22/06/13(月)12:25:35 BPOに視... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/13(月)12:25:35 No.938164776
BPOに視聴者の皆様から寄せられたご意見です
1 22/06/13(月)12:28:28 No.938165758
特撮以外は割と真っ当なこと言ってるな…
2 22/06/13(月)12:28:36 No.938165797
マナー講師が態度悪いって言われてるの 本末転倒感あっていいな
3 22/06/13(月)12:30:41 No.938166502
特撮の奴は送ってる奴の方が よっぽどアレな陰謀論者に見えるな…
4 22/06/13(月)12:32:58 No.938167286
寄生虫呼ばわりはヤベーわ デロイアなら殺されてるぞ
5 22/06/13(月)12:33:16 No.938167370
特撮は横に置いといて他はマジで放送したのかってくらい酷いな…
6 22/06/13(月)12:33:23 No.938167426
政府特務機関なんて書き方をする必要が全くないので相当拗らせている
7 22/06/13(月)12:34:06 No.938167646
基本的にテレビ見るのは主婦の方が多いから主婦目線に偏りがちなんだろうな
8 22/06/13(月)12:34:16 No.938167703
BPOへの意見でほぼまともな内容のやつ初めて見た気がする
9 22/06/13(月)12:35:14 No.938168013
割とテレビって嫁が旦那を悪しざまに言って不良品の集金装置扱いしても皆で笑うみたいなノリ多いよね 逆に男は少しでも不満こぼすとブーイングで圧殺される
10 22/06/13(月)12:36:11 No.938168305
マナー講師も番組側からそういうキャラでやってくれって事でやってる面もあるだろうし ある意味リアリティショーだよねあれも
11 22/06/13(月)12:36:12 No.938168315
一番上本当に酷かったからな 性別逆だったら絶対炎上してた
12 22/06/13(月)12:37:50 No.938168869
>逆に男は少しでも不満こぼすとブーイングで圧殺される 甲斐性無しだの男らしくないだの妻への配慮が無いダメ男だの 人格否定レベルでぶっ叩いてくるから狂ってると思う 逆の事したら発言した奴が二度とテレビに出れなくなるのに
13 22/06/13(月)12:38:09 No.938168947
多少誇張した表現もあるかもしれないが どれもロクでもねえことやってんなとは思う
14 22/06/13(月)12:38:52 No.938169161
いや特撮もひどいだろこれ
15 22/06/13(月)12:39:09 No.938169240
>一番上本当に酷かったからな >性別逆だったら絶対炎上してた 流石にそういうのもするようになったな…
16 22/06/13(月)12:39:22 No.938169314
>いや特撮もひどいだろこれ 確かにこの意見はかなり酷いが…
17 22/06/13(月)12:39:28 No.938169354
この中にNHKの看板番組があります
18 22/06/13(月)12:39:35 No.938169386
特撮の人の文章の要領の得なさがガチ感あっていい
19 22/06/13(月)12:39:46 No.938169445
最近の悪の組織は人類退化作戦なんてやるのか
20 22/06/13(月)12:40:35 No.938169699
>最近の悪の組織は人類退化作戦なんてやるのか それは昭和にもあったんじゃないかな…
21 22/06/13(月)12:42:15 No.938170195
この特撮君渋百辺りで独自解釈に基づくすげえ長い記事書いてそう
22 22/06/13(月)12:43:06 No.938170493
そもそもBPOは行政側の組織じゃ無くて 放送局が集まってつくった要は視聴者からのガス抜き用の自主規制組織だって事が忘れられすぎてる
23 22/06/13(月)12:43:58 No.938170792
マナー教えてるのに教育に良くないとは
24 22/06/13(月)12:45:59 No.938171465
ライダーのは実際に頭がアレな反ワクに担ぎ上げられちゃったからなこれ
25 22/06/13(月)12:46:01 No.938171476
>>最近の悪の組織は人類退化作戦なんてやるのか >それは昭和にもあったんじゃないかな… 割と普遍的なテーマだよね
26 22/06/13(月)12:46:33 No.938171645
まぁリバイスはつまんねーから仕方ない
27 22/06/13(月)12:47:18 No.938171880
スタンプは本当に正しいのか真の正義とは何かでスピンオフ作れってことだよ
28 22/06/13(月)12:47:54 No.938172077
だらだらあらすじ羅列してるの本当に笑う
29 22/06/13(月)12:50:37 No.938172940
BPOは身内の組織で身内の放送局に駄目出しのポーズだけ出してる茶番組織だしね
30 22/06/13(月)12:51:24 No.938173187
俺達もちゃんとルール守ってやってるんッスよというアピール用
31 22/06/13(月)12:52:27 No.938173463
>BPOは身内の組織で身内の放送局に駄目出しのポーズだけ出してる茶番組織だしね それするだけで国からコラッされるリスクを減らせるんだ
32 22/06/13(月)12:54:35 No.938174110
>BPOは身内の組織で身内の放送局に駄目出しのポーズだけ出してる茶番組織だしね それすら出来ずに都に検閲されてる出版社がまるでバカで無能の集まりみたいじゃん
33 22/06/13(月)12:54:43 No.938174138
マナー講師で儲かってる奴はテレビなんか出なくていいからな…
34 22/06/13(月)12:56:05 No.938174578
上から2番目はぐるナイか
35 22/06/13(月)13:01:06 No.938176060
>それするだけで国からコラッされるリスクを減らせるんだ その為だけにある張り子の虎みたいな組織なのに なんか本気の規制団体か何かと勘違いして一生懸命物申してる人多くない?
36 22/06/13(月)13:01:28 No.938176167
特撮のはなんか空気違くね!?
37 22/06/13(月)13:02:44 No.938176495
一番下はチコちゃんのアレかな…
38 22/06/13(月)13:03:11 No.938176606
特撮といっても分別も何もない幼児向けだからな
39 22/06/13(月)13:03:40 No.938176718
>特撮のはなんか空気違くね!? 公式で「今の時代と似てるところがありますね」みたいなことまで言わせる必要はなかったかな…
40 22/06/13(月)13:04:54 No.938177006
テレビばっか見てると馬鹿になるよ!
41 22/06/13(月)13:05:07 No.938177054
要するに考えなしにそんな描写入れて反ワク思想広まったらどうすんだボケってことだから是正しろって意見出すのは正しいよ
42 22/06/13(月)13:05:18 No.938177102
特撮だけ変な思想入ってて駄目だった
43 22/06/13(月)13:05:28 No.938177135
リバイスはオタからもこれはやばくね?って言われてたからな…
44 22/06/13(月)13:05:35 No.938177177
ワクチンが絶対的に正しいとは言い切れないにしても 判断力がない子供向けの番組でワクチン(のようなもの)は悪い奴らの罠ですぞ~~~!!!はちょっと気が利いてないとは思う
45 22/06/13(月)13:06:58 No.938177519
>なんか本気の規制団体か何かと勘違いして一生懸命物申してる人多くない? 適当なところで受け止めないと局に対して実行手段をですね…
46 22/06/13(月)13:07:21 No.938177601
実際その手の思想が混入していても不思議ではないからな 脚本家なり演出なりが教養あるってわけでもないし
47 22/06/13(月)13:07:27 No.938177627
あれで子供が予防接種嫌がったりしたらどうすんの?って話だしな ただでさえ注射は嫌がるのに
48 22/06/13(月)13:07:48 No.938177727
>要するに考えなしにそんな描写入れて反ワク思想広まったらどうすんだボケってことだから是正しろって意見出すのは正しいよ じゃあ要約してから送ってくだち
49 22/06/13(月)13:09:09 No.938178076
3番目は意図はわかるが書き方が悪い
50 22/06/13(月)13:09:34 No.938178179
リバイスのあれはマジでやばいんだけどまぁリバイスなんて子供は見てないからいいか
51 22/06/13(月)13:09:40 No.938178197
>その為だけにある張り子の虎みたいな組織なのに >なんか本気の規制団体か何かと勘違いして一生懸命物申してる人多くない? 勘違いしてくれないと意味ないだろ!
52 22/06/13(月)13:09:47 No.938178233
それを見てワクチンを連想するのはおかしいという反論ではなく指摘する文章がおかしいという方向に持ってく感じマジで反ワクチン系のことやったの?
53 22/06/13(月)13:10:03 No.938178299
特撮は味方組織がやってるハンコ事業が失敗すんの?そもそも意味ないの?
54 22/06/13(月)13:10:21 No.938178369
>リバイスのあれはマジでやばいんだけどまぁリバイスなんて子供は見てないからいいか まるで送った本人みたいな事を言う
55 22/06/13(月)13:10:27 No.938178389
>じゃあ要約してから送ってくだち 見てない相手にもわかるように説明しなきゃいけないのに情報量削ってどうする
56 22/06/13(月)13:10:55 No.938178512
>リバイスのあれはマジでやばいんだけどまぁリバイスなんて子供は見てないからいいか マジかよデジモン視聴率アップ
57 22/06/13(月)13:11:00 No.938178524
ツイフェミとかが流行する前の10年前くらいだとわりと悪妻っぷりを糾弾する番組も市民権があったはず カイヤとか宮迫の嫁とか
58 22/06/13(月)13:11:05 No.938178545
特撮のはワクチン(っぽいもの)が陰謀!みたいな展開だったからこれ反ワクチンっぽい描写で危険なんじゃ…って話なんだけど たぶんこのスレの中だと見てなくて誤読してる人がいる
59 22/06/13(月)13:11:09 No.938178559
>それを見てワクチンを連想するのはおかしいという反論ではなく指摘する文章がおかしいという方向に持ってく感じマジで反ワクチン系のことやったの? ワクチン接種を意識したシーンだったのは言い逃れできないというか公式に言ってるようなもんだし…
60 22/06/13(月)13:12:20 No.938178834
どれだけ反ワクそのままでも創作は創作だろ それで子供が怖がるなら親がちゃんと教えてやればいい
61 22/06/13(月)13:12:43 No.938178929
スレ画書いた人叩きたくて混ぜ返してるだけの特撮に関するもの全部憎んでるおじさんがいるせいで話が進まない
62 22/06/13(月)13:12:47 No.938178948
最後のマナー講師のやつは先月くらいのチコちゃんだな 名前忘れたけど毒舌が売りでマナー講師達の親分みたいなおばちゃん 飯食ってるADのことひたすらボロクソなじって番組側もそれが面白いことみたいに演出してて チコちゃん好きだけどあれはマジで酷かったと思う
63 22/06/13(月)13:13:09 No.938179030
お手盛りのクソ集団でも張り紙の一枚くらいすれば 体裁だけでも気にしなきゃいけない形になるだろ 言われたのにまたやったの?ってことになれば非は数段大きくなるし
64 22/06/13(月)13:13:16 No.938179055
俺は運動苦手芸人を筆頭とした「出来ないことを笑う」風潮が嫌いかな…
65 22/06/13(月)13:13:23 No.938179083
毒舌マナー講師に関しちゃ他所でも炎上してたな
66 22/06/13(月)13:13:31 No.938179108
>どれだけ反ワクそのままでも創作は創作だろ >それで子供が怖がるなら親がちゃんと教えてやればいい 全国の子供たちの親に無駄な手間かけさせんな
67 22/06/13(月)13:13:33 No.938179118
特撮の奴は番組が嫌いだからってBPOで晒し者にしてまで貶めたいというその汚い根性嫌いじゃないよ
68 22/06/13(月)13:13:49 No.938179184
特撮見てる層と反ワクとは相性が良さそうに思う
69 22/06/13(月)13:13:55 No.938179210
>最後のマナー講師のやつは先月くらいのチコちゃんだな あのマナー講師他の番組でも見かけたんだがNHKでも出てたのか…
70 22/06/13(月)13:14:25 No.938179323
>特撮の奴は番組が嫌いだからってBPOで晒し者にしてまで貶めたいというその汚い根性嫌いじゃないよ 急にどうした
71 22/06/13(月)13:14:26 No.938179329
>特撮の奴は番組が嫌いだからってBPOで晒し者にしてまで貶めたいというその汚い根性嫌いじゃないよ エスパーすぎる…
72 22/06/13(月)13:14:57 No.938179447
>特撮の奴は番組が嫌いだからってBPOで晒し者にしてまで貶めたいというその汚い根性嫌いじゃないよ え…
73 22/06/13(月)13:15:15 No.938179517
あのマナー講師は昔からあのキャラでやってきてその時代では面白がられただろうけど 今の時代あまりにも逆行してるというか そもそも時代関係なく人を不快にさせないマナーを教える側が不快にさせてどうする
74 22/06/13(月)13:15:19 No.938179536
あのマナー講師いろんな番組でだいたい同じことやってるからどの番組か特定することは出来ないよ どのマナー講師かの特定は簡単だが…
75 22/06/13(月)13:15:59 No.938179707
>特撮のはワクチン(っぽいもの)が陰謀!みたいな展開だったからこれ反ワクチンっぽい描写で危険なんじゃ…って話なんだけど >たぶんこのスレの中だと見てなくて誤読してる人がいる 政府主導の措置がインチキってちょっとタイムリー過ぎて何の意図もないなら今現在やっていい題材かなとは思った
76 22/06/13(月)13:16:00 No.938179709
>テレビばっか見てると馬鹿になるよ! すぐ影響うける馬鹿しか見てないんだから偏った内容流すんじゃねえ!が上二つの意見
77 22/06/13(月)13:16:31 No.938179843
こんなレスの直後にすると自演疑われそうだけど誤読じゃなくて特撮アンチがこんな叩き方してるんだ!って主張してる変な人がいるんだよこれは 確かにこれをネタに燃やそうとしてる元からアンチ活動してる人もいなくはないんだけどね
78 22/06/13(月)13:16:47 No.938179901
>>特撮のはワクチン(っぽいもの)が陰謀!みたいな展開だったからこれ反ワクチンっぽい描写で危険なんじゃ…って話なんだけど >>たぶんこのスレの中だと見てなくて誤読してる人がいる >政府主導の措置がインチキってちょっとタイムリー過ぎて何の意図もないなら今現在やっていい題材かなとは思った 関係者の中指突き出しコスプレに物申した石森プロらしくないなぁとは思った
79 22/06/13(月)13:17:03 No.938179963
マナーのやつはスクショ1枚見ただけだけど 目上の人と食事する時は頂きますじゃなくて頂戴致しますだろ!(バシィ とかやっててなんでこれで講師気取ってるんだこのババァ
80 22/06/13(月)13:18:07 No.938180210
昔の特撮は悪役に暴力を奮って野蛮!みたいなのはともかくリバイスのこれは本当に言われても仕方ない描写してるので……
81 22/06/13(月)13:18:14 No.938180230
数年前ならどれも許されたと思う 今はネットですら良識ぶった反応が多くて息苦しい
82 22/06/13(月)13:18:48 No.938180360
数年前ならちょっと猟奇殺人が起きたら放送停止になるくらいで済むもんな
83 22/06/13(月)13:19:15 No.938180458
それこそ20年前ですらテレビではもう扱わなくなっていた毒舌体罰系の奴だから 目立ちはするが見る方に求められてない奴だよあれは
84 22/06/13(月)13:19:57 No.938180612
本当かはしらんがこれ出る前にどっかのコミュニティでニチアサ憎んでる子がケチつけられそうなとこBPOに投げたとか自慢してた話とかあったな
85 22/06/13(月)13:20:08 No.938180648
ライダーって毎年叩かれてるなぁって思ってたが今度はそういう理由なのか
86 22/06/13(月)13:20:08 No.938180650
なんで急に湧いてきたんだろうなあのマナー講師 どっかで流行ってたとかなの?
87 22/06/13(月)13:20:29 No.938180713
>数年前ならどれも許されたと思う >今はネットですら良識ぶった反応が多くて息苦しい いつまでネットがアングラだと思ってんの…
88 22/06/13(月)13:20:41 No.938180768
>とかやっててなんでこれで講師気取ってるんだこのババァ エガちゃんのチャンネルで殴り合いしてるのだけは面白かったな… あれぐらい茶化して笑いに昇華しないと食えたものじゃない
89 22/06/13(月)13:21:28 No.938180929
>なんで急に湧いてきたんだろうなあのマナー講師 >どっかで流行ってたとかなの? 昨今のコロナで職にあぶれたフライトアテンダントがなるとか聞いた
90 22/06/13(月)13:21:30 No.938180936
講師に教わっても面接先とか接待先がそのマナー知らなかったらどうすんの?
91 22/06/13(月)13:21:33 No.938180949
あーあ特撮叩きに鼻息荒くしてる子来ちゃってるじゃん
92 22/06/13(月)13:21:54 No.938181021
特撮見てないんだけどスレ画の文面からだとワクチン接種と酷似しているの文から接種への皮肉、反ワクチンが繋がらなくてこの人は拗らせた見方をしているのかな?となる 接種への不安とかを煽る描写があるならそこについて言及してほしい
93 22/06/13(月)13:22:09 No.938181071
>>なんで急に湧いてきたんだろうなあのマナー講師 >>どっかで流行ってたとかなの? >昨今のコロナで職にあぶれたフライトアテンダントがなるとか聞いた 日本語が読めない子来たな…
94 22/06/13(月)13:22:21 No.938181117
>特撮見てる層と反ワクとは相性が良さそうに思う 特撮ってしょっちゅう組織や政府が実は悪だった展開やってるもんな
95 22/06/13(月)13:22:36 No.938181152
>特撮ばっか見てると反ワクになるよ!
96 22/06/13(月)13:23:10 No.938181285
ネットで文章書く機会が人より多いだろうに これみたいなびっくりする程文章力ないオタク君って結構いるよね
97 22/06/13(月)13:23:38 No.938181373
まあ安易に過激なほど話題になるからな…
98 22/06/13(月)13:23:38 No.938181377
>>特撮見てる層と反ワクとは相性が良さそうに思う >特撮ってしょっちゅう組織や政府が実は悪だった展開やってるもんな アルミホイル巻いてそう
99 22/06/13(月)13:23:39 No.938181381
>本当かはしらんがこれ出る前にどっかのコミュニティでニチアサ憎んでる子がケチつけられそうなとこBPOに投げたとか自慢してた話とかあったな 1から10までふわふわした話でダメだった
100 22/06/13(月)13:23:42 No.938181394
杞憂がすぎる
101 22/06/13(月)13:23:47 No.938181412
>特撮の奴は送ってる奴の方が >よっぽどアレな陰謀論者に見えるな… モチーフにはしてるだろうから そういう普通のことが本物には本物に見えるってことだ
102 22/06/13(月)13:24:07 No.938181481
https://twitter.com/narinariwa/status/1534822200166912000 BPOに寄せられたご意見のスクショのつぶやきの転載スレです
103 22/06/13(月)13:24:09 No.938181488
特撮の悪の組織といえばよくわからない風刺ですよね!
104 22/06/13(月)13:24:34 No.938181558
ライダーの番組の一部の描写が社会情勢的に問題あるのでは?って話を 何故特撮全体のアンチだって拡大解釈してるのか
105 22/06/13(月)13:24:58 No.938181635
>特撮ってしょっちゅう組織や政府が実は悪だった展開やってるもんな 組織は最初から悪の組織だしまず政府絡むこと少ないかな…
106 22/06/13(月)13:25:07 No.938181678
特撮のやつ熱心な視聴者すぎんか?
107 22/06/13(月)13:25:08 No.938181685
一般的に言ってフィクションの話を 現実のこれの事言ってるって邪推して批判するのはちょっとアレな人だよ
108 22/06/13(月)13:25:31 No.938181775
そこまでフィクションと現実が一緒に見えるなんて仮面ライダーは何てリアルで視聴者に刺さるストーリーなんだ
109 22/06/13(月)13:26:04 No.938181886
>一般的に言ってフィクションの話を >現実のこれの事言ってるって邪推して批判するのはちょっとアレな人だよ 製作陣が情勢意識してるってゲロってるんすよ
110 22/06/13(月)13:26:34 No.938181989
>何故特撮全体のアンチだって拡大解釈してるのか 特撮見てるやつは反ワクって拡大解釈してるのはいいのか…
111 22/06/13(月)13:26:59 No.938182089
そもそも作品自体のアンチとかじゃなくて倫理的に大丈夫かこれって話なのに全部アンチにしか見えないのもうだめだよ
112 22/06/13(月)13:27:23 No.938182155
明らかにワクチン接種のメタファーとして行われた描写を不安を煽る不気味な描き方してるからどう考えても異常だよあれは
113 22/06/13(月)13:27:50 No.938182255
>それを見てワクチンを連想するのはおかしいという反論ではなく指摘する文章がおかしいという方向に持ってく感じマジで反ワクチン系のことやったの? それはまあガッツリやった
114 22/06/13(月)13:28:25 No.938182384
>ネットで文章書く機会が人より多いだろうに >これみたいなびっくりする程文章力ないオタク君って結構いるよね imgにもよく居るやつというか身の上話するスレのスレ「」に多いタイプで よく「」を混乱させてる
115 22/06/13(月)13:28:35 No.938182422
反ワクチンを意識してるなら論外だし 別に反ワクチンする気なかったり皮肉ったネタにするつもりでも逮捕者も出たり反ワクチンで一家離散する家庭とか出てる現代でかなり不謹慎だし 逆にライダースタッフは我々をわかってくれてる!と陰謀論者が味方面し始める危険性もある いいことなんもないよ…
116 22/06/13(月)13:28:54 No.938182487
>それはまあガッツリやった やってないよ…
117 22/06/13(月)13:28:57 No.938182502
所詮フィクションじゃない
118 22/06/13(月)13:29:08 No.938182531
今がっつり反ワクチン系の描写したらそりゃ抗議は入るだろ…
119 22/06/13(月)13:29:24 No.938182591
一般に正義側として認知されてる組織の主導で行っていることが実は陰謀でしたという描写をしているのはまあ事実だ
120 22/06/13(月)13:29:43 No.938182669
反ワクチン思想とは言わないけど無神経な描写ではあるよ……
121 22/06/13(月)13:30:08 No.938182758
ワクチンを想起するなというのが無理な程度には意識してると思う
122 22/06/13(月)13:30:16 No.938182793
おかしいな…リバイススレだとこのご意見には概ね同意がほとんどだったのに…
123 22/06/13(月)13:30:19 No.938182804
でも駅に毒ガス撒いたらその時代知ってる人間なら100人中100人オウムを連想するし フィクションですって前置きしたら全て許されるわけじゃねぇだろ
124 22/06/13(月)13:30:28 No.938182841
リバイス製作陣は「こうすりゃ時事に乗れるじゃん」ぐらいで深く考えていないと思われる
125 22/06/13(月)13:30:29 No.938182847
よくある展開といえばよくある展開だが 時勢を考えろ…!
126 22/06/13(月)13:31:10 No.938182986
>おかしいな…リバイススレだとこのご意見には概ね同意がほとんどだったのに… そりゃリバイススレは番組見てる奴しかいないからな
127 22/06/13(月)13:31:15 No.938183001
問題はそんな攻めた展開までやっといてクソほど面白くもない点
128 22/06/13(月)13:31:37 No.938183090
スタンプを打つとかいうこれまでの設定を無視した表現が急に使われるから言い逃れ出来ないんだよあれ
129 22/06/13(月)13:32:26 No.938183256
>問題はそんな攻めた展開までやっといてクソほど面白くもない点 まだスタンプ打てますか?は面白かったし…
130 22/06/13(月)13:32:32 No.938183276
本当に特撮粘着してる子供部屋おじさん来ちゃってるじゃん 主観の作品の出来とか語りだしてるしキモいな…
131 22/06/13(月)13:32:43 No.938183314
>リバイス製作陣は「こうすりゃ時事に乗れるじゃん」ぐらいで深く考えていないと思われる パワハラコンプラ違反スタッフの考える事なんてそんなもんだろ
132 22/06/13(月)13:33:34 No.938183510
描写に対する真面目な話をしようとしても特撮信者とアンチの流れに飲み込まれてしまうんだ これはもうどうしたらいいんだあっ
133 22/06/13(月)13:34:05 No.938183615
その表現の是非以外まで聞いてもないのに語りだすから叩きたくてしようがない病人とか言われるんじゃないかな…
134 22/06/13(月)13:35:10 No.938183845
流れ見るに完全にアウト寄りの描写なんだろうとは分かるんだけどスレ画の文章が要領を得ないのが悪い
135 22/06/13(月)13:35:34 No.938183928
仮面ライダーは反ワクが飛びつきそうな描写だとは思った
136 22/06/13(月)13:35:51 No.938183992
一番叩きたくて仕方が無いのは特撮のだけおかしい書いた奴はアンチなんだって喚いてる方でしょ
137 22/06/13(月)13:36:02 No.938184030
そういうネタを主人公側がやっちゃうと病状が進行しかねないからまだやるには早いだろ
138 22/06/13(月)13:36:34 No.938184143
内容の話をしようとしても僕の大好きな特撮を悪く言うやつは全員特撮アンチって人と実際特撮アンチで何としてでも悪く言おうぜって人両方来るの面倒くさいね
139 22/06/13(月)13:37:00 No.938184233
文章おかしい文章おかしいってひたすら擦ってるけどそういう曖昧な事言って叩きたいだけなのが見え見え
140 22/06/13(月)13:37:17 No.938184293
>でも駅に毒ガス撒いたらその時代知ってる人間なら100人中100人オウムを連想するし >フィクションですって前置きしたら全て許されるわけじゃねぇだろ 現実の悲惨な出来事をモチーフとして扱うのは何も悪いことじゃないとは思うんだ リバイスは扱い方がタイミング含めてアレなんだ
141 22/06/13(月)13:37:29 No.938184346
ワクチンは公式サイトで自分から触りに行ってたのがね…
142 22/06/13(月)13:37:36 No.938184369
ひたすら引っ掻き回したいだけの奴はどうしても寄ってくるからね
143 22/06/13(月)13:38:10 No.938184481
>一番叩きたくて仕方が無いのは特撮のだけおかしい書いた奴はアンチなんだって喚いてる方でしょ だからそこの表現の是非だけ語ればいいのに作品の出来とか関係ない叩きネタとか持ち込んで早口で語りだすから見透かされるって話だけどね
144 22/06/13(月)13:38:17 No.938184497
>>でも駅に毒ガス撒いたらその時代知ってる人間なら100人中100人オウムを連想するし >>フィクションですって前置きしたら全て許されるわけじゃねぇだろ >現実の悲惨な出来事をモチーフとして扱うのは何も悪いことじゃないとは思うんだ >リバイスは扱い方がタイミング含めてアレなんだ 「何も」悪いことじゃなくないってことじゃん!
145 22/06/13(月)13:38:43 No.938184565
自主規制って役に立つんだな CEROとか
146 22/06/13(月)13:38:55 No.938184603
>>一番叩きたくて仕方が無いのは特撮のだけおかしい書いた奴はアンチなんだって喚いてる方でしょ >だからそこの表現の是非だけ語ればいいのに作品の出来とか関係ない叩きネタとか持ち込んで早口で語りだすから見透かされるって話だけどね そんな話だったのか…?!
147 22/06/13(月)13:39:11 No.938184659
昔の方がもっとガバガバだったとは思うが こう…批判に対する学習とか積み重ねとか無いんか?
148 22/06/13(月)13:39:17 No.938184680
>>一番叩きたくて仕方が無いのは特撮のだけおかしい書いた奴はアンチなんだって喚いてる方でしょ >だからそこの表現の是非だけ語ればいいのに作品の出来とか関係ない叩きネタとか持ち込んで早口で語りだすから見透かされるって話だけどね それ以外のレスもあるのに全部アンチの仕業みたいに言うからでは…
149 22/06/13(月)13:39:58 No.938184803
時事ネタやったら陰謀論者とアンチ陰謀論者が棒の取り合い始めるから最近は大変だな…
150 22/06/13(月)13:40:06 No.938184826
>内容の話をしようとしても僕の大好きな特撮を悪く言うやつは全員特撮アンチって人と実際特撮アンチで何としてでも悪く言おうぜって人両方来るの面倒くさいね どっち方向でも視野狭窄って厄介なんだなという実例である
151 22/06/13(月)13:40:15 No.938184853
>そんな話だったのか…?! 少なくとも途中から趣旨変わってるやついるじゃん
152 22/06/13(月)13:40:28 No.938184897
不評だって噂を聞くと見てもないのに逆張りでアンチガーって喚き出す習性の妖怪はimgにずっと住み着いているのです
153 22/06/13(月)13:40:38 No.938184929
ッチーで変なタグ付けされてるスレみると大抵仮面ライダーの話してるしファンに批判絶対許さないマンみたいなのいるよね
154 22/06/13(月)13:40:58 No.938184991
そもそもリバイスは時事ネタなんかやってる前に自分の設定統一しろ
155 22/06/13(月)13:41:12 No.938185033
>ッチーで変なタグ付けされてるスレみると大抵仮面ライダーの話してるしファンに批判絶対許さないマンみたいなのいるよね ほらこういうやつな
156 22/06/13(月)13:41:21 No.938185056
マナー講師のは漫才みたいなものだろうけど マナー漫才などと唱えば別の方面に角が立つしなぁ 時代にそぐわない笑いではあるね
157 22/06/13(月)13:41:23 No.938185071
特撮はまあ大人向けならいいんだけど 子供相手に反ワクっぽい描写はちょっとね…
158 22/06/13(月)13:41:40 No.938185145
>批判絶対許さないマン
159 22/06/13(月)13:42:32 No.938185311
ッチーのタグ見てどうのこうのしてるやつ全員キチガイです 例外無しに全員
160 22/06/13(月)13:43:31 No.938185516
言及されてる描写の話なんか今ほっぽりだして特撮作品とファン叩きがメインになってる奴が頭おかしいのはわかる
161 22/06/13(月)13:44:10 No.938185657
>ッチーのタグ見てどうのこうのしてるやつ全員キチガイです >例外無しに全員 というか急にッチーの話出してきてる時点で
162 22/06/13(月)13:46:36 No.938186199
>ほらこういうやつな 刺さっちゃった?
163 22/06/13(月)13:47:05 No.938186289
>刺さっちゃった? はい
164 22/06/13(月)13:47:42 No.938186420
そこまで興奮してたならその表現の是非について語れよ… なんで作品やファン叩くの趣旨にズレるから止めたら?って言われたら黙るんだよ…
165 22/06/13(月)13:47:53 No.938186463
>マナー講師のは漫才みたいなものだろうけど >マナー漫才などと唱えば別の方面に角が立つしなぁ >時代にそぐわない笑いではあるね 講師を名乗りながらそれは通用せんやろ 数学教師が出てきて間違った公式を堂々と教えてたら何だこいつじゃすまねぇよ
166 22/06/13(月)13:49:13 No.938186750
いつどこでこういう不快感に襲われるか分からないから自分は見るのをやめたんだと思う
167 22/06/13(月)13:52:26 No.938187471
(悪役がマッチポンプによって捏造したことを前提とした)世論に流されて副作用や体質との兼ね合いを考えず自分の身体を守るという本義からズレていませんか?みたいな提唱なら他の番組でやれという以外特に文句は浮かばないさもしれない >公式で「今の時代と似てるところがありますね」みたいなことまで言わせる… うーnダメだな!
168 22/06/13(月)13:53:24 No.938187660
全部ヒで見た奴
169 22/06/13(月)13:54:20 No.938187876
マナー講師のはまああれは番組の演出だろうから マナー講師が槍玉に上げられてる現状を番組制作は反省しろ
170 22/06/13(月)13:54:39 No.938187963
>なんで作品やファン叩くの趣旨にズレるから止めたら?って言われたら黙るんだよ… そっちが主目的だから 主旨の話だけしてればいいのに欲出してそれ以外にも手を広げようとするから結局序盤で言われてたアンチや叩き云々の揶揄を自分で証明しちゃってる
171 22/06/13(月)13:59:34 No.938189005
読み間違いとか関係なく最初の方はそうだねガンガン増えるあたり細かいことはどうでもいいと考えられる
172 22/06/13(月)13:59:54 No.938189064
まあスレの半分くらいから作品そのもの叩きたいのがハッスルしてるからそりゃそういう見方されるよねとしか… 今回の問題真摯に訴えたいとかじゃないんだもの…
173 22/06/13(月)14:00:17 No.938189141
仮面ライダーは奥が深い作品だからな… fu1159664.jpg
174 22/06/13(月)14:01:34 No.938189411
>仮面ライダーは奥が深い作品だからな… >fu1159664.jpg それ何か関係あるの?お前が粘着してる以外に
175 22/06/13(月)14:01:36 No.938189417
>特撮はまあ大人向けならいいんだけど >子供相手に反ワクっぽい描写はちょっとね… 打つの大体大人だから良くないか まあ反ワクするのも大人だけど
176 22/06/13(月)14:03:44 No.938189819
マナーのは仮に演出だとするなら「こういう芸風の芸人です」みたいな前置きがないのがいかんかった あろうとなかろうとあゝいうのを金曜の茶の間で見たくねえよ
177 22/06/13(月)14:05:52 No.938190261
>打つの大体大人だから良くないか >まあ反ワクするのも大人だけど 判断能力が大人に比べて未熟な子供が影響されたらどうすんのって事では
178 22/06/13(月)14:06:06 No.938190310
>仮面ライダーは奥が深い作品だからな… >fu1159664.jpg スレ画で言われてる作品ですらないけどなにがしたいの…? スレの流れすら見てなくてスレ画で叩きスレと思って飛び込んだ?
179 22/06/13(月)14:06:16 No.938190358
意図が丸見えな変なグラフもそろそろ怒られた方がいいと思う
180 22/06/13(月)14:07:52 No.938190687
>内容の話をしようとしても僕の大好きな特撮を悪く言うやつは全員特撮アンチって人と実際特撮アンチで何としてでも悪く言おうぜって人両方来るの面倒くさいね どっちもどっち論にしようとしてるけどこのスレ見ると無理があるかなって
181 22/06/13(月)14:08:19 No.938190770
BPO自体はそれなりに仕事してるよ 外部から人入れてるしBPOからの物言いで色々変わった面もある
182 22/06/13(月)14:08:56 No.938190896
fu1159677.jpg
183 22/06/13(月)14:09:05 No.938190915
あのマナー講師が芸人相手にキレ散らかすのは芸として面白かったんだけどなあ
184 22/06/13(月)14:09:23 No.938190976
>fu1159677.jpg やっぱずるいってこれ!
185 22/06/13(月)14:09:31 No.938191003
反ワクの神輿になってるライダー初めて見た
186 22/06/13(月)14:10:01 No.938191121
>fu1159677.jpg ご…ごもっともです…
187 22/06/13(月)14:10:06 No.938191138
そもそも意見の段階だとこういうのが来てますって段階でまだ精査の段階じゃないからな
188 22/06/13(月)14:12:07 No.938191517
ゲーム番組ってどれだろう
189 22/06/13(月)14:12:10 No.938191530
>反ワクの神輿になってるライダー初めて見た まず神輿にすらされてない…だって見た目似てるだけで行為は入れるんじゃなく抜くだからそういう人らには都合が悪い
190 22/06/13(月)14:12:13 No.938191545
突然集団でスタンプを打つとか言い出したから大丈夫かこれとかは思ったな...
191 22/06/13(月)14:13:00 No.938191721
>fu1159677.jpg 子供への影響といってもハジケリストになる程度じゃん
192 22/06/13(月)14:13:40 No.938191866
>>fu1159677.jpg >子供への影響といってもハジケリストになる程度じゃん 結果「」だとするなら最悪だ
193 22/06/13(月)14:14:04 No.938191967
でも水曜日のダウンタウンがやらせって言われたら怒りそうだし…
194 22/06/13(月)14:14:42 No.938192088
>でも水曜日のダウンタウンがやらせって言われたら怒りそうだし… やらせならまだ安心できる例出すな
195 22/06/13(月)14:15:07 No.938192170
くだらねえから全部無視でいいじゃん
196 22/06/13(月)14:15:55 No.938192346
>>反ワクの神輿になってるライダー初めて見た >まず神輿にすらされてない…だって見た目似てるだけで行為は入れるんじゃなく抜くだからそういう人らには都合が悪い fu1159684.png 見えない聞こえないってなってるじゃん
197 22/06/13(月)14:16:05 No.938192378
>あのマナー講師が芸人相手にキレ散らかすのは芸として面白かったんだけどなあ マナー講師の人もチコちゃんも擁護するつもりはないけど やられてるのがADじゃなくて岡村隆史だったらもうちょっと視聴者の反応違ったと思う 普通の人が恫喝されてなんの反応も返せないから余計に見ててきつさが増してた
198 22/06/13(月)14:17:19 No.938192657
2番目の奴はゴチの矢部の奴だろうね 全くその通りな意見だな…
199 22/06/13(月)14:17:36 No.938192711
チコちゃんは気を抜くとすぐ民放のバラエティっぽくなるよね
200 22/06/13(月)14:17:56 No.938192799
>fu1159684.png >見えない聞こえないってなってるじゃん 神輿は一人で担ぐものを指さないよ
201 22/06/13(月)14:18:39 No.938192951
>>fu1159684.png >>見えない聞こえないってなってるじゃん >神輿は一人で担ぐものを指さないよ 検索したら似たような人いっぱいいるよ…
202 22/06/13(月)14:18:40 No.938192956
>>あのマナー講師が芸人相手にキレ散らかすのは芸として面白かったんだけどなあ >マナー講師の人もチコちゃんも擁護するつもりはないけど >やられてるのがADじゃなくて岡村隆史だったらもうちょっと視聴者の反応違ったと思う >普通の人が恫喝されてなんの反応も返せないから余計に見ててきつさが増してた もうマナー講師同士でバトルしろよ
203 22/06/13(月)14:20:14 No.938193275
>fu1159684.png RTとかいいね隠してるのセコいな…
204 22/06/13(月)14:20:31 No.938193339
fu1159690.png
205 22/06/13(月)14:21:44 No.938193594
>>fu1159684.png >RTとかいいね隠してるのセコいな… ライダーを反ワクとして受け取ってる人の立証だからRTいいねは関係ないでしょ
206 22/06/13(月)14:24:08 No.938194100
まず反ワクなんてキチガイは一般人の可視範囲に入らないからな… 知らないのも仕方ない むしろツイッターうまく使ってると言える
207 22/06/13(月)14:25:27 No.938194374
>まず反ワクなんてキチガイは一般人の可視範囲に入らないからな… >知らないのも仕方ない >むしろツイッターうまく使ってると言える ヤマトQとか全国でニュースになってるよ
208 22/06/13(月)14:25:53 No.938194472
>fu1159690.png RTしてんじゃねえよ!
209 22/06/13(月)14:26:36 No.938194654
脳科学者はさぁ…