22/06/13(月)12:10:03 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/13(月)12:10:03 No.938159682
https://www.twitch.tv/shocomi 初見ロマンシングサガ3やります ヤリ逃げダイナミックという言葉だけは知ってる
1 22/06/13(月)12:11:42 No.938160154
突然のクソどうでもいい情報がしょこあじさんを襲う!!
2 22/06/13(月)12:13:30 No.938160720
ゴンさんなんてほっといても全部ぶっ飛ばして戻ってくるでしょ
3 22/06/13(月)12:14:57 No.938161204
ゴンさんになって帰ってくるのだ
4 22/06/13(月)12:15:11 No.938161288
ボッすればこの辺の敵なんかゴンさんには楽勝なのだ
5 22/06/13(月)12:15:31 No.938161400
他シリーズより戦闘は気にしないで大丈夫なのだ
6 22/06/13(月)12:16:25 No.938161722
ここは初心者用ダンジョンなのだ
7 22/06/13(月)12:16:48 No.938161833
マタドールは反撃技なのだ
8 22/06/13(月)12:18:00 No.938162230
魔王のいない魔王城なんて観光地にしちまおうぜなのだ
9 22/06/13(月)12:19:50 No.938162826
DQ3のリメイクすらまだ完成の姿かたち無いからなぁ…
10 22/06/13(月)12:26:53 No.938165215
imgをたたえよ imgは幸いなり いざ 幸いの地へ
11 22/06/13(月)12:27:46 No.938165527
フェイのフェイントなのだ
12 22/06/13(月)12:30:47 No.938166539
生命の杖は誰か装備してていいと思うのだ
13 22/06/13(月)12:30:51 No.938166564
指輪を…
14 22/06/13(月)12:31:10 No.938166663
しょこみさんに婚約指輪を要求してるのだ
15 22/06/13(月)12:31:11 No.938166664
全部避けててしょこあじ凄いのだ
16 22/06/13(月)12:31:25 No.938166748
ここ観光地か?
17 22/06/13(月)12:31:34 No.938166810
パワーヒールはヒールなのだ
18 22/06/13(月)12:32:18 No.938167058
蛇が丸呑みしたのだ?
19 22/06/13(月)12:32:42 No.938167197
えっちな蛇お姉さんにショタが食い散らかされるのだ
20 22/06/13(月)12:34:15 No.938167702
どうせ巻き付くなら女の子がいいのだ 百合乱暴なのだ
21 22/06/13(月)12:35:31 No.938168084
極意を得ると他人も使えるようになるのだ
22 22/06/13(月)12:38:10 No.938168957
落ち着いて考えてみれば子どもがこんな奥まで入ってくるわけないのだ
23 22/06/13(月)12:38:14 No.938168985
子供なのにゴンさんは何処まで行ったのだ
24 22/06/13(月)12:39:07 No.938169234
わぁエッチなお姉さんがいっぱいのだぁ
25 22/06/13(月)12:39:12 No.938169264
おっぱいがいっぱいなのだ
26 22/06/13(月)12:39:16 No.938169277
スケベなモンスターが押し寄せてきたのだ
27 22/06/13(月)12:39:18 No.938169295
えっちな蛇お姉さん5人のショタ食い現場なのだ
28 22/06/13(月)12:39:58 No.938169498
無理というのは嘘つきの言葉なのだ
29 22/06/13(月)12:40:56 No.938169821
一撃必殺の超強い技閃けばワンチャンあるのだ
30 22/06/13(月)12:42:14 No.938170192
じゃあなゴン元気でな
31 22/06/13(月)12:42:31 No.938170285
ゴンは犠牲になったのだ
32 22/06/13(月)12:42:46 No.938170356
初見だとこの結末はまぁままあるのだ
33 22/06/13(月)12:43:06 No.938170491
ちゃんと探したのだ?
34 22/06/13(月)12:43:18 No.938170561
実はピンポイントでゴンのいる部屋見逃してただけなのだ
35 22/06/13(月)12:43:18 No.938170565
知ってればさっくりだけど初見には厳しすぎるのだ
36 22/06/13(月)12:43:22 No.938170582
しょこあじさんはエッチなお姉さんたちに負けたのだ
37 22/06/13(月)12:44:48 No.938171049
しょこあじ突撃で服を脱いで「」のモラルを下げるのだ
38 22/06/13(月)12:45:04 No.938171131
正直マスコットバトルは定石の説明もなしにやらせるのは狂気でしかないのだ
39 22/06/13(月)12:46:19 No.938171573
善戦したけど兵力差がきつすぎたのだ
40 22/06/13(月)12:47:02 No.938171808
悪のスタンレー軍団が滅びて良かったのだ
41 22/06/13(月)12:47:30 No.938171957
マスコンはミカエル以外はほとんどおまけみたいなものなのだ
42 22/06/13(月)12:48:29 No.938172288
ミカエル編は違うゲームやるのだ
43 22/06/13(月)12:48:52 No.938172406
変な動物なら右下にいるのだ
44 22/06/13(月)12:49:05 No.938172471
国家間とか商業的な勢力覚えるのがちと面倒なのだ
45 22/06/13(月)12:50:27 No.938172882
トーナメントでウハウハなのだ
46 22/06/13(月)12:52:29 No.938173468
ネオアトラスが始まるのだ
47 22/06/13(月)12:53:50 No.938173869
そんな…あんなにイルカとの異種姦イラストや話があるのに
48 22/06/13(月)12:54:22 No.938174045
耳毛がすごそうなドラゴンなのだ
49 22/06/13(月)12:54:48 No.938174175
動物ファックでは犬と馬の次くらいにイルカはメジャーな気がするのだ
50 22/06/13(月)12:55:00 No.938174229
マスターは夜な夜な イルカ 消す方法 をググってるのだ
51 22/06/13(月)12:55:00 No.938174230
まあキラキラ大好きではあるが…
52 22/06/13(月)12:59:24 No.938175585
昔腕の靭帯やられて腕力が酷いことになってるシャールさんなのだ
53 22/06/13(月)12:59:25 No.938175592
ステータスを見ればわかるがシャールは古傷で弱っているのだ
54 22/06/13(月)13:04:14 No.938176873
サラはできれば使ってあげて欲しいのだ
55 22/06/13(月)13:05:45 No.938177218
サラは使ってほしいけど使わないほうが正直いいといえばいいのだ
56 22/06/13(月)13:06:38 No.938177430
使ってくれるとずんだもんの楽しみが増えるのだ それだけなのだ
57 22/06/13(月)13:06:41 No.938177443
陣形効果は本当に重要なのだ
58 22/06/13(月)13:08:06 No.938177807
なお陣形効果についてはふわっとしか説明されないのだ
59 22/06/13(月)13:08:10 No.938177826
陣形は仲間の加入によって増えるけど抜けても覚えたまんまだよ
60 22/06/13(月)13:08:48 No.938177982
キャラによって持ってる陣形は異なるし被りもあるのだ
61 22/06/13(月)13:10:30 No.938178408
あとちなみにキャラの初期装備が得意武器なことが多いけど武器持ってるからと言って得意武器とは限らないのだ ついでに適正武器でもなかったりするのだ
62 22/06/13(月)13:10:40 No.938178450
今ある陣形だと虎穴陣がめちゃ強いのだ 強敵相手にはまずこれなのだ
63 22/06/13(月)13:11:28 No.938178631
さぁ沼が始まるのだ…
64 22/06/13(月)13:11:53 No.938178738
スピード落ちる代わりに行動前のダメージ半減だっけ?
65 22/06/13(月)13:12:04 No.938178782
虎穴陣は行動前防御なのだ
66 22/06/13(月)13:13:05 No.938179011
ロマサガなのだ説明ないのは当然なのだ
67 22/06/13(月)13:13:18 No.938179061
けど虎穴が使えるのは序盤だけなのだ 後半ほぼ確実に取るキャラが持ってる陣形がとんでもなくチートなのだ
68 22/06/13(月)13:13:52 No.938179200
これでSFC時代はバグと機能してないシステムだらけだったんだからたまらないのだ まあ普通にやる分には遭遇しないからすげえのだ
69 22/06/13(月)13:14:33 No.938179355
なんなら未完成なので全く意味ないイベントや建物とかもあるのだ
70 22/06/13(月)13:15:04 No.938179474
けど神ゲーなのだ
71 22/06/13(月)13:15:12 No.938179503
没マップの多さがすごいのだ
72 22/06/13(月)13:15:34 No.938179610
納期は絶対なのだ 河津神の掟なのだ
73 22/06/13(月)13:16:04 No.938179727
体験版では中身作ってた建物も製品版では入り口閉鎖したりしたのだ
74 22/06/13(月)13:16:17 No.938179782
しょこみさんへこれガチで詰む案件なので先に言っとくのだ 砂漠に行ったら一回目は必ず左にずっと進むのだ
75 22/06/13(月)13:20:44 No.938180774
ゴン「ここどこなのだ」
76 22/06/13(月)13:24:51 No.938181614
倒してもうま味はないけどひらめきチャンスなのだ
77 22/06/13(月)13:25:27 No.938181764
迷子2号なのだ
78 22/06/13(月)13:28:15 No.938182355
トーマスのご実家に挨拶しに行くのだ
79 22/06/13(月)13:30:26 No.938182833
世界を股にかけたマネーゲームが始まるのだ
80 22/06/13(月)13:31:52 No.938183141
大人気のミニゲームなのだ
81 22/06/13(月)13:32:29 No.938183266
ロマサガ3でのマスコンと並ぶ最大のミニゲームなのだ
82 22/06/13(月)13:32:54 No.938183355
相手の頬を札束でぶん殴るゲームなのだ
83 22/06/13(月)13:34:19 No.938183672
こんにちはしょこみさん やられ逃げで始めてるとは流石なのだ
84 22/06/13(月)13:34:24 No.938183687
相手の頬を札束で叩いて会社を乗っ取るのだ
85 22/06/13(月)13:35:54 No.938183998
安物でも生み出す特産ってものがあるのだ
86 22/06/13(月)13:36:00 No.938184016
クソ高くて利益が低いやつは資金要求の時にたくさん金だしてくれるのだ
87 22/06/13(月)13:38:33 No.938184537
ちなみに相手の資金量が上回ると不利になって押されるのだ 時間内に資金出さなければ負けなのだ
88 22/06/13(月)13:40:20 No.938184871
相場が安くて独立してる物件から手を出すのが安牌なのだ
89 22/06/13(月)13:42:33 No.938185314
○○を知るものよ来たれ!はこのゲームのやつだったのだ 1オーラムも出してもらえなかったのだ…
90 22/06/13(月)13:42:47 No.938185369
単純なのだ 資金捻り出せるところから搾り取って買収するのだ
91 22/06/13(月)13:43:10 No.938185434
神王教団許せねぇよ…
92 22/06/13(月)13:43:25 No.938185495
というか街ごとに買える物件は独立してるので世界を旅行しながら雑魚を金で蹂躙すればいいだけなのだ
93 22/06/13(月)13:43:52 No.938185589
おんなじ友達に何度も金貸してって言ったら縁来られるのだ 広く薄く金を借りるのだ
94 22/06/13(月)13:44:39 No.938185753
危険度は会社の名前の色が変わるのだ
95 22/06/13(月)13:45:25 No.938185920
資金借りる物件名が黒だと離反可能性0なのだ 青→黄→赤と危険度が上がってくのだ
96 22/06/13(月)13:46:03 No.938186084
南国らしく名産は観光とサトウキビなのだ
97 22/06/13(月)13:46:07 No.938186093
セーブロード繰り返して赤字の会社から搾り取るのだ
98 22/06/13(月)13:47:43 No.938186428
殿下ロマサガ1の時点だと普通にかっこいいキャラだったが…ミンサガで途端にネタキャラに…
99 22/06/13(月)13:48:35 No.938186605
まぁ出番は少ないね…
100 22/06/13(月)13:49:39 No.938186841
ウン子の町なのだ
101 22/06/13(月)13:51:24 No.938187224
どちらかというとクラウディウス家から搾り取るだけ搾り取るのだ
102 22/06/13(月)13:51:56 No.938187361
自社金で勢いを一度抑えないと初手要請だとタイムラグでかなり敵に圧されるのだ
103 22/06/13(月)13:52:29 No.938187485
グループ技の方が搾り取れるのだ 初手で使って押し切るのだ
104 22/06/13(月)13:53:10 No.938187621
ウンディーネはショタ食いおば…お姉さんなのだ
105 22/06/13(月)13:53:30 No.938187688
ウンディーネだからウン子なのだ
106 22/06/13(月)13:53:45 No.938187750
ほら…ソシャゲのウンディーネはかわいいから…
107 22/06/13(月)13:54:54 No.938188003
いい反応なのだ
108 22/06/13(月)13:57:22 No.938188519
室内が火災でやべえことになってる背景なのだ
109 22/06/13(月)13:59:03 No.938188886
好きなようにするといいのだ 取り返しはつかないのだ
110 22/06/13(月)13:59:59 No.938189088
困ったら目の前の敵を倒す
111 22/06/13(月)14:00:12 No.938189129
あけどりなのだ
112 22/06/13(月)14:00:32 No.938189192
朱雀 朱鳥