虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/13(月)09:26:57 一つだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1655080017975.png 22/06/13(月)09:26:57 No.938130834

一つだけ選ぶならどんな裏バイトを選ぶ? やっぱり大いなるものかなあ

1 22/06/13(月)09:29:00 No.938131131

絶景ですねエーコレ 絶景ですよーッ!

2 22/06/13(月)09:29:46 No.938131251

不死身のパイセンも面白いね こっちはギャグに振り切れてるけど

3 22/06/13(月)09:30:32 No.938131365

「」のダイマに負けてマンガワン入れて全話読んじゃった 百合漫画だわこれ

4 22/06/13(月)09:31:43 No.938131519

家政婦案件は橙持ってきたんだよな これからは全部橙に任せよう

5 22/06/13(月)09:32:12 No.938131572

>不死身のパイセンも面白いね >こっちはギャグに振り切れてるけど ???

6 22/06/13(月)09:32:47 No.938131639

Q治験読み直してたら最初のページでめっちゃたくさん人いるしそもそも病室も六人用なのな… カレンダーからするとあの時点で相当日数経ってるのに気付いてないのか

7 22/06/13(月)09:33:34 No.938131738

治験は唯一の成功作を開かせようとするなよ…

8 22/06/13(月)09:33:58 No.938131802

爆竜真剣がなんだかんだで一番安全そう

9 22/06/13(月)09:35:00 No.938131952

Q関連だと遊園地は何なんだろうな… 異世界だし全く別の組織なのかな

10 22/06/13(月)09:35:08 No.938131972

総理が溶けたり有名企業の社長たちが隕石で潰されたり日本大丈夫?

11 22/06/13(月)09:35:55 No.938132072

>Q関連だと遊園地は何なんだろうな… >異世界だし全く別の組織なのかな Qが裏を技術化して幹部たちが怪異化した世界だと思ってる

12 22/06/13(月)09:36:35 No.938132161

>総理が溶けたり有名企業の社長たちが隕石で潰されたり日本大丈夫? 世界的にダメだから大丈夫

13 22/06/13(月)09:36:41 No.938132178

「」から教えてもらったけどホモ悪魔が三秒に一回おっさんちんぽいじってるそうでダメだった

14 22/06/13(月)09:37:33 No.938132309

全ては虚構で幻だけど本人は虚構で幻なんだからそれでいいじゃんと思う なんで絶望するんだろう最初から虚構なのに

15 22/06/13(月)09:38:34 No.938132466

前の教授が事情に詳し過ぎる…怪しい…

16 22/06/13(月)09:39:26 No.938132586

>Q関連だと遊園地は何なんだろうな… >異世界だし全く別の組織なのかな QランドだしQ関連なのはたぶん間違いないとは思うけど組織の中でも色んな派閥とかあるのかな

17 22/06/13(月)09:39:49 No.938132641

怪異ものとして個人的にすごい肌に合う漫画で読んでよかった ユメちゃんの雑にデカい胸で読むモチベーションも維持できるのもいい

18 22/06/13(月)09:39:52 No.938132648

時子さんえっちだよね

19 22/06/13(月)09:40:05 No.938132679

家政婦は日当一万でも大当たりすぎる

20 22/06/13(月)09:40:10 No.938132691

ユメちゃんメイド服でおっぱいやばかったな

21 22/06/13(月)09:40:35 No.938132751

ユメちゃんは貧乏なのになんでそんなに巨乳なの 一番のミステリーなんですが

22 22/06/13(月)09:41:10 No.938132829

やるなら失敗したらちゃんと死ねる奴じゃないと嫌すぎる

23 22/06/13(月)09:41:34 No.938132891

ユメハマは学生時代かなり仲良かったみたいだしハマちゃんの記憶がないのは不自然なんだよな 絶対伏線だわこれ

24 22/06/13(月)09:42:04 No.938132974

>やるなら失敗したらちゃんと死ねる奴じゃないと嫌すぎる 怪異に関わると基本的に地獄行きっぽいのがいやだな

25 22/06/13(月)09:42:12 No.938132989

絶景ですよーッ!でユメちゃんのブラが見えてるのは普通にシコれて困る

26 22/06/13(月)09:42:14 No.938132994

ファミレスは攻略法確立されたけどエネルギー足りないから普通にいるだけでももう 店員や客がバグってる状態続いてそうだし精神的にめっちゃダメージ入りそう

27 22/06/13(月)09:42:45 No.938133069

おおいなるものさんに気に入られたら美少女作ったりしてくれそう かえりたい…

28 22/06/13(月)09:43:05 No.938133120

理由のあるホラーになってしまった感じがある

29 22/06/13(月)09:43:22 No.938133165

ファミレスはカップルがバグり始めててきっつい

30 22/06/13(月)09:43:37 No.938133205

>ユメハマは学生時代かなり仲良かったみたいだしハマちゃんの記憶がないのは不自然なんだよな >絶対伏線だわこれ 伏線っていうか父親関係のこと丸ごと思い出したくなくて学生時代の記憶を封印してたんちゃう?

31 22/06/13(月)09:43:45 No.938133231

ファミレスは無敵の人の再現が完璧すぎるし内容も思わせるものがあってしんどい

32 22/06/13(月)09:44:17 No.938133323

>理由のあるホラーになってしまった感じがある 全てはデザイナーさんの仕業(あるいはミス)だったんだよ! 吾妻史郎もデザイナーさんがバグ取り放置してるやつだろ

33 22/06/13(月)09:44:59 No.938133437

>ファミレスは無敵の人の再現が完璧すぎるし内容も思わせるものがあってしんどい 窓から中見ながらシコシコ自慰してるのきついわ

34 22/06/13(月)09:45:02 No.938133448

>怪異ものとして個人的にすごい肌に合う漫画で読んでよかった >ユメちゃんの雑にデカい胸で読むモチベーションも維持できるのもいい 主人公に危機回避能力あってもちょいちょいそれを越えてくる奴がいるのがホラーさを薄めなくていいよね 今回もそうかもって思うと緊張する

35 22/06/13(月)09:45:34 No.938133542

黒恵比寿の目論見はユメハマで崩れたかな

36 22/06/13(月)09:45:57 No.938133607

食欲にさえ耐えられたらエヴァルスは当たりじゃね? その後世界終わるけど

37 22/06/13(月)09:46:15 No.938133658

>ファミレスは無敵の人の再現が完璧すぎるし内容も思わせるものがあってしんどい 元同業者の二人は一度違う結末を経験してしまってからこそバグるのが早くなったのかなとか思うとおつらい…

38 22/06/13(月)09:46:33 No.938133706

作者がガンガンオリジナル怪異出してくるのすげーってなる

39 22/06/13(月)09:46:47 No.938133740

>食欲にさえ耐えられたらエヴァルスは当たりじゃね? >その後世界終わるけど 猿は弱いしな

40 22/06/13(月)09:47:05 No.938133800

>食欲にさえ耐えられたらエヴァルスは当たりじゃね? >その後世界終わるけど 橙なら食っても大丈夫

41 22/06/13(月)09:47:09 No.938133812

>黒恵比寿の目論見はユメハマで崩れたかな オチ見るとあー面白かったくらいのノリぽいし また同じようなことやるだけじゃないかな

42 22/06/13(月)09:47:54 No.938133921

デザイナーさんの作ったVRゲームオチ

43 22/06/13(月)09:48:19 No.938133982

>>食欲にさえ耐えられたらエヴァルスは当たりじゃね? >>その後世界終わるけど >猿は弱いしな 食欲に耐えられるかどうかがポイントだから… しかも収穫出来るようになってきた以上頑張ってくれたから特別にデザートだ! とか言って食後に振る舞われたらクサく感じられない限り怪しむの無理やぞ

44 22/06/13(月)09:48:23 No.938133998

ハマちゃんの親父さんいなくなった裏バイトあたりがハマちゃんの記憶がボドボドなのとも関係あんのかな

45 22/06/13(月)09:48:26 No.938134007

来るなー!ここは地獄だー!騙されるなー!

46 22/06/13(月)09:48:35 No.938134033

ファミレスのは読め無さそうで頑張れば読める字を読むと胸糞悪さが更に増す

47 22/06/13(月)09:49:18 No.938134156

>ハマちゃんの親父さんいなくなった裏バイトあたりがハマちゃんの記憶がボドボドなのとも関係あんのかな Q治験で治験者達の記憶消えてるしハマちゃんの親父さんは…

48 22/06/13(月)09:49:34 No.938134196

基本的に雇われでしかないから事態が解決せんでも次行こ次!できていいよね

49 22/06/13(月)09:49:57 No.938134250

>ファミレスのは読め無さそうで頑張れば読める字を読むと胸糞悪さが更に増す バクるって永遠に閉じこめられたあの空間で役から正気に戻って役を維持出来なくなる感じっぽいからなぁ…

50 22/06/13(月)09:50:27 No.938134325

冥婚ババアは真の冥婚するために冥婚見えるやつらを供物にして冥婚しようとしてたんだな ただのサイコパスじゃなかったか

51 22/06/13(月)09:50:35 No.938134352

>基本的に雇われでしかないから事態が解決せんでも次行こ次!できていいよね でも次に行けないことの方が多そうだ!

52 22/06/13(月)09:50:38 No.938134362

>来るなー!ここは地獄だー!騙されるなー! 母の愛が起こした奇跡 あの拷問の中よく伝えられたわホンマに…

53 22/06/13(月)09:50:45 No.938134385

>基本的に雇われでしかないから事態が解決せんでも次行こ次!できていいよね 生きてればそれで勝ち

54 22/06/13(月)09:51:13 No.938134451

>>来るなー!ここは地獄だー!騙されるなー! >母の愛が起こした奇跡 >あの拷問の中よく伝えられたわホンマに… 無理矢理笑わされて無理矢理言わされてるのを振り切ったんだろうな

55 22/06/13(月)09:51:26 No.938134478

>生きてればそれで勝ち 臭いセンサーなかったらハードルクソ高え…

56 22/06/13(月)09:51:54 No.938134555

生き延びたサブキャラが実は全然大丈夫じゃなかったパターンが辛い そしてそのパターン結構多い

57 22/06/13(月)09:52:43 No.938134693

>生き延びたサブキャラが実は全然大丈夫じゃなかったパターンが辛い >そしてそのパターン結構多い 茶々さーん!

58 22/06/13(月)09:52:54 No.938134723

クサっ!程度で切り抜けるには凶悪すぎる それ無しで何件か裏バイトやってるやつやべぇ

59 22/06/13(月)09:53:12 No.938134766

>>生き延びたサブキャラが実は全然大丈夫じゃなかったパターンが辛い >>そしてそのパターン結構多い >茶々さーん! 前向きになれてきたキャラが直後で亡くなるのおつらーい…

60 22/06/13(月)09:53:42 No.938134842

>クサっ!程度で切り抜けるには凶悪すぎる >それ無しで何件か裏バイトやってるやつやべぇ ブワーカちゃんは熟練だったよね 他人を犠牲にして怨念持たれてなかったらたぶん空き地もクリアしてただろうし

61 22/06/13(月)09:53:51 No.938134869

小滝は利用されてるとはいえ人殺してるし恨みも増加してそうなのにあれ以上パワーアップしないもんなんだな

62 22/06/13(月)09:54:21 No.938134939

>小滝は利用されてるとはいえ人殺してるし恨みも増加してそうなのにあれ以上パワーアップしないもんなんだな 小滝は頭悪いやつが怪異になっても頭悪いままって感じがおつらい

63 22/06/13(月)09:54:36 No.938134978

茶々さんロスが辛い

64 22/06/13(月)09:54:44 No.938134998

読み始めたらなんか怪異のせいでさらっと数か国が滅亡してる…

65 22/06/13(月)09:54:47 No.938135003

クッサ~

66 22/06/13(月)09:54:55 No.938135023

北海道の形おかしくなったり伊藤博文がクソ強くなったのはなんなの…

67 22/06/13(月)09:55:11 No.938135067

食べるとヤバイフルーツこわすぎる…

68 22/06/13(月)09:55:21 No.938135099

>茶々さんロスが辛い うわぁああんって幼児退行するくらい怪異怖がってた茶々さんが怪異で怖がりながら殺されたと思うといっぱいかなしい

69 22/06/13(月)09:56:15 No.938135235

>小滝は利用されてるとはいえ人殺してるし恨みも増加してそうなのにあれ以上パワーアップしないもんなんだな 恨み骨髄なんだろうけどその骨の髄まで利用され尽くしてる…

70 22/06/13(月)09:56:15 No.938135236

空き地探しの怪異の正体がよくわからん 赤ん坊のような怪異が好き勝手に遊んでるでいいんだろうか

71 22/06/13(月)09:56:56 No.938135339

人間上がりの怪異は強さにばらつきがありすぎる こえーがまずみこえー

72 22/06/13(月)09:57:03 No.938135349

日本だけでこれって食人村とか実際にあったアメリカとかもっとヤバそう

73 22/06/13(月)09:57:13 No.938135377

人材レンタルの大熊さんもオチがアレでえーっってなったわ せっかく生き延びて…

74 22/06/13(月)09:57:29 No.938135418

>北海道の形おかしくなったり伊藤博文がクソ強くなったのはなんなの… 北海道反転と千葉一部消失は歴史から異形人類発見消すために飛行機場と発掘場所を潰した 卑弥呼が生きて伊藤博文が死ぬか卑弥呼が死んで伊藤博文が生きるかしか歴史の選択がなかったからデザイナー的には卑弥呼よりは伊藤博文を選んだ たぶん卑弥呼を選ぶと日本の歴史がオカルトに偏ってデザイナーの正体に迫るやつが教授以外にもたくさん出てくるんだろう

75 22/06/13(月)09:57:58 No.938135480

>人間上がりの怪異は強さにばらつきがありすぎる >こえーがまずみこえー ただの荒らし嫌がらせ混乱の元のくせにめっちゃ強い

76 22/06/13(月)09:58:28 No.938135550

どうせ不具合が起きてもクリエイターさんがなんとかしてくれるよ その前にバグみたいな悪霊とか変なのを出さないようにした方が修正する手間が省けると思うけど

77 22/06/13(月)09:58:39 No.938135587

>日本だけでこれって食人村とか実際にあったアメリカとかもっとヤバそう 鞄見る限り怪異は日本限定じゃないからな…

78 22/06/13(月)09:58:44 No.938135597

>食べるとヤバイフルーツこわすぎる… 夢の湯に浸かりながら食べるエヴァルスは格別ねえハマちゃん

79 22/06/13(月)09:58:48 No.938135608

ただのキチガイメンヘラストーカー女が怪異になるの嫌すぎる…

80 22/06/13(月)09:59:03 No.938135650

海への恐怖はアメリカ人の方が強そう

81 22/06/13(月)09:59:16 No.938135684

>うわぁああんって幼児退行するくらい怪異怖がってた茶々さんが怪異で怖がりながら殺されたと思うといっぱいかなしい 行方不明だから死ねてたら御の字な気がする…まああの世界死んでからも変な所送られる場合もあるけど…

82 22/06/13(月)09:59:24 No.938135706

>どうせ不具合が起きてもクリエイターさんがなんとかしてくれるよ >その前にバグみたいな悪霊とか変なのを出さないようにした方が修正する手間が省けると思うけど デザイナーさんも人手不足なんだよ 終わるよってわざわざユメちゃんに伝えたあたりユメちゃんはスカウトされそう

83 22/06/13(月)10:00:20 No.938135829

怖いよこの漫画

84 22/06/13(月)10:00:29 No.938135848

>>人間上がりの怪異は強さにばらつきがありすぎる >>こえーがまずみこえー >ただの荒らし嫌がらせ混乱の元のくせにめっちゃ強い 行動原理がシンプルなやつはシンプルに強いよね…

85 22/06/13(月)10:00:34 No.938135860

>>食べるとヤバイフルーツこわすぎる… >夢の湯に浸かりながら食べるエヴァルスは格別ねえハマちゃん ぎゃああああああ(エヴァルス人格)

86 22/06/13(月)10:00:41 No.938135890

いいよね探偵助手のバイトで仕事見つかってやっと前向きになれたのにその直後に死んじゃう由貴ちゃん ハマちゃんは曇ってだいぶ引きずる

87 22/06/13(月)10:00:58 No.938135926

デザイナーさんは表の歴史のパラメータにしか直接干渉できなくて怪異には直接手出せない感じか でも地形にダイレクトアタックしてるな…

88 22/06/13(月)10:01:15 No.938135970

ファミレスは前年のバイトのおなかの赤ちゃんもくるしんでんのみえるからヤダな

89 22/06/13(月)10:01:34 No.938136005

>デザイナーさんは表の歴史のパラメータにしか直接干渉できなくて怪異には直接手出せない感じか >でも地形にダイレクトアタックしてるな… 世界全部リセットしてるからたぶん怪異もやれる でも強すぎて細かいところは触らない感じ

90 22/06/13(月)10:01:56 No.938136049

>いいよね探偵助手のバイトで仕事見つかってやっと前向きになれたのにその直後に死んじゃう由貴ちゃん 顔を上げて前向いたから死んだってのが皮肉すぎる

91 22/06/13(月)10:02:24 No.938136120

>いいよね探偵助手のバイトで仕事見つかってやっと前向きになれたのにその直後に死んじゃう由貴ちゃん >ハマちゃんは曇ってだいぶ引きずる あれがトラウマになってユメちゃん以外は囮よ…ってなってた時期もあったからね でも結局助けちゃうけど

92 22/06/13(月)10:02:26 No.938136130

治験の爆乳の人のエロがもっと欲しかった

93 22/06/13(月)10:03:09 No.938136229

爆乳シュンケン!?

94 22/06/13(月)10:03:12 No.938136237

デザイナーさんにマダライツヅ様をぶつけるんだQ

95 22/06/13(月)10:03:21 No.938136252

最近ハマユメどっちか死に掛けるパターン増えててこわい

96 22/06/13(月)10:03:28 No.938136265

デザイナーさんも遡れば遡るほどピンポイント修正のためのリセマラ回数が際限なく膨大になっていくだろうからな… 北海道が逆になったくらい誤差だよ誤差!

97 22/06/13(月)10:03:43 No.938136301

細かいバグとりなんてやってられないから…

98 22/06/13(月)10:04:23 No.938136395

>海への恐怖はアメリカ人の方が強そう 海ない州の方が大半だしどうかな…

99 22/06/13(月)10:04:26 No.938136399

つまりデザイナーさんがうんざりするほど修正ポイント生み出せば虚構存在側の勝利じゃんっ

100 22/06/13(月)10:04:41 No.938136429

ちょい足しの第四一回は牛柄ビキニのユメちゃんだから騙されたと思って買ってほしい

101 22/06/13(月)10:04:58 No.938136479

小さいのに対処したら何故か全部動かなくなりました!とか平気でありそう

102 22/06/13(月)10:05:00 No.938136481

むしろ修正重ねた結果別の不具合出まくって今に至るのでは

103 22/06/13(月)10:05:04 No.938136499

そういう意味ではあの教授無自覚とはいえ粘着質さでデザイナーさんに迫ってたんだな

104 22/06/13(月)10:05:07 No.938136507

裏バイトはこれならやれるだろ!って受けた案件はとんでもない初見殺しありそうで嫌 ファミレスも攻略法出来たとはいえ新しい巻き込まれ方増えないとも限らないし

105 22/06/13(月)10:05:52 No.938136621

ファミレスは途中まではあの解決法でいいけど最後は全部バグるからなあ

106 22/06/13(月)10:06:17 No.938136678

次は特殊清掃員って普通に裏っぽいバイトだ

107 22/06/13(月)10:06:18 No.938136682

用務員バイトも髪捧げさせられるから逃げなきゃいいって訳でもなさそうだしな…

108 22/06/13(月)10:06:20 No.938136686

>裏バイトはこれならやれるだろ!って受けた案件はとんでもない初見殺しありそうで嫌 基本的に死ねたらいいねくらいの案件ふるからこその金額…

109 22/06/13(月)10:06:21 No.938136691

>裏バイトはこれならやれるだろ!って受けた案件はとんでもない初見殺しありそうで嫌 >ファミレスも攻略法出来たとはいえ新しい巻き込まれ方増えないとも限らないし こうすれば大丈夫!余裕余裕!って考えはフラグにしか見えねえ…

110 22/06/13(月)10:06:30 No.938136717

地形の変更とか歴史の改竄は狙ってそうやってるんじゃなくて デザイナーにとってはそんなこと些事って表現なのかと思ってた

111 22/06/13(月)10:06:46 No.938136763

まぁ対処法で新規供給を断ち続ければいつかすり減って消滅するという期待だよねファミレス

112 22/06/13(月)10:07:26 No.938136867

解除方法知ってる前提で行けるなら旅館かな…

113 22/06/13(月)10:07:35 No.938136891

ビル警備員とか失敗したら永遠に働かされ続けるんだろうな

114 22/06/13(月)10:07:50 No.938136938

書き込みをした人によって削除されました

115 22/06/13(月)10:07:59 No.938136965

旅館とか従業員使って呪いの調査をしてるって話だったけど 普通のバイトもいるけど裏バイターだけ開かずの間に行かせてるとかなんだろうか

116 22/06/13(月)10:08:08 No.938136984

普通部分の業務も割ときつそうなバイトあるよね

117 22/06/13(月)10:08:12 No.938136994

>用務員バイトも髪捧げさせられるから逃げなきゃいいって訳でもなさそうだしな… 「」ならリスク低そうだな

118 22/06/13(月)10:08:17 No.938137010

旅館ってか料亭? ただ解法がバディ前提だからな…

119 22/06/13(月)10:08:31 No.938137051

ファミレスは消えるまでに赤ちゃんの怨念が別の怪異になりそう

120 22/06/13(月)10:09:25 No.938137189

交通量調査はモンキー以外は明らかに年一の生贄にしかならんよね

121 22/06/13(月)10:09:43 No.938137239

黒魔術おっさんは女の子に入ってたから成功すればTS魔女っ子おじさん少女になっていたのか

122 22/06/13(月)10:09:52 No.938137262

惨憺!のとこでお母さんの顔見えない演出好き

123 22/06/13(月)10:09:52 No.938137263

あの世界の人類逞し過ぎるだろ

124 22/06/13(月)10:09:53 No.938137264

屋根があるから大丈夫だろって余裕ぶっこいてたらアウトだった空き地

125 22/06/13(月)10:10:00 No.938137277

>交通量調査はモンキー以外は明らかに年一の生贄にしかならんよね 迷ったら死だしな

126 22/06/13(月)10:10:04 No.938137288

>「」ならリスク低そうだな 校長?っぽい人が働いた分の給料は払うがなんでこんな額で雇ってたんだってしてたけど あの人禿げてたからな捧げる髪がなかったから助かってる可能性結構ある

127 22/06/13(月)10:10:27 No.938137345

>あの世界の人類逞し過ぎるだろ 卑弥呼の時代から怪異に触れてきた人類だ 図太さが違う

128 22/06/13(月)10:10:35 No.938137362

レンタルバイトは解脱猫無しでも素で頭おかしくなりそう

129 22/06/13(月)10:10:42 No.938137381

一番簡単なのは車で1人でかばんを運ぶことだと思う たぶんこれがなんとかできなきゃほかの裏バイトどれやっても詰む

130 22/06/13(月)10:10:45 No.938137387

人材レンタルはスマホを手でパカって簡単に開けられたら終わりなのが雑すぎる

131 22/06/13(月)10:10:45 No.938137388

クサくない方が怖い

132 22/06/13(月)10:11:14 No.938137465

トンネルは毎年橙ちゃん配置すればこの世界の怪異だいぶ減りそう

133 22/06/13(月)10:11:22 No.938137489

死ねたらいいねなら水族館は一応まともに死なせてもらえるでいいのかな? あれ疑似餌のモチーフにされて当人はごはんになるだけだよね?

134 22/06/13(月)10:11:32 No.938137513

>人材レンタルはスマホを手でパカって簡単に開けられたら終わりなのが雑すぎる でもユメちゃんみたいなエスパー以外には絶対できない解答だし…そんなエスパー考慮してないし…

135 22/06/13(月)10:11:32 No.938137514

カバンはカバンが協力的なのがありがたいよね

136 22/06/13(月)10:11:34 No.938137517

雑だけど普通そんなとこ疑わないからな…

137 22/06/13(月)10:11:36 No.938137521

>一番簡単なのは車で1人でかばんを運ぶことだと思う >たぶんこれがなんとかできなきゃほかの裏バイトどれやっても詰む 開けようとしてくる強奪者一人で防げる?

138 22/06/13(月)10:11:42 No.938137539

ユメちゃんの鼻がチートすぎるんだけど 13番ホームみたいにそれが逆効果になるパターンもあるのが怖いよね

139 22/06/13(月)10:11:59 No.938137582

>クサくない方が怖い やはり家政婦か…

140 22/06/13(月)10:12:03 No.938137595

日給一万でいいからメイドで…

141 22/06/13(月)10:12:24 No.938137643

死ぬ時点で最悪だけど死んでも終わらないのがあるから死ぬだけならまだマシ

142 22/06/13(月)10:12:40 No.938137685

>日給一万でいいからメイドで… 日給1万ならもう普通の土木作業のバイトとかすりゃいいじゃねぇか!

143 22/06/13(月)10:12:46 No.938137703

家政婦は白い匂いだからすごいよな あそこでずっと暮らせればなあ

144 22/06/13(月)10:13:02 No.938137754

>>一番簡単なのは車で1人でかばんを運ぶことだと思う >>たぶんこれがなんとかできなきゃほかの裏バイトどれやっても詰む >開けようとしてくる強奪者一人で防げる? 相手は所詮人間なんで頑張るしかない これくらい切り抜けれる気合と運がなかったら基本どの裏バイトやっても詰みしかない

145 22/06/13(月)10:13:08 No.938137778

デカい屋敷のメイドやって日給1万はかなり割に合わないバイトになっちゃうと思う

146 22/06/13(月)10:13:23 No.938137818

SCP財団が居ないSCPワールドって表現を聞いたことがあるけど最も財団に近いのってデザイナーさんだな

147 22/06/13(月)10:13:44 No.938137872

いちょうさんはカラクリ知ってればただの用務員だし女の子も見れてバランスもいい

148 22/06/13(月)10:13:52 No.938137891

家政婦はあの人らとの人脈ができると考えたら日給1万でも優良ではなかろうか

149 22/06/13(月)10:14:15 No.938137945

スレでデザイナー最強論聞いてた時まだ読み進めてる途中だったからあの服飾デザイナーマトモと思わせてクソヤバい奴なのかよ…ってなってた

150 22/06/13(月)10:14:29 No.938137977

交通整理…はあれ橙じゃなきゃダメだな

151 22/06/13(月)10:14:43 No.938138012

書き込みをした人によって削除されました

152 22/06/13(月)10:14:48 No.938138022

>いちょうさんはカラクリ知ってればただの用務員だし女の子も見れてバランスもいい やめないでの生徒がいちょうさん見えたのは次の生贄だからって考察でぞっとした

153 22/06/13(月)10:14:50 No.938138026

いちょうさんはちゃんと本編通りの追い詰め方されるなら正気さえ保てればなんとか…

154 22/06/13(月)10:14:58 No.938138046

>スレでデザイナー最強論聞いてた時まだ読み進めてる途中だったからあの服飾デザイナーマトモと思わせてクソヤバい奴なのかよ…ってなってた ある意味ヤバい

155 22/06/13(月)10:15:14 No.938138093

>スレでデザイナー最強論聞いてた時まだ読み進めてる途中だったからあの服飾デザイナーマトモと思わせてクソヤバい奴なのかよ…ってなってた 金銭感覚がヤバい

156 22/06/13(月)10:15:16 No.938138099

>いちょうさんはカラクリ知ってればただの用務員だし女の子も見れてバランスもいい 意超さんだぞ!?絶対あれ以外のルールあるぞ!

157 22/06/13(月)10:15:21 No.938138115

ハマちゃんがすげぇキマった目で世界旅行行こうぜ!って言い出した時は怖すぎて洗脳でもされたのかと思った

158 22/06/13(月)10:15:27 No.938138136

>家政婦はあの人らとの人脈ができると考えたら日給1万でも優良ではなかろうか あと頑張ってたら昇給させてくれそうだし

159 22/06/13(月)10:15:28 No.938138143

基本的な家事やってればいいしだいぶ優良だよ家政婦バイト 毎日あのデカい屋敷隅々掃除しろとか言わない人達だろうし

160 22/06/13(月)10:15:32 No.938138150

>スレでデザイナー最強論聞いてた時まだ読み進めてる途中だったからあの服飾デザイナーマトモと思わせてクソヤバい奴なのかよ…ってなってた 服飾デザイナーの正体はデザイナーであってもおかしくないのがこの漫画

161 22/06/13(月)10:15:53 No.938138209

世界再建めんどくさくなってどんどんモブはランダム生成で埋めていってそこで歪んだ人物が出てきてる感がすごい

162 22/06/13(月)10:16:09 No.938138247

怪異に関するカラクリは突破したつもりになると 猛り狂った怪異側がパワープレイしてきそうで怖いんだよな

163 22/06/13(月)10:16:15 No.938138265

いちょうさんは一週間クリアした時点で教師全滅からクビまで確定なのでいつまでもあそこで稼ぐというのができないんだよな…

164 22/06/13(月)10:16:17 No.938138270

そんなハマちゃんがイカれてるみたいな…

165 22/06/13(月)10:16:32 No.938138307

相対的に見て一番マシなんは福の神でしょ 基本的に全滅がないから優しいともいえる

166 22/06/13(月)10:16:36 No.938138328

ちょいちょい挿入されるハマちゃんの記憶に不穏を感じる

167 22/06/13(月)10:16:49 No.938138359

怪異の中だと鞄可愛いよね 約束の時間の勘違いに気づいた途端ガタガタするあたりとか

168 22/06/13(月)10:16:51 No.938138364

デザイナー周りのゆるキャラはなんなの… ゆるキャラに紛れたクサいやつはなんなの…

169 22/06/13(月)10:17:05 No.938138401

家政婦は…豚になりそうでな…

170 22/06/13(月)10:17:18 No.938138426

>怪異に関するカラクリは突破したつもりになると >猛り狂った怪異側がパワープレイしてきそうで怖いんだよな 工場のは卑怯だよ いきなり覗き込んでからなんで

171 22/06/13(月)10:17:20 No.938138432

福ノ神はルーツとルールよくわかんないとこあるけど現状悪意を感じない平等な現象だからな…

172 22/06/13(月)10:17:24 No.938138443

>デザイナー周りのゆるキャラはなんなの… >ゆるキャラに紛れたクサいやつはなんなの… 終わるよ

173 22/06/13(月)10:17:39 No.938138475

>デザイナー周りのゆるキャラはなんなの… >ゆるキャラに紛れたクサいやつはなんなの… あれたぶん破壊神

174 22/06/13(月)10:17:45 No.938138494

結婚式場は絶対やりたくない

175 22/06/13(月)10:17:55 No.938138518

>スレでデザイナー最強論聞いてた時まだ読み進めてる途中だったからあの服飾デザイナーマトモと思わせてクソヤバい奴なのかよ…ってなってた 最強はバディユメちゃんだぞ?

176 22/06/13(月)10:17:55 No.938138522

>相対的に見て一番マシなんは福の神でしょ >基本的に全滅がないから優しいともいえる 井戸に落としたやつが近隣の全滅願ったらそれで終わりなんだよなあれ

177 22/06/13(月)10:17:58 No.938138528

用務員は先生側の事情がよくわからなかった だまされたと言っていたが週一で生け贄を差し出す役割も以前は他の人がやってたというならどうやって押しつけられたんだろう

178 22/06/13(月)10:18:15 No.938138572

>葬儀所は絶対やりたくない

179 22/06/13(月)10:18:35 No.938138628

駅員はまず覚えられる気がしない

180 22/06/13(月)10:18:38 No.938138640

>井戸に落としたやつが近隣の全滅願ったらそれで終わりなんだよなあれ 普通はちゃんと殺してから落とすのでセーフ

181 22/06/13(月)10:18:51 No.938138671

バディユメちゃんにかかれば大いなるものもマダライヅツもデザイナーも光線で一撃だからな

182 22/06/13(月)10:19:07 No.938138701

ゆるキャラは臭いのと臭くないのがいるのが混乱の元すぎる

183 22/06/13(月)10:19:13 No.938138715

>駅員はまず覚えられる気がしない メモも取らないでください

184 22/06/13(月)10:19:48 No.938138804

何度リセットしても掘り返して来やがる!何だこのジジイ!

185 22/06/13(月)10:19:52 No.938138820

>用務員は先生側の事情がよくわからなかった >だまされたと言っていたが週一で生け贄を差し出す役割も以前は他の人がやってたというならどうやって押しつけられたんだろう だからそれも騙されたんじゃない もう誰が最初だったかもわからない

186 22/06/13(月)10:19:56 No.938138825

ゆるキャラは天使なのかな

187 22/06/13(月)10:20:07 No.938138859

>井戸に落としたやつが近隣の全滅願ったらそれで終わりなんだよなあれ 効果の範囲どんくらいなのかなアレ 全人類滅亡とかも叶えられるんだろうか

188 22/06/13(月)10:20:11 No.938138867

>何度リセットしても掘り返して来やがる!何だこのジジイ! もう消そ…

189 22/06/13(月)10:20:36 No.938138925

>何度リセットしても掘り返して来やがる!何だこのジジイ! 人知れず人類トップクラスの度し難いジジイなんだな…

190 22/06/13(月)10:21:07 No.938138997

ユメハマはちゃんと3号まで作って別のバイトしてたことにしてくれる優しいデザイナー

191 22/06/13(月)10:21:29 No.938139042

>>井戸に落としたやつが近隣の全滅願ったらそれで終わりなんだよなあれ >効果の範囲どんくらいなのかなアレ >全人類滅亡とかも叶えられるんだろうか 供物に好みがあるみたいだから好きな供物だと効果が広がる感じじゃない?

192 22/06/13(月)10:21:38 No.938139058

>ユメハマはちゃんと3号まで作って別のバイトしてたことにしてくれる優しいデザイナー 百合に理解のあるデザイナーさん

193 22/06/13(月)10:21:39 No.938139060

作り直しに乗じてユメちゃんのおっぱいスライダーを出来心でいじるデザイナー

194 22/06/13(月)10:21:40 No.938139065

>>井戸に落としたやつが近隣の全滅願ったらそれで終わりなんだよなあれ >効果の範囲どんくらいなのかなアレ >全人類滅亡とかも叶えられるんだろうか そんなの願ったら人間型の怪異と出会って貞子VS伽倻子みたいになっちまう

195 22/06/13(月)10:22:14 No.938139164

福の神くん別に生贄食ってるわけでもなかったし井戸に引きずり込んだだけだったしなんなの…

196 22/06/13(月)10:22:19 No.938139176

>そんなの願ったら人間型の怪異と出会って貞子VS伽倻子みたいになっちまう 人類の滅亡を叶えようとする福の神対デザイナーだな…

197 22/06/13(月)10:22:34 No.938139220

バケモノにはマダライヅツ様をぶつけんだよ

198 22/06/13(月)10:22:37 No.938139222

ぼく赤ちゃん! ユメパイをジュルジュルって吸いたいよォ~

199 22/06/13(月)10:22:55 No.938139266

井戸の水飲みに来てただけだし…願い事?いいよー

↑Top