虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 友人と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/13(月)10:05:07 No.938136511

    友人とルームシェアするだけの漫画いいよね…

    1 22/06/13(月)10:08:15 No.938137005

    でもなんだよ

    2 22/06/13(月)10:10:16 No.938137317

    URって何? 調べてみました! >UR賃貸住宅は、一般の賃貸住宅とも、県営や市営といった自治体による住宅とも異なり、UR都市機構(独立行政法人都市再生機構)が管理・提供する賃貸住宅です。 公的な機関による賃貸住宅としていくつもの特長があり、費用や住環境などの面で多くのメリットを備えています。 いかがでしたか?

    3 22/06/13(月)10:12:51 No.938137720

    ウルトラレアじゃないんだ…

    4 22/06/13(月)10:13:00 No.938137749

    この人は玄人好みの百合描くんだよね

    5 22/06/13(月)10:13:45 No.938137874

    どうせデーモンが出てきて殺されるんでしょう?

    6 22/06/13(月)10:14:32 No.938137982

    県営市営住宅って言うとどうしてもアレな人達が住まう場所ってイメージだからちょっと名前変えただけですよね?

    7 22/06/13(月)10:14:58 No.938138045

    醤油さしもURで漫画描いてたはず

    8 22/06/13(月)10:15:05 No.938138063

    URであーる

    9 22/06/13(月)10:15:53 No.938138208

    >醤油さしもURで漫画描いてたはず 人選いいなUR…

    10 22/06/13(月)10:17:04 No.938138396

    最近のURは中身もリフォームして引き渡しとかやってるから偉いと思うよ

    11 22/06/13(月)10:20:59 No.938138979

    あっでも ゴエモンインパクトってつまらなかったよね

    12 22/06/13(月)10:21:43 No.938139077

    このシリーズは団地の特色も少し混ぜ込みつつなんとも言えない暮らしの漫画になってて凄く良かったな

    13 22/06/13(月)10:22:37 No.938139226

    描いてる人だけにオチになんかあんだろって思ってしまう

    14 22/06/13(月)10:59:06 No.938145224

    この後君の分は無いよって続いて デーモンに殺されるんだよね

    15 22/06/13(月)11:07:16 No.938146663

    >県営市営住宅って言うとどうしてもアレな人達が住まう場所ってイメージだからちょっと名前変えただけですよね? URはアレな人達が住めるお値段じゃないよ

    16 22/06/13(月)11:11:29 No.938147441

    >県営市営住宅って言うとどうしてもアレな人達が住まう場所ってイメージだからちょっと名前変えただけですよね? それはビレッジハウスの方かな

    17 22/06/13(月)11:17:14 No.938148451

    そもそもURは県営市営じゃないって書いてあんだろが

    18 22/06/13(月)11:18:53 No.938148748

    >この人は玄人好みの百合描くんだよね 雑な生活いいよね

    19 22/06/13(月)11:35:20 No.938151879

    URは「」ちゃんか何か

    20 22/06/13(月)11:43:03 No.938153337

    あこ編これデビルマン見てるのか…

    21 22/06/13(月)11:44:17 No.938153573

    URは仕組みが理解できなくてなんか怪しくて手が出せない

    22 22/06/13(月)11:52:08 No.938155224

    >そもそもURは県営市営じゃないって書いてあんだろが じゃあ何これ!?

    23 22/06/13(月)11:54:02 No.938155652

    URは単身不可なとこもあるからな

    24 22/06/13(月)11:56:31 No.938156203

    お高いのもお安いのも全部まとめて「公団住宅」って認識してる

    25 22/06/13(月)11:58:10 No.938156568

    いいよねクソデカ敷地のURマンション… よくねえよ…引っ越しが大変なんだよ…

    26 22/06/13(月)12:01:07 No.938157245

    おかしな奴が紛れ込まないように敷居は高ければ高い程よい

    27 22/06/13(月)12:02:42 No.938157634

    手数料なしとはいっても結構優しくない賃料

    28 22/06/13(月)12:18:47 No.938162498

    URの仕事受けたことあるけどバチクソ厳しいから二度とやらねえ!ってなった