虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ひょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/13(月)10:35:12 No.938141190

ひょっとして…ひょっとしてなのだが攻略する場合だとステータスは好きな武器が使える程度に振ったらあとは体力とかに振った方が生存性はいい…? 樹霊とかの腐敗ブレスが排泄物過ぎる…ワンパン即死する…

1 22/06/13(月)10:38:13 No.938141697

俺は雑魚だから体力に振りまくってるよ

2 22/06/13(月)10:38:36 No.938141772

体力はいくら振っても振りすぎと言う事はない 貴公のプレイスタイルと相談するが良かろう…

3 22/06/13(月)10:39:37 No.938141938

樹霊のブレスなんてあんな見え見えの軌道普通当たらんだろ…

4 22/06/13(月)10:39:56 No.938141978

爛れ刻印とかは使わない前提として体力40あれば即死はほぼなくなり 50あれば安定感が増し60あると少し余裕ができる

5 22/06/13(月)10:40:06 No.938142000

ステータスよりも武器強化の方が火力に直結すると聞くが本当にそうなのかは知らない

6 22/06/13(月)10:40:48 No.938142113

>樹霊のブレスなんてあんな見え見えの軌道普通当たらんだろ… ごめん…言葉が悪かった 口から出るほうじゃなくて全方位にまき散らされるやつ なんて名前を呼べばいいんだ?

7 22/06/13(月)10:41:13 No.938142187

それよりもスタミナ管理して避けるか防ぐだけのスタミナ常時確保すること覚えるのが一番大事だよ あと二連撃目まではキャンセル出来ることも

8 22/06/13(月)10:41:41 No.938142256

>ごめん…言葉が悪かった >口から出るほうじゃなくて全方位にまき散らされるやつ >なんて名前を呼べばいいんだ? あれは地面を見るといいぞ 吹き上がってくるとこにちゃんと事前に明かりが灯る

9 22/06/13(月)10:42:31 No.938142380

>なんて名前を呼べばいいんだ? 排泄物

10 22/06/13(月)10:42:42 No.938142413

つまり…体力とスタミナと武器の威力が上がる項目全部上げろってこと!?

11 22/06/13(月)10:43:40 No.938142562

>>ごめん…言葉が悪かった >>口から出るほうじゃなくて全方位にまき散らされるやつ >>なんて名前を呼べばいいんだ? >あれは地面を見るといいぞ 吹き上がってくるとこにちゃんと事前に明かりが灯る そういう類のやつだったのか… てっきり大竜餐教会の前に陣取ってるドラゴンのブレスと似たようなのかと思った…

12 22/06/13(月)10:43:46 No.938142586

あの吹き上げ波動は事前にモロバレのモーションもあるから察したら離れると一番安全

13 22/06/13(月)10:44:02 No.938142623

>つまり…体力とスタミナと武器の威力が上がる項目全部上げろってこと!? して レベルはいくつまで上げればいいんです…?

14 22/06/13(月)10:44:05 No.938142639

体力はとりあえず40まで伸ばそう まあ場合によっては40でも足りないけど

15 22/06/13(月)10:44:57 No.938142791

体力は普通にやるなら40はあった方がいい

16 22/06/13(月)10:44:59 No.938142797

噛み付きもわざわざ叫んで教えてくれるし行動を隠す気がない樹霊くん

17 22/06/13(月)10:45:18 No.938142868

マッチングしたいなら120~150 マッチング要らないし下手くそでクリアできないならいくらでも上げればいいんじゃないの

18 22/06/13(月)10:45:21 No.938142878

ステで火力出したければ60程度は振らないと効果を実感でき無いと思う 縛りでもしてるので無ければ先にHP上げた方が攻略は安定するよ 体力初期値裸でもクリアしてる人はいるから何とでもなるけどおすすめはしない

19 22/06/13(月)10:45:40 No.938142931

今作は状態異常が強いから攻撃力は武器の強化値だけにして体力とFPに振ってる 戦技撃てる回数がそのまま火力になるからFP=火力だわ

20 22/06/13(月)10:46:06 No.938142993

体力50あればラスボスまで戦える

21 22/06/13(月)10:46:15 No.938143020

体力40多くね?て思ったけど マレニアで40要るな!ってなった

22 22/06/13(月)10:46:16 No.938143025

あと今回武器握るだけならおくすりとかタリスマンでズルできるからね 体力持久力上げといて損はない

23 22/06/13(月)10:46:20 No.938143037

固定ダメや割合ダメと思われる攻撃もある

24 22/06/13(月)10:46:26 No.938143057

あの樹霊どっかで見たことが…ってずっと思ってたら壷三回ころいん壺二回なのだで思い出した

25 22/06/13(月)10:46:40 No.938143110

出血凍結をちゃんと使うか否かで難易度が2,3段階変わる

26 22/06/13(月)10:46:41 No.938143114

ソロは体力上げるのが1番楽だよ

27 22/06/13(月)10:47:06 No.938143189

>マッチングしたいなら120~150 >マッチング要らないし下手くそでクリアできないならいくらでも上げればいいんじゃないの ほんとかよって思って土日に90レべでマッチングしてみたら30分経っても繋がらなかったな… リエーニエにある闇霊お試しキャンペーンってレベル的にも罠じゃ…

28 22/06/13(月)10:47:12 No.938143206

>マレニアで40要るな!ってなった むしろマレニアって一発も貰わないで戦う感じだから初期値でもいい気がしてた

29 22/06/13(月)10:47:27 No.938143246

一周目は40までガンガン上げて攻撃食らいつつ覚える 2週目は他に極端な振り方して遊ぶ

30 22/06/13(月)10:48:21 No.938143400

基本的には80以降は補正値Sでも上がり難くなる それでも99なら約20は上がるわけだが

31 22/06/13(月)10:48:41 No.938143465

マレニア前は180でもまだ絨毯な時間帯あったな

32 22/06/13(月)10:48:50 No.938143491

散々言われてるけど体力40あれば そこそこの防具着けてればボスの攻撃で即死する事がほぼ無くなるからそこまでは上げた方がいいと思う 勿論もっと上げても良い

33 22/06/13(月)10:49:09 No.938143527

勝てなくなるとええいこの際プライドは抜きだ!で大弓担いで狙撃し出す褪せ人様

34 22/06/13(月)10:49:39 No.938143609

ワンミスで死んだり瀕死はキツいんよな 都度回復を挟むから立て直しが難しい

35 22/06/13(月)10:50:24 No.938143733

ボスの大技ではない通常攻撃を2回食らって耐えられるくらいが良い

36 22/06/13(月)10:52:10 No.938144024

もうずっとマレニア戦やって実はマレニアは友達なんじゃないかって気がしてきた 俺も腐女子…?

37 22/06/13(月)10:54:10 No.938144350

マッチングはホストやるならいいけど白だとどのレベル帯でも呼ばれなくなってきてだるい ホスト不足が深刻すぎる

38 22/06/13(月)10:54:10 No.938144353

体力上がってボスの大技で即死がなくなってくると 雑魚のしつこい連撃で死ぬのマジクソだなってなる

39 22/06/13(月)10:54:47 No.938144479

何かレベル下げる手段ほしいな

40 22/06/13(月)10:55:06 No.938144534

>出血凍結をちゃんと使うか否かで難易度が2,3段階変わる 出血は神秘で凍結は知力補正だから脳筋からすると余計なステータス振らなきゃいけないんじゃなかったっけ… 検証で神秘が出血の出しやすさに影響するって見たことある

41 22/06/13(月)10:55:17 No.938144576

マルチ自体を楽しむって人しかそろそろ残らなくなってきてる感じはある

42 22/06/13(月)10:55:25 No.938144607

>マッチングはホストやるならいいけど白だとどのレベル帯でも呼ばれなくなってきてだるい >ホスト不足が深刻すぎる ぶっちゃけ周回するとソロ(遺灰も使わない)の方が安定するもん 敵の狙いが分散するほうが危険だから

43 22/06/13(月)10:55:48 No.938144672

マレニアで詰まるまで爛れ刻印2つ付けてたことに気付かなかったけどそれでもワンパン死亡はなかったな

44 22/06/13(月)10:55:49 No.938144674

>何かレベル下げる手段ほしいな それやると初狩りキャラ作るの楽すぎてストームヴィル城あたりはマルチできなくなりそう

45 22/06/13(月)10:57:16 No.938144911

初狩りは低レベルで霊体ゴットフレイを頑張って倒してタリスマン4つ装備できるようになった人へのご褒美だからな…

46 22/06/13(月)10:57:25 No.938144927

レベルシンクあるんだからレベル下げたいなんて初狩りくらいだろ

47 22/06/13(月)10:57:36 No.938144959

贅沢言わないから歴代ボス戦をいつでも気軽にやらせてほしい… もう一人の俺が楽しすぎる…

48 22/06/13(月)10:59:28 No.938145300

体力60で緋色種子と棒闘の盾が基本装備

49 22/06/13(月)10:59:50 No.938145366

こう考えるんだ下げるより終わったらいつでも好きにレベルが上げられるSL1をやればいいってね 今回無法の手段が多いからめっちゃ楽よ

50 22/06/13(月)10:59:58 No.938145388

>初狩りは低レベルで霊体ゴットフレイを頑張って倒してタリスマン4つ装備できるようになった人へのご褒美だからな… 下手すりゃ侵入側なのにホストより聖杯瓶多く持った状態にすらできるからな

51 22/06/13(月)11:00:53 No.938145549

定レベ帯マルチの場合HP全振りが多分一番強い

52 22/06/13(月)11:00:55 No.938145552

慣れると回避が基本になるから新作はいつも感覚がバグる

53 22/06/13(月)11:01:00 No.938145565

フロムゲーやったことなかったし1周目知力技量筋力あたりにわりかし満遍なく振ってたら死にまくったな

54 22/06/13(月)11:01:30 No.938145648

もう一人の俺がひきつけてる間に大技ぶっぱできるの楽しすぎる ていうか多段ヒット祈祷えらい強いな

55 22/06/13(月)11:01:41 No.938145673

縛れば歴代でのトップの難易度だけどなんでもありだと意外といろいろやれるよね今作 お侍様の戦い方じゃない…

56 22/06/13(月)11:01:47 No.938145686

生命40あればあとは適当に振ってもクリアできるよ

57 22/06/13(月)11:02:20 No.938145788

>マルチ自体を楽しむって人しかそろそろ残らなくなってきてる感じはある スレとか考察話全然できなくなってきた

58 22/06/13(月)11:03:10 No.938145930

いや…考察は考察という名の妄想垂れ流しにウンザリしてたから要らないかな…

59 22/06/13(月)11:03:12 No.938145932

最近始めたけど勇者だけど牙付き棍棒を手に入れてから勇者らしくなれたと思ってるよ

60 22/06/13(月)11:03:28 No.938145974

ソウルシリーズってだいたいそうだと思うけど 配信見てるとHP上げない人は妙に多い RTAしてるわけでもないのにな

61 22/06/13(月)11:03:59 No.938146070

一人目は信仰神秘マンで遊んだから技魔目指して二人目作った 祈祷でも岩投げて魔術でも岩飛ばしてる

62 22/06/13(月)11:05:16 No.938146300

>ソウルシリーズってだいたいそうだと思うけど >配信見てるとHP上げない人は妙に多い >RTAしてるわけでもないのにな 配信だと配信頻度の問題もあるから裏でマラソンを長時間やるわけにもいかない問題があるから… 必然的にいろんな武器が使えるようにその他ステータスが優先されるようになる

63 22/06/13(月)11:05:47 No.938146383

考察嫌いがわざとやってんのかって思うくらい適当こく奴が居座ってたからなあ… まあ本当に考察したいなら匿名掲示板である必要性なくねって言われたらそこまでなんだが

64 22/06/13(月)11:07:04 No.938146622

俺=ミケラとかミケラ=トリーナとかトリーナ=メリナとか本気で言ってる奴居たからな…

65 22/06/13(月)11:07:30 No.938146703

技魔?になるようにしてるけど面白そうな武器拾って筋力に振りたくなってきた

66 22/06/13(月)11:07:37 No.938146732

>考察嫌いがわざとやってんのかって思うくらい適当こく奴が居座ってたからなあ… >まあ本当に考察したいなら匿名掲示板である必要性なくねって言われたらそこまでなんだが むしろ匿名掲示板じゃないと論議できる場がねえよお…

67 22/06/13(月)11:07:55 No.938146782

>俺=ミケラとかミケラ=トリーナとかトリーナ=メリナとか本気で言ってる奴居たからな… ミケラ 俺 似てる

68 22/06/13(月)11:08:31 No.938146897

やりきったらホイ次できるのがCSゲーのいいところだから人の波が引くのはそれはそれで DLCか次回作でも発表されたらまた戻ってくるだろう

69 22/06/13(月)11:08:51 No.938146967

>俺=ミケラとかミケラ=トリーナとかトリーナ=メリナとか本気で言ってる奴居たからな… ミケラ=トリーナはまだまあまあわかるけど他はそこまでな… 実証できねえから仮定からの推論しかできんが

70 22/06/13(月)11:09:11 No.938147026

俺=メリナ

71 22/06/13(月)11:09:27 No.938147078

金とか黄金とか付くやつは黄金樹パワー強く受けてるのかなくらいしか考えない 俺は雰囲気で立ちふさがるものみな殴っている…

72 22/06/13(月)11:09:34 No.938147095

ライオネル 俺 似てる

73 22/06/13(月)11:10:10 No.938147194

マレニアの水鳥乱舞を避けれなくてずっと詰んでる… 一旦諦めて灰都ローデイルにして進めちゃおうかな…

74 22/06/13(月)11:10:50 No.938147309

発売日からやってるけど まだ火の巨人に会いに行くとこだよ 100時間しかやってないよ

75 22/06/13(月)11:10:53 No.938147319

>金とか黄金とか付くやつは黄金樹パワー強く受けてるのかなくらいしか考えない >俺は雰囲気で立ちふさがるものみな殴っている… おかしい…俺はただ依頼をこなしていただけなのにパッチからドン引きされてる…

76 22/06/13(月)11:10:58 No.938147345

その3つの中ではミケラトリーナはまだありそうな部類だから一緒くたにするのも… 断言するテキストは削除されちゃったから設定から消された可能性高そうだが

77 22/06/13(月)11:11:04 No.938147369

マレニアは大人しく猟犬ステップ持ってけ

78 22/06/13(月)11:11:06 No.938147372

俺はただの褪せ人であってほしいからミケラ説は受け付けられぬ 強いから王になったウォリアーでありたい

79 22/06/13(月)11:11:23 No.938147419

>発売日からやってるけど >まだラダーンに会いに行くとこだよ >150時間しかやってないよ

80 22/06/13(月)11:11:30 No.938147445

マレニアの乱舞はこのゲームで唯一前に避けないとダメなやつだよ

81 22/06/13(月)11:11:56 No.938147517

>俺=ミケラとかミケラ=トリーナとかトリーナ=メリナとか本気で言ってる奴居たからな… ミケラとトリーナはだいぶ怪しいと思う…あとの二つはアホだと思う

82 22/06/13(月)11:12:09 No.938147556

ライオネルは脳みそちんぽのパパ活おじさんのくせに豪胆とか名乗ってるのが腹立つ 穴兄弟が襲ってくるとこもなんかイラッとくる

83 22/06/13(月)11:12:16 No.938147580

>マレニアの水鳥乱舞を避けれなくてずっと詰んでる… ガードと猟犬に甘えよう

84 22/06/13(月)11:12:18 No.938147586

マルチぐらいしかやることなくなってくるけどマルチの仕様が微妙

85 22/06/13(月)11:12:28 No.938147622

>マレニアの乱舞はこのゲームで唯一前に避けないとダメなやつだよ マレニアの三連斬りも前だぞ

86 22/06/13(月)11:13:26 No.938147766

マレニアは強靭の弱さにつけ込んでダウン取れる戦技でも押し付けよう

87 22/06/13(月)11:13:44 No.938147828

>金とか黄金とか付くやつは黄金樹パワー強く受けてるのかなくらいしか考えない >俺は雰囲気で立ちふさがるものみな殴っている… 聖律と神聖で別もんだからな ラダゴンとマリカそれぞれだろうけどマリカの炎ってのは巨人のそれじゃなく神聖の炎なんじゃないかと思った

88 22/06/13(月)11:13:47 No.938147839

>ライオネルは脳みそちんぽのパパ活おじさんのくせに豪胆とか名乗ってるのが腹立つ 戦い方もなんかイヤラシイからな…

89 22/06/13(月)11:13:56 No.938147873

>マレニアの乱舞はこのゲームで唯一前に避けないとダメなやつだよ なんか一回目は後ろによけて二回目は前に避けて三回目は下がりながら避けるとかガメウィズで見た 出来ねえ! ちいかわで倒そうとしてたけど猟犬ステップのなんかの武器持つかあ…?

90 22/06/13(月)11:14:19 No.938147937

>ミケラとトリーナはだいぶ怪しいと思う…あとの二つはアホだと思う 怪しむというかそうなのかもねくらいの口調なら考察なんだけど断言してるタイプの人がいるのがね…

91 22/06/13(月)11:14:24 No.938147957

「ラダゴンとはマリカである」のテキスト無かったらラダゴン=マリカですら懐疑的だった

92 22/06/13(月)11:14:26 No.938147963

>断言するテキストは削除されちゃったから設定から消された可能性高そうだが アイテムで言及されるだけにしてもトリーナだけ妙に浮いてるから 何かしらのイベントの予定はあったけど無くなったんだな感は本編やってても割とあるんだよな ラニの師匠とかマレニアの剣の師匠?みたいに他者とのつながりがなさすぎる

93 22/06/13(月)11:14:27 No.938147969

下手な人ほど猟犬ステップ持った方がいい

94 22/06/13(月)11:15:05 No.938148078

化身は出血しないけど樹齢は出血する謎

95 22/06/13(月)11:15:18 No.938148111

>「ラダゴンとはマリカである」のテキスト無かったらラダゴン=マリカですら懐疑的だった ただDの存在もあるから伏線自体は貼られてる

96 22/06/13(月)11:15:27 No.938148139

>なんか一回目は後ろによけて二回目は前に避けて三回目は下がりながら避けるとかガメウィズで見た >出来ねえ! 調べるのありなら上手い人の動画でもみた方がいいぞ

97 22/06/13(月)11:15:30 No.938148146

>>マレニアの乱舞はこのゲームで唯一前に避けないとダメなやつだよ >なんか一回目は後ろによけて二回目は前に避けて三回目は下がりながら避けるとかガメウィズで見た >出来ねえ! >ちいかわで倒そうとしてたけど猟犬ステップのなんかの武器持つかあ…? 乱舞の前のためというか飛び上がったところに氷壺ぶつけると凍結してのけぞってキャンセルされるよ

98 22/06/13(月)11:15:42 No.938148174

鎧を着こむことはできても素の防御力は筋力を上げないと上がらない どういうビルドにすべきかこれではっきりしたね

99 22/06/13(月)11:15:56 No.938148222

>下手な人ほど猟犬ステップ持った方がいい 序盤だけどフレイル猟犬ステップ超つええ!ってなってる

100 22/06/13(月)11:16:04 No.938148246

>マルチぐらいしかやることなくなってくるけどマルチの仕様が微妙 アイテムや会話のテキスト読んだりゲーム外でやることが出るぞ

101 22/06/13(月)11:16:08 No.938148264

考察じゃなくて妄想ってよく言われるけどこのゲーム確定してる情報めちゃくちゃ少ないから大体全部妄想になるんだよな…

102 22/06/13(月)11:16:43 No.938148364

ちょっと上手い人の動画見るなり氷壺を準備するなり猟犬ステップ武器作るなりしてみるわ!

103 22/06/13(月)11:17:47 No.938148547

乱舞のふわぁ…に合わせて氷結壺だな!良し!

104 22/06/13(月)11:17:53 No.938148573

>戦い方もなんかイヤラシイからな… 豪胆(鎧の性能)

105 22/06/13(月)11:17:54 No.938148575

フロムゲー考察してる人はシャンクス複数人説とか言ってるのと変わらないレベルのがいるから

106 22/06/13(月)11:18:39 No.938148706

体力は40で十分なんだけど60まで上げるとなんだこの長いHPゲージはってなる 死ぬときは死ぬ

107 22/06/13(月)11:18:42 No.938148712

>フロムゲー考察してる人はシャンクス複数人説とか言ってるのと変わらないレベルのがいるから そうせざるを得ないというかシャンクス並に情報少ないとかよくある…

108 22/06/13(月)11:19:10 No.938148808

DNAの二重螺旋模したモノ多いけど大ルーンは女神から与えられる輪だからミトコンドリアDNAじゃん? とか何を意図しているのか考えるの楽しいだろ

109 22/06/13(月)11:19:15 No.938148818

マルチに太陽メダルとか連盟の虫くらいの軽いやりがいが欲しい

110 22/06/13(月)11:19:21 No.938148846

妄想も推測も別に勝手にやればいいと思うんだけど公式であるかのように言ったりゴリ押ししてくるやつがいるのがめどい

111 22/06/13(月)11:19:48 No.938148942

フロムが碌な情報を出さないのはいつものことだ それこそAC脳なんて呼ばれるころからある

112 22/06/13(月)11:20:11 No.938149004

1周目なら生命力は35くらいあれば割となんとかなるよねマレニア戦以外は 40も50も振っても聖杯瓶の回復量のこともあるし即死ラインのボスの攻撃なんてまずないから余らせるだけというかプレイも雑になるからだったら生命過剰に伸ばすより攻撃に振ったほうがいいよマレニア戦以外は

113 22/06/13(月)11:20:11 No.938149009

>フロムゲー考察してる人はシャンクス複数人説とか言ってるのと変わらないレベルのがいるから アホがいるからやらないって理由にはならんがね

114 22/06/13(月)11:20:53 No.938149137

ミリセントシャンクス説

115 22/06/13(月)11:20:55 No.938149142

流石に本編クリアした人たちが増えて話題が考察かマルチになるからどこのエルデンコミュも剣呑になりがち ふんわりいこうよ

116 22/06/13(月)11:21:06 No.938149178

トリーナ=ミケラだと睡眠魅了を使うえっちモンスターになっちまう…

117 22/06/13(月)11:21:14 No.938149202

でもここだけの話事実かのように語るやつあんまり見たこと無かったりする

118 22/06/13(月)11:21:16 No.938149216

別に個人で考察は好きにしてくれ 語ってレスポンチはじめるのがめんどい

119 22/06/13(月)11:21:21 No.938149223

>死ぬときは死ぬ 割合ダメあるからね

120 22/06/13(月)11:22:03 No.938149369

>マルチに太陽メダルとか連盟の虫くらいの軽いやりがいが欲しい 狂い火受け入れたらマルチが特殊になって欲しかったな

121 22/06/13(月)11:22:17 No.938149420

>語ってレスポンチはじめるのがめんどい レスバで言うとマルチの調整云々のが…

122 22/06/13(月)11:22:23 No.938149433

>ミリセントシャンクス説 風車のある村の体が伸びるボスで欠損キャラのサインが呼べる…

123 22/06/13(月)11:22:31 No.938149457

>マルチに太陽メダルとか連盟の虫くらいの軽いやりがいが欲しい 侵入アイテム2つもある意味ねぇな…と思いながら侵入してる 誓約アイテムが面倒なのも分かるんだが

124 22/06/13(月)11:22:54 No.938149526

マルチは墓王の眷属みたいなの欲しかったな…

125 22/06/13(月)11:23:01 No.938149553

メリ○が燃えるのもワンピとエルデン一緒だからな…

126 22/06/13(月)11:23:13 No.938149588

あんまり言いたくないんだけどこのゲーム後半結構お排泄物なとこ多くない…? リムグレイブに比べると雑に配置されてる敵とか倒してもうまあじがほとんどない敵とかが増えてくる気が…

127 22/06/13(月)11:23:25 No.938149623

考察だとメリナミケラ説は違うと思うというか 半分メタ読みみたいになっちゃうけどメリナはマリカの代弁者であって欲しいと思うところがあるな… 巨人の火の釜で最後に言ってた「狭間の地をずっと見てきてやっぱり分け隔てない死が必要だと思った」って台詞を聞くとすごくそう思う マリカ自ら封印した運命の死に至れる導きがあの火の釜にあったことも併せて

128 22/06/13(月)11:23:32 No.938149649

アプデも来ないしなぁ…

129 22/06/13(月)11:23:44 No.938149682

マレニアなんて何から何までクシャナパロディの塊だしな あと東方の不敗とかギャグみたいなやつもあるが

130 22/06/13(月)11:24:04 No.938149745

>あんまり言いたくないんだけどこのゲーム後半結構お排泄物なとこ多くない…? >リムグレイブに比べると雑に配置されてる敵とか倒してもうまあじがほとんどない敵とかが増えてくる気が… それはまあはい

131 22/06/13(月)11:24:11 No.938149763

>あんまり言いたくないんだけどこのゲーム後半結構お排泄物なとこ多くない…? >リムグレイブに比べると雑に配置されてる敵とか倒してもうまあじがほとんどない敵とかが増えてくる気が… 大概迂回路がちゃんと用意されてるんで探索してないのが悪い

132 22/06/13(月)11:24:27 No.938149815

>あんまり言いたくないんだけどこのゲーム後半結構お排泄物なとこ多くない…? >リムグレイブに比べると雑に配置されてる敵とか倒してもうまあじがほとんどない敵とかが増えてくる気が… リムグレイブの密度がすごいだけに後半の方は納期なのかなって感はある

133 22/06/13(月)11:24:45 No.938149867

今回はゲーム以外のメディア展開もしたいって言ってたし小説版とかで答え合わせしてくれ

134 22/06/13(月)11:24:47 No.938149875

>フロムが碌な情報を出さないのはいつものことだ >それこそAC脳なんて呼ばれるころからある フロム的にはブラボで言ってた「何も考えず目の前の獣を殺してればいいよ」が理想のアクションゲームなんだと思ってる

135 22/06/13(月)11:24:55 No.938149913

マップ以上にNPCとかイベント周りが納期にやられた感じ凄い

136 22/06/13(月)11:25:05 No.938149942

前半がんばりすぎて後半は開発も息切れしちゃったのかなってなる

137 22/06/13(月)11:25:07 No.938149953

言うて後半の道中の敵もちゃんと強化して立ちまわってればあっさり倒せるのだらけじゃん

138 22/06/13(月)11:25:18 No.938149976

>リムグレイブに比べると雑に配置されてる敵とか倒してもうまあじがほとんどない敵とかが増えてくる気が… でも山嶺や聖樹の難易度でリムグレイブ並みの濃度あったら憤死すると思う

139 22/06/13(月)11:25:22 No.938149984

何も考えず依頼受けてたら世界の敵になってました!

140 22/06/13(月)11:25:39 No.938150029

>考察だとメリナミケラ説は違うと思うというか >半分メタ読みみたいになっちゃうけどメリナはマリカの代弁者であって欲しいと思うところがあるな… >巨人の火の釜で最後に言ってた「狭間の地をずっと見てきてやっぱり分け隔てない死が必要だと思った」って台詞を聞くとすごくそう思う >マリカ自ら封印した運命の死に至れる導きがあの火の釜にあったことも併せて そういえばマリカマリカばっか言ってたメリナがボックには言及してたのはなんでだ?

141 22/06/13(月)11:25:53 No.938150075

デラシネで「何の躊躇が必要だろうか!」って狂った学者の言があったけど まんま同じ言い回しが黄金律原理主義の起こりに関する言霊で聞けて笑ってしまった ほんとセルフパロ好きだよねフロム…それこそ月光なんて四半世紀擦り続けてるし…

142 22/06/13(月)11:25:55 No.938150080

山麓って敵弱くね?

143 22/06/13(月)11:26:07 No.938150117

>あんまり言いたくないんだけどこのゲーム後半結構お排泄物なとこ多くない…? >リムグレイブに比べると雑に配置されてる敵とか倒してもうまあじがほとんどない敵とかが増えてくる気が… 序盤は思わせぶりな配置の強敵に固有ドロップあることも多いけど終盤は何もありませんってのが多すぎる

144 22/06/13(月)11:26:14 No.938150142

>何も考えず依頼受けてたら世界の敵になってました! あせんちゅは赤べこみたいに適当にはいはい頷くからな…

145 22/06/13(月)11:26:25 No.938150184

ボックは狭間の地では珍しいまともないいやつだから…

146 22/06/13(月)11:26:33 No.938150206

預言は巨人の火で木を焼くという預言でいいのだろうか 火の幻視の器ってもっと別のもんな気がする

147 22/06/13(月)11:26:47 No.938150257

メリナは狂い火エンドで見せた目の色から宵目の女王の血統説とかもあるので 脳内で君の好きな感じのヒロインにしよう

148 22/06/13(月)11:26:52 No.938150269

>そういえばマリカマリカばっか言ってたメリナがボックには言及してたのはなんでだ? ボック君がママっ子だから母親からの使命を負ったメリメリ的になにか思うところがあっんじゃないかしら

149 22/06/13(月)11:27:01 No.938150301

レベル45だと全くマッチングしねえ 序盤支援白だとどんくらいがいいんだろ

150 22/06/13(月)11:27:05 No.938150313

>預言は巨人の火で木を焼くという預言でいいのだろうか >火の幻視の器ってもっと別のもんな気がする 黄金樹の時代にも終わりがあるよって預言なんだと思う

151 22/06/13(月)11:27:06 No.938150317

>あせんちゅは赤べこみたいに適当にはいはい頷くからな… うnうn

152 22/06/13(月)11:27:06 No.938150318

>何も考えず依頼受けてたら世界の敵になってました! むしろ世界の敵になりたいとこあったのに大してなれないから困る 火山館とか血の指とか

153 22/06/13(月)11:27:06 No.938150320

>>フロムが碌な情報を出さないのはいつものことだ >>それこそAC脳なんて呼ばれるころからある >フロム的にはブラボで言ってた「何も考えず目の前の獣を殺してればいいよ」が理想のアクションゲームなんだと思ってる そのブラボが設定考察がとんでもないことになる最たる例じゃねーか!

154 22/06/13(月)11:27:07 No.938150322

>そういえばマリカマリカばっか言ってたメリナがボックには言及してたのはなんでだ? メリナも普通の女の子ってだけでは… 基本的に絡まない・絡む時は主にマリカの言葉を伝える時だけって方針らしいが 初めの時はメリナ自身の話もしてくれるしな

155 22/06/13(月)11:27:21 No.938150374

>そういえばマリカマリカばっか言ってたメリナがボックには言及してたのはなんでだ? 祝福近くまで寄ってくるのはボックくらいで同行者であるメリメリからしたら気になるだろ

156 22/06/13(月)11:27:34 No.938150415

というかリムグレイブあたりもだし次のリエーニエだって面倒になったら早いうちから馬で無視したよ それをやっていいって割と早めに気付いたゲームだった

157 22/06/13(月)11:27:44 No.938150453

ボックって祝福の近くに毎度いるから祝福多分見えてるよね

158 22/06/13(月)11:27:47 No.938150461

>何も考えず依頼受けてたら世界の敵になってました! 人類種の天敵来たな…

159 22/06/13(月)11:28:21 No.938150569

>というかリムグレイブあたりもだし次のリエーニエだって面倒になったら早いうちから馬で無視したよ >それをやっていいって割と早めに気付いたゲームだった それは毎回なのだな アイテム回収と稼ぎのための探索とボス戦に行くための進軍は分けてやる設計

160 22/06/13(月)11:28:24 No.938150577

他に祝福近くにいるNPCってヴァレーとシャブリリくらい?

161 22/06/13(月)11:28:24 No.938150579

ボックが紐無限販売してくれたら最高だったのに

162 22/06/13(月)11:28:35 No.938150619

>そういえばマリカマリカばっか言ってたメリナがボックには言及してたのはなんでだ? そこはまあシンプルに母と子というものについて思うところがあったんじゃない? マリカとデミゴッドの関係とか自分と使命の関係とか色々と マリカと子たちは問題だらけだ…

163 22/06/13(月)11:28:35 No.938150620

>レベル45だと全くマッチングしねえ >序盤支援白だとどんくらいがいいんだろ 45だとリエーニエじゃねえかなあ リムグレイブからストームヴィルだと30代になりそう

164 22/06/13(月)11:28:54 No.938150669

>山麓って敵弱くね? お前それザミェルの廃墟でも同じ事言えんの?

165 22/06/13(月)11:29:00 No.938150692

レベルだけじゃなくて武器強化も大切だったりする

166 22/06/13(月)11:29:04 No.938150706

何を落とすか倒すまでわからんからとりあえずしねおらーってしたくなる

167 22/06/13(月)11:29:06 No.938150714

日陰城行って義手取らなきゃいけないのに高原の入り口付近に配置されてるミリセントは絶対おかしい

168 22/06/13(月)11:29:17 No.938150744

>メリナは狂い火エンドで見せた目の色から宵目の女王の血統説とかもあるので >脳内で君の好きな感じのヒロインにしよう 宵眼って夜の瞳孔開いた状態のことじゃないか

169 22/06/13(月)11:29:19 No.938150748

どうしてヘタクソは体力に振りたがるんだろう… スタミナを増やして回避や盾受け増やす方が有用なのに

170 22/06/13(月)11:29:26 No.938150772

>お前それザミェルの廃墟でも同じ事言えんの? 言えるだろ アイツ氷ブレスとかしてる間隙だらけだから倒しやすいぞ

171 22/06/13(月)11:29:30 No.938150782

>ハイータって祝福の近くに毎度いるから祝福多分見えてるよね

172 22/06/13(月)11:29:35 No.938150802

メリナは母とか使命についてもっと詳しく話せ

173 22/06/13(月)11:29:52 No.938150849

後半のボリュームに関する意見ってよく聞くし自分も感じたけど 逆にあのくらいで済んだからクリアまでたどり着けた感はある…

174 22/06/13(月)11:29:59 No.938150867

開発的には30時間くらいでクリア出来るゲームらしいからな

175 22/06/13(月)11:30:11 No.938150906

>他に祝福近くにいるNPCってヴァレーとシャブリリくらい? どっちも陣取ってるポイントがポイントだからなあ 特にヴァレーはバラ教会に祝福がないあたり逆説的に見えてないと思う シャブリリはメリナ言及するからな…

176 22/06/13(月)11:30:20 No.938150931

というか一部の大ルーンがケモノの瞳が開いたかのような形してるよね

177 22/06/13(月)11:30:20 No.938150937

>どうしてヘタクソは体力に振りたがるんだろう… >スタミナを増やして回避や盾受け増やす方が有用なのに 普通は両方に振るよ

178 22/06/13(月)11:30:36 No.938150988

>どうしてヘタクソは体力に振りたがるんだろう… >スタミナを増やして回避や盾受け増やす方が有用なのに 回避連打や盾受けしないとクリアできないヘタクソ来たな…

179 22/06/13(月)11:30:41 No.938150997

>ボックって祝福の近くに毎度いるから祝福多分見えてるよね 狂ってなくて褪せ人じゃなきゃみんな見えてはいるんじゃないか? じゃあNPC復活しろよと思うが…

180 22/06/13(月)11:30:43 No.938151003

>ハイータって祝福の近くに毎度いるから祝福多分見えてるよね オメー浄化された廃墟のすげーわかりにくいとこにいたじゃねえか!

181 22/06/13(月)11:30:56 No.938151052

>他に祝福近くにいるNPCってヴァレーとシャブリリくらい? 亀(カニ)(犬)とか

182 22/06/13(月)11:31:01 No.938151072

>後半のボリュームに関する意見ってよく聞くし自分も感じたけど >逆にあのくらいで済んだからクリアまでたどり着けた感はある… 後半のボリュームそのまま上げられたら死ぬから前半の分をわけてあげてほしい…

183 22/06/13(月)11:31:03 No.938151075

>開発的には30時間くらいでクリア出来るゲームらしいからな クリア目的ならRTA走者でなくてもそんなにかからないよなぶっちゃけ

184 22/06/13(月)11:31:28 No.938151150

見えてる排泄物に触るのやめなさい!

185 22/06/13(月)11:31:30 No.938151156

亀は思いっきり出血するくせに白削ぎ肉落とすしさあ

186 22/06/13(月)11:31:45 No.938151197

雪原までみっちり配置されてたらやる気失せてた気がするからあれはあれでいいと思うけど意味の分からん霊体竜人兵とか赤狼とか何かあってもよかったんじゃねえのと思ってしまうところはある

187 22/06/13(月)11:31:46 No.938151198

>亀は思いっきり出血するくせに白削ぎ肉落とすしさあ タコも出血するよ

188 22/06/13(月)11:31:48 No.938151206

巨人山嶺スッカスカ?俺の頭かな?

189 22/06/13(月)11:32:07 No.938151268

今作は粗製派生無いのにそれでも武器能力値至上主義なバランスしてない?気のせいかな

190 22/06/13(月)11:32:22 No.938151312

>どうしてヘタクソは体力に振りたがるんだろう… >スタミナを増やして回避や盾受け増やす方が有用なのに スカイリムで魔法使いしてた経験上スタミナいらねえな!してた マレニアの乱舞の1回目を盾受けしきれねえ…

191 22/06/13(月)11:32:24 No.938151326

>巨人山嶺スッカスカ?俺の頭かな? この先髪はないぞ

192 22/06/13(月)11:32:39 No.938151379

ザミュエルはわりと本気で尻ゲーだぞ

193 22/06/13(月)11:33:04 No.938151461

尻ゲーオブザイヤー受賞です

194 22/06/13(月)11:33:09 No.938151478

>どうしてヘタクソは体力に振りたがるんだろう… >スタミナを増やして回避や盾受け増やす方が有用なのに うるせ~~~~!!!!!! 知らね~~~~!!!! ELDENR    ING

195 22/06/13(月)11:33:17 No.938151495

>>開発的には30時間くらいでクリア出来るゲームらしいからな >クリア目的ならRTA走者でなくてもそんなにかからないよなぶっちゃけ 1週目100時間で2週目60時間だったので テストプレイヤー級にゲーム理解して必要不要のダンジョン攻略をすれば普通に30時間かな…とは思った

196 22/06/13(月)11:33:18 No.938151499

30時間でクリアできるかどうかは大ルーン二つをどのくらい早く入手できるかによると思う 高原行ってからは目的と目標地点が凄くわかりやすい

197 22/06/13(月)11:33:56 No.938151615

>今作は粗製派生無いのにそれでも武器能力値至上主義なバランスしてない?気のせいかな 少なくともクリアするくらいなら武器ちゃんと強化してれば十分じゃない

198 22/06/13(月)11:35:30 No.938151900

大ルーン2個取って早々クリア目的でTAしたらそら早く終わるけどそれは普通じゃねえ…

199 22/06/13(月)11:35:46 No.938151951

DLC来るまでもうアプデないのだろうか…

200 22/06/13(月)11:35:49 No.938151960

大ルーン二個もゴドリックとレナラがやっぱ一番手っ取り早いよな ライカードも槍のおかげで倒しやすいからアリかもしれんが

201 22/06/13(月)11:36:42 No.938152123

いろいろわかった2キャラ目以降ならさっさと喪色9強化武器さえ手に入れちゃえば 中盤はガクッと難易度下がるだろうから30時間もかからないんだろうなって気はする

202 22/06/13(月)11:37:16 No.938152234

そういやソールの城砦前の霊廟と深き根の底の霊廟がフラグ被ってて どっちかひとつ使ったらもう片方も使用済みになっちゃう不具合ってもう直った?

203 22/06/13(月)11:37:31 No.938152279

実際6キャラぐらい作って遊んでると一周20時間ぐらいでクリアできるようにはなった

204 22/06/13(月)11:37:46 No.938152320

今作はストーリー必須ボスが終盤のが特にそうだけど強いしなあ 慣れてない場合それを超えるためにも育成時間で持ってかれそう

205 22/06/13(月)11:38:57 No.938152547

>どうしてヘタクソは体力に振りたがるんだろう… >スタミナを増やして回避や盾受け増やす方が有用なのに 即死してやり直す時間が勿体ないんだろ 盾構えっ放しのヘタクソと違って

206 22/06/13(月)11:39:02 No.938152564

ヴァレーのイベントオフラインでも進めるようにならないかな… 2週目だとレベル上げすぎちゃって侵入し辛い

207 22/06/13(月)11:39:30 No.938152662

初周30時間とかの人はほぼいないだろ多分…

208 22/06/13(月)11:39:41 No.938152697

>大ルーン二個もゴドリックとレナラがやっぱ一番手っ取り早いよな >ライカードも槍のおかげで倒しやすいからアリかもしれんが 四択のうちラダーンは論外で普通に戦うゴトリックレナラだとゴトリックのが楽 レナラと戦いに行くかライカードと戦いに行くか…戦技実質なしでいいなら大蛇狩りを鍛えてライカードのが早そうではある

209 22/06/13(月)11:40:43 No.938152880

急いでクリア且つバグ未使用とかだとゴドリックの大ルーンは使うだろうしゴドリックは絶対だなやっぱり

210 22/06/13(月)11:40:44 No.938152883

レナラも大概強いとこなんもないボスだと思う 強靭よわよわだしゴドリックより弱いと思った

211 22/06/13(月)11:40:47 No.938152891

ホーラルーは狂い火宿してれば3人+αで戦えるの楽しいね… 1キャラ目はアプデ前でネフェリルーもシャブリリーも居なくて辛かった

212 22/06/13(月)11:40:48 No.938152897

でも火山館の敵って王都並みに固いからなぁ

213 22/06/13(月)11:40:49 No.938152899

自分は自力で全ダンジョン発見とクリアするつもりでやって140時間くらいだった 火山館ダンジョンは行き方わからなくて未クリアで終わっちゃったが…

214 22/06/13(月)11:41:22 No.938153012

クリアするだけなら簡単だけど武器マラソンとかNPCイベントとかダンジョンとか隠しボスを網羅しようとすると途端に時間が溶けるぞこのゲーム! どうなってんだフロム!

215 22/06/13(月)11:41:38 No.938153070

>でも火山館の敵って王都並みに固いからなぁ 貴種くんはパリィで完封しつつ出血で攻めてけばアッサリ勝てるから…

216 22/06/13(月)11:41:49 No.938153110

レナラより前の赤狼で苦戦したマン!

217 22/06/13(月)11:42:34 No.938153239

剣陣系の戦技とガードカウンターで乗り切った…

218 22/06/13(月)11:42:37 No.938153246

火山は地図のある場所が遠すぎて地図の意味が無い過ぎる 取った時にはロケーション網羅してた

219 22/06/13(月)11:42:51 No.938153286

>>でも火山館の敵って王都並みに固いからなぁ >貴種くんはパリィで完封しつつ出血で攻めてけばアッサリ勝てるから… 神肌君たち眠らせたら簡単になるんじゃね…?ってRTA見て思ったので今週では試します

220 22/06/13(月)11:43:10 No.938153361

>神肌君たち眠らせたら簡単になるんじゃね…?ってRTA見て思ったので今週では試します 眠らせループは一つの手段ではある

221 22/06/13(月)11:43:25 No.938153407

>クリアするだけなら簡単だけど武器マラソンとかNPCイベントとかダンジョンとか隠しボスを網羅しようとすると途端に時間が溶けるぞこのゲーム! 墓場の大鎌のドロップが渋いんじゃあ!

222 22/06/13(月)11:43:39 No.938153451

セレン師匠新しい身体手に入れてすぐの期間ならラダゴンの赤狼で呼べるらしいな…

223 22/06/13(月)11:43:46 No.938153479

>火山は地図のある場所が遠すぎて地図の意味が無い過ぎる >取った時にはロケーション網羅してた ラーヤワープ使えばすぐ取れるぞ

224 22/06/13(月)11:44:15 No.938153566

>セレン師匠新しい身体手に入れてすぐの期間ならラダゴンの赤狼で呼べるらしいな… タイミングシビアすぎ!

225 22/06/13(月)11:44:21 No.938153588

>セレン師匠新しい身体手に入れてすぐの期間ならラダゴンの赤狼で呼べるらしいな… 学院進めずに師匠イベそこまで進むってどんなプレイしてんだよ!

226 22/06/13(月)11:44:35 No.938153631

>>クリアするだけなら簡単だけど武器マラソンとかNPCイベントとかダンジョンとか隠しボスを網羅しようとすると途端に時間が溶けるぞこのゲーム! >墓場の大鎌のドロップが渋いんじゃあ! 鎌狙ったら大斧が10個くらい先に出てふざけんな!ってなった 面白いね物欲センサー

227 22/06/13(月)11:44:40 No.938153646

やっと火の巨人倒したんだけどこれ釜行っちゃって大丈夫かな 先に聖別雪原進めた方がいいのか

228 22/06/13(月)11:44:56 No.938153694

>ヴァレーのイベントオフラインでも進めるようにならないかな… >2週目だとレベル上げすぎちゃって侵入し辛い というかオフラインでのルーンの弧稼ぎたいしNPCへの協力侵入的なの欲しい ボリュームゾーンのレベル帯以外ではめちゃ苦労するし

229 22/06/13(月)11:45:14 No.938153748

>やっと火の巨人倒したんだけどこれ釜行っちゃって大丈夫かな >先に聖別雪原進めた方がいいのか ファルムアズラクリアするまでは背景の木が気持ち燃えてる以外に特に変化はない

230 22/06/13(月)11:45:18 No.938153759

このゲームクリアするだけなら「絶対にやらなければいけないこと」が思ったより少ないんだよね

231 22/06/13(月)11:45:28 No.938153793

>やっと火の巨人倒したんだけどこれ釜行っちゃって大丈夫かな >先に聖別雪原進めた方がいいのか 敵の強さなら雪原の方が上な気がする

232 22/06/13(月)11:46:29 No.938153986

>レナラも大概強いとこなんもないボスだと思う >強靭よわよわだしゴドリックより弱いと思った 俺はクラゲと戦ってたから骨とか竜とか出る度うおおおお逃げろおおお!!ってやってたからめっちゃ怖かった 他の人のプレイ見たらだけん3匹でレイプしててマジかよ…ってなった

233 22/06/13(月)11:46:38 No.938154025

序盤ハゲの盗賊殺したらアイテム落としたからNPCみんな殺してるんだけどこれ殺さない方が良かったのかな...

234 22/06/13(月)11:46:45 No.938154054

大ルーン使えとはよく言われるけど不意に投石や壺やその他諸々でよく死ぬからルーンの弧使わなくなってしまう

235 22/06/13(月)11:46:53 No.938154085

>学院進めずに師匠イベそこまで進むってどんなプレイしてんだよ! なんか魔術が通り辛いドラゴンが居るからここは後回しだ!

236 22/06/13(月)11:47:21 No.938154186

>序盤ハゲの盗賊殺したらアイテム落としたからNPCみんな殺してるんだけどこれ殺さない方が良かったのかな... 貴公…

237 22/06/13(月)11:47:33 No.938154224

>序盤ハゲの盗賊殺したらアイテム落としたからNPCみんな殺してるんだけどこれ殺さない方が良かったのかな... 人の心が無いのか?

238 22/06/13(月)11:47:33 No.938154225

>やっと火の巨人倒したんだけどこれ釜行っちゃって大丈夫かな >先に聖別雪原進めた方がいいのか シナリオ展開的にはまあ…いつかやるから… ゲーム攻略的には次のダンジョンで武器強化素材が買えるようになるのでそっち先に進めるほうが楽ではある

239 22/06/13(月)11:47:58 No.938154318

このゲームやってて1番楽しかったのラダーンだな...他はもう1人のボクがいないとお排泄物なボスが多かった

240 22/06/13(月)11:48:05 No.938154340

初プレイからNPC全殺しとか楽しんでんな

241 22/06/13(月)11:48:07 No.938154345

>レナラも大概強いとこなんもないボスだと思う >強靭よわよわだしゴドリックより弱いと思った 祭りで絶望するところまでがセットかな

242 22/06/13(月)11:48:43 No.938154481

まあでもファンならみんなの断末魔聞きたくなるからいつかは全員殺すよね…

243 22/06/13(月)11:48:45 No.938154490

>というかオフラインでのルーンの弧稼ぎたいしNPCへの協力侵入的なの欲しい >ボリュームゾーンのレベル帯以外ではめちゃ苦労するし ボリュームゾーンじゃないのが悪いんだから諦めろ 人と違う事したら苦労するのは当たり前だ ネズミでもしばいてろ

244 22/06/13(月)11:48:53 No.938154522

とりあえず釜行っちゃって大丈夫な感じか サンキュー褪せ「」

245 22/06/13(月)11:48:53 No.938154524

初期ラダーンでやってた組だからラダーンあんまり好きじゃないな…猟犬ステップありでのマレニア戦が一番好き

246 22/06/13(月)11:49:02 No.938154551

>>学院進めずに師匠イベそこまで進むってどんなプレイしてんだよ! >なんか魔術が通り辛いドラゴンが居るからここは後回しだ! 倒さなくても鍵手に入るやつ!

247 22/06/13(月)11:49:07 No.938154569

たまに全殺しバーサーカーな褪せ人いるけど成功体験を変な形で積みすぎだよう

248 22/06/13(月)11:49:40 No.938154696

マレニアは怯み易いおかげで写し身と二人で一方的に殴り倒せたから他のボスと比べるとかなり易しい印象だった 第2形態の初撃はどうすんのこれってなったけど盾で防げるのが分かると後はこっちのペースでいけた

249 22/06/13(月)11:49:42 No.938154701

何週かしたらNPCは初対面で斬りかかったりするよね 面白いのは無能ホスロー

250 22/06/13(月)11:49:45 No.938154711

ダクソ1まではNPC殺せばお得!っての割とあったけど2からはもう全然なかった思い出

251 22/06/13(月)11:50:09 No.938154802

ラダーン剣の戦技が一番活きたのって個人的には典礼街でしろがねを屋根から引きずり降ろす時だったかも

252 22/06/13(月)11:50:13 No.938154825

友好NPC全殺しが正しいルートなわけねー

253 22/06/13(月)11:50:26 No.938154863

>まあでもファンならみんなの断末魔聞きたくなるからいつかは全員殺すよね… 商人って一人一人末期の台詞が違うんですね…

254 22/06/13(月)11:50:48 No.938154936

マレニア第二形態はエオニアしてくれるとボーナスタイムになるよね マルチだと初手エオニアに向けて全力でみんながボコり始めて笑う

255 22/06/13(月)11:50:49 No.938154943

>ダクソ1まではNPC殺せばお得!っての割とあったけど2からはもう全然なかった思い出 武器屋殺さない?

256 22/06/13(月)11:51:13 No.938155024

>>ダクソ1まではNPC殺せばお得!っての割とあったけど2からはもう全然なかった思い出 >武器屋殺さない? 防具屋じゃなかったか

257 22/06/13(月)11:51:14 No.938155029

だいたいNPCが拠点に来たら装備店売りされるからなあ もしくはNPC殺すイベントで手に入るか

258 22/06/13(月)11:51:14 No.938155032

>ダクソ1まではNPC殺せばお得!っての割とあったけど2からはもう全然なかった思い出 それもキアランだけじゃん!

259 22/06/13(月)11:51:45 No.938155142

まふまふミュランはオウルスとか手枷くれるから生かすよ

260 22/06/13(月)11:51:55 No.938155177

>ダクソ1まではNPC殺せばお得!っての割とあったけど2からはもう全然なかった思い出 2のクソゴミ堕落聖職女は初見でハイデ火塔から落下死させるべきだろう

261 22/06/13(月)11:51:58 No.938155188

2はNPC倒して罪重ねると復讐者侵入してくるからマルチで遊びやすくなるから周回前にNPC全員倒すとかしてたな… 2は倒してもお墓からそのままNPC利用できてシュールだった

262 22/06/13(月)11:52:09 No.938155228

初見でウワッーなにこいつ!ってなったボス1位はライカードだと思う

263 22/06/13(月)11:52:23 No.938155284

>このゲームやってて1番楽しかったのラダーンだな...他はもう1人のボクがいないとお排泄物なボスが多かった 知らない外人さんホストに何度も呼ばれて何度も同じ排泄ボスに挑んでは返り討ちにあって 何とか倒せた後に二人で両手歓喜をするのがこのゲーム最大の楽しみの一つ

264 22/06/13(月)11:52:39 No.938155339

>友好NPC全殺しが正しいルートなわけねー 俺の名前はwikiに「獲得アイテム的にこのNPCは殺すべき」みたいなこと書いてあるとうるせええええ!知らねえええってなるマン

265 22/06/13(月)11:53:20 No.938155492

マレニア第一形態はソロのほうが楽しいし倒しやすいけど第二形態はマルチで開幕エオニア開花のとこを瞬殺するのが楽しいというジレンマ

266 22/06/13(月)11:53:42 No.938155579

殺しちゃまずい奴は殺せない様になってるし逆に殺したい奴は全員殺しても困らん!!多分!

267 22/06/13(月)11:54:08 No.938155677

まあパッチは殺さないとパッチ装備手に入らないから周回前には殺すんだが

268 22/06/13(月)11:54:21 No.938155729

全然殺す気無かったのにトドメに連打してた関係で宵闇ちゃんを殺してしまった初見プレイ

269 22/06/13(月)11:54:25 No.938155736

最近思うことがあるけど魔術ってスタミナ必要だね

270 22/06/13(月)11:55:15 No.938155915

?「そんな他者を思いやれない者は王じゃないメリ…」

271 22/06/13(月)11:55:16 No.938155919

そんな何周もする人って一周ごとに全ダンジョン周り直したりしないの?

272 22/06/13(月)11:55:20 No.938155927

>初見でウワッーなにこいつ!ってなったボス1位はライカードだと思う 第2形態がキモすぎる 強さ?うn...

273 22/06/13(月)11:55:42 No.938156010

>そんな何周もする人って一周ごとに全ダンジョン周り直したりしないの? 地下墓はうま味ないから…

274 22/06/13(月)11:55:59 No.938156083

>そんな何周もする人って一周ごとに全ダンジョン周り直したりしないの? 二周目で武器の二本目を手に入れるためのダンジョンには行く 三周目から行かない

275 22/06/13(月)11:56:12 No.938156138

ボスの強さとしてはモーグ第二形態がヤバすぎる なんだあいつ...

276 22/06/13(月)11:56:17 No.938156151

地下墓とかのミニダンジョン系は何回もやる人少ないと思う…あんまり面白くもないし

277 22/06/13(月)11:56:34 No.938156211

>ボスの強さとしてはモーグ第二形態がヤバすぎる >なんだあいつ... (対策アイテム手に入れてないんだな…)

278 22/06/13(月)11:56:36 No.938156216

ジェスチャーコンプするなら一度はこっちからパッチに喧嘩売らないと…あっ殺しちゃった

279 22/06/13(月)11:56:37 No.938156221

>そんな何周もする人って一周ごとに全ダンジョン周り直したりしないの? 中で手に入るアイテムによるかな…

280 22/06/13(月)11:56:42 No.938156235

今回は細かいダンジョンがおすぎるから流石に二周目からはほぼスルーしてた

281 22/06/13(月)11:56:52 No.938156256

王都入ったけどツリーガードゴロゴロいてこわい 最序盤のも倒せたことないのに…

282 22/06/13(月)11:57:20 No.938156370

>王都入ったけどツリーガードゴロゴロいてこわい >最序盤のも倒せたことないのに… パリィ パリィでハメろ

283 22/06/13(月)11:57:24 No.938156385

1周1本限定の装備とかがあるなら2周目までは行くかなあ

284 22/06/13(月)11:57:48 No.938156483

>(対策アイテム手に入れてないんだな…) やけくそみたいなダメージエリア作るせいで回復が追いつかねえ!

285 22/06/13(月)11:58:34 No.938156661

意外と変わり映えしないんだよなー周回…

286 22/06/13(月)11:59:06 No.938156770

夜騎兵グレイブ沢山欲しかったから周回してたのに取り忘れて次の週行った時はもう人間性が限界だったと思う

287 22/06/13(月)11:59:08 No.938156779

戦技付け替え可能武器でお気に入りの奴は複数個用意しとくと使いやすい

288 22/06/13(月)11:59:51 No.938156927

1周1個の装備は周回するかお友だちの褪せ人に手伝ってもらうしかないからな…

289 22/06/13(月)12:00:00 No.938156971

>>ボスの強さとしてはモーグ第二形態がヤバすぎる >>なんだあいつ... >(対策アイテム手に入れてないんだな…) 無理矢理ニーヒルスキップするのは別の話だろ! 周回したらHP増えて殴り殺せなくなるし

290 22/06/13(月)12:00:46 No.938157159

>やけくそみたいなダメージエリア作るせいで回復が追いつかねえ! ダメージ床は引くと当たるから近づいた方が楽 後は大半の攻撃が炎属性だからバフやら防具やらであらかじめ炎耐性しっかり高めるとわかりやすい位ダメージ抑えられるからオススメ

291 22/06/13(月)12:01:14 No.938157279

だいたい強ボスって言われてる相手も大盾構えて月隠距離から戦えばさらっと勝てるぞ マレニアちゃんあいては頑張れ

292 22/06/13(月)12:01:17 No.938157289

>意外と変わり映えしないんだよなー周回… 色んな武器持ってる状態で次週行くんだもんそらヌルくなるわ 周回やりたいんじゃないなら別キャラ作った方面白い

293 22/06/13(月)12:02:10 No.938157509

脳筋大剣が1番楽だな...

294 22/06/13(月)12:02:10 No.938157511

>パリィ >パリィでハメろ やはりパリィか…

295 22/06/13(月)12:02:22 No.938157556

盾は大半が一周一個品だから両手に持ちたいなら周回しないとな!

296 22/06/13(月)12:02:45 No.938157650

2周目は一周目と違う戦い方したりNPC関連のイベントの選択肢変えたり そもそも取り逃がしたNPC探したりで新鮮な気持ちにはなる

297 22/06/13(月)12:02:52 No.938157682

>>意外と変わり映えしないんだよなー周回… >色んな武器持ってる状態で次週行くんだもんそらヌルくなるわ >周回やりたいんじゃないなら別キャラ作った方面白い ヌルいのはそうなんだけどそれ以上に一周目とたいして変わるとこがないのがつらい ストーリー分岐があるわけでもないし

298 22/06/13(月)12:03:53 No.938157914

今更解説するには周回のボリューム長いんだよな…

299 22/06/13(月)12:03:54 No.938157918

新キャラはまた装備集めるのめどい!ってなるから周回する 高周回敵つよ…

300 22/06/13(月)12:04:19 No.938158019

やっぱ男なら両手大盾だよな!

301 22/06/13(月)12:04:45 No.938158144

状態異常は強い!ってやってきた後にラスボスが状態異常無効はわざとやってんだろってなる

302 22/06/13(月)12:04:51 No.938158181

盾二刀流できるんだっけエルデンリング そういや試したことなかった

303 22/06/13(月)12:05:22 No.938158314

周回する時はある程度指針を持って始めるな 犬ステ禁止とか特定の武器縛りとか新キャラ作るよりこっちの方が個人的にモチベ保てる

304 22/06/13(月)12:05:25 No.938158330

>ヌルいのはそうなんだけどそれ以上に一周目とたいして変わるとこがないのがつらい >ストーリー分岐があるわけでもないし アイテムとかセリフ読み返すと最初気づかなかったものけっこうあるんだけどな wikiでもいいけどやっぱプレイしながらのがロケーション含めてだから

305 22/06/13(月)12:05:48 No.938158426

>状態異常は強い!ってやってきた後にラスボスが状態異常無効はわざとやってんだろってなる まあラスボスだしそんくらいは

306 22/06/13(月)12:06:19 No.938158572

>状態異常は強い!ってやってきた後にラスボスが状態異常無効はわざとやってんだろってなる 代わりに属性攻撃つけてあげるから…

307 22/06/13(月)12:06:23 No.938158587

>状態異常は強い!ってやってきた後にラスボスが状態異常無効はわざとやってんだろってなる ラストはどんなビルドでも差がないようにしたいじゃん?

308 22/06/13(月)12:06:36 No.938158655

ランスとラジクラがすごい分かりにくいところに落ちてるのがひどい

309 22/06/13(月)12:07:02 No.938158788

無限に手に入る・格好いい・性能が良い・要求も控えめ そんな大盾があります 蝕紋の大盾をどうぞ

310 22/06/13(月)12:07:06 No.938158801

>>状態異常は強い!ってやってきた後にラスボスが状態異常無効はわざとやってんだろってなる >ラストはどんなビルドでも差がないようにしたいじゃん? そうなってるかな…そうなってるかも…

311 22/06/13(月)12:07:17 No.938158856

ラスボスはレベルを上げて物理で殴れ 実にフロムらしい

312 22/06/13(月)12:07:25 No.938158906

ストーリー分岐は無いけどよほど調べてない限りNPCのイベントは結構飛ばすと思うし 二周目はそこを埋めて行くのが楽しかった

313 22/06/13(月)12:07:48 No.938159004

>周回する時はある程度指針を持って始めるな >犬ステ禁止とか特定の武器縛りとか新キャラ作るよりこっちの方が個人的にモチベ保てる とりあえず周回前にビルド変えてからやることにした 始めからいろいろできるのも楽しいわこれ

314 22/06/13(月)12:08:06 No.938159087

マップリセットできたらよかったな… マップ埋めるの楽しい

315 22/06/13(月)12:08:11 No.938159108

ラスボスは蟲糸ビュルビュルするの楽しい

316 22/06/13(月)12:09:04 No.938159366

メリナは黄金樹を燃やすことを決めた辺りの会話がすごく生き急いでるというか我を剥き出しにしてて そういう部分を拾うと普通の思春期の女の子っぽいイメージが強くなる

317 22/06/13(月)12:09:16 No.938159439

>とりあえず周回前にビルド変えてからやることにした これやらないと武器を鍛えるのが遅くなって辛くなる

318 22/06/13(月)12:09:27 No.938159495

>ラスボスはアズールするの楽しい

319 22/06/13(月)12:09:33 No.938159528

レベルなんて180まであげてもマッチングはするから自由にあげて良いんだよ むしろあげないとマレニアが倒せない

320 22/06/13(月)12:10:21 No.938159783

そこまで上げなくても倒せるだろ!?

321 22/06/13(月)12:10:56 No.938159925

マレニアはHPクソ低いから大事なのは攻撃の避け方か耐え方知ることだよ

322 22/06/13(月)12:10:58 No.938159936

マルチ用に3キャラ目を作っている 武器や祈祷変えて攻略するの楽しい

323 22/06/13(月)12:11:11 No.938160005

それより配偶者が壊れかけのマリカか多腕人形という上級者向けなのが… 一番一般受けする調霊師ちゃんは精神的NTRだし…

324 22/06/13(月)12:11:16 No.938160026

信魔でやってたからラスボスが辛くて頭抱えた… 結局岩ぶつけて怯んだら夜と炎で致命入れてっての繰り返したよ…

325 22/06/13(月)12:11:19 No.938160038

>そこまで上げなくても倒せるだろ!? 俺は倒せない!

326 22/06/13(月)12:11:50 No.938160202

最初から初めて無理して装備集めしてる辺りが一番楽しい

327 22/06/13(月)12:12:31 No.938160396

>マレニアはHPクソ低いから大事なのは怯ませてハメる事だよ

328 22/06/13(月)12:12:47 No.938160483

>信魔でやってたからラスボスが辛くて頭抱えた… >結局岩ぶつけて怯んだら夜と炎で致命入れてっての繰り返したよ… 信仰上げてるなら糸が楽だったな

329 22/06/13(月)12:12:47 No.938160486

マレニアハメハメ!

330 22/06/13(月)12:13:18 No.938160658

>マレニアハメハメ! ちんこ腐った!

331 22/06/13(月)12:13:33 No.938160729

マレニア倒せないって人乱舞と分身躱せてないって人が大半だと思うからレベルを多少上げたところで焼け石に水な感じがするんだけどな…硬くしてもそこらへん喰らったら持ってかれるし

332 22/06/13(月)12:14:46 No.938161136

マレニアがふたなりになって腐敗撒き散らすアプデ来い!

333 22/06/13(月)12:14:46 No.938161138

2週目クリアしたキャラがいないまま4キャラ目作ったよ俺 やっぱ新しいビルドで進めるのも武器やステが半端でひーこら言う時期があったが楽しい

334 22/06/13(月)12:14:46 No.938161141

墓場の大鎌いいよ 出血が優秀なのはもちろん素の攻撃力が高いから普通に殴っても強いし怯みも入り易い

335 22/06/13(月)12:15:33 No.938161413

>マレニアがふたなりになって腐敗撒き散らすアプデ来い! それDLCでミケラがやってくるやつ

336 22/06/13(月)12:16:07 No.938161625

返報かっこいいね 敵の魔法を自分の剣にする!ってまさに魔法使いで好き ねえこれ魔法じゃないわよね?ってものにも使えるけど…

337 22/06/13(月)12:16:45 No.938161821

1キャラ目神秘マン 2キャラ目ギンバサ 3キャラ目マジカル侍 でトロコンしたけどまだまだ知らない強武器があって震える

338 22/06/13(月)12:17:02 No.938161909

>返報かっこいいね >敵の魔法を自分の剣にする!ってまさに魔法使いで好き >ねえこれ魔法じゃないわよね?ってものにも使えるけど… 異形のツリーガードのクソ火球がおやつになる

339 22/06/13(月)12:17:17 No.938161992

マレニアの水鳥乱舞はもう覚えた 第二形態の分身ばらまくやつはしらん 死ね

340 22/06/13(月)12:17:46 No.938162149

今回マッチ範囲的には侵入でも120くらいあった方がいいらしいな

341 22/06/13(月)12:18:19 No.938162324

技魔脳筋ときて3キャラ目は神秘にしたけど本当にお強い…ホスロー花弁二刀流たのしい!

342 22/06/13(月)12:18:37 No.938162444

今のマイブームは忌み潰しの大鉈

343 22/06/13(月)12:20:22 No.938163026

>そこまで上げなくても倒せるだろ!? 180でも2週目マレニアに苦戦したぞ! 脳筋縛りだったけど

344 22/06/13(月)12:20:51 No.938163181

ラダゴンエルけも戦は聖防護使うか干し肝食うだけでだいぶ楽になる

345 22/06/13(月)12:21:27 No.938163386

何故かやけに強いんだよね聖干肝

346 22/06/13(月)12:22:01 No.938163559

筋力技量に振って大剣&弓マン育ててるけど クラフトの強さに涙が出る

347 22/06/13(月)12:23:42 No.938164147

神秘振りで卑兵のノコギリ使ってみたけど中々楽しかった

348 22/06/13(月)12:24:30 No.938164423

脳筋は縛りになるのか?

349 22/06/13(月)12:24:46 No.938164491

マレニアは青瓶いっぱい持って延々獅子炎すれば ええ!!

350 22/06/13(月)12:24:47 No.938164496

「」一つ言わせてくれ あのアイアンメイデンみたいなやつお排泄物過ぎる

351 22/06/13(月)12:24:57 No.938164561

ステが何に影響するのかよく分かってない 神秘と技量でなにが強くなるのか分かってない

352 22/06/13(月)12:25:21 No.938164698

終盤にもなるとこっちも雑になってきて 強い行動を押し付けてくるボスに対して耐性をモリモリにした俺2人で囲んで殴るみたいになりがち

353 22/06/13(月)12:26:11 No.938164983

>「」一つ言わせてくれ >あのアイアンメイデンみたいなやつお排泄物過ぎる 盾を持とう 純魔? そうだね

354 22/06/13(月)12:26:34 No.938165116

盾持たないキャラ作ったらインプが強すぎて憤死

355 22/06/13(月)12:27:10 No.938165316

初見ハゲは弱攻撃で数回嵌め殺されたから念入りにぶち殺した 何かイベントもあるNPCだったらしい

356 22/06/13(月)12:27:13 No.938165335

>ステが何に影響するのかよく分かってない >神秘と技量でなにが強くなるのか分かってない アイテムの補正欄に書いてあるよ

357 22/06/13(月)12:27:59 No.938165597

>無限に手に入る・格好いい・性能が良い・要求も控えめ >そんな大盾があります >蝕紋の大盾をどうぞ かっこいいけどわざわざマラソンする人はそんなにいないと思う 自分は霊廟騎士の頭欲しくてマラソンしてたけど 1時間ぐらいたってから全然でなくておかしいなってなってwikiを見たら…

358 22/06/13(月)12:28:20 No.938165707

二刀流でやってる時も盾だけは一応仕込んでおくチキンですまない…

359 22/06/13(月)12:28:35 No.938165785

この先、頭はないぞ

360 22/06/13(月)12:29:03 No.938165965

攻略はむしろ盾必須じゃないの!? ボス戦どうするの!?

361 22/06/13(月)12:29:12 No.938166007

適当に預言者から始めたら死にまくってつらい 翼の鎌頼りになってる

362 22/06/13(月)12:29:25 No.938166089

>ボス戦どうするの!? 全部避ける

363 22/06/13(月)12:29:32 No.938166123

装備してみて頭の羽根みたいな部分も胴だったのか…ってなった

364 22/06/13(月)12:29:47 No.938166221

3キャラ目は脳筋にして大楯持ってやってたんだけど気がついたらファミリー剣と糞喰い剣を持ってぴょんぴょんしてた バッタめちゃくちゃ強い…

365 22/06/13(月)12:29:50 No.938166239

体力スタミナ40と上げたいステ1つ80にすればだいたいレベル130くらいだ

366 22/06/13(月)12:29:53 No.938166255

マレ「どんなに辛くてもこの腐敗と生きるしかない…」 ラダ「脳と足が腐っても友を潰すのと恩あるサリアに落ちる隕石だけは防がねば…」 褪せ「火の癒しよ!」 やっぱり褪せ人おかしいって…

367 22/06/13(月)12:29:55 No.938166266

盾全然使わなかったけど別に困らんよ

368 22/06/13(月)12:30:23 No.938166411

>装備してみて頭の羽根みたいな部分も胴だったのか…ってなった 初見だと絶対頭だろってなるよね あと全体的に強靭がほかの騎士装備より高いのがありがたい…

369 22/06/13(月)12:30:26 No.938166426

>>ボス戦どうするの!? >全部避ける 避けきれない 下がって回復する 遺灰がタゲ取ってる所をぶん殴るのゴリ押しでなんとかしてきた…

370 22/06/13(月)12:30:46 No.938166530

侍プレイしてるけどラウンドシールドが手放せない… なんか和風だしラウンドシールドはセーフだよね?

371 22/06/13(月)12:30:50 No.938166557

盾なくても一発や二発程度なら死なないからちょっと距離とって立て直せばいいし… その分左手武器のおかげで戦闘時間もガッツリ減る

372 22/06/13(月)12:31:20 No.938166722

>マレ「どんなに辛くてもこの腐敗と生きるしかない…」 >ラダ「脳と足が腐っても友を潰すのと恩あるサリアに落ちる隕石だけは防がねば…」 >褪せ「火の癒しよ!」 >やっぱり褪せ人おかしいって… 根性焼きだぞ?

373 22/06/13(月)12:31:30 No.938166782

最初盾持って動き理解してあとはロリでかわすようにするといいぞ!

374 22/06/13(月)12:31:46 No.938166887

>侍プレイしてるけどラウンドシールドが手放せない… >なんか和風だしラウンドシールドはセーフだよね? お侍様の戦い方じゃない…

375 22/06/13(月)12:31:50 No.938166912

>マレ「どんなに辛くてもこの腐敗と生きるしかない…」 >ラダ「脳と足が腐っても友を潰すのと恩あるサリアに落ちる隕石だけは防がねば…」 >褪せ「火の癒しよ!」 >やっぱり褪せ人おかしいって… つまり二人に火の癒しを伝えていたら少しはマシになった?

376 22/06/13(月)12:31:58 No.938166955

火は腐敗に対抗する手段だからな 自分を焼けば腐敗も消えるってすんぽーよ

377 22/06/13(月)12:32:06 No.938166994

ラダーン将軍は火の監視者に学ぶべきだった

378 22/06/13(月)12:32:10 No.938167024

盾を持たなきゃその分の筋力も重量も節約できちまうんだ

379 22/06/13(月)12:32:51 No.938167243

大盾とガードカウンターで完封できる相手は思いの外多いよね

380 22/06/13(月)12:33:00 No.938167294

これまでもそうだったけど上手い人ってロックしてぐるぐるじゃなくて戦闘中も平気でダッシュしまくりだから世界が違う…!ってなる

381 22/06/13(月)12:33:21 No.938167405

考えるの面倒で体力FPスタミナは固定になってるわ

382 22/06/13(月)12:33:31 No.938167465

何か映画かドラマで鎧兜に木の円盾持ってたのを見た気はする… 記憶違いかもしれないけどな

383 22/06/13(月)12:33:47 No.938167549

ロリ狩り性能高いボス多いしヒーターシールドでもいいから物理カット100%盾は強化しておきたい

384 22/06/13(月)12:34:37 No.938167822

はあはあ…マレニアの乱舞は避けれるようになった… でも第二形態まで行くのに安定しない…行動を体で覚えきれてない…

385 22/06/13(月)12:34:40 No.938167839

初心者褪せ人だけどラダゴン付けたら外せなくなった 敵の攻撃痛いけど外したら重量が足りない…

386 22/06/13(月)12:34:43 No.938167850

打刀二刀流やりたくなって侍で始めてカッコいい!してたけどこれモーション微妙だなってなった

387 22/06/13(月)12:35:09 No.938167990

>大盾とガードカウンターで完封できる相手は思いの外多いよね ガードカウンター強すぎてロールってなんだっけ…ってなることがある 即死攻撃で死ぬ

388 22/06/13(月)12:35:17 No.938168020

>打刀二刀流やりたくなって侍で始めてカッコいい!してたけどこれモーション微妙だなってなった バッタとロリ切りで頑張ろう

389 22/06/13(月)12:35:22 No.938168042

>避けきれない >下がって回復する >遺灰がタゲ取ってる所をぶん殴るのゴリ押しでなんとかしてきた… 遺灰が攻撃されてる間に後ろに回り込んでぶん殴る! もうちょっと攻撃出来そう!とかやるとダメージ受けるから2~3発殴ったら下がると良い感じ

390 22/06/13(月)12:35:26 No.938168059

>打刀二刀流やりたくなって侍で始めてカッコいい!してたけどこれモーション微妙だなってなった 刀二刀は見た目以外はあんまアドがない…

391 22/06/13(月)12:35:35 No.938168114

>初心者褪せ人だけどラダゴン付けたら外せなくなった >敵の攻撃痛いけど外したら重量が足りない… 今すぐ大壷を取りに行きなさい

392 22/06/13(月)12:35:37 No.938168122

武器種によるんだろうけど別に盾構えてても戦技使えばそこまで二刀流と比べて時間かかる感じはしないな

393 22/06/13(月)12:35:39 No.938168131

攻撃食らったあととかあからさまに範囲攻撃準備してるときに焦って後ろローリング連打するのはあるあるだと思う 走った方が早いわこれ

394 22/06/13(月)12:36:11 No.938168302

大壺の騎士はちゃんとレベルシンク的なのあるのかな

395 22/06/13(月)12:37:03 No.938168592

大剣はモーションはかっこいいけどモーション速度が遅すぎる! お前そのモーションは特大剣にふさわしいやつだろ あと両手持ちの時のドイツ剣のぐるんってやるのはちょっとダサイ…

396 22/06/13(月)12:37:11 No.938168624

刀以外の二刀流まだやったことないんだけど適当にラッシュしてるだけでもガンガン削れるけど他の二刀流はもっと強い…ってコト!? 攻撃した後避けるの大変だなってずっと思ってた

397 22/06/13(月)12:37:18 No.938168668

1週目だとヒリ対策くらいでしか使わなかった気がする盾 ボスの攻撃は基本的に避けるというか盾でどの程度防げるのか良く分かってない…

398 22/06/13(月)12:37:34 No.938168747

>大壺の騎士はちゃんとレベルシンク的なのあるのかな いつでも落下死誘導だぜー!

399 22/06/13(月)12:37:40 No.938168786

侍プレイなら遠距離から大声で挨拶して中距離で落雷降らせて近距離で出血させるよな!

400 22/06/13(月)12:38:03 No.938168915

>侍プレイなら遠距離から大声で挨拶して中距離で落雷降らせて近距離で出血させるよな! 光波連打!これでござる

401 22/06/13(月)12:38:05 No.938168930

>刀以外の二刀流まだやったことないんだけど適当にラッシュしてるだけでもガンガン削れるけど他の二刀流はもっと強い…ってコト!? >攻撃した後避けるの大変だなってずっと思ってた 二刀限定するならジャンプ直剣とジャンプ大剣はかなり強い

402 22/06/13(月)12:38:39 No.938169115

二刀流だと失地騎士のあの二刀流使いたかった めっちゃカッコいいよねあれ…

403 22/06/13(月)12:38:44 No.938169134

二本とも同時に降る二刀流は速度そのままダメージは純粋に二倍みたいなもんだからな だからどの武器でもジャンプ攻撃が擦られる

404 22/06/13(月)12:39:02 No.938169206

見た目で使い始めたエレオノーラの双薙刀が優秀でありがたい…

405 22/06/13(月)12:39:17 No.938169284

>>初心者褪せ人だけどラダゴン付けたら外せなくなった >>敵の攻撃痛いけど外したら重量が足りない… >今すぐ大壷を取りに行きなさい こんな便利タリスマンあったんだありがたい…

406 22/06/13(月)12:39:53 No.938169477

体力は60持久精神は20↑がスタートラインで組んでる

407 22/06/13(月)12:40:44 No.938169762

>>>初心者褪せ人だけどラダゴン付けたら外せなくなった >>>敵の攻撃痛いけど外したら重量が足りない… >>今すぐ大壷を取りに行きなさい >こんな便利タリスマンあったんだありがたい… 勝てなくなったら木に飛び乗るといい 褪せ「」は脳筋で突っ込んできてすぐ海に落ちる ゴーレム?射撃フォームを誘発させてからかかとを切るといいぞ

408 22/06/13(月)12:40:54 No.938169807

何も知らない時に大壷の騎士にちいかわがちいん鎌特大でボコボコにされてエスト足りねえよこいつら三体相手にするの!って思ってたよ 結局特大をパリィで倒した

409 22/06/13(月)12:42:35 No.938170299

祈祷だけで戦いたいけど囲まれるとすぐ死ぬ 上手い人はいけるのか

410 22/06/13(月)12:43:44 No.938170702

完全に祈祷だけだと大変そうだな

411 22/06/13(月)12:44:26 No.938170942

体力60持久40精神38だろ?

↑Top