虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 厳しい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/13(月)12:12:33 No.938160411

    厳しい意見を飲み込めないから敗者になる

    1 22/06/13(月)12:13:47 No.938160810

    ありがと~~♡

    2 22/06/13(月)12:15:54 No.938161553

    負け惜しみ…

    3 22/06/13(月)12:16:16 No.938161675

    思ってても口には出さんわなそういう事は

    4 22/06/13(月)12:17:39 No.938162110

    ここまでストレートではないけどジュビロも似たようなこと言ってるよね アシスタントは絶対連載持ちたい人だけ選んでるらしいし

    5 22/06/13(月)12:19:12 No.938162639

    さいとうプロみたいにスタッフと完全兼業にして安定生産する作品もあるから答えは無い話だ

    6 22/06/13(月)12:19:58 No.938162879

    プロアシしつつ趣味で好きなもの描いて支部とかでタダで発表する人いるのかな

    7 22/06/13(月)12:20:14 No.938162978

    別にこの先生もプロアシのシステムがダメとは言ってないだろう 好きじゃないって言ってるだけで

    8 22/06/13(月)12:20:20 No.938163016

    ジュビロはアシだけで終わるつもりの人間は必要ないとまで言った気がするからなんならこのA先生より更に厳しいぞ

    9 22/06/13(月)12:21:32 No.938163415

    他人に向上心を求める人は大抵めんどくさい

    10 22/06/13(月)12:21:43 No.938163468

    プロになれなかった敗北者

    11 22/06/13(月)12:21:56 No.938163544

    >別にこの先生もプロアシのシステムがダメとは言ってないだろう >好きじゃないって言ってるだけで 同じじゃねーか

    12 22/06/13(月)12:22:44 No.938163832

    >他人に向上心を求める人は大抵めんどくさい お前は一生そこにいろ

    13 22/06/13(月)12:23:08 No.938163971

    プロアシに向けて言う言葉じゃないかもしれないけど 先生なりにプロアシに満足してないで独立を目指せっていう発破かもしれないので青い人は勝手に決めつけて嫌いになってる愚か

    14 22/06/13(月)12:23:11 No.938163986

    まぁこんなお気持ち漫画描いて気分良くなってるようじゃプロは無理だよな…

    15 22/06/13(月)12:23:45 No.938164164

    仕事時間の管理は割としっかりしててアシスタントにも休みはちゃんとくれるけどそのかわり休日には必ず読み切り一本描いて持ってくるってのがルールだっけジュビロのところ アシだけで食ってくつもりの人は絶対入れないな

    16 22/06/13(月)12:24:45 No.938164488

    仕事が漫画だから論点がズレかねないけど 雇用者が「」に向上心無いから嫌いって言ったら即ブラック扱いするだろ

    17 22/06/13(月)12:25:04 No.938164585

    ストーリー作りたいのと絵を描きたいのは別ものだから 最初からプロアシ目指す人がいても別にいいと思う…

    18 22/06/13(月)12:25:23 No.938164711

    >仕事時間の管理は割としっかりしててアシスタントにも休みはちゃんとくれるけどそのかわり休日には必ず読み切り一本描いて持ってくるってのがルールだっけジュビロのところ ちゃんと目指してる人にはいい職場だな

    19 22/06/13(月)12:25:38 No.938164800

    本人がいいならいいだろなんでも

    20 22/06/13(月)12:25:51 No.938164863

    実際にそういうのがいたのかそれとも偏見で言ってるのかわからんと何とも

    21 22/06/13(月)12:25:57 No.938164896

    >雇用者が「」に向上心無いから嫌いって言ったら即ブラック扱いするだろ いや…「」だしな…

    22 22/06/13(月)12:25:58 No.938164901

    もちろん努力はしただろう「けど」 けどって何だよ

    23 22/06/13(月)12:27:09 No.938165305

    相手の目の前で「お前の生き方が嫌い」って言う人間を擁護する奴は頭大丈夫か?

    24 22/06/13(月)12:27:09 No.938165308

    この先生だってずっと今の連載続けるとも限らんし終わってアシスタント解散となった後も他の漫画家に就けるかどうかわからんしアシで生計立てますってのはどうかみたいなところはあるんじゃねえの

    25 22/06/13(月)12:27:35 No.938165455

    左上のコマが負け台詞を詰め込んだみたいな地獄だな

    26 22/06/13(月)12:29:14 No.938166023

    >ジュビロはアシだけで終わるつもりの人間は必要ないとまで言った気がするからなんならこのA先生より更に厳しいぞ うちでは漫画家になるつもりあるやつしか使わないよって先に言うのと 雇っておいて私あんたらみたいなの嫌いなんだよね~って嫌味言うのは全然違うでしょ

    27 22/06/13(月)12:29:35 No.938166144

    >相手の目の前で「お前の生き方が嫌い」って言う人間を擁護する奴は頭大丈夫か? 私id付きって好きじゃないだよね 自制心がないから

    28 22/06/13(月)12:29:38 No.938166160

    絵や漫画が好きだから漫画家になれんくてもそれに携わる仕事をしたい人もいるって部分はそうだねってなるのにわざわざA先生が人気出たのは時代と運のおかげなんて僻み根性全開にするのがなんか…

    29 22/06/13(月)12:29:43 No.938166182

    プロアシしつつ同人で荒稼ぎ 完璧な計画

    30 22/06/13(月)12:30:08 No.938166328

    アシスタントになるのも難しい作者もいるからなんとも 原哲夫のアシは難関なうえにトップだと月収100万らしいしな

    31 22/06/13(月)12:30:34 No.938166468

    >プロアシしつつ同人で荒稼ぎ >完璧な計画 好きなもの描いて売りたい人はそれでいいんだろうな

    32 22/06/13(月)12:31:05 No.938166640

    >プロアシしつつ同人で荒稼ぎ >完璧な計画 今の時代これが実際正解っぽいんだよな

    33 22/06/13(月)12:31:07 No.938166648

    主婦になってからネチネチとこんな漫画描いてるわけでな 作家先生の方が正しかったと証明してるようなもんだ

    34 22/06/13(月)12:31:25 No.938166747

    読んだけどアシとしての実力もないし色々面倒くさい女だってのがわかった https://twitter.com/tsuruchanblog/status/1525406053219074048?s=21&t=s8RltctNbbfPWtUY48uRcg

    35 22/06/13(月)12:31:46 No.938166882

    これで恨み節しか出てこないから成功しないんだろ

    36 22/06/13(月)12:31:48 No.938166900

    ヘルプだったからこれ以降呼ばれてないという予防線

    37 22/06/13(月)12:31:54 No.938166936

    漫画家って昔は特に馬鹿にされた職業だしA先生も大御所になったら見下す対象が欲しくなったんだよ

    38 22/06/13(月)12:31:59 No.938166964

    デスノートの現場でアシの仕事としては村田雄介が下っ端仕事しかやらせてもらえなかったみたいな話は怖ーってなった

    39 22/06/13(月)12:32:13 No.938167038

    >読んだけどアシとしての実力もないし色々面倒くさい女だってのがわかった サムネでHSPって見えたからそれだけで閉じたわ

    40 22/06/13(月)12:32:39 No.938167177

    >漫画家って昔は特に馬鹿にされた職業だしA先生も大御所になったら見下す対象が欲しくなったんだよ 最低だなドラえもんの作者…

    41 22/06/13(月)12:32:51 No.938167241

    若いのに運だけで成功した って決めつけてるのただの僻み嫉みじゃないの?

    42 22/06/13(月)12:33:20 No.938167396

    なんなら雇う側の目線では育ててもいずれデビューして独立するやつより技術高くて飼い殺しできるプロアシの方が重宝するからお前らプロアシなんかで終わるなよ自分の作品描いてさっさと出てけって言ってくれる先生はむしろ優しいよ

    43 22/06/13(月)12:33:40 No.938167507

    まぁ実際はどうあれ下手すれば空気悪くなるだろうにこんな事言っちゃった先生側にも問題はある

    44 22/06/13(月)12:33:47 No.938167544

    この先生とやらが問題にならんぐらいのクソだったっていつもの流れで逆に安心した

    45 22/06/13(月)12:33:50 No.938167560

    努力だけで作家デビューできたりベストセラー作家になれたりするわけじゃないわな そこを能力不足とか運が悪いとかで折り合いつけてる人に他人を上から見るチャンスはないな!

    46 22/06/13(月)12:33:51 No.938167566

    ヘルプで必要になってる時点でプロアシはあったほうがいいんじゃ 連載抱えてるやつ引っ張ってくるわけにも行かないし

    47 22/06/13(月)12:33:54 No.938167583

    プロアシで満足してる人よりプロ漫画家を目標としてる人をアシに使ったほうが得だとは思う 同じ空間で作品作っていく以上必要なのは仕上げのテクニックだけじゃないし

    48 22/06/13(月)12:33:57 No.938167598

    アシスタントしてる方が気楽でいいやって人もいるだろう 世間で飯食ってる人間が全員夢追ってたら社会成り立たないよ

    49 22/06/13(月)12:34:01 No.938167619

    自分はできたんだからお前もやれ理論

    50 22/06/13(月)12:34:14 No.938167691

    婚活でプロアシメシアシの人と知り合ったけどきつそうだったな デジタル化もバンブー持ってる位だったし もう50歳近いと思うが今はなにやってるだろう

    51 22/06/13(月)12:34:14 No.938167694

    >今の時代これが実際正解っぽいんだよな 正解とか言い出すなら本業は漫画関係ない方がいいんじゃないか

    52 22/06/13(月)12:34:36 No.938167821

    >自分はできたんだからお前もやれ理論 勝ち組の氷河期世代

    53 22/06/13(月)12:34:37 No.938167824

    派遣雇いながら見下す正社員程度には 性格がよくないな

    54 22/06/13(月)12:34:57 No.938167927

    持って生まれた才能と運が大きいってそういう仕事じゃない?漫画家って

    55 22/06/13(月)12:34:57 No.938167930

    >ここまでストレートではないけどジュビロも似たようなこと言ってるよね >アシスタントは絶対連載持ちたい人だけ選んでるらしいし 手塚治虫も早くアシやめて連裁してほしいってアシに言ってたしな

    56 22/06/13(月)12:35:03 No.938167958

    他の人間が読んで「夢を追った意味があった」ってわからないよねこれだと だから負け犬の遠吠えに聞こえてしまう

    57 22/06/13(月)12:35:09 No.938167987

    ワンマンでどうにかなっちゃう人が多いだけで冷静に考えたら週刊でも月刊でも分業制にして週1日2日休んでも安定したペースで制作できるくらいの体制と専用スタッフは気軽に持てるようにはなってほしい

    58 22/06/13(月)12:35:39 No.938168139

    なんか小林よしのりのアシスタント思い出すな

    59 22/06/13(月)12:36:08 No.938168284

    >なんなら雇う側の目線では育ててもいずれデビューして独立するやつより技術高くて飼い殺しできるプロアシの方が重宝するからお前らプロアシなんかで終わるなよ自分の作品描いてさっさと出てけって言ってくれる先生はむしろ優しいよ 努力だけじゃどうにもならないこともある 頑張っても夢が叶わなくて それでも絵や漫画が好きだからそれに携わる仕事をしたい そんな人たちがいる前で よくそんな言えたな

    60 22/06/13(月)12:36:10 No.938168295

    >ここまでストレートではないけどジュビロも似たようなこと言ってるよね >アシスタントは絶対連載持ちたい人だけ選んでるらしいし 逆にアシしかやるつもりないなら他の仕事探したほうが良くない?ってことなんだろうな

    61 22/06/13(月)12:36:11 No.938168299

    「正解」ってつまり効率的に金稼ぐ正解ってこと?

    62 22/06/13(月)12:36:13 No.938168318

    >若いのに運だけで成功した >って決めつけてるのただの僻み嫉みじゃないの? 描いた方が自分に足りなかったものがそれだったって思いこんでるだけかもしれない

    63 22/06/13(月)12:36:13 No.938168320

    >読んだけどアシとしての実力もないし色々面倒くさい女だってのがわかった >https://twitter.com/tsuruchanblog/status/1525406053219074048?s=21&t=s8RltctNbbfPWtUY48uRcg 理解のある夫 も完備でだめだった

    64 22/06/13(月)12:36:14 No.938168331

    >ここまでストレートではないけどジュビロも似たようなこと言ってるよね >アシスタントは絶対連載持ちたい人だけ選んでるらしいし 自分の仕事場にはいらないってだけだよ 他所でやる分には勝手

    65 22/06/13(月)12:36:29 No.938168402

    >逆にアシしかやるつもりないなら他の仕事探したほうが良くない?ってことなんだろうな よくそんなことが言えたな!

    66 22/06/13(月)12:36:49 No.938168510

    印刷の仕事とかしてみたらマンガに携われるのでは

    67 22/06/13(月)12:36:56 No.938168545

    クリエイターの世界で向上心無い奴に気を遣うほど無駄なこともない

    68 22/06/13(月)12:37:02 No.938168584

    この青いやつが劣等感を攻撃性に変えてるだけの漫画だった 頭ゴボウかよ

    69 22/06/13(月)12:37:23 No.938168703

    >自分の仕事場にはいらないってだけだよ よくそんな傲慢なことが言えたな

    70 22/06/13(月)12:37:36 No.938168763

    やっぱりアシの分もモンハン買ってくるヒロ君おかしいよなぁ…

    71 22/06/13(月)12:37:38 No.938168776

    >仕事が漫画だから論点がズレかねないけど >雇用者が「」に向上心無いから嫌いって言ったら即ブラック扱いするだろ 向上心のない奴好きな経営者居ねえよ

    72 22/06/13(月)12:37:40 No.938168792

    >仕事が漫画だから論点がズレかねないけど >雇用者が「」に向上心無いから嫌いって言ったら即ブラック扱いするだろ 違うよ プロアシは向上心が無いから嫌いって主張する漫画だったらその主張を叩くのが「」だよ

    73 22/06/13(月)12:37:41 No.938168803

    別に女なら夢を追うだけ追ってダメなら結婚すりゃいいし

    74 22/06/13(月)12:37:44 No.938168829

    でも俺だったらストレートにお前向いてねぇからやめた方がいいぞって言ってくれる方がマシだな 向いてねぇもん続けても無駄だよそこに夢とか関係ないんやで

    75 22/06/13(月)12:37:45 No.938168834

    プロアシ極めたら専門学校の講師とかになれるぞ

    76 22/06/13(月)12:37:49 No.938168862

    むしろヒ見るとまだ漫画家になる気まんまんなんだが…

    77 22/06/13(月)12:38:01 No.938168909

    この漫画みたいにすぐ他人の成功を貶すから嫌われるんだろうな

    78 22/06/13(月)12:38:04 No.938168923

    真島ヒロとかも連載めっちゃ応援するタイプだったな

    79 22/06/13(月)12:38:21 No.938169021

    年齢も年齢なら他の仕事も厳しいだろうしな

    80 22/06/13(月)12:38:37 No.938169101

    >世間で飯食ってる人間が全員夢追ってたら社会成り立たないよ なんで?

    81 22/06/13(月)12:38:40 No.938169117

    >この青いやつが劣等感を攻撃性に変えてるだけの漫画だった >頭ゴボウかよ ゴボウもお遊びならよそでやってくれっていわれてたな…

    82 22/06/13(月)12:38:43 No.938169131

    >むしろヒ見るとまだ漫画家になる気まんまんなんだが… 本当に諦めついてたらこんな漫画描いて見て見て!とかしないって

    83 22/06/13(月)12:38:59 No.938169189

    プロアシの給料ってどうなの?

    84 22/06/13(月)12:39:31 No.938169370

    辞めるなら若ければ若いほどいい だから少しやってあっこいつだめだってなったらすぐ言ってもらえるのが本当にいい相手だと思うの

    85 22/06/13(月)12:39:42 No.938169411

    >プロアシの給料ってどうなの? 三十万以上貰える

    86 22/06/13(月)12:39:43 No.938169423

    >>自分の仕事場にはいらないってだけだよ >よくそんな傲慢なことが言えたな 漫画家がアシスタントになる人を選ぶくらいよくない?!

    87 22/06/13(月)12:39:52 No.938169471

    先生は努力しない奴が嫌い!って言って この青いのはお前が成功したのは運がよかっただけだろ!って言い返したかった それだけの話

    88 22/06/13(月)12:40:04 No.938169524

    こういうこと言うと乳首透かされるよ

    89 22/06/13(月)12:40:05 No.938169537

    この感じだと漫画家の方も本当に言ったか怪しい

    90 22/06/13(月)12:40:08 No.938169549

    漫画家ならコミュ力とか要らないだろうし別にいいんじゃないの

    91 22/06/13(月)12:40:26 No.938169657

    >よくそんな傲慢なことが言えたな 雇う側だものそれ位は言う権利あるだろ…

    92 22/06/13(月)12:40:32 No.938169683

    こういう人見るとTwitterって逃避場所として最適なんだなあって

    93 22/06/13(月)12:40:41 No.938169739

    売上本数見れるサイトだと1000円くらいのが数万冊売れてて作者の取り分いくらなんだってなる

    94 22/06/13(月)12:40:54 No.938169806

    ジュビロは自分の意見と違う意見を持ってる人のことも理解してちゃんと住み分けてるから

    95 22/06/13(月)12:40:59 No.938169830

    >>>自分の仕事場にはいらないってだけだよ >>よくそんな傲慢なことが言えたな >漫画家がアシスタントになる人を選ぶくらいよくない?! 普通の就活したら死にそう…

    96 22/06/13(月)12:41:05 No.938169855

    惰性でやってる人間より向上心持って仕事してる人の方が良いくらいのニュアンスだったんじゃないの

    97 22/06/13(月)12:41:37 No.938170015

    >他人に向上心を求める人は大抵めんどくさい スレ画みたいに他人に配慮を求める人もめんどくさい

    98 22/06/13(月)12:41:44 No.938170048

    アシスタントは労働者じゃなくて弟子だから

    99 22/06/13(月)12:41:48 No.938170070

    一定期間でうちのアシは卒業して貰うって方針の漫画家は珍しくない 嫌いって言い切るのは聞いている方にどんな顔して欲しいんだか分かんね

    100 22/06/13(月)12:41:54 No.938170090

    漫画家とかクリエイター系は努力でどうにかなる職業ではない気がするがまぁそれはそれ

    101 22/06/13(月)12:41:59 No.938170119

    >この感じだと漫画家の方も本当に言ったか怪しい 実在しないエピソードという可能性を疑いだすとキリがないぞ!

    102 22/06/13(月)12:42:04 No.938170138

    こいつはこの画風でどの時代に合わせてプロになろうとしてたのかだけは気になる

    103 22/06/13(月)12:42:10 No.938170170

    生計が成り立つほどなら立派な仕事だし嫌う事なくね…? 職に貴賎なしだ

    104 22/06/13(月)12:42:12 No.938170188

    特定の先生についてクセを学ぶとかではなく一定の技量を持ちながらそれ以上は踏み込まないのは命がけで競争してる人とはそりはあわんだろ 向上心というか競争心だわな

    105 22/06/13(月)12:42:20 No.938170226

    >>頭ゴボウかよ >ゴボウもお遊びならよそでやってくれっていわれてたな… ゴボウは怒りをメタルに昇華させてオーディエンス沸かせてるから比べたら失礼だよ

    106 22/06/13(月)12:42:23 No.938170245

    「」は向上心を失って惰性で生きてるおじさんおばさんも多いからどうしても向上心のある人を叩く方に回るよね……

    107 22/06/13(月)12:42:28 No.938170270

    信じたくないことは嘘ということにしておこう

    108 22/06/13(月)12:42:29 No.938170277

    アシ松

    109 22/06/13(月)12:42:37 No.938170314

    漫画家になりたい若者の方が使ってる側としては搾取しやすいからな

    110 22/06/13(月)12:42:41 No.938170333

    雑誌の看板で10代デビューの女性漫画家か… 誰だろ

    111 22/06/13(月)12:42:53 No.938170400

    >先生は努力しない奴が嫌い!って言って >この青いのはお前が成功したのは運がよかっただけだろ!って言い返したかった >それだけの話 この場合の運って絵の才能や努力できる才能まで大抵含まれるからマジで無敵なんだよな

    112 22/06/13(月)12:43:03 No.938170469

    ぶっちゃけアシずっとやるなんて寄生虫みたいなもんだと思ってたのではないの? その感覚は理解できるが

    113 22/06/13(月)12:43:04 No.938170479

    >他人に向上心を求める人は大抵めんどくさい クリエイティブな職場のクリエイターの話だろ!? 一般のそれと同じじゃだめだろ

    114 22/06/13(月)12:43:11 No.938170517

    >雑誌の看板で10代デビューの女性漫画家か… >誰だろ 少女漫画家は10代デビュー少なくなくないからなぁ

    115 22/06/13(月)12:43:15 No.938170548

    週刊誌ならプロアシいないと成り立たないだろ 月刊誌で育成に比重置くのは拘りかな

    116 22/06/13(月)12:43:22 No.938170577

    >ぶっちゃけアシずっとやるなんて寄生虫みたいなもんだと思ってたのではないの? >その感覚は理解できるが なら雇わなければいいのでは…?

    117 22/06/13(月)12:43:22 No.938170581

    ヘルプで呼んでおいてお前の事嫌いだわって言うのはだいぶヤバいけど 自分で雇う時の基準に使うならいいんじゃない

    118 22/06/13(月)12:43:33 No.938170641

    スレ画の漫画の範囲で語るなら先生も青いのもどっちもアレだなとしかならん

    119 22/06/13(月)12:43:36 No.938170659

    ゴボウはメタルモンスターの才能があるから許されるんだ ないなら真のゴミクズだぞ

    120 22/06/13(月)12:43:44 No.938170706

    少女漫画業界は早熟で散るのも早いよね

    121 22/06/13(月)12:43:45 No.938170713

    個人の好き嫌いの話だしな… 向上心ある人の方が見てて面白いのはわかるし

    122 22/06/13(月)12:43:46 No.938170722

    >>>頭ゴボウかよ >>ゴボウもお遊びならよそでやってくれっていわれてたな… >ゴボウは怒りをメタルに昇華させてオーディエンス沸かせてるから比べたら失礼だよ 君がアシスタントしてくれたおかげで世界平和に近づいたよ!

    123 22/06/13(月)12:43:48 No.938170734

    るみこ?

    124 22/06/13(月)12:43:52 No.938170759

    >「」は向上心を失って惰性で生きてるおじさんおばさんも多いからどうしても向上心のある人を叩く方に回るよね…… そういう他人の足を引っ張るような人間にはなりたくないなぁ… 年取るとそうなっちゃうのかな

    125 22/06/13(月)12:43:57 No.938170785

    >なら雇わなければいいのでは…? 金出してるから思う権利も言う権利もあるだろう

    126 22/06/13(月)12:43:59 No.938170799

    言うほどこの漫画描いてる人にも向上心感じないからいいでしょ

    127 22/06/13(月)12:44:12 No.938170862

    >厳しい意見を飲み込めないから敗者になる 成功した先生に向かって運と才能があっただけ努力は少し…みたいなこと言ってるからダメなんだろお前ってなる

    128 22/06/13(月)12:44:26 No.938170938

    スタジオ化してる人はまた別なんだろうな

    129 22/06/13(月)12:44:35 No.938170987

    >週刊誌ならプロアシいないと成り立たないだろ >月刊誌で育成に比重置くのは拘りかな すでに週刊で看板やってるような人らで独立前提の人しか雇ってない話出てただろ!

    130 22/06/13(月)12:44:42 No.938171028

    >言うほどこの漫画描いてる人にも向上心感じないからいいでしょ むしろ手癖しか感じない

    131 22/06/13(月)12:44:55 No.938171088

    >「」は向上心を失って惰性で生きてるおじさんおばさんも多いからどうしても向上心のある人を叩く方に回るよね…… 向上心ある人は好きだよ 正確に言うと応援したい でも攻撃してくる人には反撃したいかな

    132 22/06/13(月)12:44:56 No.938171093

    >生計が成り立つほどなら立派な仕事だし嫌う事なくね…? >職に貴賎なしだ 考え方が合わない等で嫌うことは自由だ そいつが嫌なやつかは別だ

    133 22/06/13(月)12:44:58 No.938171102

    プロアシ自称する人ってだいたい努力するの諦めた人だよね 現場だとプロアシって言葉が蔑称みたいになってる場所すらあると思う

    134 22/06/13(月)12:45:05 No.938171136

    >週刊誌ならプロアシいないと成り立たないだろ >月刊誌で育成に比重置くのは拘りかな このスレで散々名前出てるジュビロはどこで何年連載してると思ってんだ

    135 22/06/13(月)12:45:13 No.938171190

    >「」は向上心を失って惰性で生きてるおじさんおばさんも多いからどうしても向上心のある人を叩く方に回るよね…… 失礼な お気持ち漫画描くスレ画作者やすぐ「」はーとか言い出すお前も叩くぞ

    136 22/06/13(月)12:45:16 No.938171203

    安定しているだけで技術力が高いわけでは…

    137 22/06/13(月)12:45:18 No.938171219

    > プロアシの給料ってどうなの? ワンピースのチーフアシなら数千万だとか一億いくだとか噂はあるが本当かどうかは知らん

    138 22/06/13(月)12:45:28 No.938171256

    最近ジュビロのアシスタント長年やってたひとが辞めたけど 連載持つ気がないならってことなのかな

    139 22/06/13(月)12:45:31 No.938171279

    >るみこ? どっちのるみこか知らんけど高橋の方は少女誌で連載持ったことないぞ

    140 22/06/13(月)12:45:42 No.938171367

    漫画売れなきゃ収入ないよねって世界で安定して30万もらい歩いてるのを嫌う奴がいてもおかしかない それはそれとして客の機嫌うかがうのも給料のうちだろ

    141 22/06/13(月)12:45:43 No.938171373

    疲れてる時に醜い顔見たくないってアシを美形で揃えてた先生いたよな

    142 22/06/13(月)12:45:50 No.938171402

    アシの立場で満足せず出版社に持ち込みしてる若手作家を育てたいってことでは

    143 22/06/13(月)12:45:58 No.938171457

    >「」は向上心を失って惰性で生きてるおじさんおばさんも多いからどうしても向上心のある人を叩く方に回るよね…… は?毎年甲子園とか見て泣いてるぞ

    144 22/06/13(月)12:46:08 No.938171514

    漫画家を目指してたのに諦めた雑魚なんてカスだろ…

    145 22/06/13(月)12:46:09 No.938171519

    お前嫌いだから2度と来るなよって意味で言ったんじゃね

    146 22/06/13(月)12:46:11 No.938171536

    才能と運しか違いはないのになあ~とか言い出す奴がちゃんと努力してるわけないんだ

    147 22/06/13(月)12:46:14 No.938171544

    >成功した先生に向かって運と才能があっただけ努力は少し…みたいなこと言ってるからダメなんだろお前ってなる 下積み生活長くてやっとヒット作当てた人とかいるしな

    148 22/06/13(月)12:46:19 No.938171571

    一生ADする奴なんか居ないのと一緒

    149 22/06/13(月)12:46:30 No.938171626

    かなり嫌いな感情の発露だけどちゃんと絵にしてる分は偉いよ 見返してやる!!って努力する方向に向いてくれれば尚いいんだけど

    150 22/06/13(月)12:46:40 No.938171690

    夢を諦める辛さを知れただけで良いと自分を慰めてるが その辛さって今後何のプラスにもならないよね

    151 22/06/13(月)12:46:44 No.938171711

    もう終わった人よりこれからの人と一緒にいた方が活力出るからな…

    152 22/06/13(月)12:46:49 No.938171736

    成功者と負け犬の意見なんだから向上心無い奴はダメってほうがまあ正しいんだろう

    153 22/06/13(月)12:46:53 No.938171756

    >アシの立場で満足せず出版社に持ち込みしてる若手作家を育てたいってことでは なら最初からそういう人をアシとして雇えばいいのに なんで雇った後に文句言うんだ?

    154 22/06/13(月)12:46:54 No.938171765

    換えが効かない人材ならもっと気を使った発言するよ そうじゃ無いってことはつまりそういう事

    155 22/06/13(月)12:47:02 No.938171806

    お前才能ねぇからやめろ って言ってほしい

    156 22/06/13(月)12:47:02 No.938171807

    年代的に中村光とか?

    157 22/06/13(月)12:47:25 No.938171920

    プロアシに向けて直接言ったわけじゃないでしょ

    158 22/06/13(月)12:47:25 No.938171921

    >疲れてる時に醜い顔見たくないってアシを美形で揃えてた先生いたよな 積極的に異性雇う人はうーん…

    159 22/06/13(月)12:47:42 No.938172016

    実際こういうこと言う漫画家感じ悪いけど 感じ悪い人のことを感じ悪いって描く漫画やエッセイはもっと感じ悪いから…

    160 22/06/13(月)12:48:06 No.938172148

    向上心があるプロアシでさえあれば先生も見る目が変わったことだろう ひねてくさしてお気持ち漫画描くような向上心の無さを自ら証明してどうする

    161 22/06/13(月)12:48:09 No.938172170

    >年代的に中村光とか? 実在するかも本当に発言したかも怪しいのに風評被害作ろうとするな

    162 22/06/13(月)12:48:14 No.938172197

    >>疲れてる時に醜い顔見たくないってアシを美形で揃えてた先生いたよな >積極的に異性雇う人はうーん… ほぼ間違いなくクソやばい奴

    163 22/06/13(月)12:48:20 No.938172237

    >なら最初からそういう人をアシとして雇えばいいのに >なんで雇った後に文句言うんだ? そういう人だと思って雇ったら違ったから あなたは必要ないですって遠回しに言って もう呼ばなかったんじゃないかな

    164 22/06/13(月)12:48:24 No.938172262

    >雑誌の看板で10代デビューの女性漫画家か… >誰だろ 種村

    165 22/06/13(月)12:48:33 No.938172315

    >年代的に中村光とか? この条件では該当者多すぎて分かりっこないんだから具体名出して風評被害ばらまくんじゃねえよ

    166 22/06/13(月)12:48:38 No.938172340

    50過ぎても60ぐらいの先生にべったりな光景とかはまあ考えるとこ出てくる奴だと思う

    167 22/06/13(月)12:48:40 No.938172350

    そんな人たちがいる前でっていうけど A先生がプロアシ嫌いならこの場にいたうち青い人以外は全員漫画家志望なんじゃないの?

    168 22/06/13(月)12:48:40 No.938172352

    >そういう人だと思って雇ったら違ったから >あなたは必要ないですって遠回しに言って >もう呼ばなかったんじゃないかな 雇う前に確認しろ

    169 22/06/13(月)12:48:49 No.938172389

    >アシの立場で満足せず出版社に持ち込みしてる若手作家を育てたいってことでは 稼いでそうな匂いがする! 貧乏だとそんなの全然思わないで手伝ってくれるだけで神って思うよね…

    170 22/06/13(月)12:49:01 No.938172451

    >向上心があるプロアシでさえあれば先生も見る目が変わったことだろう >ひねてくさしてお気持ち漫画描くような向上心の無さを自ら証明してどうする 向上心のある人は空き時間に作品作って先生に見せたりするからね…

    171 22/06/13(月)12:49:08 No.938172483

    まあスレ画描く人がその場の雰囲気悪くしてたとしても疑問に思わないからな もう来なくていいですよと遠回しに言ったんじゃないか

    172 22/06/13(月)12:49:12 No.938172503

    やはり漫画家はみんなヒロ君から円滑なアシとの付き合い方を学ぶべき…

    173 22/06/13(月)12:49:14 No.938172514

    やはり 矢沢あいか…

    174 22/06/13(月)12:49:24 No.938172578

    好きで始めたであろう漫画をこんな拗ねたお気持ち表明するための道具に使うとか恥を知れ

    175 22/06/13(月)12:49:48 No.938172698

    >50過ぎても60ぐらいの先生にべったりな光景とかはまあ考えるとこ出てくる奴だと思う 未来人サイジョーがもろにコレだったな…

    176 22/06/13(月)12:49:52 No.938172720

    一度呼んで二度と呼ばれなかったんだから先生の見る目正しいよね

    177 22/06/13(月)12:49:52 No.938172721

    >やはり漫画家はみんな皆川亮二から円滑なアシとの付き合い方を学ぶべき…

    178 22/06/13(月)12:49:56 No.938172741

    プロアシとやった方が仕事楽に決まってるのにわざわざそうじゃない若手を取ってるんだからな

    179 22/06/13(月)12:50:01 No.938172767

    最低だよ 安野モヨコ

    180 22/06/13(月)12:50:11 No.938172810

    向上心が失せたら今この仕事も惰性でやられるだろって割と全うな理由もある

    181 22/06/13(月)12:50:19 No.938172844

    >やはり漫画家はみんなヒロ君から円滑なアシとの付き合い方を学ぶべき… 四週分ストックってどうやるの… しかもモンハンクリアしてる…

    182 22/06/13(月)12:50:29 No.938172896

    まわりの人のこと勝手に夢を諦めてアシしてると思ってる?

    183 22/06/13(月)12:50:40 No.938172966

    何歳なのか知らんけど夢諦めずに向上心持ち続けてる人間が他に居るから比較されてるんだろ

    184 22/06/13(月)12:50:43 No.938172980

    >やはり漫画家はみんな高橋留美子から円滑なアシとの付き合い方を学ぶべき!!

    185 22/06/13(月)12:50:45 No.938172990

    >やはり >矢沢あいか… ガチ天才の部類なので納得するしかないやつじゃん!

    186 22/06/13(月)12:50:48 No.938173003

    >向上心があるプロアシでさえあれば先生も見る目が変わったことだろう >ひねてくさしてお気持ち漫画描くような向上心の無さを自ら証明してどうする 挙句こうやって砂かけてる訳だしそりゃ好かれるはずもないよな

    187 22/06/13(月)12:50:52 No.938173024

    漫画業界にちょろっと居たけど まぁ漫画家もおかしな人多いけどアシのほうがヤバい率高かった 普通の社会人に慣れない人が寄ってくるから

    188 22/06/13(月)12:50:59 No.938173059

    さいとうたかをプロダクションはどう思う?

    189 22/06/13(月)12:51:25 No.938173191

    他の漫画も見ると発達障害のいるかが漫画家気取りでベラベラ喋ってたからもう来んなよお前って嫌味言われたのを言葉通り受け取りましたって感じに見える

    190 22/06/13(月)12:51:27 No.938173204

    専アシならともかく渡り鳥のプロアシならまあ言いたくもなるとこはありそう

    191 22/06/13(月)12:51:42 No.938173267

    >さいとうたかをプロダクションはどう思う? 実際先生死んだらどうするんだろうねこういうところって

    192 22/06/13(月)12:51:52 No.938173309

    アシスタントってみんな金もらってる以上プロなんじゃないの?

    193 22/06/13(月)12:52:09 No.938173386

    嫉妬が詰まった左上のコマすき

    194 22/06/13(月)12:52:14 No.938173408

    でもコイツ理解ある夫くんがいるから…

    195 22/06/13(月)12:52:15 No.938173415

    >さいとうたかをプロダクションはどう思う? 先生より先に死ぬチーフアシがいるか!って怒られた人

    196 22/06/13(月)12:53:00 No.938173633

    >でもコイツ理解ある夫くんがいるから… 本当にいきなりインターセプトしてきて めちゃくちゃ面白かった 漫画が面白いという意味ではなく

    197 22/06/13(月)12:53:19 No.938173716

    >アシスタントってみんな金もらってる以上プロなんじゃないの? 専業アシと漫画家を目指しつつバイトや勉強目的としてアシやってる人は別枠なんだ

    198 22/06/13(月)12:53:29 No.938173763

    リンク先読んできたけどこの流れで仲違いしたぽんちゃんの話気になりすぎるわ そこを詳細に書いたらウケるんじゃねえかな…

    199 22/06/13(月)12:53:31 No.938173773

    >一度呼んで二度と呼ばれなかったんだから先生の見る目正しいよね 漫画読めばわかるけどこの時点でこの人のアシスタント技術はゴミクズだったからそれもあるだろう…

    200 22/06/13(月)12:53:33 No.938173780

    >実際先生死んだらどうするんだろうねこういうところって もうがっちり描ける体制作られてる あそこは一番ヤバかったのは先生亡くなった時よりも梅安班のチーアシ死んじゃった時だと聞く

    201 22/06/13(月)12:53:52 No.938173886

    女の子は可愛くかけてるしエッチ漫画描いてくれたら手のひらを返す準備はできてるんだが…

    202 22/06/13(月)12:53:54 No.938173905

    >こういう人見るとTwitterって逃避場所として最適なんだなあって クリエイターの敗者復活戦みたいなとこあるよね 前線で頑張ってる人はほぼ宣伝にしか使わないイメージある

    203 22/06/13(月)12:53:58 No.938173921

    >積極的に異性雇う人はうーん… ただ手先が器用で時間が自由に使えて温厚でってなるとおばちゃん最強なんだ 男性漫画家がおばちゃん雇うのは許してあげてほしい

    204 22/06/13(月)12:54:21 No.938174036

    >仕事時間の管理は割としっかりしててアシスタントにも休みはちゃんとくれるけどそのかわり休日には必ず読み切り一本描いて持ってくるってのがルールだっけジュビロのところ そんだけやってても(最近は)中々出てこないんだなジュビロアシ作家

    205 22/06/13(月)12:54:34 No.938174105

    >もうがっちり描ける体制作られてる >あそこは一番ヤバかったのは先生亡くなった時よりも梅安班のチーアシ死んじゃった時だと聞く シナリオとかも別の人やってるから マジでいなくても困らない

    206 22/06/13(月)12:55:05 No.938174259

    雇った責任取れと言われても9割5分ぐらいの漫画家は無理な業態なんだからまあこういう考えもアリなんじゃないの

    207 22/06/13(月)12:55:06 No.938174262

    >そんだけやってても(最近は)中々出てこないんだなジュビロアシ作家 ここ5年くらいは確かに聞いてないかもしれんな

    208 22/06/13(月)12:55:13 No.938174311

    スレ画描いた奴は仮に才能と運があっても連載までこぎつけられるコミュ力がなさそう 連載して人気になってもヒで人気=絶対的な権力と勘違いして調子に乗った発言して炎上するタイプでしょこれ

    209 22/06/13(月)12:55:26 No.938174381

    こういうお気持ち漫画読むの楽しいって人見たことないけど 世の中には好きな人もいるんだろうな

    210 22/06/13(月)12:55:46 No.938174490

    昔は手伝って貰うなら連載願望ある人がいいって思ってたけど今はプロアシさんの方が助かるわ 育てたり教えたりするの疲れた…

    211 22/06/13(月)12:56:05 No.938174581

    というかこの先生の発言すら悪意フィルターかかってる可能性大で本当に言われたかわからんからな お前みたいな向上心ないやついらねえよって言われるようなことをこいつがしたのをプロアシ全体への当て擦りしたみたいに描いてそう

    212 22/06/13(月)12:56:23 No.938174663

    >昔は手伝って貰うなら連載願望ある人がいいって思ってたけど今はプロアシさんの方が助かるわ >育てたり教えたりするの疲れた… 新卒入れるより派遣入れたほうが楽だよね…

    213 22/06/13(月)12:56:36 No.938174729

    向上心があったら悔しさや辛さを作品の養分にしてお出ししてるはずだから先生の見立て通りでしたねとしか…

    214 22/06/13(月)12:56:46 No.938174773

    アシに1時間クンニさせてた女性作家って誰だっけ?

    215 22/06/13(月)12:56:49 No.938174782

    夢を諦めた人がほとんどってプロアシにも砂かけてない?

    216 22/06/13(月)12:57:03 No.938174851

    夢やぶれたんだからおとなしく主婦しとけ

    217 22/06/13(月)12:57:05 No.938174857

    ゴルゴはたかお死んでも永遠に作品供給するシステムできてるからずっと連載できてすごいな

    218 22/06/13(月)12:57:20 No.938174932

    >昔は手伝って貰うなら連載願望ある人がいいって思ってたけど今はプロアシさんの方が助かるわ >育てたり教えたりするの疲れた… 余力がある人がやればいいんだよ

    219 22/06/13(月)12:57:28 No.938174977

    結果が全ての業界で結果出せてないならもうどうしようもねえよ…

    220 22/06/13(月)12:57:36 No.938175009

    >>昔は手伝って貰うなら連載願望ある人がいいって思ってたけど今はプロアシさんの方が助かるわ >>育てたり教えたりするの疲れた… >新卒入れるより派遣入れたほうが楽だよね… 「」だからダメな先生なのは当然だな…

    221 22/06/13(月)12:57:42 No.938175034

    個人的な意見だけどたくさんハッシュタグついてるとスパム広告っぽくてその時点で読む気失せるわ

    222 22/06/13(月)12:57:43 No.938175042

    お気持ち漫画は読んでも…そうなんだ大変だね…ぐらいの気持ちしか湧かないんだよね…

    223 22/06/13(月)12:57:51 No.938175086

    >こういうお気持ち漫画読むの楽しいって人見たことないけど >世の中には好きな人もいるんだろうな 個人的には結構楽しい 恋するワンピースの作者が漫画じゃなくて文章でお気持ちかまして炎上したけど 作家の傲慢さとクソさとマジで悔しかったんだろうなって感情が見えるから好きよ

    224 22/06/13(月)12:58:13 No.938175209

    >>昔は手伝って貰うなら連載願望ある人がいいって思ってたけど今はプロアシさんの方が助かるわ >>育てたり教えたりするの疲れた… >新卒入れるより派遣入れたほうが楽だよね… 私派遣って好きじゃないのよね 向上心がないから

    225 22/06/13(月)12:58:16 No.938175226

    >昔は手伝って貰うなら連載願望ある人がいいって思ってたけど今はプロアシさんの方が助かるわ >育てたり教えたりするの疲れた… そう考えると連載願望ある人をアシに迎えたい人は結構熱意あるんだな

    226 22/06/13(月)12:58:18 No.938175242

    >前線で頑張ってる人はほぼ宣伝にしか使わないイメージある 失礼な 連載作業の箸休めの落書きとかも上げるぞ

    227 22/06/13(月)12:58:20 No.938175248

    「プロアシの技術力は超高い」に隠し切れない承認欲求が見て取れる

    228 22/06/13(月)12:58:22 No.938175267

    向上心ない奴よりお気持ちクソ漫画書いちゃう奴のが嫌い

    229 22/06/13(月)12:58:27 No.938175288

    アシのチンポしゃぶってくれる男性作家もいるし世界は広いな…

    230 22/06/13(月)12:58:31 No.938175307

    プロアシ=技術力高いというのが割と無いなと…

    231 22/06/13(月)12:58:40 No.938175348

    >こういうお気持ち漫画読むの楽しいって人見たことないけど >世の中には好きな人もいるんだろうな 女がめちゃめちゃ好きだよこういうの

    232 22/06/13(月)12:58:55 No.938175441

    でも元藤田アシって新人みたことない

    233 22/06/13(月)12:59:04 No.938175469

    というか夢と向上心は別物なのでは

    234 22/06/13(月)12:59:06 No.938175485

    すげえなんか正義が大好きなんだろうなスレ画の作者 そんなだから自分も絵で大失敗するのが嫌で挑戦できずに絵上手くなれないんじゃないですかね

    235 22/06/13(月)12:59:20 No.938175557

    >「プロアシの技術力は超高い」に隠し切れない承認欲求が見て取れる 足りないのは技術や努力じゃなくて運だけだったって思いたいからな

    236 22/06/13(月)12:59:24 No.938175581

    ヘルプ一度ってのはまあ絵柄合わせ出来ないとかのレベルだったんだろな…

    237 22/06/13(月)12:59:37 No.938175668

    >でも元藤田アシって新人みたことない かっとび烈火

    238 22/06/13(月)12:59:41 No.938175688

    >でも元藤田アシって新人みたことない えっ

    239 22/06/13(月)12:59:52 No.938175731

    >>でも元藤田アシって新人みたことない >かっとび烈火 ガッシュベル

    240 22/06/13(月)12:59:56 No.938175750

    >「プロアシの技術力は超高い」に隠し切れない承認欲求が見て取れる 実際そうなら作画のお呼びがかかるはずなのよね そうでないなら人間性に問題があるか技術力が高くないと思われる

    241 22/06/13(月)12:59:58 No.938175761

    義憤をもって漫画に描くくらいならその場で「向上心があるプロアシもいますよ~」くらい言ってやれよ…

    242 22/06/13(月)13:00:07 No.938175802

    >「プロアシの技術力は超高い」に隠し切れない承認欲求が見て取れる プロアシの人はむしろ一緒にして欲しくないと思う プロアシほどスキルもない元ワナビーに勝手にお気持ち代弁されるって

    243 22/06/13(月)13:00:09 No.938175809

    >向上心ない奴よりお気持ちクソ漫画書いちゃう奴のが嫌い それを転載してきてコソコソお気持ちクソ説教かます奴らはもっと嫌い

    244 22/06/13(月)13:00:10 No.938175813

    >こういうお気持ち漫画読むの楽しいって人見たことないけど >世の中には好きな人もいるんだろうな お気持ち要素と理解ある彼くんにさえ目を瞑ればアシ経験からの挫折レポとしてなかなか読み応えはあると思う 目を瞑りきれねえ!

    245 22/06/13(月)13:00:31 No.938175899

    >でも元藤田アシって新人みたことない ガッシュとかムシブギョーとか

    246 22/06/13(月)13:00:42 No.938175953

    >義憤をもって漫画に描くくらいならその場で「向上心があるプロアシもいますよ~」くらい言ってやれよ… ありがとうございました

    247 22/06/13(月)13:00:51 No.938175996

    >でも元藤田アシって新人みたことない まぁわけえのは知らねぇか…

    248 22/06/13(月)13:00:54 No.938176013

    今は真面目なプロアシならすぐにコミカライズ候補になる時代だからねぇ

    249 22/06/13(月)13:01:01 No.938176039

    >「」だからダメな先生なのは当然だな… 残念ながら「」にも見えないカーストがある…

    250 22/06/13(月)13:01:13 No.938176094

    >でも元藤田アシって新人みたことない サンデーにどんだけいると思ってるんだ

    251 22/06/13(月)13:01:15 No.938176111

    >実際そうなら作画のお呼びがかかるはずなのよね >そうでないなら人間性に問題があるか技術力が高くないと思われる そんだけ腕あるならどこぞに常駐してそうなもんだしなぁ

    252 22/06/13(月)13:01:35 No.938176200

    >義憤をもって漫画に描くくらいならその場で「向上心があるプロアシもいますよ~」くらい言ってやれよ… 漫画に載せてないだけで嫌味とかぶちまけて周りの人に責められたのを書いてないんじゃない? すげえエスパーだけど

    253 22/06/13(月)13:01:43 No.938176230

    アシから一度でも連載漕ぎ着けて打ち切り食らって帰ってきた人と最初からプロになる気がない人はまた別というか…

    254 22/06/13(月)13:02:13 No.938176357

    ジュビロはフォローしてると元アシの漫画ほぼ宣伝するからすぐ分かるよ

    255 22/06/13(月)13:02:23 No.938176400

    >アシから一度でも連載漕ぎ着けて打ち切り食らって帰ってきた人と最初からプロになる気がない人はまた別というか… 頑張ってたよね いとうみきお

    256 22/06/13(月)13:02:25 No.938176412

    >かっとび烈火 >ガッシュとかムシブギョーとか いや新人で ベテラン勢は知っとるよみどりの日々とかでしょ 俺は新人見たことないの!!

    257 22/06/13(月)13:02:31 No.938176443

    コネさえあれば秒速でデビューはできるからな…

    258 22/06/13(月)13:02:44 No.938176497

    >そんだけ腕あるならどこぞに常駐してそうなもんだしなぁ プロアシなら実際そうでしょ スレ画は連載持てないなら漫画描く夢追いかけるのやめますってタイプだから別に私元プロアシなんですって人じゃないよ

    259 22/06/13(月)13:03:18 No.938176640

    >>かっとび烈火 >>ガッシュとかムシブギョーとか >いや新人で >ベテラン勢は知っとるよみどりの日々とかでしょ >俺は新人見たことないの!! もしかして漫画家って新人期間なくていきなりベテランになると思ってるの?

    260 22/06/13(月)13:03:27 No.938176670

    別にプロアシで食ってもなんの問題もないと思うんだけどな まぁ自分が上位であるために自分に都合の良い上下価値観を作るのは個人の自由そのものだし スレ画を描いた人もラスト2コマで結局同じ事やってるんだけど

    261 22/06/13(月)13:03:38 No.938176708

    さいとうプロダクションみたいに絵柄コピー出来る人揃えられるところもあればこち亀みたいに似せる気もないようなスタジオ作るところもあるしプロのアシスタント囲うのもピンキリだよね

    262 22/06/13(月)13:03:52 No.938176771

    夢諦めたらプロアシになるものなの? 夢諦めて普通に就職しちゃだめなのかな…

    263 22/06/13(月)13:03:57 No.938176793

    忍者と極道の作者はジュピロアシだったかどうか思い出してる

    264 22/06/13(月)13:04:02 No.938176816

    仕事を通して知り得たエピソードを漫画にするような奴だからアシスタント止まりなんだろうによ 自分の内面に描きたいものが何もないから経験したことしか描けない

    265 22/06/13(月)13:04:04 No.938176825

    プロフがなんか売れっ子漫画家みたいで笑っちゃった

    266 22/06/13(月)13:04:12 No.938176868

    >アシから一度でも連載漕ぎ着けて打ち切り食らって帰ってきた人と最初からプロになる気がない人はまた別というか… 連載始まると和月の作画クオリティ落ちて連載終わると上がるいとうみきお

    267 22/06/13(月)13:04:27 No.938176912

    先生はヘルプできてくれた人がプロアシだと思ってなかったんじゃね

    268 22/06/13(月)13:04:30 No.938176924

    >夢諦めたらプロアシになるものなの? >夢諦めて普通に就職しちゃだめなのかな… まともな社会人できないからじゃない?

    269 22/06/13(月)13:04:33 No.938176942

    みきおすらスレ画みたいのと比べるのは失礼だぞ 内容はどうあれ天下のジャンプに複数連載持った経験があるんだ

    270 22/06/13(月)13:04:56 No.938177012

    >もしかして漫画家って新人期間なくていきなりベテランになると思ってるの? 単純に最近当てた元藤田アシの新人いないの?って話じゃね? 片山ユキオか金田達也が最近になる程度には少ないかな

    271 22/06/13(月)13:04:59 No.938177028

    >自分の内面に描きたいものが何もないから経験したことしか描けない 留美子がまたレスしてる…

    272 22/06/13(月)13:05:11 No.938177071

    でもいとうみきおの漫画の方がこのイルカよりは面白いよ

    273 22/06/13(月)13:05:30 No.938177145

    >いや新人で >ベテラン勢は知っとるよみどりの日々とかでしょ >俺は新人見たことないの!! 新人とベテランがどんな基準になってるのか判らない 連載持ったことがあったらベテラン?

    274 22/06/13(月)13:05:32 No.938177157

    ストーリーもコマ割りも下手くそだけど絵は上手い人も居るけどああいうのはプロアシ向きなんだろうか

    275 22/06/13(月)13:06:01 No.938177293

    みきおはあくまでジャンプ作家の底辺だからね

    276 22/06/13(月)13:06:08 No.938177330

    最終的に理解のある彼くん出てきて終わった辺りでなんとも言えない気持ちになったわ 心理カウンセリングみたいな漫画だった

    277 22/06/13(月)13:06:26 No.938177381

    >ストーリーもコマ割りも下手くそだけど絵は上手い人も居るけどああいうのはプロアシ向きなんだろうか まず作画担当になるんじゃない?

    278 22/06/13(月)13:06:33 No.938177409

    >仕事を通して知り得たエピソードを漫画にするような奴だからアシスタント止まりなんだろうによ >自分の内面に描きたいものが何もないから経験したことしか描けない スレ画が嫌いなのはわかるけど別にプロアシじゃないんだからプロアシってポジションごと攻撃するのはやめなさいよ!!

    279 22/06/13(月)13:06:39 No.938177433

    漫画家に年齢は関係ないのが証明されてる中で夢を諦めてプロアシになってる!って言うのは向上心ないのを認めちゃってるじゃん…

    280 22/06/13(月)13:06:44 No.938177450

    >単純に最近当てた元藤田アシの新人いないの?って話じゃね? >片山ユキオか金田達也が最近になる程度には少ないかな そんな学校じゃないんだから定期的に出さなきゃいけんもんなのか? なにか言いたいのか全く伝わってこない

    281 22/06/13(月)13:06:55 No.938177504

    >スレ画が嫌いなのはわかるけど別にプロアシじゃないんだからプロアシってポジションごと攻撃するのはやめなさいよ!! でも…そうだろ?

    282 22/06/13(月)13:07:03 No.938177535

    >>向上心ない奴よりお気持ちクソ漫画書いちゃう奴のが嫌い >それを転載してきてコソコソお気持ちクソ説教かます奴らはもっと嫌い どんな内容・手段であろうと世の中に向けて発表したものは全て批評の対象になるってだけのコトだろうが しょーもない揚げ足取り以外に脳みそ使えよ

    283 22/06/13(月)13:07:06 No.938177547

    >夢諦めたらプロアシになるものなの? >夢諦めて普通に就職しちゃだめなのかな… 若い頃からこの世界なので学歴がないとか35歳以上になっちゃって中々就職がないとかじゃない 新卒以外で若めじゃないと資格持ってないと厳しいとかプロアシのが稼げるとかこの世界にまだ関わっていたいとか 普通に就職できるならしてもいいだろうけど色々だろう

    284 22/06/13(月)13:07:09 No.938177561

    でも藤子F不二雄先生は自分の世界だけで紡いだ漫画も見てみたいですよって…

    285 22/06/13(月)13:07:12 No.938177575

    https://twitter.com/Ufujitakazuhiro/status/1535632797582655489 最近ジュビロがよくツイートしてる元アシ

    286 22/06/13(月)13:07:52 No.938177749

    こっから理解ある彼くんに繋げるコンボは凄いな

    287 22/06/13(月)13:08:06 No.938177810

    >でも藤子F不二雄先生は自分の世界だけで紡いだ漫画も見てみたいですよって… それ嘘松だったのを知らない「」…

    288 22/06/13(月)13:08:12 No.938177836

    >>ストーリーもコマ割りも下手くそだけど絵は上手い人も居るけどああいうのはプロアシ向きなんだろうか >まず作画担当になるんじゃない? 最近は構成ついてる漫画多いしな

    289 22/06/13(月)13:08:16 No.938177853

    >若い頃からこの世界なので学歴がないとか35歳以上になっちゃって中々就職がないとかじゃない >新卒以外で若めじゃないと資格持ってないと厳しいとかプロアシのが稼げるとかこの世界にまだ関わっていたいとか >普通に就職できるならしてもいいだろうけど色々だろう なんか教授職行けなかったポスドクの末路みたいで嫌だな…

    290 22/06/13(月)13:08:38 No.938177944

    >でも藤子F不二雄先生は自分の世界だけで紡いだ漫画も見てみたいですよって… デマを元にレスするのは恥ずかしいぞ

    291 22/06/13(月)13:09:33 No.938178174

    どうせ諦めてるんだったらその侮辱した漫画家の名前くらい出してくれよな~

    292 22/06/13(月)13:09:34 No.938178175

    webでエッセイ漫画を描いてるなら別に漫画家を諦めたわけでもなくないか

    293 22/06/13(月)13:10:05 No.938178307

    >みきおはあくまでジャンプ作家の底辺だからね 3回やって名前がすんなり出てくるのは底辺とか言わねえよ!

    294 22/06/13(月)13:10:05 No.938178309

    >https://twitter.com/Ufujitakazuhiro/status/1535632797582655489 >最近ジュビロがよくツイートしてる元アシ 結構前になろうの原作からガッツリ変えて頑張ってるって話題になってたやつだよね ジュビロ今でもちゃんと読んで応援してんだな…ほんといい師匠だ

    295 22/06/13(月)13:10:06 No.938178312

    プロアシって仕事に誇りを持ってるって言うならともかく 妥協でプロアシ選んでる人も居るんですよ!って堂々と言われても先生困ると思う

    296 22/06/13(月)13:10:09 No.938178321

    >なんか教授職行けなかったポスドクの末路みたいで嫌だな… 実際そうだからしょうがない でもそこから理解ある嫁さんと可愛い子供をゲットできれば子育てエッセイでワンチャンできるぞ!

    297 22/06/13(月)13:10:26 No.938178383

    藤子先生めっちゃ旅行好きだもんな… 東南アジアで変な道具あった!そのまま漫画に出したろ!が多すぎる…

    298 22/06/13(月)13:10:32 No.938178421

    >こっから理解ある彼くんに繋げるコンボは凄いな 陳腐だけど無敵コンボだからね

    299 22/06/13(月)13:10:37 No.938178445

    読んでくと誰かに自分を受け入れてほしいってとこが強そうで 漫画はそうされるための手段って感じで別に漫画家になりたいわけではないんだろうなと思う

    300 22/06/13(月)13:10:49 No.938178492

    深夜にもこのスレ立ってたの見たけど深夜は敗者の傷の舐め合いタイムなので成功した先生の方が叩かれてたの笑うだろ

    301 22/06/13(月)13:10:52 No.938178505

    >プロアシって仕事に誇りを持ってるって言うならともかく >妥協でプロアシ選んでる人も居るんですよ!って堂々と言われても先生困ると思う それなら頑張れよとしか言いようがない!

    302 22/06/13(月)13:10:58 No.938178518

    私プロシアって好きじゃないんだよね

    303 22/06/13(月)13:11:02 No.938178530

    >どうせ諦めてるんだったらその侮辱した漫画家の名前くらい出してくれよな~ 俺は架空の話だと思う 夢を追っていない奴はダメという主張がスレ画を描いている人に都合が良いだけで個人の人格ではわりと謎すぎるし

    304 22/06/13(月)13:11:08 No.938178557

    ほとんどの漫画家がそう思ってるけど言わないだけだと思う

    305 22/06/13(月)13:11:53 No.938178736

    >3回やって名前がすんなり出てくるのは底辺とか言わねえよ! みきおは上澄も上澄みだよな

    306 22/06/13(月)13:12:00 No.938178769

    プロアシでもプロでも自力で生活できるのであればそれでいいんじゃないかな…

    307 22/06/13(月)13:12:21 No.938178842

    でもプロアシって下手なプロ漫画家より稼げるストレスフリーだし腐ってもクリエイター名乗れるし良いことづくめだと思うよ

    308 22/06/13(月)13:12:31 No.938178887

    >私プロメアって好きじゃないんだよね

    309 22/06/13(月)13:12:47 No.938178946

    よく そんなことが 言えたな はそっくりそのままお返しされるよね…

    310 22/06/13(月)13:12:54 No.938178973

    でも背景好きすぎてプロアシやってるさんも見たことあるし人によると思う 向上心死んでる割合が高いのはそう

    311 22/06/13(月)13:12:57 No.938178983

    >私プロギアって好きじゃないんだよね

    312 22/06/13(月)13:13:20 No.938179071

    >>私プロメアって好きじゃないんだよね まああんたはそうだろうよ…

    313 22/06/13(月)13:13:28 No.938179100

    まぁいまやそこらの連載作家よりプロアシしながら二次創作同人のが儲かるし

    314 22/06/13(月)13:13:31 No.938179110

    >>3回やって名前がすんなり出てくるのは底辺とか言わねえよ! >みきおは上澄も上澄みだよな ジャンプ連載時の漫画は好きだよ なんかアシ漫画描いてから名前変えて活動してるのはクソダサいけど

    315 22/06/13(月)13:13:41 No.938179154

    みきおが有名なのは経歴含めだから漫画だけをみたらうn

    316 22/06/13(月)13:14:01 No.938179229

    一般社会の感覚で測れる業界じゃない

    317 22/06/13(月)13:14:07 No.938179260

    双方勝手に最終目標は連載作家という存在しない行間を読んで嫌い合ってるだけで 実際の評価軸はプロアシならプロアシとしての向上心があるかどうかなんじゃねえかな…

    318 22/06/13(月)13:14:10 No.938179274

    二大向上心ない人多いパターン プロアシとトレスに頼り切り

    319 22/06/13(月)13:14:19 No.938179303

    >まぁいまやそこらの連載作家よりプロアシしながら二次創作同人のが儲かるし ねーよ

    320 22/06/13(月)13:14:22 No.938179312

    >私プロシアって好きじゃないんだよね 向上心しかないから

    321 22/06/13(月)13:14:23 No.938179316

    プロアシも漫画家とはまた違う立派な職業だから下に見るなって主張ならまだわかるけど 夢を諦めて努力できない人もいるんだぞ!って言われたらいや努力しろよ今!この職場で!としか言いようがないわな

    322 22/06/13(月)13:14:48 No.938179415

    >まぁいまやそこらの連載作家よりプロアシしながら二次創作同人のが儲かるし ホイインボイス

    323 22/06/13(月)13:15:23 No.938179554

    A先生漫画家らしいコミュ障でいいじゃん

    324 22/06/13(月)13:15:24 No.938179558

    それでここでレスしてる「」さんたちは漫画が描けるんですか…?

    325 22/06/13(月)13:15:27 No.938179575

    >双方勝手に最終目標は連載作家という存在しない行間を読んで嫌い合ってるだけで >実際の評価軸はプロアシならプロアシとしての向上心があるかどうかなんじゃねえかな… 絵を模索するのやめる人多いのは間違いないからな 中にはちゃんと模索する人もいるけど

    326 22/06/13(月)13:15:30 No.938179590

    >>まぁいまやそこらの連載作家よりプロアシしながら二次創作同人のが儲かるし >ねーよ 鳴かず飛ばずで連載持ってたり持ってなかったりの作家だと同人専念の方が儲かる

    327 22/06/13(月)13:16:18 No.938179788

    >>>まぁいまやそこらの連載作家よりプロアシしながら二次創作同人のが儲かるし >>ねーよ >鳴かず飛ばずで連載持ってたり持ってなかったりの作家だと同人専念の方が儲かる 連載持ってない期間は連載作家とは呼ばないですね…

    328 22/06/13(月)13:16:33 No.938179848

    プロアシって自分の作品作らんの? 生活のためにアシやってるだけで別に活動はしてるんでしょ?

    329 22/06/13(月)13:16:35 No.938179850

    連載持った方が儲かるに該当する儲かってる作家って日本に300人いるのかな?

    330 22/06/13(月)13:16:45 No.938179894

    >それでここでレスしてる「」さんたちは漫画が描けるんですか…? 漫画は描けないけど地盤改良ならできるぞ

    331 22/06/13(月)13:16:52 No.938179925

    >それでここでレスしてる「」さんたちは漫画が描けるんですか…? どうして「」さんたちに関係があるんですか…?

    332 22/06/13(月)13:17:13 No.938179998

    >でも背景好きすぎてプロアシやってるさんも見たことあるし人によると思う 求道者としてのプロアシやってる人なら嫌いになったってお気持ち表明もわかる スレ画はプロアシが妥協の選択であることを肯定してるから痛いところ刺されてキレ散らかしてるようにしか見えない

    333 22/06/13(月)13:17:18 No.938180013

    >それでここでレスしてる「」さんたちは漫画が描けるんですか…? プロダクトマネージャーの俺が漫画描けるわけねーだろ

    334 22/06/13(月)13:17:26 No.938180057

    >プロアシって自分の作品作らんの? >生活のためにアシやってるだけで別に活動はしてるんでしょ? 肉体的にきついバイトは今さらやりたくないからプロアシしてるだけだし…

    335 22/06/13(月)13:17:39 No.938180100

    プロアシやって同人で流行りのソシャゲやアニメのエロ絵売ったほうが儲かりそう

    336 22/06/13(月)13:17:43 No.938180116

    >まぁいまやそこらの連載作家よりプロアシしながら二次創作同人のが儲かるし ムヒョロジの人見てその知識だけで語ってそう

    337 22/06/13(月)13:17:44 No.938180120

    いつか連載持つための向上心は間違いなくアシとしてもいい方向のノリを産むからな…

    338 22/06/13(月)13:17:49 No.938180133

    私寒い自己語りの流れ好きじゃないんだよね

    339 22/06/13(月)13:17:55 No.938180164

    >双方勝手に最終目標は連載作家という存在しない行間を読んで嫌い合ってるだけで >実際の評価軸はプロアシならプロアシとしての向上心があるかどうかなんじゃねえかな… それならそれで勝手に夢を諦めた人扱いしてる青いやつが失礼すぎるんだよな 紆余曲折あったにせよプロアシとして向上心持ってやってるかもしれないのに

    340 22/06/13(月)13:18:00 No.938180186

    >プロアシって自分の作品作らんの? >生活のためにアシやってるだけで別に活動はしてるんでしょ? 自分の作品(風景画油絵)みたいなのはいた

    341 22/06/13(月)13:18:02 No.938180197

    >それでここでレスしてる「」さんたちは漫画が描けるんですか…? 私は その「」のことが大キライになった

    342 22/06/13(月)13:18:22 No.938180261

    >プロアシやって同人で流行りのソシャゲやアニメのエロ絵売ったほうが儲かりそう それはもうプロアシではなく同人作家では

    343 22/06/13(月)13:18:49 No.938180366

    >プロアシって自分の作品作らんの? >生活のためにアシやってるだけで別に活動はしてるんでしょ? 最初はデビュー目指してたけどだらだらアシやってるだけでなまじ食っていけるようになってしまって「もうこのまんまでいいか…」ってなって自分の作品作ろうとしなくなる人が多い そういう奴らを指して「向上心がない」と言われてるんだろう

    344 22/06/13(月)13:18:49 No.938180368

    なんとなくmayかと思った…

    345 22/06/13(月)13:18:56 No.938180391

    アシって割と掃いて捨てるほどいるの?

    346 22/06/13(月)13:18:58 No.938180406

    ベルセルクのアシスタントしてますって言われたらすげえ!ってなるしな

    347 22/06/13(月)13:18:59 No.938180409

    ちょび髭は夢諦めて違う道選んだじゃん

    348 22/06/13(月)13:19:00 No.938180413

    「」は叩きまくってるけど俺も心折れた側だからイルカの気持ちも分かるよ…

    349 22/06/13(月)13:19:01 No.938180416

    >自分の作品(風景画油絵)みたいなのはいた それは大したもんじゃない? 画家だけで生活するのは大変だろうし

    350 22/06/13(月)13:19:05 No.938180426

    >それでここでレスしてる「」さんたちは漫画が描けるんですか…? 頭悪そう…漫画編集に漫画描けないなら黙れって言ってるようなもん アホがいうセリフNo.1

    351 22/06/13(月)13:19:22 No.938180490

    >それでここでレスしてる「」さんたちは漫画が描けるんですか…? よくそんなことが言えたな

    352 22/06/13(月)13:19:42 No.938180550

    >「」は叩きまくってるけど俺も心折れた側だからイルカの気持ちも分かるよ… これイルカなんだ…

    353 22/06/13(月)13:20:05 No.938180633

    >「」は叩きまくってるけど俺も心折れた側だからイルカの気持ちも分かるよ… この手の敗者「」が多いとスレの流れは逆になるよ 昼間だからまだ若い人も多いのかもね

    354 22/06/13(月)13:20:21 No.938180690

    >>まぁいまやそこらの連載作家よりプロアシしながら二次創作同人のが儲かるし >ムヒョロジの人見てその知識だけで語ってそう 夏冬+独立イベントで年4回16Pくらいの二次エロ漫画描いて生活できてる友人複数いるけど連載作家がいくら貰ってるかは知らないな…ページ単価は間違いなく同人なんだろうけど

    355 22/06/13(月)13:20:34 No.938180732

    >アシって割と掃いて捨てるほどいるの? 待遇良くして釣れる大御所作家ならともかく新人~中堅作家のアシ探しはめちゃくちゃ大変

    356 22/06/13(月)13:20:36 No.938180746

    プロアシも何種類もいるからね 現場掛け持ちして終わったら次にすぐにほかに飛ぶのもいれば原稿待ってる間他のアシが自分の作品やってるのにゲームとかネットとかに費やしてるのもいる

    357 22/06/13(月)13:20:47 No.938180786

    >これイルカなんだ… よく見たらなんだろうこれ…

    358 22/06/13(月)13:21:16 No.938180884

    ヌオーじゃないのか…

    359 22/06/13(月)13:21:26 No.938180921

    >プロアシも何種類もいるからね >現場掛け持ちして終わったら次にすぐにほかに飛ぶのもいれば原稿待ってる間他のアシが自分の作品やってるのにゲームとかネットとかに費やしてるのもいる 今だと専属じゃないならほぼネットでのやり取りじゃないの

    360 22/06/13(月)13:21:29 No.938180932

    >>アシって割と掃いて捨てるほどいるの? >待遇良くして釣れる大御所作家ならともかく新人~中堅作家のアシ探しはめちゃくちゃ大変 家族にお願いするのいいよね…

    361 22/06/13(月)13:21:33 No.938180948

    イルカはカスだけどこういう嫉妬やら傲慢やらなんやら詰め込んだ生の感情が見える漫画は好きよ ただ理解ある夫が出てきたので減点で

    362 22/06/13(月)13:22:06 No.938181057

    >今だと専属じゃないならほぼネットでのやり取りじゃないの それがネット上になっただけとも言える

    363 22/06/13(月)13:22:07 No.938181064

    だいたい昔はアシも担当編集のツテだけど今はどうなんだろうな

    364 22/06/13(月)13:22:13 No.938181084

    >ただ理解ある夫が出てきたので減点で クソボケが!!!!!!11

    365 22/06/13(月)13:22:15 No.938181092

    >ベルセルクのアシスタントしてますって言われたらすげえ!ってなるしな あれはまさにスレ画とは真逆で育成からスタートしたチームだろう

    366 22/06/13(月)13:22:20 No.938181105

    貼られてた漫画読もうとしたけど最初のエピソードから人の悪口で読むのをやめた

    367 22/06/13(月)13:22:42 No.938181176

    オオサンショウウオじゃないのか

    368 22/06/13(月)13:22:43 No.938181184

    恐竜か何かだと思ったらイルカだったの!?

    369 22/06/13(月)13:22:45 No.938181194

    >「」は叩きまくってるけど俺も心折れた側だからイルカの気持ちも分かるよ… 別に心折れるのが悪いわけじゃないよ スレ画みたいに他人を悪役にしたお気持ち表明しなけりゃ

    370 22/06/13(月)13:22:47 No.938181200

    週刊漫画は地獄って情報も珍しいものじゃなくなったしアシの数も段々減っていくんかね

    371 22/06/13(月)13:22:57 No.938181243

    プロアシと一口に言っても本当にプロ意識持ってやってる技術高い人なんてごく一部で 大半はデビューする努力しない言い訳にその場凌ぎで名乗ってるだけのやつばっかだからな

    372 22/06/13(月)13:23:16 No.938181308

    >ただ理解ある夫が出てきたので減点で そこが言いたかっただけの前振りなのか…

    373 22/06/13(月)13:23:37 No.938181370

    >プロアシと一口に言っても本当にプロ意識持ってやってる技術高い人なんてごく一部で >大半はデビューする努力しない言い訳にその場凌ぎで名乗ってるだけのやつばっかだからな そんな家事手伝いみたいな…

    374 22/06/13(月)13:23:49 No.938181423

    理解ある彼君と夫は法律で規制しろ

    375 22/06/13(月)13:24:16 No.938181512

    プロアシでも食えてて文句言わないならいいと思うよ デビューできなかった怨念を匂わせたりいい歳して親の脛齧るのはうn…てなるけど

    376 22/06/13(月)13:24:42 No.938181583

    バクマンの中井さんみたいなアシの腕は超一流って人は最近だとなろう原作貰って売れるとかもあるそうな

    377 22/06/13(月)13:24:47 No.938181599

    ヌオーはプロアシとしてより人として怒ったのか?

    378 22/06/13(月)13:24:50 No.938181610

    >自分の成功はあきらめてアシを仕事に うn >技術力が超高い そうかなぁ!?

    379 22/06/13(月)13:25:12 No.938181710

    これ3時にも立ててたね次は何時にするの?

    380 22/06/13(月)13:25:50 No.938181847

    >これ3時にも立ててたね次は何時にするの? 10時間近くこんな場所張り付いてるなら働けよ…

    381 22/06/13(月)13:26:25 No.938181960

    当たるも八卦当たらぬも八卦でやってる作家からすれば 比較的安定した仕事であるプロアシは妬ましいかもしれんけど 技術を売ってる側からすりゃ知ったことじゃねえんだわなぁ…

    382 22/06/13(月)13:26:37 No.938181999

    >これ3時にも立ててたね次は何時にするの? 次は21時じゃね?

    383 22/06/13(月)13:26:38 No.938182004

    いうほど画力あるなら原作付きで連載持ってたりするしなぁ

    384 22/06/13(月)13:26:43 No.938182020

    >>これ3時にも立ててたね次は何時にするの? >10時間近くこんな場所張り付いてるなら働けよ… 私プロ「」って好きじゃないんだよね

    385 22/06/13(月)13:26:53 No.938182060

    >これ3時にも立ててたね次は何時にするの? すげえなimgに張り付いてる無職を自白するの…人生の敗北者すぎるだろ…

    386 22/06/13(月)13:27:01 No.938182094

    アシ技術だけめっちゃ高いけど漫画家としてはデビューの見込みゼロなんてやつそうそういるわけないからな 単に絵上手くて話作れないだけの人は作画担当として拾われるし

    387 22/06/13(月)13:28:05 No.938182314

    夜中の3時にimg監視してこの時間でも見てるってすごいな…

    388 22/06/13(月)13:28:09 No.938182337

    3時って午前の3時…? img警備お疲れ様です!

    389 22/06/13(月)13:28:41 No.938182443

    昼休憩ぐらいあるだろ…

    390 22/06/13(月)13:28:51 No.938182472

    >>>これ3時にも立ててたね次は何時にするの? >>10時間近くこんな場所張り付いてるなら働けよ… >私プロ「」って好きじゃないんだよね >私は >その「」のことが大キライになった

    391 22/06/13(月)13:28:54 No.938182484

    唐突に理解ある旦那が出てきてめちゃくちゃ笑った

    392 22/06/13(月)13:28:55 No.938182491

    同人のほうが儲かるじゃんって気軽に言うけど漫画業界の同人に対する見下しは凄いぞ

    393 22/06/13(月)13:29:23 No.938182586

    作家が稼いでるとプロアシって思った以上にもらってるんだなーって思った

    394 22/06/13(月)13:29:25 No.938182597

    >双方勝手に最終目標は連載作家という存在しない行間を読んで嫌い合ってるだけ スレ画の作者も何か「プロアシに向上心無いのはまあそうだけどさぁ!」みたいな論調だよね

    395 22/06/13(月)13:29:32 No.938182630

    昼休憩するような日勤があるなら夜中の3時まで起きてねえだろ…

    396 22/06/13(月)13:29:38 No.938182648

    理解ある彼くん夫くんは良いけど現実的に当たらないとその人並みの生活すらキツそうな話には見える

    397 22/06/13(月)13:29:43 No.938182670

    >これ3時にも立ててたね次は何時にするの? プロimg警備員かよ…

    398 22/06/13(月)13:30:17 No.938182800

    >夜中の3時にimg監視してこの時間でも見てるってすごいな… それを堂々と言って恥ずかしくないってヤバいよね…

    399 22/06/13(月)13:30:28 No.938182842

    朝むちゃくちゃ早くて今から昼休みのジジイみたいな生活の俺もいるから俺は責められない… だがおそらくやつは無職の暇人だね!!!

    400 22/06/13(月)13:30:35 No.938182863

    ぽんちゃんとどんな理由で仲違いしたのか気になる… fu1159608.jpg

    401 22/06/13(月)13:30:48 No.938182912

    >10時間近くこんな場所張り付いてるなら働けよ… 努力してもどうしようもならない 頑張っても就職できなくて それでもimgが好きだから親のスネかじりながらimgを監視したい そんな人たちのいる前で よくそんな事が言えたな

    402 22/06/13(月)13:31:01 No.938182952

    >同人のほうが儲かるじゃんって気軽に言うけど漫画業界の同人に対する見下しは凄いぞ 他人の著作権無視して荒稼ぎしてるしオリジナル描いてる奴らには面白くないだろうな

    403 22/06/13(月)13:31:05 No.938182968

    >作家が稼いでるとプロアシって思った以上にもらってるんだなーって思った 付き合い長いとほぼ執筆チームって感じになるからそりゃね

    404 22/06/13(月)13:31:16 No.938183009

    スレ画は先生を悪くしたいばかりにかなり悪い方に解釈した言葉に言い換えてそうなのがなぁ

    405 22/06/13(月)13:31:19 No.938183022

    >同人のほうが儲かるじゃんって気軽に言うけど漫画業界の同人に対する見下しは凄いぞ お前ら同人より稼げんの?とでもいっておけばええのでは 稼いでる人からの見下しはまぁ置いといて

    406 22/06/13(月)13:31:39 No.938183094

    >ぽんちゃんとどんな理由で仲違いしたのか気になる… >fu1159608.jpg 口の下の線なんだよ

    407 22/06/13(月)13:31:40 No.938183100

    >同人のほうが儲かるじゃんって気軽に言うけど漫画業界の同人に対する見下しは凄いぞ 同人で二次創作やってこっちの方が儲かるわ~とかドヤ顔してるやつは食い物にされてる商業側からしたら見下して当然だろ オリジナルなら言われる筋合いないけどそれができる人は大体商業の仕事もしてるし

    408 22/06/13(月)13:31:53 No.938183144

    >同人のほうが儲かるじゃんって気軽に言うけど漫画業界の同人に対する見下しは凄いぞ ジャンプの大ヒット漫画家よりも稼げるの?

    409 22/06/13(月)13:31:58 No.938183166

    >同人のほうが儲かるじゃんって気軽に言うけど漫画業界の同人に対する見下しは凄いぞ 儲かる同人って時点でエロ同人のイメージなんだけど エロ漫画で売れても漫画で売れた印象無くない?

    410 22/06/13(月)13:32:00 No.938183172

    >同人のほうが儲かるじゃんって気軽に言うけど漫画業界の同人に対する見下しは凄いぞ 世間に見下されてる漫画業界に見下されてもノーダメだろ

    411 22/06/13(月)13:32:05 No.938183190

    >スレ画は先生を悪くしたいばかりにかなり悪い方に解釈した言葉に言い換えてそうなのがなぁ プロアシ居る場でポロッと出る言葉ではないから 先生の神経を逆なでするような事をいったんじゃねえのとは思う

    412 22/06/13(月)13:32:08 No.938183194

    >ぽんちゃんとどんな理由で仲違いしたのか気になる… >fu1159608.jpg 絶縁に違い仲違いの原因をひょんなことで済ますな!

    413 22/06/13(月)13:32:11 No.938183202

    >ぽんちゃんとどんな理由で仲違いしたのか気になる… >fu1159608.jpg 確実に妬みで余計なこと言ったんだろうな…

    414 22/06/13(月)13:32:50 No.938183336

    >>同人のほうが儲かるじゃんって気軽に言うけど漫画業界の同人に対する見下しは凄いぞ >世間に見下されてる漫画業界に見下されてもノーダメだろ ダメージあるかないかは言われた奴が決めるんだ

    415 22/06/13(月)13:32:53 No.938183347

    >>同人のほうが儲かるじゃんって気軽に言うけど漫画業界の同人に対する見下しは凄いぞ >世間に見下されてる漫画業界に見下されてもノーダメだろ 世間に見下されてるのは結構前の話じゃねえかな

    416 22/06/13(月)13:33:12 No.938183416

    つまり理解あるアシ君がいれば

    417 22/06/13(月)13:33:23 No.938183466

    >確実に妬みで余計なこと言ったんだろうな… 妬みかはわからんがイルカ側がなんかやってそうな気配は凄い

    418 22/06/13(月)13:33:35 No.938183513

    >つまり理解あるアシ君がいれば 向上心ないのでだめです

    419 22/06/13(月)13:33:41 No.938183538

    >昼休憩するような日勤があるなら夜中の3時まで起きてねえだろ… 私はシフト勤務で夜中帰ってきて3時に寝てさっき起きたマン 明日は朝5時起き

    420 22/06/13(月)13:34:10 No.938183633

    どうでもいいけどこの話漫画にする必要あった?ただのツイートでいいよね

    421 22/06/13(月)13:34:12 No.938183636

    >>昼休憩するような日勤があるなら夜中の3時まで起きてねえだろ… >私はシフト勤務で夜中帰ってきて3時に寝てさっき起きたマン >明日は朝5時起き 体大事にせえよ…

    422 22/06/13(月)13:34:19 No.938183671

    >私はシフト勤務で夜中帰ってきて3時に寝てさっき起きたマン >明日は朝5時起き 身体に気をつけろよ…

    423 22/06/13(月)13:34:29 No.938183706

    仲違いするレベルのことをひょんで済ませるこいつからだから 漫画家にも無意識に相手の神経逆撫でするようなこと言ったんだろうなって

    424 22/06/13(月)13:34:32 No.938183723

    >どうでもいいけどこの話漫画にする必要あった?ただのツイートでいいよね それはそう!!!

    425 22/06/13(月)13:34:53 No.938183779

    >どうでもいいけどこの話漫画にする必要あった?ただのツイートでいいよね 表現者気取りたいだろ

    426 22/06/13(月)13:35:01 No.938183812

    >私はシフト勤務で夜中帰ってきて3時に寝てさっき起きたマン >明日は朝5時起き 頑張ってるね

    427 22/06/13(月)13:35:07 No.938183837

    向上心難しい…

    428 22/06/13(月)13:35:37 No.938183940

    向上心あればまずimgを見ない

    429 22/06/13(月)13:35:41 No.938183953

    漫画業界が世間に見下されてるっていつの時代の話だよ

    430 22/06/13(月)13:36:25 No.938184111

    >どうでもいいけどこの話漫画にする必要あった?ただのツイートでいいよね 描くのは別に良いんじゃない ここに持ってくる必要性のほうが疑問

    431 22/06/13(月)13:36:26 No.938184117

    原作と作画別々の有名漫画家だっているし一概に向上心がないって決めつけるのはアレだな

    432 22/06/13(月)13:36:35 No.938184146

    >仲違いするレベルのことをひょんで済ませるこいつからだから >漫画家にも無意識に相手の神経逆撫でするようなこと言ったんだろうなって 障害持ちいじめられた過去持ち理解ある夫もちなんだから許してやれよそれくらい

    433 22/06/13(月)13:36:39 No.938184156

    ぽんちゃんにとっては捨てたい過去じゃねえかなあ

    434 22/06/13(月)13:37:07 No.938184266

    >ここに持ってくる必要性のほうが疑問 気に食わないならスレ閉じろよ テラさんかよ

    435 22/06/13(月)13:37:32 No.938184352

    >原作と作画別々の有名漫画家だっているし一概に向上心がないって決めつけるのはアレだな その作画の先生は向上心があるからプロアシで燻らずにデビューなされたわけでは?

    436 22/06/13(月)13:37:41 No.938184386

    >ここに持ってくる必要性のほうが疑問 朝方3時から監視してる「」かな? 見るのやめろよきしょ

    437 22/06/13(月)13:37:51 No.938184412

    見下されてはいないけど当たらんやつが食えるような業界には見えないだろ…それこそプロアシの話とか出して話せる話題ではあるが

    438 22/06/13(月)13:37:52 No.938184418

    >仲違いするレベルのことをひょんで済ませるこいつからだから >漫画家にも無意識に相手の神経逆撫でするようなこと言ったんだろうなって 10代でデビューできて流行に乗れたおかげで売れてよかったですねくらい言いそう

    439 22/06/13(月)13:38:32 No.938184533

    原作付きの漫画家が向上心が無いって事!?

    440 22/06/13(月)13:39:05 No.938184636

    >朝方3時から監視してる「」かな? 3時が朝方なのはおじいちゃんだけだよ…

    441 22/06/13(月)13:40:02 No.938184812

    >>朝方3時から監視してる「」かな? >3時が朝方なのはおじいちゃんだけだよ… なんで急に俺も刺してくるの泣くよ

    442 22/06/13(月)13:40:20 No.938184872

    >>原作と作画別々の有名漫画家だっているし一概に向上心がないって決めつけるのはアレだな >その作画の先生は向上心があるからプロアシで燻らずにデビューなされたわけでは? すると作画担当を目指す向上心のあるプロアシも居るということになるのでは?

    443 22/06/13(月)13:40:31 No.938184906

    >>朝方3時から監視してる「」かな? >3時が朝方なのはおじいちゃんだけだよ… 言い返せないから関係ないレッテル貼るのダサいよ…

    444 22/06/13(月)13:40:49 No.938184970

    >その作画の先生は向上心があるからプロアシで燻らずにデビューなされたわけでは? でもスキル的にはプロアシと変わんねーよ? ヒット作の作画担当なんて運も絡むだろうし向上心の一言で片付けられるもんじゃない

    445 22/06/13(月)13:40:59 No.938184995

    >原作付きの漫画家が向上心が無いって事!? 全部一人でやるよりかは原作つけて分業したほうがいいと思う

    446 22/06/13(月)13:41:02 No.938185007

    プロアシが嫌い=アシスタントも大事だけど自分の漫画を描く時間を持って欲しい 向上心が無い=アシスタント作業するだけで満足してる人が多い このくらいは発言捻じ曲げてそう

    447 22/06/13(月)13:41:10 No.938185028

    看板漫画…種村有菜とか矢沢あいとかまゆたんとかだろうか

    448 22/06/13(月)13:41:15 No.938185045

    漫画で飯食ってる人の「飯食ってる」って具体的にはどのくらいを差すんだろう サラリーマンだと普通に年収300万とか具体的な金額になるのにこういう職業だと年収ぼかすよね

    449 22/06/13(月)13:41:18 No.938185052

    「あくまでも漫画家になるための修行」っていう体だと やりがい搾取的な不当な待遇やパワハラが横行しやすい気がする

    450 22/06/13(月)13:41:29 No.938185093

    >すると作画担当を目指す向上心のあるプロアシも居るということになるのでは? 確かにそうだな つまりプロアシで居続けるのはハズレばっかり?

    451 22/06/13(月)13:41:56 No.938185188

    >>>朝方3時から監視してる「」かな? >>3時が朝方なのはおじいちゃんだけだよ… >言い返せないから関係ないレッテル貼るのダサいよ… 刺さった?

    452 22/06/13(月)13:42:25 No.938185285

    漫画家でもアシスタントでもない人たちがこんな議論してもなぁ…

    453 22/06/13(月)13:42:43 No.938185351

    >>>朝方3時から監視してる「」かな? >>3時が朝方なのはおじいちゃんだけだよ… >言い返せないから関係ないレッテル貼るのダサいよ… レスに隙を作る方が悪いimgは戦場だぞ

    454 22/06/13(月)13:42:51 No.938185383

    プロアシは所詮敗北者じゃけェ…!

    455 22/06/13(月)13:43:37 No.938185547

    プロアシって業務委託契約とかしてるの?

    456 22/06/13(月)13:43:37 No.938185548

    >漫画で飯食ってる人の「飯食ってる」って具体的にはどのくらいを差すんだろう >サラリーマンだと普通に年収300万とか具体的な金額になるのにこういう職業だと年収ぼかすよね 普通はそれだけで生活費を稼いでる人じゃないの!? 300万でも200万でもOK

    457 22/06/13(月)13:44:05 No.938185637

    アシスタントとして技術を凄く持っている人=プロアシって事じゃなくて自分からプロアシ名乗ってるような思考停止した奴が嫌いって事じゃないの

    458 22/06/13(月)13:44:10 No.938185659

    >このくらいは発言捻じ曲げてそう かもしれないけどまあそこの真偽を疑い出すときりないから…

    459 22/06/13(月)13:45:16 No.938185896

    >>>>朝方3時から監視してる「」かな? >>>3時が朝方なのはおじいちゃんだけだよ… >>言い返せないから関係ないレッテル貼るのダサいよ… >刺さった? 俺にも刺さったからちょっと謝ってくれんか

    460 22/06/13(月)13:45:26 No.938185925

    アシスタントとして一生食っていくそのために日々技術を磨いてるって人はいないの?

    461 22/06/13(月)13:45:29 No.938185939

    作者の垢みたらヒを始めたの去年で子どもが現在2歳かあ そういうエッセイ描いたろ!って感じが透けて見えるわ

    462 22/06/13(月)13:45:30 No.938185946

    >サラリーマンだと普通に年収300万とか具体的な金額になるのにこういう職業だと年収ぼかすよね いやサラリーマンでも100万でもメシ食ってるとは言えるし何いってんだ

    463 22/06/13(月)13:45:37 No.938185975

    >300万でも200万でもOK その生活費がいくらかで全然違うから「飯食えてる」が何の指標にもならんよねってこと 都内にマンション構えて漫画の収入だけで支払えないから漫画だけでは飯食えませんって言われてもいや引っ越せよってなるじゃん

    464 22/06/13(月)13:45:47 No.938186021

    別に言わなくていいと思うし別に漫画にしなくていいと思った

    465 22/06/13(月)13:45:54 No.938186044

    10代でデビューして大先生って超天才だろ 天才の言うことに凡人がショック受けてどうする

    466 22/06/13(月)13:45:55 No.938186052

    >「あくまでも漫画家になるための修行」っていう体だと 好きでやってるんだから給料はいくらでもいいんです!とかまかり通っちゃうからな…

    467 22/06/13(月)13:46:28 No.938186169

    書き込みをした人によって削除されました

    468 22/06/13(月)13:47:17 No.938186326

    ジュビロは例の怒れるおっさん漫画人もこまめにつぶやいて宣伝してるな カラクリのときのアシだったっけ

    469 22/06/13(月)13:47:30 No.938186366

    ジュビロは仕事じゃなく育成面が強いご飯は作ってくれるし漫画について語り合ったりもするあとお給金も良い そして実際に有名漫画家排出してる

    470 22/06/13(月)13:48:07 No.938186506

    中世の洋画家でも日本画家の大先生でも絵は別にうまい必要ないみたいなのあるし 技術が高くてもダメなんだよな 横山大観なんて誰からも下手だなって言われてたけど日本美術史に燦然と輝く美術家だから

    471 22/06/13(月)13:48:29 No.938186583

    >アシスタントとして一生食っていくそのために日々技術を磨いてるって人はいないの? 最終的にそうなるしかなくなった人は大勢居るだろうけど最初から私漫画のアシスタントを極めたい!なんて奴いたら病気だろ…

    472 22/06/13(月)13:49:21 No.938186773

    >最終的にそうなるしかなくなった人は大勢居るだろうけど最初から私漫画のアシスタントを極めたい!なんて奴いたら病気だろ… いやいるんじゃねえか? それこそモデルじゃなくてカメラマンやりたいとか芸能人じゃなくて照明の道を極めたいみたいなの居るだろ

    473 22/06/13(月)13:49:56 No.938186899

    >中世の洋画家でも日本画家の大先生でも絵は別にうまい必要ないみたいなのあるし >技術が高くてもダメなんだよな >横山大観なんて誰からも下手だなって言われてたけど日本美術史に燦然と輝く美術家だから なんの話してるの?

    474 22/06/13(月)13:49:58 No.938186907

    >作者の垢みたらヒを始めたの去年で子どもが現在2歳かあ >そういうエッセイ描いたろ!って感じが透けて見えるわ 子供の面倒見てやって欲しい こんなクソ漫画描くより

    475 22/06/13(月)13:50:17 No.938186974

    15年ぐらい社内デザイナーやってるけど自分の作品とかお金にしたことないしプロアシみたいなもんかもしれん 給料はいいけど

    476 22/06/13(月)13:51:13 No.938187182

    >なんの話してるの? ?

    477 22/06/13(月)13:51:15 No.938187193

    こんな漫画描く前にやることあんだろ感すごい

    478 22/06/13(月)13:51:35 No.938187274

    漫画の背景画にこだわりと情熱を燃やしていたいという人が居てもおかしくないと思うがなぁ

    479 22/06/13(月)13:51:39 No.938187290

    >10代でデビューして大先生って超天才だろ >天才の言うことに凡人がショック受けてどうする 才能無いけどプライドだけは一流の「」みたいな性格

    480 22/06/13(月)13:51:48 No.938187325

    アニメーターとかアニメ作るアシスタントが作業してるようなもんだが それを目指したりプロとして仕事してる人もいるよな

    481 22/06/13(月)13:51:49 No.938187327

    >なんの話してるの? わからないならレスしない方がいいよ

    482 22/06/13(月)13:51:54 No.938187341

    >>別にこの先生もプロアシのシステムがダメとは言ってないだろう >>好きじゃないって言ってるだけで >同じじゃねーか 言ってないだろ

    483 22/06/13(月)13:52:00 No.938187377

    >>最終的にそうなるしかなくなった人は大勢居るだろうけど最初から私漫画のアシスタントを極めたい!なんて奴いたら病気だろ… >いやいるんじゃねえか? >それこそモデルじゃなくてカメラマンやりたいとか芸能人じゃなくて照明の道を極めたいみたいなの居るだろ ないない 漫画家のアシスタントはようは雑用なので何かを極めるもクソもないんだよな アシスタントを極めると漫画家の先生なのでそれになれないやつの妥協点としてプロアシを極めるしかないだけ

    484 22/06/13(月)13:52:19 No.938187448

    >>最終的にそうなるしかなくなった人は大勢居るだろうけど最初から私漫画のアシスタントを極めたい!なんて奴いたら病気だろ… >いやいるんじゃねえか? >それこそモデルじゃなくてカメラマンやりたいとか芸能人じゃなくて照明の道を極めたいみたいなの居るだろ モデルとカメラマンって全然別の仕事過ぎて漫画家とアシスタントの関係と全く対応してなくね?

    485 22/06/13(月)13:52:37 No.938187511

    >アシスタントを極めると漫画家の先生なのでそれになれないやつの妥協点としてプロアシを極めるしかないだけ でも超技術高いらしいじゃん

    486 22/06/13(月)13:52:53 No.938187565

    >>アシスタントを極めると漫画家の先生なのでそれになれないやつの妥協点としてプロアシを極めるしかないだけ >でも超技術高いらしいじゃん それでも漫画家になれないのはなんでだろうね

    487 22/06/13(月)13:53:22 No.938187657

    >モデルとカメラマンって全然別の仕事過ぎて漫画家とアシスタントの関係と全く対応してなくね? 漫画家の仕事はストーリーや編集とのネゴやコマ割りやネームが仕事だろ アシスタントの仕事は絵だろ

    488 22/06/13(月)13:53:28 No.938187677

    作画担当は漫画家とは言えないってことか

    489 22/06/13(月)13:53:48 No.938187760

    >>アシスタントを極めると漫画家の先生なのでそれになれないやつの妥協点としてプロアシを極めるしかないだけ >でも超技術高いらしいじゃん それとこの話は関係ない 最初から雑用極めるつもりで仕事してたとか意味不明だろ

    490 22/06/13(月)13:53:54 No.938187771

    >>なんの話してるの? >わからないならレスしない方がいいよ 是非わかるように説明してくれ

    491 22/06/13(月)13:54:14 No.938187847

    スレ画の先生の発言は批判と取るか発破かけと取るかってぐらいのもんだと思うけどな スレ画描いた奴は前者だったんだろう そもそも細かいセリフのニュアンスとか含めて書き手をどこまで信用していいのかも分からん

    492 22/06/13(月)13:54:17 No.938187863

    >それでも漫画家になれないのはなんでだろうね ヒロ・ヤマガタが漫画描くより ヒのバズったクソ下手な日常マンガのほうが面白いみたいなもんだと思うよ

    493 22/06/13(月)13:54:19 No.938187872

    ただ絵が上手いだけのやつなら作画担当の漫画家になるだけだからな アシは極めてるけど漫画家になる技術だけないやつなんて存在し得ない 足りないのは志だけ

    494 22/06/13(月)13:54:22 No.938187882

    いやでもプロの漫画に関わってお手伝いしたい!ってのはある意味夢じゃないのか ワンピース超好き!いつか絵が上手くなってワンピースの背景描く仕事したい!くらいなら夢見る子供もいるだろうし

    495 22/06/13(月)13:54:32 No.938187927

    アニメ監督になれないならアニメーターする必要なくない? ずっと作画してる人とか負け組でしょ

    496 22/06/13(月)13:54:47 No.938187983

    >最初から雑用極めるつもりで仕事してたとか意味不明だろ それこそ総務のプロとか人事のプロとかと同じだろ

    497 22/06/13(月)13:54:55 No.938188005

    >アニメ監督になれないならアニメーターする必要なくない? >ずっと作画してる人とか負け組でしょ それはそう

    498 22/06/13(月)13:55:30 No.938188126

    線引いてベタ塗ってたまに背景かかせてもらって…これ普通の漫画家ならできることなんだよね 漫画家という頂点を目指せば自然と極められることを最初からランク下のアシスタントを目指して極めるとかあり得ないだろ…アホなの?

    499 22/06/13(月)13:56:00 No.938188231

    >>>なんの話してるの? >>わからないならレスしない方がいいよ >是非わかるように説明してくれ スレ画は絵の技術が高いのに漫画家になれないのは運がなかったからだと言っている 絵で名を成すのに絵の技術は関係ない

    500 22/06/13(月)13:56:02 No.938188242

    >>モデルとカメラマンって全然別の仕事過ぎて漫画家とアシスタントの関係と全く対応してなくね? >漫画家の仕事はストーリーや編集とのネゴやコマ割りやネームが仕事だろ >アシスタントの仕事は絵だろ それがなんでモデルになれないやつがカメラマンになるとか言い出すんだよ

    501 22/06/13(月)13:56:11 No.938188270

    生まれた時からアシスタント目指してました!って実例が一つもないことには単なる逆張りでしかないよ

    502 22/06/13(月)13:56:44 No.938188393

    絵描きって何処までいってもクリエイティブな仕事だからアシで満足されちゃ向上心が無いって言われても仕方ない

    503 22/06/13(月)13:57:22 No.938188517

    >それがなんでモデルになれないやつがカメラマンになるとか言い出すんだよ 仕事が違うという話だったからだろ 漫画家とアシスタントは目指す場所も仕事も違うだろ?

    504 22/06/13(月)13:57:44 No.938188590

    高い絵の技術を身に着けてイラストレーターとかじゃなくてアシスタントを最初から目指すやつってなんだよ そりゃ別に個人の自由だけどそんなやつ実在したらアシでも有名人になってるわ

    505 22/06/13(月)13:57:46 No.938188598

    >生まれた時からアシスタント目指してました!って実例が一つもないことには単なる逆張りでしかないよ 生まれた時から漫画家目指すやつなんて居ないぞ

    506 22/06/13(月)13:58:13 No.938188705

    (なれなかったんだな…)

    507 22/06/13(月)13:58:17 No.938188721

    >そりゃ別に個人の自由だけどそんなやつ実在したらアシでも有名人になってるわ アシ界の伝説の人とかいるだろ それこそさいとうプロのあの人とか

    508 22/06/13(月)13:58:26 No.938188758

    夢破れてもせめて身につけたスキルで食っていこうって考えるのは当たり前なのに 夢破れた妥協で選んでも家族養えるほど給料もらえるサラリーマンって職業が強すぎるんだよ

    509 22/06/13(月)13:58:59 No.938188864

    >夢破れた妥協で選んでも家族養えるほど給料もらえるサラリーマンって職業が強すぎるんだよ ぶっちゃけプロアシもサラリーマンだしな…

    510 22/06/13(月)13:59:02 No.938188883

    >>そりゃ別に個人の自由だけどそんなやつ実在したらアシでも有名人になってるわ >アシ界の伝説の人とかいるだろ >それこそさいとうプロのあの人とか アシしかできなかったひと?

    511 22/06/13(月)13:59:07 No.938188917

    10代でデビューする覚悟と苦労わかってんのかな

    512 22/06/13(月)13:59:16 No.938188947

    >生まれた時から漫画家目指すやつなんて居ないぞ なれなかったんだな

    513 22/06/13(月)13:59:31 No.938188992

    >>そりゃ別に個人の自由だけどそんなやつ実在したらアシでも有名人になってるわ >アシ界の伝説の人とかいるだろ >それこそさいとうプロのあの人とか その人は最初から漫画家になる気一切なしで直行で専業アシだけ目指してたわけじゃないだろ

    514 22/06/13(月)13:59:43 No.938189032

    >ぶっちゃけプロアシもサラリーマンだしな… 福利厚生がなー!ボーナスと退職金があればなー!

    515 22/06/13(月)13:59:44 No.938189034

    時代と運の~のくだりのせいでお前がこの人嫌いなだけだろって

    516 22/06/13(月)13:59:51 No.938189053

    作画担当を目指すとかならまだわかるんだけどアシスタントを目指すは意味わからんでしょ 雑魚じゃん

    517 22/06/13(月)14:00:09 No.938189121

    >10代でデビューする覚悟と苦労わかってんのかな でもイルカもする覚悟はあったんでしょ出来なかっただけで

    518 22/06/13(月)14:00:13 No.938189130

    向上心のない社員は企業も要らないんじゃないかな…

    519 22/06/13(月)14:00:13 No.938189131

    >10代でデビューする覚悟と苦労わかってんのかな むしろいくらでもリカバリ効くから若いほど気楽だろ

    520 22/06/13(月)14:00:29 No.938189184

    年齢的にもうプロアシ以外の道がなかった自分のアシに自分のネームバリュー活かして連載持たせた岸影はかなり人がいい まあでもサム八だから全部台無しなんだけど

    521 22/06/13(月)14:00:41 No.938189209

    >その人は最初から漫画家になる気一切なしで直行で専業アシだけ目指してたわけじゃないだろ いや最初からずっと専業アシだったはずだぞ

    522 22/06/13(月)14:00:54 No.938189253

    >>それがなんでモデルになれないやつがカメラマンになるとか言い出すんだよ >仕事が違うという話だったからだろ >漫画家とアシスタントは目指す場所も仕事も違うだろ? モデルとカメラマンほどの差はないけど

    523 22/06/13(月)14:01:22 No.938189357

    >向上心のない社員は企業も要らないんじゃないかな… だから採用する側の漫画家が向上心ない奴は要らないって思うのは普通なんだよね

    524 22/06/13(月)14:01:24 No.938189368

    最後のコマは本当にただの負け惜しみですげえ

    525 22/06/13(月)14:01:30 No.938189393

    >モデルとカメラマンほどの差はないけど それは気分の問題でしかない カメラマンはモデルも出来るよ、おっさんなだけで

    526 22/06/13(月)14:01:31 No.938189398

    プロアシになるのは漫画家諦めた奴だけだとしても アシスタントとしての腕前に優劣があることを認めるなら向上する余地はあるってことでしょ

    527 22/06/13(月)14:01:43 No.938189441

    >>その人は最初から漫画家になる気一切なしで直行で専業アシだけ目指してたわけじゃないだろ >いや最初からずっと専業アシだったはずだぞ だからデビューできなかった結果が経歴なしの専業アシだろ 最初から漫画家になること自体を考えずにアシ目指して技術磨いたわけじゃない

    528 22/06/13(月)14:02:02 No.938189500

    モデルとカメラマンはもう良いから下手な例えしなくて良いから

    529 22/06/13(月)14:02:05 No.938189508

    >年齢的にもうプロアシ以外の道がなかった自分のアシに自分のネームバリュー活かして連載持たせた岸影はかなり人がいい >まあでもサム八だから全部台無しなんだけど 悲しいよね岸八も本気でヒットするつもりだったっぽいのがまた…

    530 22/06/13(月)14:02:10 No.938189530

    >だからデビューできなかった結果が経歴なしの専業アシだろ >最初から漫画家になること自体を考えずにアシ目指して技術磨いたわけじゃない インタビューで最初から漫画家とかじゃなくアシやりたかったって言ってたんで…

    531 22/06/13(月)14:02:10 No.938189532

    他のアシスタントは連載目指してる向上心あった人らかもしれないのに自分の同類みたいにしてるの酷い

    532 22/06/13(月)14:02:15 No.938189554

    >いや最初からずっと専業アシだったはずだぞ 目指してたのと一度も漫画家になれなかっ他のは別だよ

    533 22/06/13(月)14:02:17 No.938189562

    >向上心のない社員は企業も要らないんじゃないかな… 1日で来なくていいよされるアシと違って企業は無断欠勤や犯罪でも犯さない限り雇った側から首切れないから面接潜り抜けて入り込んだもん勝ちよ 雇用契約強すぎる

    534 22/06/13(月)14:03:11 No.938189709

    大先生を支えたいってアシ目指す例だってあるという話だよ 高校野球のマネージャーが野球選手目指してるわけじゃないみたいな話だ

    535 22/06/13(月)14:03:17 No.938189730

    >モデルとカメラマンはもう良いから下手な例えしなくて良いから つまり反論できないってことね

    536 22/06/13(月)14:03:31 No.938189775

    盛ってる所もあるでしょ言葉足りないと思うし

    537 22/06/13(月)14:03:41 No.938189804

    だからたとえ企業だろうと戦力としては揃えなきゃいけないけど 決して欲しい人材ではないって話だろう

    538 22/06/13(月)14:04:11 No.938189905

    だったらヘルプでアシ頼むなとしか言えなくない?

    539 22/06/13(月)14:04:17 No.938189934

    >大先生を支えたいってアシ目指す例だってあるという話だよ >高校野球のマネージャーが野球選手目指してるわけじゃないみたいな話だ ヘタクソな例えやめろっつってんのにまだやるの? マネージャーは漫画に例えるなら編集者側じゃねえか

    540 22/06/13(月)14:04:36 No.938190005

    >ヘタクソな例えやめろっつってんのにまだやるの? >マネージャーは漫画に例えるなら編集者側じゃねえか どうした急に

    541 22/06/13(月)14:04:36 No.938190006

    >だったらヘルプでアシ頼むなとしか言えなくない? プロアシとアシは違うんだろ先生の中じゃ

    542 22/06/13(月)14:04:38 No.938190010

    >マネージャーは漫画に例えるなら編集者側じゃねえか 編集は監督とかだろ

    543 22/06/13(月)14:04:50 No.938190057

    >>モデルとカメラマンはもう良いから下手な例えしなくて良いから >つまり反論できないってことね 下手な例えに反論して❤︎

    544 22/06/13(月)14:05:10 No.938190121

    >だったらヘルプでアシ頼むなとしか言えなくない? アシスタントは否定してないだろ

    545 22/06/13(月)14:05:11 No.938190126

    >>モデルとカメラマンはもう良いから下手な例えしなくて良いから >つまり反論できないってことね 次スレ立ててくれよな

    546 22/06/13(月)14:05:25 No.938190171

    せっかく創作意欲にガソリンぶっかけてくれたんだから結果はともかくとして燃え上がらないとかもはやクリエイターじゃないじゃん…

    547 22/06/13(月)14:05:25 No.938190174

    >ヘタクソな例えやめろっつってんのにまだやるの? >マネージャーは漫画に例えるなら編集者側じゃねえか 技術が似てるから同じ違うから違うって話じゃなくて 最初からどこを目指すかの話だろ アシやってるやつ全てが漫画家になりたいわけ無いだろ

    548 22/06/13(月)14:05:34 No.938190206

    >>だったらヘルプでアシ頼むなとしか言えなくない? >アシスタントは否定してないだろ 臨時で呼べるのはほぼプロアシじゃね

    549 22/06/13(月)14:05:50 No.938190256

    >せっかく創作意欲にガソリンぶっかけてくれたんだから結果はともかくとして燃え上がらないとかもはやクリエイターじゃないじゃん… 不貞腐れて晒す程度の存在

    550 22/06/13(月)14:05:53 No.938190269

    >>>モデルとカメラマンはもう良いから下手な例えしなくて良いから >>つまり反論できないってことね >下手な例えに反論して❤︎ 上手い下手なんて個人の主観でしかないから反論する意味もないですね どこを指して不適切な例えだと思うのかを客観的に提示していただければ理屈でお返ししますよ