろ…なんかMSストアについてはもう諦めてる感すごいしMS…
53 22/06/13(月)13:25:03 No.938181659
>microsoft storeで売るだけでsteamには来ないんじゃねえかな… まあその可能性が無いとも言い切らないけど普通Windows表記あったらだいたいSTEAMで出てるよ
54 22/06/13(月)13:25:20 No.938181737
>steamで売るのにデメリットとかあるけ? えちえち改造MODが作られる
55 22/06/13(月)13:26:19 No.938181940
>>microsoft storeで売るだけでsteamには来ないんじゃねえかな… >まあその可能性が無いとも言い切らないけど普通Windows表記あったらだいたいSTEAMで出てるよ じゃあPCって書けすぎるな…広告担当しっかりしてくれ…
56 22/06/13(月)13:26:29 No.938181972
>ペルソナって一番最初にメガテンユーザー以外の層でも話題になったのが罪と罰だった記憶がある 女神異聞録ってタイトルついてたしメガテンユーザ向けなんだなってなんとなく思われてた気がする初代
57 22/06/13(月)13:26:33 No.938181986
P4Gでも知らないだけで作られてたのかな…
58 22/06/13(月)13:26:45 No.938182027
>>microsoft storeで売るだけでsteamには来ないんじゃねえかな… >まあその可能性が無いとも言い切らないけど普通Windows表記あったらだいたいSTEAMで出てるよ Xbox Game PassはPC用のプラットフォームでもあるし他がXbox一色だから怪しい
59 22/06/13(月)13:26:50 No.938182047
>じゃあPCって書けすぎるな…広告担当しっかりしてくれ… いやMACやリナックスじゃ出ないから…
60 22/06/13(月)13:27:53 No.938182268
ここにもいるのか
61 22/06/13(月)13:28:22 No.938182375
Steamで出るならSteamって普通書かない? 最初に出てきたロゴがXboxだしSteamで出てなくてもおかしくはない
62 22/06/13(月)13:28:28 No.938182402
>Windows書いてあるから来る XboxパスってWindowsでもプレイできちゃうからそれじゃない?
63 22/06/13(月)13:28:32 No.938182413
Steamには来ないけどPC版のゲームパスでプレイ出来るよーって書き方の気がする そうでも書かなきゃなんだ箱だけかって勘違いする人が続出するだろ?
64 22/06/13(月)13:28:43 No.938182445
>初代と2はPSPにあるしP3Pが移植できるならできるって事だな! >まぁPSP版が出た時に買って序盤で心が折れてそのまま積んだけど… 初代はセーブポイント増えてもキツいもんはキツいだろうしな...わかるよ...
65 22/06/13(月)13:29:07 No.938182528
ゲーパスは箱○じゃなきゃダメなのとPCでもデキルのとがあるからPCって書いたのかなと思ってる 続報でsteam来たらうれしいけど
66 22/06/13(月)13:29:24 No.938182592
>Xbox Game PassはPC用のプラットフォームでもあるし他がXbox一色だから怪しい 今はマイクロソフトゲームもsteam放流してるしゲーパス独占はマイクラしかなかったはず 新作はsteamにも放流してるし
67 22/06/13(月)13:30:40 No.938182882
>初出がP3Pのハム子の人形って作ってあるのかな 逆にそれ無かったらどうやって戦闘すると思ってんだよ
68 22/06/13(月)13:32:08 No.938183195
すげぇ 和ゲーでゲーム機が箱専とか久しぶりに見た
69 22/06/13(月)13:32:41 No.938183308
>初代はセーブポイント増えてもキツいもんはキツいだろうしな...わかるよ... PSPは簡単にスリープ出来たしかなり気楽だったな 据え置きだともう本当にやりたくないけど
70 22/06/13(月)13:33:18 No.938183445
>和ゲーでゲーム機が箱専とか久しぶりに見た Switchがゲーパス対応するとかなかったっけ? そんな話きいたようなきがする
71 22/06/13(月)13:35:13 No.938183857
>>和ゲーでゲーム機が箱専とか久しぶりに見た >Switchがゲーパス対応するとかなかったっけ? >そんな話きいたようなきがする 任天堂が許すわけないだろ…
72 22/06/13(月)13:35:20 No.938183881
移植ってだけかーいってなるな…
73 22/06/13(月)13:35:22 No.938183887
P5Sの完全版はまだかね
74 22/06/13(月)13:35:37 No.938183941
>据え置きだともう本当にやりたくないけど 今どき据え置き機だってスリープ出来るわ
75 22/06/13(月)13:35:53 No.938183995
>移植ってだけかーいってなるな… P3PはHDリマスターじゃん
76 22/06/13(月)13:36:12 No.938184065
>移植ってだけかーいってなるな… 25周年なんだから新作の情報欲しいよね
77 22/06/13(月)13:36:14 No.938184072
>すげぇ >和ゲーでゲーム機が箱専とか久しぶりに見た これ箱専なの?
78 22/06/13(月)13:36:43 No.938184172
>>移植ってだけかーいってなるな… >25周年なんだから新作の情報欲しいよね それは夏やる
79 22/06/13(月)13:37:06 No.938184261
>>すげぇ >>和ゲーでゲーム機が箱専とか久しぶりに見た >これ箱専なの? 今出てる情報見る限りは
80 22/06/13(月)13:37:22 No.938184318
FESは完全になかった事にするのかな… Heaetful Cryが名曲なのに
81 22/06/13(月)13:37:39 No.938184378
P39はスキルカードでめっちゃ強い技移動できたから好きなペルソナ最強にできた覚えがある
82 22/06/13(月)13:38:08 No.938184475
>Switchがゲーパス対応するとかなかったっけ? XboxLiveがSwitch対応する話は聞いた気がする
83 22/06/13(月)13:38:29 No.938184525
P3PをPS2版ベースで作り直してフェスまで入れたリマスターにしてよお
84 22/06/13(月)13:38:42 No.938184563
書き込みをした人によって削除されました
85 22/06/13(月)13:39:02 No.938184626
>>据え置きだともう本当にやりたくないけど >今どき据え置き機だってスリープ出来るわ 据え置きは持ち歩けないから暇なスキマ時間に出来ないだろ
86 22/06/13(月)13:39:07 No.938184646
>>Switchがゲーパス対応するとかなかったっけ? >XboxLiveがSwitch対応する話は聞いた気がする なるほど そっちと混同してたか
87 22/06/13(月)13:39:11 No.938184662
>Switchがゲーパス対応するとかなかったっけ? >そんな話きいたようなきがする >XboxLiveがSwitch対応する話は聞いた気がする どこで聞いたか言ってみて
88 22/06/13(月)13:39:17 No.938184683
>P39はスキルカードでめっちゃ強い技移動できたから好きなペルソナ最強にできた覚えがある 5から34作後にもなってまだ同じ事やってんのか...
89 22/06/13(月)13:39:32 No.938184725
いいよね4属性最強をオルフェウス改に持たせるの
90 22/06/13(月)13:40:16 No.938184854
オルフェウスの見た目かっこよくしてくれ
91 22/06/13(月)13:40:46 No.938184963
Pだからアニメないよね
92 22/06/13(月)13:41:05 No.938185015
3はタナトスがグッドデザインすぎる…
93 22/06/13(月)13:41:29 No.938185092
>どこで聞いたか言ってみて https://www.windowscentral.com/microsoft-wants-bring-xbox-live-cross-platform-gaming-android-ios-nintendo-switch-and-more アカウント情報や実績の連携でゲームソフトの配信ではないよ
94 22/06/13(月)13:41:31 No.938185105
女主人公って「」は毎回出してくれって言うけどコミュの男がほぼ全員発情するのが割とキモくて個人的には苦手だった
95 22/06/13(月)13:41:36 No.938185128
PSP画面でもアニメ絵スチルが微妙だった覚えあるけど描き直しまでいかないが引き伸ばすのかな
96 22/06/13(月)13:42:08 No.938185231
>女主人公って「」は毎回出してくれって言うけどコミュの男がほぼ全員発情するのが割とキモくて個人的には苦手だった いや大体男でもそうじゃん…
97 22/06/13(月)13:42:26 No.938185290
>P39はスキルカードでめっちゃ強い技移動できたから好きなペルソナ最強にできた覚えがある >P-39 エアラコブラ(Bell P-39 Airacobra)は、アメリカ合衆国のベル社が開発し、第二次世界大戦初期にアメリカ陸軍航空軍等で運用された戦闘機。主にレンドリース先のソ連で活躍した。
98 22/06/13(月)13:42:28 No.938185296
>女主人公って「」は毎回出してくれって言うけどコミュの男がほぼ全員発情するのが割とキモくて個人的には苦手だった 男主人公で女キャラが皆発情しているようだが…
99 22/06/13(月)13:43:06 No.938185420
主人公の性別にかかわらずコミュ相手はだいたい発情する印象しかない!
100 22/06/13(月)13:43:08 No.938185429
正直これで女主人公いいよね…ってなんか新しい扉が開いた気がする
101 22/06/13(月)13:43:17 No.938185457
>女主人公って「」は毎回出してくれって言うけどコミュの男がほぼ全員発情するのが割とキモくて個人的には苦手だった そうなるとテレッテの存在がありがたくなってくるんだよな
102 22/06/13(月)13:43:34 No.938185533
ならやるなよとしか…
103 22/06/13(月)13:43:48 No.938185576
犬までは攻略しない良心はあるぞ
104 22/06/13(月)13:43:55 No.938185604
3女子はあんまりイチャイチャできないから物足りない
105 22/06/13(月)13:44:07 No.938185645
>>どこで聞いたか言ってみて >https://www.windowscentral.com/microsoft-wants-bring-xbox-live-cross-platform-gaming-android-ios-nintendo-switch-and-more >アカウント情報や実績の連携でゲームソフトの配信ではないよ PS3でSteam使えたしこういった連携は不思議な話でもないよな PS3版Steamを覚えてる奴は相当少ないだろうけど…
106 22/06/13(月)13:44:28 No.938185715
異性の友情ルートは少ないからな
107 22/06/13(月)13:44:36 No.938185741
テレッテは没ルートだとハム子と付き合ってるのも有るからな… 本編の男友達コミュは好き
108 22/06/13(月)13:44:46 No.938185783
PSPのやつリマスターしても仕方ない気がするけど… スキルカードとかハム子編とかいろいろ追加要素あったけど犠牲にしたものもかなり大きいし
109 22/06/13(月)13:44:51 No.938185801
5までやっちゃうと4Gはともかく3PはUI周りの快適さがキツそうな気がする
110 22/06/13(月)13:44:56 No.938185820
コロマルってまだ生きてる?
111 22/06/13(月)13:45:12 No.938185876
3はリマスターじゃなくリメイクで出して欲しかった…
112 22/06/13(月)13:45:30 No.938185941
ホモは完二だけだろ
113 22/06/13(月)13:45:37 No.938185977
そう何回もリメイクできるのは赤緑くらいだ…
114 22/06/13(月)13:45:46 No.938186015
>ホモは完二だけだろ ヨースケはさぁ…
115 22/06/13(月)13:45:47 No.938186020
>コロマルってまだ生きてる? 4ではまだまだピンピンして回転してたよ 5はどうだろうな…老犬になってると思う
116 22/06/13(月)13:45:48 No.938186022
>3はリマスターじゃなくリメイクで出して欲しかった… 3とFESとPを悪魔合体させた完全版出して欲しいよね…
117 22/06/13(月)13:45:53 No.938186041
その気がないのに相手が勝手に発情してしまう問題は5でやっと解消されたくらいだしな ハルちゃんは一人だけジョーカーが告白する前から盛り上がってたけど
118 22/06/13(月)13:45:55 No.938186053
>ホモは完二だけだろ ヨースケのレスクマ
119 22/06/13(月)13:46:08 No.938186097
元々ならいいけど後から今まで見なかった男衆の性にうわっとなるのはわからんでもない
120 22/06/13(月)13:46:11 No.938186109
キャラクターに自分で指示飛ばせるようになったのってPからじゃなかったっけ
121 22/06/13(月)13:46:15 No.938186124
リマスターでいいけどF出せよ
122 22/06/13(月)13:46:17 No.938186131
>3はリマスターじゃなくリメイクで出して欲しかった… それやり始めると6が遅れるのでは……
123 22/06/13(月)13:46:22 No.938186146
FESのがほしい
124 22/06/13(月)13:46:50 No.938186243
P3Pって女性主人公追加でFESの要素ないんだっけ…?
125 22/06/13(月)13:46:53 No.938186256
>元々ならいいけど後から今まで見なかった男衆の性にうわっとなるのはわからんでもない 天田と真田でバチバチしあっとる…
126 22/06/13(月)13:46:55 No.938186262
女でもオルフェウスなんだ…って思ったが嫁のエウリディケって居たっけ
127 22/06/13(月)13:47:04 No.938186287
5のPC版出るなら4みたいに配信ガイドライン改定してくれないかな 今シェア機能限定で配信できるけどあれ生声でしかできないからできないんだよな
128 22/06/13(月)13:47:22 No.938186343
なんでP3PがリマスターなのかっていうとP3のテンタラフー先輩とかを現代のゲーマーが耐えられるわけないからじゃねえか
129 22/06/13(月)13:48:00 No.938186482
コンセンタラフーはルール無用だろ
130 22/06/13(月)13:48:30 No.938186589
最近のアトラスには困惑させられるけど今回の移植は素直に嬉しい
131 22/06/13(月)13:48:59 No.938186702
P3FESの頃には自分で行動選べるようになってたろ
132 22/06/13(月)13:48:59 No.938186703
口を慎め 桐条の判断は絶対だ
133 22/06/13(月)13:49:05 No.938186726
女子の修羅場はそんな気にならないけど男のはなんか…
134 22/06/13(月)13:49:23 No.938186784
正直PですらタルタロスとかUIとかいろいろが現代ゲーマーに耐えられるかは怪しいぞ というか俺は耐えられなくて積んでる
135 22/06/13(月)13:49:26 No.938186792
>P3Pって女性主人公追加でFESの要素ないんだっけ…? エピソードアイギスをFESの要素って見るならそうだけど本編部分の追加要素は入ってるし4からネコショウグンら辺のペルソナと戦闘システムと総攻撃かっぱらって来てるよ
136 22/06/13(月)13:49:45 No.938186866
演出より利便性だよなあ… 不便すぎるとラストまでやりきれない
137 22/06/13(月)13:49:58 No.938186905
5のUIで過去作出来たら嬉しいね
138 22/06/13(月)13:50:38 No.938187042
>P3FESの頃には自分で行動選べるようになってたろ いやポータブルからだよ
139 22/06/13(月)13:50:39 No.938187043
fes入れてよ…
140 22/06/13(月)13:50:42 No.938187052
タルタロスに疲労に仲間AIとなかなか今やるとしんどいぞ
141 22/06/13(月)13:50:56 No.938187101
4やって3やり直した時も思ったけど利便性凄い上がってくよね毎回
142 22/06/13(月)13:51:00 No.938187117
personaと2は来ないんだ
143 22/06/13(月)13:51:25 No.938187230
なんかこういう小銭稼ぎばっかりやりだすといよいよ感あるなアトラス
144 22/06/13(月)13:51:28 No.938187242
てかP4GってSteamに既になかったか
145 22/06/13(月)13:51:34 No.938187271
>タルタロスに疲労に仲間AIとなかなか今やるとしんどいぞ あと事情があるから今日パスねっていうたまに入ってくる奴 フレーバーとしてはいいけどゲームとしてはうーnなところあった
146 22/06/13(月)13:52:19 No.938187447
>>タルタロスに疲労に仲間AIとなかなか今やるとしんどいぞ >あと事情があるから今日パスねっていうたまに入ってくる奴 >フレーバーとしてはいいけどゲームとしてはうーnなところあった 別にどれも言うほど気にならんけどな アンチなのは見え透いてるけど誇張して言うなよ
147 22/06/13(月)13:52:30 No.938187488
>てかP4GってSteamに既になかったか ある 出た当初にめちゃめちゃ売れた
148 22/06/13(月)13:52:38 No.938187514
>なんかこういう小銭稼ぎばっかりやりだすといよいよ感あるなアトラス おっ来た来た いつものもう終わりださん
149 22/06/13(月)13:52:58 No.938187581
せめてもうちょい荒らしたい欲を隠してレスして…
150 22/06/13(月)13:52:59 No.938187585
アンチ…?
151 22/06/13(月)13:53:15 No.938187643
安かったからなP4G 全然やってないけど買った
152 22/06/13(月)13:53:44 No.938187746
>ある >出た当初にめちゃめちゃ売れた あそこからのヨースケの告白ボイスがどうこうでホモネタが急加速した印象がある
153 22/06/13(月)13:53:46 No.938187753
>>なんかこういう小銭稼ぎばっかりやりだすといよいよ感あるなアトラス >おっ来た来た >いつものもう終わりださん 事実じゃん ソウルハッカーズ2でた後どうするんですか?
154 22/06/13(月)13:53:49 No.938187765
>4やって3やり直した時も思ったけど利便性凄い上がってくよね毎回 4やって命令出来る仲間に感動して3Pやってあの面子に命令出来ることとスキルカードとかに感動して4G版のシャッフルで流石に強過ぎてびっくりする流れは楽しかった
155 22/06/13(月)13:53:51 No.938187768
>タルタロスに疲労に仲間AIとなかなか今やるとしんどいぞ 疲労で撤退あったな…当時は仕方ないか思ってたけど今見るとちょっといただけない仕様だなこれ
156 22/06/13(月)13:54:11 No.938187834
P4Gは現在進行形でやってる 楽しい
157 22/06/13(月)13:54:16 No.938187857
もうおんなじ風景のダンジョンひたすらに登ってくのが耐えられねえよ そのくせボス戦の日はきっちり指定されてるし
158 22/06/13(月)13:54:17 No.938187862
>>タルタロスに疲労に仲間AIとなかなか今やるとしんどいぞ >疲労で撤退あったな…当時は仕方ないか思ってたけど今見るとちょっといただけない仕様だなこれ 別に俺は気にならないけど?
159 22/06/13(月)13:54:34 No.938187939
単純にタルタロスは階数がキツイよな そこをリメイクしてほしいけど塔を登るってコンセプト的にはあの階数が正解な気もするし難しい
160 22/06/13(月)13:54:38 No.938187960
伸びてきたらなんかこう…ハゲやってそうなのが知らないのに混ざってくるな 頭タカヤかよ タカヤがどっちか忘れたから間違ってるかもしれんけど
161 22/06/13(月)13:54:38 No.938187961
>もうおんなじ風景のダンジョンひたすらに登ってくのが耐えられねえよ >そのくせボス戦の日はきっちり指定されてるし 俺はそっちのほうが好き クソつまらん5のダンジョンより好き
162 22/06/13(月)13:54:48 No.938187987
>もうおんなじ風景のダンジョンひたすらに登ってくのが耐えられねえよ >そのくせボス戦の日はきっちり指定されてるし 殺風景なんだよなタルタロス…
163 22/06/13(月)13:55:07 No.938188045
ペルソナ5Sだとカレンダー気にする必要すら無くなってたな
164 22/06/13(月)13:55:29 No.938188120
>ペルソナ5Sだとカレンダー気にする必要すら無くなってたな どんどんゲーム性簡単にして無になってんだよなぁ…
165 22/06/13(月)13:55:33 No.938188134
>頭タカヤかよ >タカヤがどっちか忘れたから間違ってるかもしれんけど タカヤっぽい方がジンでジンっぽい方がタカヤ
166 22/06/13(月)13:55:45 No.938188176
リマスターなら社外使えるけどリメイクだとそうもいかないとかはあるのかな 今3リメイクすると新作作る以上にめどそうな感じもする あっタルタルの仕様がPだとキツイんだよな確か…あれだけ無印にならないかな…
167 22/06/13(月)13:55:53 No.938188199
まずゲームやるのめんどくさい
168 22/06/13(月)13:55:55 No.938188210
>もうおんなじ風景のダンジョンひたすらに登ってくのが耐えられねえよ >そのくせボス戦の日はきっちり指定されてるし あとただのレベリング場所だと思ってサボり気味で居ると最後に地獄見るハメになるのもね...
169 22/06/13(月)13:55:55 No.938188212
トイレ入って疲労回復だった記憶ある
170 22/06/13(月)13:56:02 No.938188243
コマンドRPGと無双系アクションでゲーム性の比較を!!?!?
171 22/06/13(月)13:56:08 No.938188264
当時はタルタロス登るの楽しかったけど今やったら色々と無理かもしれん
172 22/06/13(月)13:56:50 No.938188413
アトラス今何作ってんだろうね
173 22/06/13(月)13:56:57 No.938188435
キリストごっこしてるのがタカヤでメガネがジン?
174 22/06/13(月)13:57:07 No.938188464
>トイレ入って疲労回復だった記憶ある コンディションだね 絶好調とかのアレ
175 22/06/13(月)13:57:15 No.938188490
P3無印のタルタロス攻略は普通に辛いというか面倒だ
176 22/06/13(月)13:57:28 No.938188543
>キリストごっこしてるのがタカヤでメガネがジン? そう 全体的にクオリティ高いアニメでも持て余してた
177 22/06/13(月)13:57:54 No.938188629
P6はカレンダー緩くして欲しいかな ゲームでRTAみたいに効率化求められると使わないキャラやアイテムが出るからもったいない
178 22/06/13(月)13:57:55 No.938188637
>アトラス今何作ってんだろうね 新作RPG企画が死んでなければそれ
179 22/06/13(月)13:58:16 No.938188715
板垣さんの加入期間の短さとそこまで強くない感じを味わうのだ
180 22/06/13(月)13:58:23 No.938188746
>P6はカレンダー緩くして欲しいかな >ゲームでRTAみたいに効率化求められると使わないキャラやアイテムが出るからもったいない マジな話誰も全コミュMAXやれとか強要してないんですよ
181 22/06/13(月)13:58:26 No.938188759
>P6はカレンダー緩くして欲しいかな >ゲームでRTAみたいに効率化求められると使わないキャラやアイテムが出るからもったいない もう十分緩いぞ
182 22/06/13(月)13:58:37 No.938188791
>板垣さんの加入期間の短さとそこまで強くない感じを味わうのだ 微妙だから入れてなかったら死んで悲しかった
183 22/06/13(月)13:58:44 No.938188816
>板垣さんの加入期間の短さとそこまで強くない感じを味わうのだ 誰だよ
184 22/06/13(月)13:58:47 No.938188824
>板垣さんの加入期間の短さとそこまで強くない感じを味わうのだ バス停持たせるのだ
185 22/06/13(月)13:58:54 No.938188848
>板垣さん 誰!?誰なの!?
186 22/06/13(月)13:59:02 No.938188884
P3はコミュが好きなの多い
187 22/06/13(月)13:59:06 No.938188902
>マジな話誰も全コミュMAXやれとか強要してないんですよ 嘘だ…信じないぞ…
188 22/06/13(月)13:59:11 No.938188937
記憶違いかもだけどP5でカレンダーシステムやめようって話が出てたんじゃなかったっけ
189 22/06/13(月)13:59:11 No.938188938
コミュとスケジュールは345とどんどんやりやすくなった気はする 3は全コミュMAXとか狂人しかできなかった記憶がある
190 22/06/13(月)13:59:28 No.938188980
P4G今やってるけどダンジョン潜って帰るだけで時間が過ぎてタイムリミットがあって サブイベントもたくさんあってこれ一周ではまともに遊べない奴だな?
191 22/06/13(月)13:59:29 No.938188983
バス垣さん名前覚えられてなさすぎだろ
192 22/06/13(月)13:59:31 No.938188995
カレンダーゆるくなってるけど街の細かい要素とか増えてるから結局やってないことそこそこ多いんだよね 遊び多いやつは時間消費無しでやりたい
193 22/06/13(月)13:59:37 No.938189015
バキさん…
194 22/06/13(月)13:59:41 No.938189027
ポータブルってなんだよ
195 22/06/13(月)13:59:52 No.938189060
てかP5の時点でべっきぃの使い道に気づけば初回でも全部マックス狙えた気がする
196 22/06/13(月)14:00:01 No.938189093
3はコミュにリバースとかあったな…
197 22/06/13(月)14:00:07 No.938189112
どう考えても周回前提だし…
198 22/06/13(月)14:00:10 No.938189125
タカヤっぽい方がジンでジンっぽい方がタカヤ
199 22/06/13(月)14:00:14 No.938189134
カレンダーシステム自体はいいんだけど5は何日かスキップされたり動きたくてもイベントで潰される事がちょいちょいあった記憶がある
200 22/06/13(月)14:00:17 No.938189142
>P4G今やってるけどダンジョン潜って帰るだけで時間が過ぎてタイムリミットがあって >サブイベントもたくさんあってこれ一周ではまともに遊べない奴だな? ダンジョンは雨の日に行くといいぞ
201 22/06/13(月)14:00:26 No.938189169
5の一週目とかコミュ進めた過ぎてバッティングセンターとか釣りとかほとんど触らなかったわ
202 22/06/13(月)14:00:26 No.938189171
>マジな話誰も全コミュMAXやれとか強要してないんですよ やだ一周目で楽しみ尽くしたい 2周目する体力ないからつらい
203 22/06/13(月)14:00:26 No.938189175
たまに混乱付くのがバス停で殴られたらそりゃ混乱するよな…って感じで好きだったなバス停
204 22/06/13(月)14:00:42 No.938189214
>カレンダーシステム自体はいいんだけど5は何日かスキップされたり動きたくてもイベントで潰される事がちょいちょいあった記憶がある それは3も4も
205 22/06/13(月)14:00:53 No.938189244
P3Pですら2008年だしそら名前も忘れられるわ
206 22/06/13(月)14:01:01 No.938189280
>カレンダーシステム自体はいいんだけど5は何日かスキップされたり動きたくてもイベントで潰される事がちょいちょいあった記憶がある もう寝ようぜという台詞にちょっと怒りを覚える
207 22/06/13(月)14:01:03 No.938189290
ショタはまずいであります
208 22/06/13(月)14:01:03 No.938189291
なんなら3の時点では全コミュMAXはかなりのやりこみみたいに考えてたってインタビューあったよね 以降は結構緩くなったけど
209 22/06/13(月)14:01:06 No.938189298
>>P4G今やってるけどダンジョン潜って帰るだけで時間が過ぎてタイムリミットがあって >>サブイベントもたくさんあってこれ一周ではまともに遊べない奴だな? >ダンジョンは雨の日に行くといいぞ 雨の日だとレアな敵出るけど町でも雨の日限定のイベントあるんですけお!
210 22/06/13(月)14:01:19 No.938189349
>3は全コミュMAXとか狂人しかできなかった記憶がある 3は元々コミュコンプできるように作ってなかったけどプレイヤーが想定以上に頑張ってチャート作ってたとか昔インタビューで言ってた気がする
211 22/06/13(月)14:01:25 No.938189369
>それは3も4も どっちもあったか スキップはまだ許すけどイベントで潰れるのはなんだかなあとなった
212 22/06/13(月)14:01:49 No.938189455
強化オルフェウスってその周回内で全コミュMAXだっけ
213 22/06/13(月)14:01:54 No.938189469
そのイベント自体も雨で潰れたりするし何なんだ…
214 22/06/13(月)14:02:18 No.938189566
3は学生っぽいイベントが潰れるの悲しかったな
215 22/06/13(月)14:02:26 No.938189588
>なんなら3の時点では全コミュMAXはかなりのやりこみみたいに考えてたってインタビューあったよね >以降は結構緩くなったけど 無印3はまず想定して作って無くて全コミュMAXが出た事に開発がビビったレベルだよチャートの方も結構無理矢理だし 4からはギリギリ出来るようにすっかってちゃんと調整してるけど3のはマジで偶然
216 22/06/13(月)14:03:03 No.938189684
>強化オルフェウスってその周回内で全コミュMAXだっけ コミュ完走でアイテムもらえてそれをコンプ アイテムは引き継げた気がする
217 22/06/13(月)14:03:08 No.938189699
一周目はヒロインと古書店の老夫婦くらいしかコミュMAXできなかったな
218 22/06/13(月)14:03:22 No.938189740
>3は学生っぽいイベントが潰れるの悲しかったな 学園祭が台風だかで中止になったっけ
219 22/06/13(月)14:03:32 No.938189778
まあ4Gの雨は最後の方余るし…
220 22/06/13(月)14:03:53 No.938189842
まず好感度選択肢ぜんぶ当たり引く前提だからな…
221 22/06/13(月)14:04:13 No.938189912
台風のせいでゆかりっちのメイド服が…
222 22/06/13(月)14:04:54 No.938190069
3のコミュは修学旅行終わったら解放される美鶴が結構きつかった 時間が足りねえ!
223 22/06/13(月)14:05:01 No.938190093
4Gは知らんがどの作品も3学期入るとフィールドのBGMが陰鬱というか暗い感じのやつになって開始当初やつに変えられないのちょっと嫌
224 22/06/13(月)14:05:03 No.938190098
まぁほら...学園祭と言うかおまつりは後々出来たから...
225 22/06/13(月)14:05:16 No.938190136
フェス版とポータブルってそんなに違うのか…
226 22/06/13(月)14:05:37 No.938190217
>なんなら3の時点では全コミュMAXはかなりのやりこみみたいに考えてたってインタビューあったよね 学力魅力勇気がMAXにならないとコミュが出ないとかだし2周目前提なとこがあると思う 一周目でそれを可能にしたチャート表みたいなのが出来てたけど…
227 22/06/13(月)14:06:01 No.938190296
寮のリビングで過ごしている時の仲間達の空気が独特で忘れられない
228 22/06/13(月)14:06:03 No.938190301
3と4は制限緩くしてほしいな
229 22/06/13(月)14:06:13 No.938190342
P3Pは何周もしたからいいや せめてリメイクしてほしかったな…
230 22/06/13(月)14:06:20 No.938190379
P6は4のデブや5のオカマとかのノリでつくったら変なのに目をつけられるから気をつけてほしい
231 22/06/13(月)14:06:31 No.938190409
あの人牛丼にプロテインかけてる…
232 22/06/13(月)14:06:35 No.938190427
>寮のリビングで過ごしている時の仲間達の空気が独特で忘れられない みんな好きなことやってるのいいよね 話してたりもするし
233 22/06/13(月)14:06:55 No.938190495
でもやっぱ男女同寮はだめだよな…
234 22/06/13(月)14:07:04 No.938190535
5女主人公でエロ漫画みたいな展開見たかった
235 22/06/13(月)14:07:05 No.938190538
>フェス版とポータブルってそんなに違うのか… 初めてのP3として普通に遊ぶ分にはポータブルの方が快適だし シリーズ唯一の主人公性別選択で二度美味しいってのもあるから気にしなくて良いんだけど 容量の都合とかでカットされてた部分に結構もったいない要素も多いからね...
236 22/06/13(月)14:07:29 No.938190618
>でもやっぱ男女同寮はだめだよな… ギャグで流されたけど警察呼ばれた順平は可哀想だった
237 22/06/13(月)14:07:55 No.938190692
なんかリーク通りだったな
238 22/06/13(月)14:08:05 No.938190730
P5くらい3Dモデルの頭身上げてリメイクしてくれ
239 22/06/13(月)14:08:30 No.938190810
単純にP5Rみたいに出掛けられない日の制限を解除するだけで過去2作も大分楽になると思う
240 22/06/13(月)14:08:32 No.938190816
同意を得られたことはないけど俺P3でベベが一番好きなんだ…
241 22/06/13(月)14:09:42 No.938191056
>なんかリーク通りだったな リーク通りならP3PもP4Gと同じタイミングでSteamに来てた筈なんですけど!
242 22/06/13(月)14:09:46 No.938191068
>同意を得られたことはないけど俺P3でベベが一番好きなんだ… 留学生だっけ? 良いやつだったような覚えはあるけど1番はすげえな
243 22/06/13(月)14:09:48 No.938191077
>同意を得られたことはないけど俺P3でベベが一番好きなんだ… そんな人いたっけ…
244 22/06/13(月)14:10:07 No.938191144
ハム子好きだから嬉しいなまたやりたい けど箱と箱Liveだけなのか
245 22/06/13(月)14:10:12 No.938191160
MSの差し金ならSwitchでも出そうだな
246 22/06/13(月)14:10:12 No.938191161
女主人公の音楽いいよね…
247 22/06/13(月)14:10:17 No.938191170
>P5くらい3Dモデルの頭身上げてリメイクしてくれ 等身あげると身振りやカメラの問題が出てくるし別にいいかな リアル等身でやられるとキツいシーンあるし
248 22/06/13(月)14:10:47 No.938191268
べべコミュマックスにして修学旅行行かせないのいいよね
249 22/06/13(月)14:10:53 No.938191281
>同意を得られたことはないけど俺P3でベベが一番好きなんだ… 調理部のあいつか
250 22/06/13(月)14:10:59 No.938191299
>同意を得られたことはないけど俺P3でベベが一番好きなんだ… 手芸部の留学生だっけ?いいキャラしてるよねあいつ
251 22/06/13(月)14:11:00 No.938191309
P3のコミュキャラだと小田桐も根強い人気あったな
252 22/06/13(月)14:11:02 No.938191317
3は美鶴さんが一番好き
253 22/06/13(月)14:11:06 No.938191332
裁縫の子だっけ
254 22/06/13(月)14:11:34 No.938191408
P3の相棒枠は友近だと思っちゃう
255 22/06/13(月)14:11:55 No.938191465
皆べべのこと結構覚えてて嬉しい
256 22/06/13(月)14:12:00 No.938191493
>3は美鶴さんが一番好き バイク好き
257 22/06/13(月)14:12:07 No.938191514
>4Gは知らんがどの作品も3学期入るとフィールドのBGMが陰鬱というか暗い感じのやつになって開始当初やつに変えられないのちょっと嫌 4Gの3学期のSnow flakesも結構悲しげと言うか暗めじゃない?
258 22/06/13(月)14:13:53 No.938191915
>4Gの3学期のSnow flakesも結構悲しげと言うか暗めじゃない? プレイしてないって意味だろうからアレだけどあれもマリーだったり仲間達だったりとの別れの歌だし3学期曲どれも暗いな...
259 22/06/13(月)14:14:42 No.938192086
まあ三学期は世界滅ぶ瀬戸際だし…
260 22/06/13(月)14:14:54 No.938192131
3のコミュは記憶に残りやすい 坊さんだったり時価ネットたなかとか
261 22/06/13(月)14:14:58 No.938192143
太陽のかな恵出てくるの3だったよね? あの子が結構好きだったはずなんだけど記憶がもう薄れすぎている
262 22/06/13(月)14:15:52 No.938192338
>坊さんだったり時価ネットたなかとか コミュ進めると話が転がり過ぎてビビるやつ
263 22/06/13(月)14:16:12 No.938192400
まずアトラスがカレンダー制に飽きてるのではないだろうか
264 22/06/13(月)14:16:19 No.938192434
秋のペルソナライブでなんか更に発表あんのかね 3年ぶりだし行こうかね
265 22/06/13(月)14:16:23 No.938192451
>ハム子好きだから嬉しいなまたやりたい >けど箱と箱Liveだけなのか PCでも出来るから安心しろ
266 22/06/13(月)14:16:38 No.938192497
>秋のペルソナライブでなんか更に発表あんのかね >3年ぶりだし行こうかね まあ間違いなく何かあるだろ…
267 22/06/13(月)14:16:54 No.938192552
3の最後の方の学生寮でかかるアレンジ曲好き
268 22/06/13(月)14:17:31 No.938192692
>まあ間違いなく何かあるだろ… ついに6発表くるか
269 22/06/13(月)14:17:57 No.938192800
>PCでも出来るから安心しろ そのPCがSteamじゃなくてXbox Liveだけなのかなって話
270 22/06/13(月)14:17:59 No.938192807
1と2も直近のがPSPしかないので移植して欲しい
271 22/06/13(月)14:18:14 No.938192856
>>秋のペルソナライブでなんか更に発表あんのかね >>3年ぶりだし行こうかね >まあ間違いなく何かあるだろ… P5Uでも俺は喜ぶと言うかちょうどスタッフの手空いてるタイミングだし作ってくれ...
272 22/06/13(月)14:18:40 No.938192957
1はPSクラシックに収録されたぞ!
273 22/06/13(月)14:19:39 No.938193151
格ゲーは対戦しないとやることなさすぎるんだよなあ… ストーリーみたいだけだと割高になる
274 22/06/13(月)14:19:47 No.938193174
>1と2も直近のがPSPしかないので移植して欲しい 異聞録がみんな大好きオリジナルBGM版がPSclassicに入ってたじゃんアレなら熱暴走もしないし求めてる奴には満足だろ
275 22/06/13(月)14:20:03 No.938193233
一応コンボ練習だけでも楽しいから…
276 22/06/13(月)14:21:19 No.938193514
P4Uは素人にはコンボが難しすぎる! 入力がシビアなんじゃ!
277 22/06/13(月)14:22:38 No.938193791
3のグルメなデブは女主人公の方だけだっけ?
278 22/06/13(月)14:22:47 No.938193824
P3PのためにPSP買ってP4GのためにVita買ってP5のためにPS4買ったの思い出した
279 22/06/13(月)14:22:56 No.938193867
P4Uやってみたかったけど同時押し多すぎて触る気の一切合切が失せたよ
280 22/06/13(月)14:23:29 No.938193972
あ・な・た・の 欲の友
281 22/06/13(月)14:23:38 No.938193999
>3のグルメなデブは女主人公の方だけだっけ? 逆 ガキさんに取って代わられた
282 22/06/13(月)14:23:42 No.938194021
>P3PのためにPSP買ってP4GのためにVita買ってP5のためにPS4買ったの思い出した ペルソナ大好きマンじゃん いいね
283 22/06/13(月)14:23:57 No.938194066
>P3PのためにPSP買ってP4GのためにVita買ってP5のためにPS4買ったの思い出した 念レス
284 22/06/13(月)14:23:59 No.938194070
アークゲーにしては入力はなんかゆるくてそれでいていつものアークのコンボゲーだなぁって感じだったけどP4U
285 22/06/13(月)14:24:48 No.938194221
ペルソナばっかやってる人間が普通の格ゲーのコンボに耐えられるわけがないだろ!
286 22/06/13(月)14:25:12 No.938194310
P3Pベースのリマスターだと街移動とかはちょっと簡略化されたやつなのかな
287 22/06/13(月)14:25:35 No.938194397
ハム子の相棒はゆかりっちって事にしていい?
288 22/06/13(月)14:25:55 No.938194484
>ペルソナばっかやってる人間が普通の格ゲーのコンボに耐えられるわけがないだろ! A連コンがあるだろ!
289 22/06/13(月)14:27:14 No.938194817
P4Uはやったことないけどアークの格ゲーだしDLCのクソキャラが環境を荒らしまわったに違いないんだ
290 22/06/13(月)14:27:29 No.938194884
A連と逆ギレだけで戦いにはなるけどそんな格ゲーやってておもろいか?って言われるとな…
291 22/06/13(月)14:27:43 No.938194945
>あ・な・た・の >欲の友 たなか社長5で落ちぶれてたのちょっと可哀想だった 闇サイトとは言え通販やってるのはたくましいけど
292 22/06/13(月)14:28:22 No.938195110
>P4Uはやったことないけどアークの格ゲーだしDLCのクソキャラが環境を荒らしまわったに違いないんだ むしろDLCじゃない部分に糞が詰まってるから安心しろ
293 22/06/13(月)14:28:35 No.938195152
ところでペルソナ6の続報は…?
294 22/06/13(月)14:29:21 No.938195332
P4Uはオリキャラと足立の扱いとP3のキャラの服がヘンなことについて「」がいつも文句言ってた記憶があるぜ
295 22/06/13(月)14:29:49 No.938195425
>A連コンがあるだろ! 勝つには勝てるけどさあ…だったらもうスキップとかとほぼ変わらんし…
296 22/06/13(月)14:29:57 No.938195455
タメキャラの美鶴先輩でA連打するズル使えば強いよ多分
297 22/06/13(月)14:30:00 No.938195471
>A連と逆ギレだけで戦いにはなるけどそんな格ゲーやってておもろいか?って言われるとな… 素人だからA連擦りまくったけどこんなかゴリ押しでいいのかってなった
298 22/06/13(月)14:30:22 No.938195559
今更タルタロス登れってのはちょっと...
299 22/06/13(月)14:30:39 No.938195626
P3PのOPは携帯機で見たほうが楽しい 上下逆さまで違う映像!
300 22/06/13(月)14:30:49 No.938195661
だって格ゲー出来ないって言うから用意してあげただけじゃん!
301 22/06/13(月)14:30:50 No.938195664
こういうリメイクはチートモードっていうか強くてニューゲーム的なの欲しくなる
302 22/06/13(月)14:30:53 No.938195682
>素人だからA連擦りまくったけどこんなかゴリ押しでいいのかってなった UのA連はゲージ回収手段になってるお陰でそっち目的で極まったプレイヤーも選択肢に入れる奴だから本当によく出来たシステムだよ
303 22/06/13(月)14:31:13 No.938195774
Pは大分快適になってるから…タルタロス以外は
304 22/06/13(月)14:31:22 No.938195805
何階まであったっけタルタロス 100階くらい?
305 22/06/13(月)14:31:58 No.938195920
>何階まであったっけタルタロス >100階くらい? 250くらいはあったはず
306 22/06/13(月)14:32:01 No.938195932
>何階まであったっけタルタロス >100階くらい? 確か260くらいかな...
307 22/06/13(月)14:32:12 No.938195977
ペルソナシリーズはチュートリアルスキップをくれ
308 22/06/13(月)14:32:15 No.938195987
なそ
309 22/06/13(月)14:32:24 No.938196018
メメントスだって2回下ったわけだからタルタロス3回登るとか平気だろ
310 22/06/13(月)14:32:33 No.938196049
単純に同じような所登るのも大変つらい
311 22/06/13(月)14:32:55 No.938196123
デザイン的には俺4のダンジョンより3のほうが好きなんだ…
312 22/06/13(月)14:33:12 No.938196170
>メメントスだって2回下ったわけだからタルタロス3回登るとか平気だろ やれるかやれないかで言えば既に5回くらいやってるから別にもう一回くらいやれるけど3には轢き逃げないから...
313 22/06/13(月)14:33:13 No.938196173
カレンダー採用してるけど4月はチュートリアルで3月は省略されるの悲しいだろ
314 22/06/13(月)14:33:17 No.938196193
2週目しないと取り逃してモヤっとする要素多い癖に周回で楽になる要素薄めなのがね…
315 22/06/13(月)14:33:33 No.938196248
今やると大分物足りないだろうなP3P
316 22/06/13(月)14:34:43 No.938196473
P5はなんで周回でHPSP初期化になったんですか…
317 22/06/13(月)14:35:00 No.938196514
リマスターだけじゃなく何か追加要素も欲しい
318 22/06/13(月)14:35:02 No.938196520
キャラの露出は全然あるから大昔って気はしないけどゲーム自体は流石に時代を感じるからなぁ…
319 22/06/13(月)14:35:19 No.938196579
強くてニューゲームは強くあるべきだと思う
320 22/06/13(月)14:35:39 No.938196650
>キャラの露出は全然あるから大昔って気はしないけどゲーム自体は流石に時代を感じるからなぁ… 4でまだガラケーだからね…
321 22/06/13(月)14:35:57 No.938196706
3イベント少ないんだよね もっとドラマCDみたいにイチャイチャしたかった
322 22/06/13(月)14:36:17 No.938196784
なんで第一弾が5R…?
323 22/06/13(月)14:37:27 No.938197055
しかしお祭り作品が格ゲーにダンスに世界樹ってどれも違った方向に尖ってるな
324 22/06/13(月)14:37:58 No.938197171
流石にP5Rやった後にP4GとP3Pは比較で作りが簡素過ぎて物足りないってレベルじゃないな
325 22/06/13(月)14:38:35 No.938197312
>しかしお祭り作品が格ゲーにダンスに世界樹ってどれも違った方向に尖ってるな あの時期の心配のされ方はすごかった
326 22/06/13(月)14:39:05 No.938197414
>あの時期の心配のされ方はすごかった 過労の心配じゃねーか!
327 22/06/13(月)14:39:39 No.938197541
>過労の心配じゃねーか! いや普通に迷走扱いも強かったよ
328 22/06/13(月)14:40:11 No.938197644
2009年P3P→2012年P4G→2019年P5R 改めて見るとエラい間空いてるんだなって…
329 22/06/13(月)14:40:16 No.938197657
>なんで第一弾が5R…? とりあえずあんまり変えずにすぐ出せるからくらいの理由だと思う
330 22/06/13(月)14:41:03 No.938197821
>2009年P3P→2012年P4G→2019年P5R >改めて見るとエラい間空いてるんだなって… 会社周りのゴタゴタもあったし5そのものの開発期間がね...
331 22/06/13(月)14:42:09 No.938198072
キタローやハム子も過労死させられるん?
332 22/06/13(月)14:42:27 No.938198133
経営難になってる頻度考えると毎度よく生き残ってるなってなるアトラス
333 22/06/13(月)14:42:34 No.938198157
あんだけ売れたのに儲け的には大儲けじゃなかったらしいしP5が失敗してたらと思うと恐ろしいな
334 22/06/13(月)14:42:50 No.938198214
P4GはPS2からの移植にあたってオミットした部分ないし別に簡素という程では無いと思う 紙芝居化にマップ移動の方式に携帯機でのプレイに特化したP3Pはだいぶ厳しいと思うが
335 22/06/13(月)14:42:51 No.938198216
>キタローやハム子も過労死させられるん? 過労死っていうか死んでるっていうか…
336 22/06/13(月)14:42:53 No.938198226
>キタローやハム子も過労死させられるん? したじゃん
337 22/06/13(月)14:43:13 No.938198298
>2009年P3P→2012年P4G→2019年P5R 無印とスピンオフいれたら割りと詰まってるんじゃないか?
338 22/06/13(月)14:43:19 No.938198316
Vitaはすごいからな… 画質に驚いたもんだ…
339 22/06/13(月)14:43:27 No.938198348
4Gくらいのグラにしてくれ~
340 22/06/13(月)14:43:28 No.938198350
P5Rからやると後からP3P4やると頭身やグラやシステムのもったりでやりづらそう
341 22/06/13(月)14:44:00 No.938198481
>経営難になってる頻度考えると毎度よく生き残ってるなってなるアトラス 販売と広報が下手なのずっと変わんねえな!
342 22/06/13(月)14:44:32 No.938198592
そういやデフォルメ等身だったねってなる
343 22/06/13(月)14:45:00 No.938198687
>経営難になってる頻度考えると毎度よく生き残ってるなってなるアトラス アトラスが死んだらスティングも死ぬから生き残ってくれ~… ブレイズユニオンとリヴィエラがSwitchに移植するまで持ってほしい
344 22/06/13(月)14:45:22 No.938198778
もうピクセルリマスターみたいに共通エンジンでいいから123作り直しちゃったらどうか
345 22/06/13(月)14:45:30 No.938198799
広報が悪いのもしや開発期間長すぎるせいじゃないのか
346 22/06/13(月)14:46:00 No.938198894
エクシズ・フォルス割と好きだったよ
347 22/06/13(月)14:46:02 No.938198896
と言うかペルソナと言いメガテンと言い売れ行きの割にビッグタイトル扱いされ過ぎだと思うんだよな…
348 22/06/13(月)14:46:10 No.938198925
>もうピクセルリマスターみたいに共通エンジンでいいから123作り直しちゃったらどうか まず123それぞれ別ゲーレベルで違うんで...
349 22/06/13(月)14:46:15 No.938198947
アナルプリンセス
350 22/06/13(月)14:46:47 No.938199044
>広報が悪いのもしや開発期間長すぎるせいじゃないのか 見ろよあのP5のPV2あたりに写ってる本編未使用のアジト!
351 22/06/13(月)14:47:46 No.938199258
P3Pは人形劇無いのがなあれあったら最高だったのに
352 22/06/13(月)14:48:01 No.938199310
PSPの移植はテイルズも相当困難だったから2Dテイルズしか移植されてないからな… アビスは3DSだしレジェンディアはPS2に幽閉されたままだ
353 22/06/13(月)14:48:23 No.938199399
これ来るってことは3リメイクは無さそうな感じか
354 22/06/13(月)14:48:55 No.938199509
>と言うかペルソナと言いメガテンと言い売れ行きの割にビッグタイトル扱いされ過ぎだと思うんだよな… 5があんだけ売れてるからもう実績も追いついちゃってるんだよ...
355 22/06/13(月)14:49:59 No.938199695
半ばなかったことにされてるメティスェ…
356 22/06/13(月)14:50:28 No.938199793
>>2009年P3P→2012年P4G→2019年P5R >無印とスピンオフいれたら割りと詰まってるんじゃないか? 2006 3(PS2版) 2007 3F 2008 4 2009 3P 2012 4G・4U(AC版) 2013 4U2(AC版) 2014 Q 2015 4ダンス 2018 Q2・3ダンス&5ダンス 2019 5R 2020 5S これの中にメガテンとか幻影異聞録も挟まる
357 22/06/13(月)14:50:32 No.938199813
4Gもsteamで相当売れたしな
358 22/06/13(月)14:50:55 No.938199904
まあこのご時世で70万本とか売れちゃったらそりゃ充分ビッグタイトルじゃないか?
359 22/06/13(月)14:51:13 No.938199985
4Gはリマスターする必要あったのかな
360 22/06/13(月)14:51:22 No.938200025
>これ来るってことは3リメイクは無さそうな感じか リマスターの売れ行き次第でワンチャンあるかなぁ…
361 22/06/13(月)14:51:30 No.938200052
>これ来るってことは3リメイクは無さそうな感じか P5の没データというかテストデータでP3の巌戸台分寮が見つかったらしいけどどうなんだろうね
362 22/06/13(月)14:51:40 No.938200101
>4Gはリマスターする必要あったのかな 上にレスあるけどもうSteamにあるんだよな
363 22/06/13(月)14:51:47 No.938200126
期待値高くされがちな所はある
364 22/06/13(月)14:51:58 No.938200169
>4Gはリマスターする必要あったのかな 元がVitaの画面サイズ想定したものだから流石にね...
365 22/06/13(月)14:52:23 No.938200257
リメイク追加謎の女はいなくなるのが定例だから…
366 22/06/13(月)14:52:32 No.938200288
Steamのやつはリマスターとは違うの? そのまま箱パスに持ってくるものだと思ってたわ
367 22/06/13(月)14:52:46 No.938200338
P3Pがもうリメイクみたいな変化じゃん
368 22/06/13(月)14:52:50 No.938200348
>Steamのやつはリマスターとは違うの? >そのまま箱パスに持ってくるものだと思ってたわ アレもHDリマスターだからその認識で合ってるよ
369 22/06/13(月)14:53:10 No.938200421
>4Gはリマスターする必要あったのかな 一応Vitaの解像度はハーフHDにも達してないので Steam版はフルHD設定とか出来るがコンシューマーで出すならHDリマスターと謳う事ができる
370 22/06/13(月)14:53:23 No.938200460
ぶっちゃけダンスなんて出してないでさっさとナンバリング出せよって
371 22/06/13(月)14:53:56 No.938200570
追加の女は現地妻って訳よ
372 22/06/13(月)14:54:00 No.938200587
世界樹も移植してくだち!
373 22/06/13(月)14:54:11 No.938200627
てか3のダンスモデルでリメイク作れなかったのかなぁ!?
374 22/06/13(月)14:54:19 No.938200648
逆だと思うんだ ナンバリングなかなか出せないからダンスさせるしかないって判断
375 22/06/13(月)14:54:37 No.938200721
>ぶっちゃけダンスなんて出してないでさっさとナンバリング出せよって じゃあアトラスに就職して手伝ってやれ
376 22/06/13(月)14:54:43 No.938200738
>エクシズ・フォルス割と好きだったよ 均衡エンドだけは許さん
377 22/06/13(月)14:54:54 No.938200776
Personaに原曲の方も入れたやつ PSP罰での改善点が反映されたPSP罪 PSP罰 の3本も移植してくだち
378 22/06/13(月)14:54:59 No.938200789
3DSの頃はバンバン新作出してたのに女神転生の
379 22/06/13(月)14:55:27 No.938200900
ダンスは無駄に難易度高いのがな… 設定は細かくいじれるけどあんま楽にならないし…
380 22/06/13(月)14:55:28 No.938200906
みんなペルソナ好きなのね
381 22/06/13(月)14:55:33 No.938200926
まあペルソナ出したら出したらペルソナしかない会社とか言い出すんですけどね
382 22/06/13(月)14:55:37 No.938200941
>3DSの頃はバンバン新作出してたのに女神転生の ネタ抜きでアトラスの開発力ってあんくらいのハードで出すのが丁度いいとこあるから...
383 22/06/13(月)14:55:42 No.938200955
>>もうピクセルリマスターみたいに共通エンジンでいいから123作り直しちゃったらどうか >まず123それぞれ別ゲーレベルで違うんで... そこをキャラだけ変えて全部同じシステムで
384 22/06/13(月)14:56:43 No.938201182
>みんなペルソナ好きなのね やりもしない格ゲーを始める程度には
385 22/06/13(月)14:56:56 No.938201244
>ネタ抜きでアトラスの開発力ってあんくらいのハードで出すのが丁度いいとこあるから... すごい元気だったよねあの頃…
386 22/06/13(月)14:57:24 No.938201329
>ナンバリングなかなか出せないからダンスさせるしかないって判断 学園ジュブナイルやるにしても時代に合ったネタが必要だし学園ジュブナイル以外をやるならペルソナ以外の異聞録作ってそれでやれよってなるしねそれこそDSとか#FEみたいに
387 22/06/13(月)14:57:26 No.938201333
とはいえ3DS期はリメイクばっかじゃない?
388 22/06/13(月)14:57:31 No.938201351
>3DSの頃はバンバン新作出してたのに女神転生の よく分からんけど携帯機に注力した結果が据置機での開発経験不足になって開発遅いとかそんな感じなんじゃね?
389 22/06/13(月)14:57:32 No.938201360
3は今やると死ぬほどダルいから倍速機能とかスキップとかつけてくれ
390 22/06/13(月)14:57:42 No.938201391
もう一生カドゥケウスの新作とか遊べないんだろうなって
391 22/06/13(月)14:58:30 No.938201587
学園祭楽しめ
392 22/06/13(月)14:58:57 No.938201710
悪魔はD×2よりデビチルGOのほうがウケいいんじゃねーかなって思う
393 22/06/13(月)14:59:03 No.938201735
東京鬼祓師好き
394 22/06/13(月)14:59:33 No.938201821
>やりもしない格ゲーを始める程度には 紙芝居部分は新しい絵も見れたしその後の話もあったし楽しめたよ 格ゲーは殆どやらんけど
395 22/06/13(月)14:59:35 No.938201832
>学園祭楽しめ お祀りやめろ
396 22/06/13(月)14:59:35 No.938201833
今後の期待値的にはソウルハッカーズ2の出来次第な所がある
397 22/06/13(月)14:59:43 No.938201864
P3P移植かぁ ハム子で遊べるの嬉しいが街の移動がPS2のP3基準にして欲しい
398 22/06/13(月)15:00:24 No.938202028
5Rくらいのリッチさでえっちなハム子見たい欲はある
399 22/06/13(月)15:00:30 No.938202044
>もう一生カドゥケウスの新作とか遊べないんだろうなって それはもう10年以上前から分かってる
400 22/06/13(月)15:00:30 No.938202045
XBOXなんだからそれこそNINEをゲーパスに入れてくださいよー!
401 22/06/13(月)15:00:31 No.938202046
今更ポータブルかぁ… ハードはPSPから遥かにスペック上がってるから微妙な気持ちになるな
402 22/06/13(月)15:00:59 No.938202182
ハム子の通常攻撃クリティカル3段目でパンツ見た人は多い
403 22/06/13(月)15:01:07 No.938202207
デビチルは評判良ければもっと新作出してたんじゃねぇかな…
404 22/06/13(月)15:01:20 No.938202245
あの移動PSPのクッキーみたいなやつスライドさせるだけで移動できて楽だったんだけどな P3さんの人形劇はもうPS2でみたからいいんだけどハム子のも見たかったなというのもわかる
405 22/06/13(月)15:01:41 No.938202321
デビサバの続編でないかな…
406 22/06/13(月)15:02:47 No.938202561
PSPというハードの制限無くなるしPS2の方みたいに街中歩かせられる方がいいな
407 22/06/13(月)15:02:57 No.938202593
ハム子の天真爛漫な人たらしみたいな選択肢と女性陣のコミュ開くのにパラ必要ないのが良かった
408 22/06/13(月)15:03:07 No.938202635
デビサバと世界樹とラジアントヒストリア最後にセールやってくれ
409 22/06/13(月)15:03:14 No.938202661
>デビサバの続編でないかな… アレはDSだからこそのタイトルだしそれっぽい続編出てもタイトル変わるんだろうな...
410 22/06/13(月)15:03:25 No.938202697
というかライドウの新作出せよ!!
411 22/06/13(月)15:03:55 No.938202825
>5Rくらいのリッチさでえっちなハム子見たい欲はある 後輩にハム子の面影を重ねてしまう
412 22/06/13(月)15:03:57 No.938202830
>というかライドウの新作出せよ!! まず初めにライドウ の移植からだ
413 22/06/13(月)15:04:16 No.938202896
>アレはDSだからこそのタイトルだしそれっぽい続編出てもタイトル変わるんだろうな... 今略称をアルファベット表記するとDSになると気づいたわ…
414 22/06/13(月)15:04:53 No.938203060
>今略称をアルファベット表記するとDSになると気づいたわ… デビルサマナーもそうだろ!?
415 22/06/13(月)15:04:58 No.938203076
>>デビサバの続編でないかな… >アレはDSだからこそのタイトルだしそれっぽい続編出てもタイトル変わるんだろうな... nintenDo Switchって事で…
416 22/06/13(月)15:05:26 No.938203167
>デビルサマナーもそうだろ!? サターンだな…
417 22/06/13(月)15:05:39 No.938203216
3DSに移植されたときまさにDS3の布石かと思った 別にそんなことはなかった
418 22/06/13(月)15:05:41 No.938203228
任侠の天堂とかそんなんばっかだぞアトラス
419 22/06/13(月)15:05:58 No.938203287
>デビチルは評判良ければもっと新作出してたんじゃねぇかな… 十分シリーズとしてはやった方だろう GBAのゲームあんまり出さなくてPS2の方に力入れてる感じだったしまあ方向性の違いもあったと思う
420 22/06/13(月)15:06:13 No.938203344
P5でもう一作ぷりーず
421 22/06/13(月)15:06:43 No.938203478
ペルソナももしかしてPerSonaだったのか!?
422 22/06/13(月)15:06:45 No.938203487
>P5でもう一作ぷりーず SとRどちらの続きにするか
423 22/06/13(月)15:07:22 No.938203616
>GBAのゲームあんまり出さなくてPS2の方に力入れてる感じだったしまあ方向性の違いもあったと思う 3DS期に3DS側が元気だったのもPS側のリソース全部P5に取られてたんじゃ...とか邪推しちゃうんだよな...
424 22/06/13(月)15:07:24 No.938203626
3と4は敵が悪魔じゃないのがつらい
425 22/06/13(月)15:07:29 No.938203640
リマスターってことはクソだるいタルタロスはそのままか…代わり映えしなくて飽きるんだよなぁ…
426 22/06/13(月)15:08:28 No.938203854
まあ正直ペルソナだいたいやりきって飽きてるし…
427 22/06/13(月)15:09:01 No.938203971
6は何年後に出るんだか
428 22/06/13(月)15:09:09 No.938204001
でも6で新しいジュブナイル見せて欲しい
429 22/06/13(月)15:09:11 No.938204013
未だに罪罰好きで心奪われたままだからリマスターして欲しいけどナチスが悪いよナチスが
430 22/06/13(月)15:10:00 No.938204222
ゲーパスってよく知らないから教えてほしい
431 22/06/13(月)15:10:06 No.938204248
噂システムとか陰謀論とか今まさに罪罰の世界観にピッタリだよね
432 22/06/13(月)15:10:11 No.938204277
でも最近のゲームでナチスマーク解禁されたりしてるし…
433 22/06/13(月)15:10:29 No.938204344
>未だに罪罰好きで心奪われたままだからリマスターして欲しいけどナチスが悪いよナチスが PSPでヒトラーじゃないおじさんにしたからセーフだし… PSPの移植でいいから欲しいな…
434 22/06/13(月)15:10:43 No.938204401
>ゲーパスってよく知らないから教えてほしい ゲームのサブサクじゃ…
435 22/06/13(月)15:11:06 No.938204501
P5U!P5U!
436 22/06/13(月)15:11:15 No.938204541
>噂システムとか陰謀論とか今まさに罪罰の世界観にピッタリだよね 現実がゲームを超えそうになってるのがつらい
437 22/06/13(月)15:11:28 No.938204594
罪罰の世界観いいよね 街の人に無駄に話しかけてたわ
438 22/06/13(月)15:11:32 No.938204605
>未だに罪罰好きで心奪われたままだからリマスターして欲しいけどナチスが悪いよナチスが PSP罰向こうじゃ売ってないしその部分の悪影響がデカ過ぎるから配信化とかのこう言う形で出て来る事は多分無さそうだからな...
439 22/06/13(月)15:11:59 No.938204701
>>未だに罪罰好きで心奪われたままだからリマスターして欲しいけどナチスが悪いよナチスが >PSPでヒトラーじゃないおじさんにしたからセーフだし… >PSPの移植でいいから欲しいな… PSPのリマスターするなら罪は改善したので出してほしいなー
440 22/06/13(月)15:12:43 No.938204864
>P5U!P5U! どうせアークが出すならメーレーアクションで出してくれねぇかな…
441 22/06/13(月)15:12:50 No.938204896
>PSPのリマスターするなら罪は改善したので出してほしいなー それはリマスターじゃなくてかかる手間がリメイクなんよ もうちょい調べてから今度はレスしてね
442 22/06/13(月)15:12:53 No.938204906
>現実がゲームを超えそうになってるのがつらい こういうこと言う人嫌い別に超えてないしだいたい昔からそうなこと言うし
443 22/06/13(月)15:13:31 No.938205064
>PSP罰向こうじゃ売ってないしその部分の悪影響がデカ過ぎるから配信化とかのこう言う形で出て来る事は多分無さそうだからな... 罰はその代わりPS版だけ先に売られてたから
444 22/06/13(月)15:14:37 No.938205355
赤字だからってギスギスしなくても…
445 22/06/13(月)15:14:51 No.938205421
>P5U!P5U! ハルがラビリスと被るな…
446 22/06/13(月)15:15:27 No.938205566
九龍のちゃんとしたリマスターがほしい