虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/13(月)11:52:32 >朝は骨... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1655088752050.jpg 22/06/13(月)11:52:32 No.938155312

>朝は骨格差

1 22/06/13(月)11:54:18 No.938155713

ボディががら空きだぜ!

2 22/06/13(月)11:54:48 No.938155814

今世界中のシャチの間でホオジロザメの生肝が空前の大ブームらしいな

3 22/06/13(月)11:56:00 No.938156085

死んだら柔らかくて骨も残らん

4 22/06/13(月)11:56:20 No.938156165

動画見てると本当にオヤツ感覚でサメ狩るからなこいつら…

5 22/06/13(月)11:56:24 No.938156177

これでサイズも数倍以上だからな

6 22/06/13(月)11:58:39 No.938156676

哺乳類は強いな…

7 22/06/13(月)12:04:03 No.938157959

シャチも下半身はスカスカなんだな

8 22/06/13(月)12:05:25 No.938158331

こんなアジやサンマよりも食べやすそうな骨してるほうが悪いよ

9 22/06/13(月)12:06:10 No.938158525

でもこの柔らかさがあるから深海にも適応できるし…

10 22/06/13(月)12:08:05 No.938159078

シャチもブームとかあるんだ…

11 22/06/13(月)12:08:53 No.938159312

>シャチも下半身はスカスカなんだな そこはもうほとんど筋肉だろ

12 22/06/13(月)12:09:26 No.938159491

しょせんは軟骨だし…

13 22/06/13(月)12:09:39 No.938159561

シャチはシャチ間で情報共有してるらしいしな

14 22/06/13(月)12:09:55 No.938159640

まあ魚竜やモサがいる時代にも滅びなかった軟骨魚類が 今更滅びる事はないだろう ちょっとシェアが狭くなるかもだが

15 22/06/13(月)12:12:26 No.938160380

索敵能力は上のが高そうだね

16 22/06/13(月)12:12:58 No.938160545

そもそもシャチに勝て無いってことが繁栄してないってことにはならんしな

17 22/06/13(月)12:13:04 No.938160572

タックルされたら死ぬって知った時は陸でレベリングしてからの雑魚狩りしてんな…ってなった

18 22/06/13(月)12:14:06 No.938160911

サメは触ると寝ちゃうみたい

19 22/06/13(月)12:14:55 No.938161197

>今世界中のシャチの間でホオジロザメの生肝が空前の大ブームらしいな 肝だけ齧って残り捨てるんだったっけ とんだグルメ気取りがよぉ…

20 22/06/13(月)12:15:35 No.938161421

軟骨動物がよぉ

21 22/06/13(月)12:15:51 No.938161525

にんげんさんもみかんのかわをのこすじゃないですか

22 22/06/13(月)12:16:35 No.938161761

肝とヒレでにんげんさんと貿易成立しない?

23 22/06/13(月)12:17:59 No.938162224

このサメって雑魚なのに肝美味しくない?シャチッターで拡散しちゃお…

24 22/06/13(月)12:18:28 No.938162395

>今世界中のシャチの間でホオジロザメの生肝が空前の大ブームらしいな >肝だけ齧って残り捨てるんだったっけ >とんだグルメ気取りがよぉ… ホオジロザメの縄張りにシャチが侵入してくると腹を齧られたホオジロザメの死体が大量にビーチに打ち揚げられるらしい

↑Top