これに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/13(月)10:43:42 No.938142571
これになりたい
1 22/06/13(月)10:45:21 No.938142880
葉っぱにされる「」
2 22/06/13(月)10:48:15 No.938143380
ミー散乱の概念だけ葉っぱにすると雲はどうなってしまうんだ
3 22/06/13(月)10:51:03 No.938143838
お母さんに葉っぱにされたい それで適当なものと混ぜられて復元されたい
4 22/06/13(月)10:52:11 No.938144029
子供も割と簡単に葉っぱにするからな…
5 22/06/13(月)10:52:57 No.938144150
>葉っぱにされる「」 「」の原理なんて覚えても損しかしねえだろ
6 22/06/13(月)10:53:00 No.938144161
こちら側を認識してる可能性がある人
7 22/06/13(月)10:55:06 No.938144536
>こちら側を認識してる可能性がある人 お母さんはその辺弱いから大丈夫 お父さんはしてる
8 22/06/13(月)10:58:24 No.938145082
夫婦で得意分野が別なんだよな
9 22/06/13(月)11:06:12 No.938146466
こらこら 何でもかんでも開いちゃダメだよ
10 22/06/13(月)11:06:43 No.938146558
理解分解再構築 たぬきの錬金術師
11 22/06/13(月)11:07:03 No.938146617
はっぱをなにかに変える能力はあるけど 葉っぱにする能力ってこの漫画しか知らない
12 22/06/13(月)11:08:09 No.938146829
>夫婦で得意分野が別なんだよな また「」が勝手な解釈を公式にしようとしてる…
13 22/06/13(月)11:10:41 No.938147286
この思考で収監されてないの不思議すぎる むしろお父さんの方がより常識的な感覚を備えているように思う
14 22/06/13(月)11:10:51 No.938147312
でもカワウソ先輩には理解外の言動で煙に巻かれてなかなか勝てないんだよな… 逆に先輩はこの人ほどの無法働く能力も性格的な問題もないけど
15 22/06/13(月)11:10:59 No.938147355
このページ単純にコワーとしか思ってなかったんだけど 冷静に見返したらミー散乱とか積雲のついでにメガネ君まで葉っぱにされてるのいま気付いてコワーってなった
16 22/06/13(月)11:12:19 No.938147587
>この思考で収監されてないの不思議すぎる >むしろお父さんの方がより常識的な感覚を備えているように思う お父さんは子供にチヤホヤされてやらかしちゃったのがスタートだし… 大人しく収監されるのはまともと言える 気分次第で脱獄するけど
17 22/06/13(月)11:12:59 No.938147690
ンュ日騒動考えるとお父さんの方が得意なことあるのは事実だと思う
18 22/06/13(月)11:14:00 No.938147883
なんでも葉っぱにするけど葉っぱの管理は適当すぎるんだよな…
19 22/06/13(月)11:15:44 No.938148178
お父さんの術の行使は一応全部善意じゃない?
20 22/06/13(月)11:16:19 No.938148295
>お父さんの術の行使は一応全部善意じゃない? あのすいませんこの貨幣偽造は…
21 22/06/13(月)11:16:36 No.938148344
>逆に先輩はこの人ほどの無法働く能力も性格的な問題もないけど 学校で鍋やるぞ その学校に教師として舞い戻るぞ
22 22/06/13(月)11:17:14 No.938148452
なんでそんなお父さんは善ってことにしたがるのか…
23 22/06/13(月)11:17:37 No.938148506
お母さんが悪すぎるから
24 22/06/13(月)11:17:43 No.938148530
ンュ日の件は過去の歴史にンュ日が存在した痕跡すら消してるとしたら ちょっとぶっ壊れ能力すぎる
25 22/06/13(月)11:19:24 No.938148858
>お母さんが悪すぎるから 読者が勝手に対比際立たせる意味全く無いだろ…
26 22/06/13(月)11:20:59 No.938149153
お兄さんが悪い狸じゃないって言ってたでしょ
27 22/06/13(月)11:22:31 No.938149453
お母さんに葉っぱにしてもらった~みたいなセリフなかったっけ あれでお母さんのほうが上なんだろうなぁと思ってるけど
28 22/06/13(月)11:23:27 No.938149632
お父さんは人間の社会的な規範を守るつもりはないけど道徳観はそこまで逸脱してない お母さんはどっちもヤバい ってだけの話でしょ
29 22/06/13(月)11:24:22 No.938149798
「」は描写がコロコロ変わるギャグ漫画ですら考察的なこと始める癖あるよね
30 22/06/13(月)11:25:53 No.938150074
お母さんスタイルいいけどもしかして余分なお肉葉っぱにしてる?
31 22/06/13(月)11:26:04 No.938150111
>お母さんに葉っぱにしてもらった~みたいなセリフなかったっけ >あれでお母さんのほうが上なんだろうなぁと思ってるけど 自分でお父さんがジャンプしてるって概念を自分がジャンプ中に葉っぱにできないだけじゃね
32 22/06/13(月)11:29:07 No.938150715
知識豊富なお兄ちゃんが化ける能力なくてよかった…
33 22/06/13(月)11:33:15 No.938151490
>また「」が勝手な解釈を公式にしようとしてる… でもり兄りさキテたし…
34 22/06/13(月)11:38:20 No.938152434
>ンュ日の件は過去の歴史にンュ日が存在した痕跡すら消してるとしたら >ちょっとぶっ壊れ能力すぎる マキマさんめいてきたな…
35 22/06/13(月)11:40:07 No.938152779
なるほど…罪が理解できないから父さんは捕まったままなのか…
36 22/06/13(月)11:57:31 No.938156417
>なるほど…罪が理解できないから父さんは捕まったままなのか… ちゃんと理解してるから服役してると思う
37 22/06/13(月)11:58:28 No.938156630
知は力なり
38 22/06/13(月)12:01:35 No.938157368
最終的に新たな性質や物質を求めて地球飛び出しそう
39 22/06/13(月)12:04:51 No.938158180
葉っぱにする能力教えないでおいてこの回答で大笑いとか…
40 22/06/13(月)12:05:42 No.938158400
>葉っぱにする能力教えないでおいてこの回答で大笑いとか… 能力抜きにしてもふみちゃんがこの回答したら笑うだろ…
41 22/06/13(月)12:07:26 No.938158907
>お父さんはしてる fu1159415.jpg
42 22/06/13(月)12:17:22 No.938162013
これでがん細胞だけピンポイントで消し飛ばしてくれねえかなあ…
43 22/06/13(月)12:17:29 No.938162052
やろうと思えば貨幣偽造の罪を葉っぱにしてしまえば捕まってる理由なくせるしな
44 22/06/13(月)12:17:40 No.938162120
お兄ちゃんが狸のままなのって人に化ける要素を葉っぱにしてしまったからだとかじゃないよね
45 22/06/13(月)12:17:50 No.938162171
こういうの失敗すると自分の体を元に戻せなくなるイメージ
46 22/06/13(月)12:20:34 No.938163093
強いやつがより強いやつに挑んでくっついた例だからなこの夫婦
47 22/06/13(月)12:21:46 No.938163485
大学の頃からガキンチョの家庭教師のバイト?殴って解らせちゃダメかしら的なこと言ってなかった?
48 22/06/13(月)12:24:27 No.938164391
>ちゃんと理解してるから服役してると思う というかいくらでも脱法できる化け動物界が無法状態にならないよう実力者があえて形式上捕まって範を示しているとかそんな理由だと思う
49 22/06/13(月)12:25:08 No.938164610
技のお父さん 力のお母さん って感じ
50 22/06/13(月)12:25:58 No.938164902
お母さん歳を取るごとに凶暴性に磨きがかかってない? 直接振るわないだけで
51 22/06/13(月)12:27:03 No.938165265
娘がいいこと言ってるのに爆笑するな
52 22/06/13(月)12:27:53 No.938165561
お父さんの強さはあのお母さんの夫というだけでわかるだろ
53 22/06/13(月)12:28:20 No.938165706
単純に能力底にはお母さんも認めてる通りお父さんのが上なんだろう 倫理観の薄さはお母さんの方が強い
54 22/06/13(月)12:34:34 No.938167800
結局どこから生活費出してんだ今の屋島家は
55 22/06/13(月)12:35:37 No.938168118
>お母さん歳を取るごとに凶暴性に磨きがかかってない? >直接振るわないだけで 昔からだいぶ…
56 22/06/13(月)12:37:53 No.938168882
お父さんコマ割りと漫画読むときの視線の流れを理解してるからな
57 22/06/13(月)12:43:02 No.938170465
この母が父の様に大人しく収監されていると思うか?
58 22/06/13(月)12:43:29 No.938170621
>お母さん歳を取るごとに凶暴性に磨きがかかってない? >直接振るわないだけで わりと精神的な方面での虐待が状態化してるよなと思うんだけど何故か「」達は素敵なお母さんと言う
59 22/06/13(月)12:43:33 No.938170643
別に父も大人しくねえだろ
60 22/06/13(月)12:43:57 No.938170790
ギャグ漫画にそういうこと言っちゃう…?
61 22/06/13(月)12:46:16 No.938171558
>なんでそんなお父さんは善ってことにしたがるのか… お兄さんが言うなら…
62 22/06/13(月)12:48:04 No.938172128
>お母さん歳を取るごとに凶暴性に磨きがかかってない? 知識が増えたから万能感も増えてるんだろう