22/06/13(月)09:34:40 >朝は体... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1655080480056.jpg 22/06/13(月)09:34:40 No.938131910
>朝は体格差
1 22/06/13(月)09:35:41 No.938132040
大体の攻撃脛にしか当たらないから脛超固くしようぜ理論いいよね…
2 22/06/13(月)09:37:33 No.938132308
位置エネルギーの有効活用 ただもうちょいカッコ悪いかわりに効率の良い形ありそう
3 22/06/13(月)09:41:11 No.938132835
シーブル相手にこれとシュペルターって状況が状況だったとは言えオーバーキル過ぎるよな…
4 22/06/13(月)09:42:48 No.938133077
目を離してたら命投げ捨てかけてる国家元首が居るせいでな…
5 22/06/13(月)09:46:44 No.938133733
軽装型ザカーがいかにも悪役メカで好きだった スカ様もここで退場するには惜しいキャラだったし
6 22/06/13(月)09:50:28 No.938134327
腰悪くしそう
7 22/06/13(月)09:50:46 No.938134393
そいつがいるから成り立ってるレベルの国のトップが草原でウロチョロしてるんだもの
8 22/06/13(月)09:55:35 No.938135126
でもかっこよく目からビーム撃ったら何も見えなくなるよ?
9 22/06/13(月)09:57:30 No.938135419
レフトがただただ容赦無く敵を滅殺する恐ろしい集団だってのが良くわかるシーンだよね ビルトもぐちゃぐちゃにされて救出が遅れてえらい事になったし
10 22/06/13(月)09:58:37 No.938135574
バラバラに変形できるのを計算できるファティマいればいいよね!
11 22/06/13(月)10:14:24 No.938137964
こんなの2機も作んなよ…
12 22/06/13(月)10:24:05 No.938139453
>レフトがただただ容赦無く敵を滅殺する恐ろしい集団だってのが良くわかるシーンだよね >ビルトもぐちゃぐちゃにされて救出が遅れてえらい事になったし ライトのルンにやられたマエッセンもズタボロだった上にバスター砲撃ったのもルンだけどね
13 22/06/13(月)10:33:03 No.938140850
>こんなの2機も作んなよ… 7777以降にß型も2機追加しました!
14 22/06/13(月)10:38:24 No.938141739
これだけ体格差があるなら剣より熊手みたいな武器で払う方が効果的じゃない?
15 22/06/13(月)10:40:24 No.938142055
星団法的にはセーフな機体?
16 22/06/13(月)10:40:29 No.938142066
>これだけ体格差があるなら剣より熊手みたいな武器で払う方が効果的じゃない? それじゃこの直前のケルシャーみたいに串刺しにできないし強度的にも剣の大質量で叩き潰した方が良いと思う
17 22/06/13(月)10:41:47 No.938142278
まずエンジンの完全同期みたいなチート必要だからアマテラス以外に作れんだろ
18 22/06/13(月)10:42:45 No.938142421
上半身が伸びて襲ってくるの怖すぎない?
19 22/06/13(月)10:44:51 No.938142772
こんだけめちゃくちゃな機体でもコクピット狙い撃ちにしてグリーンレフト瞬殺できるボスやん強すぎる
20 22/06/13(月)10:45:07 No.938142831
>星団法的にはセーフな機体? 御披露目されたらデカくてヤバいと思われつつ鼻で笑われて放置 足元の白い奴はそれほど危険視もされなかったぜ
21 22/06/13(月)10:46:26 No.938143058
これを制御できるのがパルテノラキシスヒュートランっていうあの世界のトップ3にしか無理ってのがヤバい
22 22/06/13(月)10:47:11 No.938143205
こんなデカくしたのに剣で攻撃っておかしくない
23 22/06/13(月)10:48:19 No.938143389
>こんなデカくしたのに剣で攻撃っておかしくない 目からビームも出せるぜ
24 22/06/13(月)10:49:10 No.938143531
>こんなデカくしたのに剣で攻撃っておかしくない 全長200mのバスター砲で星ごと砕かれるのがいいのか
25 22/06/13(月)10:51:05 No.938143842
デカい分動かせるやつレアだったろこれ
26 22/06/13(月)10:51:35 No.938143924
スレッドを立てた人によって削除されました ヒョロ長すぎて全然かっこいいと思わない やっぱGTMはだめだな!
27 22/06/13(月)10:52:28 No.938144073
>星団法的にはセーフな機体? 本来はこんなデカブツ作っても騎士のスピードに対応できなくて案山子になるから作る意味がない 天才騎士ファティマの操作で上半身と下半身が別々に動いて間合い読めない大質量攻撃が異常なだけ
28 22/06/13(月)10:52:56 No.938144146
そもそも大気圏外からバスターランチャー撃つ用じゃないの 手足が付いてるのはアマテラスの趣味
29 22/06/13(月)10:53:22 No.938144225
>本来はこんなデカブツ作っても騎士のスピードに対応できなくて案山子になるから作る意味がない >天才騎士ファティマの操作で上半身と下半身が別々に動いて間合い読めない大質量攻撃が異常なだけ 変な動きに限らず根本的なスピードがそもそも並以上だ
30 22/06/13(月)10:54:15 No.938144379
>そもそも大気圏外からバスターランチャー撃つ用じゃないの >手足が付いてるのはアマテラスの趣味 大地にしっかり掴まって地上で乱射前提よ
31 22/06/13(月)10:55:15 No.938144568
緑の方はラキシスの玩具だし…
32 22/06/13(月)11:01:27 No.938145642
このサイズでまともに動いて戦えるなんて星団法作る側も想定すらしてないと思う
33 22/06/13(月)11:02:44 No.938145856
錨は巻き上げられ炎の時代が始まるいいよね…
34 22/06/13(月)11:02:46 No.938145861
>大地にしっかり掴まって地上で乱射前提よ 乱射…?
35 22/06/13(月)11:04:44 No.938146202
これのGM版ってまだ発表されてないよね?
36 22/06/13(月)11:05:08 No.938146272
大地で乱射ってどんな敵を想定してんだよ
37 22/06/13(月)11:05:18 No.938146307
対空用(大嘘)レーザーマシンガンで地上攻撃とか予測射撃用に標準的なMH用のバスター砲とか全部焼き払う事前提すぎるぜ
38 22/06/13(月)11:05:55 No.938146410
>本来はこんなデカブツ作っても騎士のスピードに対応できなくて案山子になるから作る意味がない 50tダンプカーに超技術のエンジン積んで力技でF1マシンと同じ加速と速度出せるようにしました!ただしまともに走らせるのは普通は無理ですみたいなのやめろ!
39 22/06/13(月)11:05:56 No.938146411
マグナパレスですら最近は連射するようになったからな
40 22/06/13(月)11:05:56 No.938146412
>これのGM版ってまだ発表されてないよね? ツァラトゥストラグローサーデトネーター君はNTの表紙まで飾ったぞ
41 22/06/13(月)11:09:43 No.938147121
俺の心をとらえて離さないMH GMになったヤクトも本編で見たい
42 22/06/13(月)11:11:18 No.938147401
GTM!
43 22/06/13(月)11:12:48 No.938147663
>大地で乱射ってどんな敵を想定してんだよ 敵と戦うというより一方的な虐殺を想定してるとしか思えない
44 22/06/13(月)11:13:27 No.938147773
こいつで自分はひたすらデカいメカが好きなんだと自覚した
45 22/06/13(月)11:13:55 No.938147870
>>大地で乱射ってどんな敵を想定してんだよ >敵と戦うというより一方的な虐殺を想定してるとしか思えない 思えないも何もそのための兵器だ
46 22/06/13(月)11:15:16 No.938148106
>>大地で乱射ってどんな敵を想定してんだよ >敵と戦うというより一方的な虐殺を想定してるとしか思えない これとセット運用される奴が通常の戦術ガン無視で火炎放射器使ってくるんだぞ
47 22/06/13(月)11:15:36 No.938148156
ホネホネな感じがどことなく重機っぽくて好き
48 22/06/13(月)11:20:37 No.938149090
上半身フロートしてるんだから足なんかなくてもいいのにな
49 22/06/13(月)11:21:50 No.938149323
この巨体維持するのにイレーザーエンジン何個積んでんの?
50 22/06/13(月)11:23:37 No.938149662
スカ様はここで死ぬにはもったいないキャラだった
51 22/06/13(月)11:23:46 No.938149688
>上半身フロートしてるんだから足なんかなくてもいいのにな フロートだとバスター砲連射の反動に耐えられないから副腕副脚まで付けてるんだぞこいつ
52 22/06/13(月)11:24:56 No.938149917
この世の軍勢相手にする装備じゃねぇ…
53 22/06/13(月)11:26:15 No.938150144
>この巨体維持するのにイレーザーエンジン何個積んでんの? LEDと全く同じツインエンジン そもそも大型艦一隻動かすのもごく小さなエンジンで事足りる世界だ
54 22/06/13(月)11:27:42 No.938150447
>シーブル相手にこれとシュペルターって状況が状況だったとは言えオーバーキル過ぎるよな… シーブルがザカーとパイドパイパー4とアパッチで合計5だっけ? AKDはBテンプル3にシュペルター、ヤクト、テロルにオージェで7 狭い地域にこれだけの戦力自体おかしいだろ
55 22/06/13(月)11:28:55 No.938150672
エンプレスなんか余剰エネルギー出しまくってるしな…
56 22/06/13(月)11:28:56 No.938150677
誰と戦うつもりでこんなん作ったんだろうねー
57 22/06/13(月)11:31:58 No.938151242
ゴーズ騎士団じゃ太刀打ちできないエース級3人揃えてる相手なんだから 過剰投入やむなし
58 22/06/13(月)11:32:48 No.938151415
>この世の軍勢相手にする装備じゃねぇ… そりゃ星団征服なんて前哨戦みたいなものだしな…
59 22/06/13(月)11:34:07 No.938151657
こいつが落ちてくる時の笑い声みたいな音好き
60 22/06/13(月)11:35:40 No.938151929
へっぴり腰
61 22/06/13(月)11:40:36 No.938152861
これ持ってきちゃうの好き これしかなかったけど
62 22/06/13(月)11:41:34 No.938153053
こう見えて中身は赤ちゃん
63 22/06/13(月)11:41:34 No.938153055
>へっぴり腰 というより上半身だけ機動して人体構造じゃ無理な重心のかけ方を武器に載せているのでは
64 22/06/13(月)11:44:32 No.938153625
こいつ走り回るだけでそのへんの騎士団文字通り蹴散らせるんじゃ…
65 22/06/13(月)11:46:10 No.938153926
>>本来はこんなデカブツ作っても騎士のスピードに対応できなくて案山子になるから作る意味がない >50tダンプカーに超技術のエンジン積んで力技でF1マシンと同じ加速と速度出せるようにしました!ただしまともに走らせるのは普通は無理ですみたいなのやめろ! こうダンプカーにジェットエンジンガン済みして直線だけじゃなくちゃんとカーブも曲がれるぐらいの壊れだよね
66 22/06/13(月)11:48:06 No.938154344
巨人の動きがゆっくりなようにでかくなればなるほど相対的な見た目の速度は遅くなるものだけどこいつ普通のMHから見て同じくらいの速度で動いてくる
67 22/06/13(月)11:50:07 No.938154793
>俺の心をとらえて離さないMH >GMになったヤクトも本編で見たい GTMになったレッドのやらかしっぷり的に絶対バカテラスがかっこいいだろ的な理由だけでつけた無駄パーツある上にピーキーさが悪化してそうという負の信頼感がある…
68 22/06/13(月)11:52:56 No.938155400
一時期こいつのガレキがロボモデラーの憧れというか到達点みたいなとこあったよね
69 22/06/13(月)11:55:26 No.938155952
>GTMになったレッドのやらかしっぷり的に絶対バカテラスがかっこいいだろ的な理由だけでつけた無駄パーツある上にピーキーさが悪化してそうという負の信頼感がある… ツァでなんかやらかしたんだ…? もしかしてあの足の奴?
70 22/06/13(月)11:58:10 No.938156563
スナック感覚でとりあえず自分の5000km四方をバスター砲で削り取ってくる奴
71 22/06/13(月)11:58:12 No.938156575
ツァの足の奴はそれぞれが分割して邪魔にならないよう可動するって説明でなるほど…ってなった
72 22/06/13(月)12:00:48 No.938157166
>一時期こいつのガレキがロボモデラーの憧れというか到達点みたいなとこあったよね 今はこれ以上の到達点があると…?
73 22/06/13(月)12:01:00 No.938157221
ツァのやらかしはファティマコクピットのハッチじゃないか
74 22/06/13(月)12:01:26 No.938157322
>ツァでなんかやらかしたんだ…? コクピットハッチ塞がってて乗り降りできないとか?
75 22/06/13(月)12:03:13 No.938157753
え?馬鹿なの?
76 22/06/13(月)12:03:37 No.938157867
側頭部にハッチ作ったけど開かなくて出入りできなくなっちゃった! 喉の所から入ってね~♪
77 22/06/13(月)12:05:44 No.938158411
アマ公が馬鹿っつったな?その通りだ
78 22/06/13(月)12:06:17 No.938158568
シットヘーカ!バカテラス!
79 22/06/13(月)12:06:45 No.938158707
>今はこれ以上の到達点があると…? ツァ!のガレキ…はこいつのごちゃごちゃしたデザインと比べると上品すぎてインパクトに欠けるか
80 22/06/13(月)12:07:18 No.938158862
GTM版だとたぶん踵クレーンの他に副脚になるクレーンが付くはず
81 22/06/13(月)12:08:16 No.938159129
角の位置によってはファティマハッチ開かなくなったって感じだから… アンクルクレーンとかの目立つパーツは放熱極振りだから無駄なパーツとかは無いよね
82 22/06/13(月)12:08:23 No.938159171
こいつが落ちてきて土埃の中で組み上がるシーンこの漫画で一番好き
83 22/06/13(月)12:12:26 No.938160378
>こいつが落ちてきて土埃の中で組み上がるシーンこの漫画で一番好き MHもGTMも初登場シーンはどれも好き 永野護上手いわーって痺れる
84 22/06/13(月)12:13:08 No.938160597
>こいつが落ちてきて土埃の中で組み上がるシーンこの漫画で一番好き 追い詰められて追い詰められて天を仰いで…って超大好き
85 22/06/13(月)12:13:48 No.938160815
この漫画の見開きの決めカットだいたいかっこいい
86 22/06/13(月)12:14:18 No.938160972
8巻だとスレ画も好きだけど登場シーンだけならブラッドテンプルの登場シーンが一番好き