22/06/13(月)09:03:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1655078639391.jpg 22/06/13(月)09:03:59 No.938127450
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/13(月)09:06:45 No.938127844
もうベジータが語った
2 22/06/13(月)09:07:34 No.938127957
>もうベジータが語った 黙れ!貴様にジレンの何がわかる!
3 22/06/13(月)09:10:35 No.938128398
ジレンは今でもやべー奴なんだろうか
4 22/06/13(月)09:10:43 No.938128412
ベジータの語りのほうが簡潔で強さも分かりやすかったな
5 22/06/13(月)09:13:15 No.938128802
ジレンが強い理由を聞いてるんであってピエロが惚れた理由は誰も聞いてない
6 22/06/13(月)09:14:49 No.938129041
>ジレンが強い理由を聞いてるんであってピエロが惚れた理由は誰も聞いてない お前たちに教えたいなあ…ジレンの強さへの執着の理由を…
7 22/06/13(月)09:16:08 No.938129256
映画館でベジータがジレンの強さについて語りだして吹き出しそうになった
8 22/06/13(月)09:16:26 No.938129305
すいません「ヤツ」て何者でその後どうなったんですか?
9 22/06/13(月)09:16:38 No.938129338
語らねばなるまい…… お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。 ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。 そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。 それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした。 1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。 そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。 だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。 ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。 力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。 信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。 それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。 勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。 オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
10 22/06/13(月)09:17:27 No.938129469
お前達にも教えよう、SECジレンの性能を ジレン 状態:フルパワー 必殺技 オーバーヒート・マグネトロン 必要エナジー8 CAA ロックオン「灰色の一撃」 狙った相手に1.2倍のダメージ「孫悟空」を狙うと3倍にアップ アビリティ「破壊神をも凌ぐ力」 バトル開始時与えるダメージが1.5倍になる(相手のHPが自分チームより高いと3倍) つまりジレンは孫悟空をロックオンする事で9倍のダメージを与えることができるんだ。 そして今弾の最高難易度ボスは両方とも孫悟空。ジレンは仲間と共に戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。 だが、奴は強すぎた。「孫悟空:ゼノ」は「孫悟空」ではなかった。ジレンの攻撃力は3.6倍になった。 おっと敵のアビリティ発動だ!「力の調律」ダメージ倍率アップ効果無効! 最高レアなのにメタを張られたジレンの悲しみは計り知れない。ジレンはバニラになった。 その時ジレンは痛感したんだ。力の大会編最終章の孫悟空なら間違いなく9倍で殴れると。 だが、奴は強すぎた。敵のアビリティ発動だ!「力の調律」ダメージ倍率アップ効果無効! ジレンはバニラになった。
11 22/06/13(月)09:17:56 No.938129523
ジレンの悲しき過去を知ってるってことは結構仲が良いんだろうか
12 22/06/13(月)09:25:49 No.938130671
>ジレンの悲しき過去を知ってるってことは結構仲が良いんだろうか ピルス様が割とサボってただけで本来は破壊神ともっと人類と交流があるものなのかもね
13 22/06/13(月)09:33:25 No.938131721
>ジレンはバニラになった。 これを見に来た
14 22/06/13(月)09:33:27 No.938131722
>「孫悟空:ゼノ」は「孫悟空」ではなかった。 カードゲームでももうちょい柔軟だろ…
15 22/06/13(月)09:37:24 No.938132291
ジレンがバニラになるやつ本当好き
16 22/06/13(月)09:41:00 No.938132808
でも数年前からあるコピペだからまた更に環境変わってそうだな
17 22/06/13(月)09:42:26 No.938133028
最低だな力の調律
18 22/06/13(月)09:46:34 No.938133712
>ジレンの悲しき過去を知ってるってことは結構仲が良いんだろうか 設定違うけど漫画だとジレンの師匠とは友人だった
19 22/06/13(月)10:19:02 No.938138695
「スーパーサイヤ人 孫悟空」でも悟空判定されないのかな
20 22/06/13(月)10:28:41 No.938140177
なんでこんなありきたりな悲しい過去で馬鹿みたいに強いのかまで教えろ
21 22/06/13(月)10:32:17 No.938140723
>「スーパーサイヤ人 孫悟空」でも悟空判定されないのかな それは「孫悟空」状態:超サイヤ人になるから判定される
22 22/06/13(月)10:33:01 No.938140843
>なんでこんなありきたりな悲しい過去で馬鹿みたいに強いのかまで教えろ 貴様にジレンの何がわかる!!
23 22/06/13(月)10:42:28 No.938142368
>>「孫悟空:ゼノ」は「孫悟空」ではなかった。 >カードゲームでももうちょい柔軟だろ… 孫悟空:ゼノは別次元の悟空だから別人ではある
24 22/06/13(月)10:45:37 No.938142921
ゼノは別人だから倍率乗らないのもわかるけどもしかして今回のSHとかにも特効乗らない?
25 22/06/13(月)10:47:02 No.938143179
別人でも本人でも >敵のアビリティ発動だ!「力の調律」ダメージ倍率アップ効果無効! >ジレンはバニラになった。
26 22/06/13(月)10:48:46 No.938143482
バアの耳の話の方が悲しい
27 22/06/13(月)10:50:40 No.938143777
>なんでこんなありきたりな悲しい過去で馬鹿みたいに強いのかまで教えろ 動きに無駄が無いからだってベジータが言ってただろ
28 22/06/13(月)10:54:48 No.938144481
>ゼノは別人だから倍率乗らないのもわかるけどもしかして今回のSHとかにも特効乗らない? 今回のは同一人物だから乗る筈なんだよな…
29 22/06/13(月)10:57:58 No.938145003
ありきたりというけどDBではそこまでありきたりでもない悲しさだぞ あと強敵相手にして心が折れないのも珍しい
30 22/06/13(月)10:58:10 No.938145041
お前たちにも教えよう、ドッカンバトルでのジレンの性能を。2017年に初めてジレンが、2020年にはフルパワーが実装された。性能としては純粋な高水準のステータスに気絶を武器とするデザインだった。 全属性ガードやダメージカットといった特殊な性能を持たないジレンだが、性能がシンプルな分どちらのカードも当時としてはATKDEFは頭一つ抜けていた、加えて全体気絶は使用回数こそ少ないが一発逆転を狙える強烈な個性だった。その時ジレンは痛感したんだ。この地力で耐えつつ気絶を活かす運用で生き残れると。だがドッカンバトルのインフレは強すぎた。 7周年のレッドゾーンでは超一星龍が通常攻撃ATK45万、必殺技でATK150万だった。 9万や約14万程度のDEFしか出せずほぼ同期の悟飯がDEF無限50%上昇や全属性ガードでそれなりに起用される中二発で殴り殺されるジレンの悲しみは計り知れない。ジレンは環境から消えた。それと同時に理解したのさ。気絶で凌げば何とかなると。 だが奴らは強すぎた、バトルロード以外の高難易度イベントでは気絶は軒並み無効化されていた。 ジレンは環境から消えた。
31 22/06/13(月)10:58:44 No.938145153
ファイターズのジレンは...?
32 22/06/13(月)10:59:24 No.938145286
>ファイターズのジレンは...? お前達にも教えよう、DBFZにDLCとして参戦したジレンの性能を 可もなく不可もない通常技の性能に加え中段下段飛び道具にそれぞれ対応する当身を持つ。 つまりジレンは相手の攻撃をカウンターする待ち主体のキャラとして作られたんだ。 だがカウンターが成立してもゲージがないと追撃ができないためリスクの割にリターンが極限まで薄いジレンを使う理由がなかったのだ。ジレンは弱キャラになった。 そのとき痛感したんだ。アップデートで間違いなく強化されると。 ジレン実装から1年後アップデートがやって来た。ジレンはそこまで強化されなかった。ジレンは弱キャラになった。 それと同時に理解したのさ。次こそ強化される。今度こそ絶対なのだと。 半年後もっかいアップデートがやって来た。ジレンの飛び道具当身が飛び道具だけでなく中段下段上段投げとあらゆる攻撃に反応するようになった。ジレンは逆択を押し付けるクソキャラになった。 だがその技は不快すぎた。更に1年後投げへのカウンターは没収されジレンはまた弱キャラになった。
33 22/06/13(月)11:05:20 No.938146313
つまりジレンってよえーんじゃねぇのか?ぶっ殺すぞ
34 22/06/13(月)11:06:52 No.938146579
ダメじゃんジレン!!
35 22/06/13(月)11:08:17 No.938146852
ゼノバースのジレンもあんまりにもあんまりだったんでフルパワーを追加した
36 22/06/13(月)11:09:08 No.938147017
ジレンざっこ…
37 22/06/13(月)11:09:51 No.938147147
割と唐突に出てきた最強クラスだからどの媒体も調整に苦心してる感じはあるよねジレン
38 22/06/13(月)11:10:21 No.938147229
バギーかと思った
39 22/06/13(月)11:12:28 No.938147624
悟空特攻とかカウンターって言われてもそんなイメージ無くてピンと来ないな
40 22/06/13(月)11:13:42 No.938147821
やっと能天気なお前でも呑み込めたようだな、全てはお前の息子の言うとおりだ…。 こぉ~んな最低の星には何の未練もない。 彗星が衝突することが分かったからこそこの星を利用したのだ……。 俺の狙いは北の銀河の地球なのだからな!ふわぁ~はははははは 宇宙の中で一番環境が整った美しい地球に移住し、そこを本拠地として帝国を建設するのが俺の本来の計画なのだよ! そのためには地球を決戦の舞台にするわけにはいかんからな…。 無傷で手に入れるために、こぉんな宮殿まで作らせてこの星まで呼び寄せたのだ。 ベジータ星の王などと、その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ! お前らをこの新惑星ベジータと共に葬り去れば、俺たちの敵はもはや一人もおらん! 北の銀河はもちろん、東も西の銀河もわけなく支配でき、俺とブロリーの帝国はええ゛え゛んに不滅になるというわけだぁ!
41 22/06/13(月)11:17:48 No.938148551
でもベジータの解釈的には瞬時に消力してるテクニカルなやつみたいだしな… 見た目はパワー型にしか見えないが
42 22/06/13(月)11:22:05 No.938149378
なんか最新のジレン情報を教えて
43 22/06/13(月)11:23:00 No.938149546
今のファイターズのジレンは好きなら採用できるくらいの強さだから多分一番恵まれてるジレン
44 22/06/13(月)11:29:23 No.938150763
今のゴボのジレンは最上位でこそないけど 好きなら全然使えるくらいのパワーはあるからね…
45 22/06/13(月)11:30:13 No.938150917
>なんか最新のジレン情報を教えて イメージトレーニング大事
46 22/06/13(月)11:37:34 No.938152290
ベルモッドは熱烈なジレンファンなだけのわりとまともな破壊神なのにどうしてこんな胡散臭いピエロにしたんだろう… しかも鳥山・とよたろう共同デザインという念の入りよう
47 22/06/13(月)11:37:53 No.938152345
>今のゴボのジレンは最上位でこそないけど >好きなら全然使えるくらいのパワーはあるからね… ジレン好きっているの?
48 22/06/13(月)11:38:37 No.938152475
>ジレン好きっているの? 一応超のラスボスだしいるよ!