22/06/13(月)07:59:04 朝ちむ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1655074744672.jpg 22/06/13(月)07:59:04 No.938116543
朝ちむどんどん
1 22/06/13(月)08:00:24 No.938116730
もう5年たったのか…
2 22/06/13(月)08:00:26 No.938116737
5年も継続してえらいっ
3 22/06/13(月)08:00:33 No.938116753
5年もやってんの…
4 22/06/13(月)08:00:34 No.938116755
もう5年も…
5 22/06/13(月)08:00:35 No.938116757
5年かぁ
6 22/06/13(月)08:01:08 No.938116844
つか仕事しろよ
7 22/06/13(月)08:01:29 No.938116902
矢作は無理だな…
8 22/06/13(月)08:01:38 No.938116919
コイツはパワハラ気味なのがな
9 22/06/13(月)08:01:49 No.938116950
嘘でしょ…
10 22/06/13(月)08:01:51 No.938116955
なんでのぶこは5年クビにならないんだろう
11 22/06/13(月)08:01:51 No.938116959
よくチャンスもらえたな
12 22/06/13(月)08:01:53 No.938116963
大丈夫かこの店…
13 22/06/13(月)08:01:56 No.938116976
この店Fランなのでは
14 22/06/13(月)08:02:05 No.938116996
こんなやつだったっけ
15 22/06/13(月)08:02:06 No.938116998
りっぱな人参だ
16 22/06/13(月)08:02:09 No.938116999
まだクズのままなのか…
17 22/06/13(月)08:02:09 No.938117002
そうはならんだろ普通
18 22/06/13(月)08:02:15 No.938117014
こんな店嫌だな…
19 22/06/13(月)08:02:16 No.938117017
この先輩いいところ一個もないな
20 22/06/13(月)08:02:20 No.938117025
>この店Fランなのでは 銀座の一等地だぞ!
21 22/06/13(月)08:02:27 No.938117042
もっとレベル高いところでダメ出しもらうのかと思ったらひでぇ
22 22/06/13(月)08:02:30 No.938117053
まわりを下げてー
23 22/06/13(月)08:02:41 No.938117090
5年もいればのぶこより新人もいそうなもんだが
24 22/06/13(月)08:02:47 No.938117103
二ツ橋以外ポンコツなのでは?
25 22/06/13(月)08:02:50 No.938117114
不快なキャラが次から次へと
26 22/06/13(月)08:03:06 No.938117159
一定の味を提供するって理念なのに新しい人に任せてたり結構冒険するよね
27 22/06/13(月)08:03:07 No.938117163
5年経ってたらねーねーは離婚して うたこは病死して にーにーは獄中かな…
28 22/06/13(月)08:03:07 No.938117165
降り注ぐjun光線
29 22/06/13(月)08:03:07 No.938117166
厨房から怒鳴り声聞こえる高級店とか聞いたことねえ…
30 22/06/13(月)08:03:09 No.938117171
ていうかなんでまた髪まとめなくなったんだよ
31 22/06/13(月)08:03:10 No.938117173
降り注ぐjun光線
32 22/06/13(月)08:03:15 No.938117184
職場の空気が悪いです…
33 22/06/13(月)08:03:24 No.938117204
>もっとレベル高いところでダメ出しもらうのかと思ったらひでぇ レベル高い描写できるわけないだろ!
34 22/06/13(月)08:03:33 No.938117221
ミスター望月みてえだ
35 22/06/13(月)08:03:51 No.938117272
わかりやすい悪役をとりあえず置くの脚本の手癖なんだろうな…
36 22/06/13(月)08:03:53 No.938117282
>5年経ってたらねーねーは離婚して >うたこは病死して あんまりお辛いのはやめて…
37 22/06/13(月)08:04:00 No.938117299
復職すれば?
38 22/06/13(月)08:04:04 No.938117308
そういや婚約してたってフカしてた女はなんだったんだ
39 22/06/13(月)08:04:05 No.938117312
仕事に未練あるんかーい
40 22/06/13(月)08:04:06 No.938117315
何このミステリーみたいなの
41 22/06/13(月)08:04:09 No.938117321
あの頃は輝いてたなー…
42 22/06/13(月)08:04:10 No.938117324
>ミスター望月みてえだ 参考資料は鉄鍋のジャンか?って言おうかと思ってた
43 22/06/13(月)08:04:20 No.938117358
>そういや婚約してたってフカしてた女はなんだったんだ ちむ空間に
44 22/06/13(月)08:04:24 No.938117366
うさちゃんかわいい
45 22/06/13(月)08:04:36 No.938117403
>そういや婚約してたってフカしてた女はなんだったんだ 玉の輿結婚したでしょ
46 22/06/13(月)08:04:40 No.938117407
また専業主婦にキレてんの?
47 22/06/13(月)08:04:41 No.938117408
眼鏡と冷え切った?
48 22/06/13(月)08:04:44 No.938117418
生きる実感をくれ
49 22/06/13(月)08:04:45 No.938117422
やりたい放題かよ
50 22/06/13(月)08:04:46 No.938117425
いいじゃない共働き
51 22/06/13(月)08:04:47 No.938117433
生きてる気がしないよ
52 22/06/13(月)08:04:47 No.938117435
ねーね我儘よね
53 22/06/13(月)08:04:49 No.938117443
(こいつめんどくせえ…)
54 22/06/13(月)08:05:02 No.938117473
つぶやきシローに似てる
55 22/06/13(月)08:05:04 No.938117479
せやな
56 22/06/13(月)08:05:04 No.938117481
じゃあ死ねよ
57 22/06/13(月)08:05:06 No.938117489
状況が違う!
58 22/06/13(月)08:05:07 No.938117490
またこいつらは
59 22/06/13(月)08:05:07 No.938117491
石川が正しい
60 22/06/13(月)08:05:08 No.938117495
眼鏡はさあ…
61 22/06/13(月)08:05:12 No.938117510
兄弟揃って自分勝手だな
62 22/06/13(月)08:05:12 No.938117512
また親の意見か 変わってねえじゃねーか!
63 22/06/13(月)08:05:15 No.938117524
離婚かな
64 22/06/13(月)08:05:20 No.938117537
なんですぐ両親に相談するの…
65 22/06/13(月)08:05:23 No.938117546
自分の言うこと聞かないなら離婚する!
66 22/06/13(月)08:05:24 No.938117549
嫁もめんどくせぇ…
67 22/06/13(月)08:05:25 No.938117552
ねーねーめんどくせ!
68 22/06/13(月)08:05:26 No.938117554
中村やっぱ駄目だろ
69 22/06/13(月)08:05:28 No.938117566
子供の面倒見てもらうこと増えるだろうし関係あるだろ
70 22/06/13(月)08:05:29 No.938117570
また成長リセットかよ
71 22/06/13(月)08:05:29 No.938117571
やっぱだめだな中村は
72 22/06/13(月)08:05:33 No.938117581
また熱!?
73 22/06/13(月)08:05:37 No.938117597
家事は嫌いじゃない(嫌い)
74 22/06/13(月)08:05:40 No.938117611
またねーねーは拗らせてるな…
75 22/06/13(月)08:05:48 No.938117644
酒!飲まずにはいられない!!!!!
76 22/06/13(月)08:05:48 No.938117645
だからボンボンにしときゃ
77 22/06/13(月)08:05:52 No.938117659
だからよ
78 22/06/13(月)08:05:53 No.938117664
1976に銀のビールはないな…
79 22/06/13(月)08:05:54 No.938117667
また歌子殿が熱を出しておられるぞ~
80 22/06/13(月)08:06:03 No.938117688
出た…民間療法…
81 22/06/13(月)08:06:05 No.938117694
にーにーしね
82 22/06/13(月)08:06:17 No.938117739
専業主婦になるから向こうの親は納得したんだろうしそりゃ話しないと
83 22/06/13(月)08:06:18 No.938117744
理由がわからんのは流石にな
84 22/06/13(月)08:06:23 No.938117760
いらねえ…
85 22/06/13(月)08:06:25 No.938117763
そういけよ!
86 22/06/13(月)08:06:28 No.938117767
養豚だけしとけ!
87 22/06/13(月)08:06:29 No.938117769
変わらねえな…
88 22/06/13(月)08:06:31 No.938117779
早く逮捕されろ
89 22/06/13(月)08:06:31 No.938117782
もう止めろ
90 22/06/13(月)08:06:34 No.938117794
もう要らんことしなくて良いから…
91 22/06/13(月)08:06:35 No.938117798
何も成長してない…
92 22/06/13(月)08:06:38 No.938117804
いやお前は一生そこにいろ
93 22/06/13(月)08:06:45 No.938117823
もう沖縄の家族はにーにー無しで普通に生活してるよ
94 22/06/13(月)08:06:47 No.938117826
またヘイトが集まるぞにーにーの役者
95 22/06/13(月)08:06:48 No.938117831
あくまで家族のためってのは一貫してるんだよな… やることがクソバカなんだけど
96 22/06/13(月)08:06:50 No.938117844
また養豚で2年経過してるけどここでは真面目に働いてんだよな
97 22/06/13(月)08:06:50 No.938117845
にーにーは作業服が似合う
98 22/06/13(月)08:06:52 No.938117849
今朝もメガネとニーニーのコンボで爽やかな朝だ
99 22/06/13(月)08:06:56 No.938117856
マイナス収支ないだけで楽できるから
100 22/06/13(月)08:07:02 No.938117877
めっちゃわかい労働力は貴重だからまじめにやるならにーにーもいいんだが…
101 22/06/13(月)08:07:12 No.938117906
このまま豚育て貰って大人しくしてられない
102 22/06/13(月)08:07:13 No.938117908
病院行けや!
103 22/06/13(月)08:07:15 No.938117913
こいついつも寝込んでるな
104 22/06/13(月)08:07:16 No.938117919
うたこはもうダメだ
105 22/06/13(月)08:07:16 No.938117920
ウタなんかの病気なの?
106 22/06/13(月)08:07:25 No.938117948
休みがちな事務員とかまじでいらねー
107 22/06/13(月)08:07:26 No.938117950
だから病院行かせろってんだろ
108 22/06/13(月)08:07:29 No.938117958
早く病院で診てもらえって!
109 22/06/13(月)08:07:36 No.938117973
ニーニーにやる金で病院に診せろ!
110 22/06/13(月)08:07:48 No.938118002
結局一度も検査受けてないのか
111 22/06/13(月)08:08:06 No.938118043
医者行かせろや!
112 22/06/13(月)08:08:09 No.938118056
頭お花畑かよ
113 22/06/13(月)08:08:16 No.938118085
70年代の企業がこんな優しいかな…
114 22/06/13(月)08:08:16 No.938118086
熱出る病気は内臓?
115 22/06/13(月)08:08:24 No.938118110
無駄金は使うけど病院行く金はない
116 22/06/13(月)08:08:25 No.938118115
歌子ほんとに死ぬかもしれんな…
117 22/06/13(月)08:08:30 No.938118131
鍵の死ぬヒロインみたいだ
118 22/06/13(月)08:08:39 No.938118154
まだ沖縄弁抜けてない…
119 22/06/13(月)08:08:39 No.938118157
>70年代の企業がこんな優しいかな… そうか舞台昔だったな…
120 22/06/13(月)08:08:50 No.938118186
発熱に理解ある職場で羨ましい
121 22/06/13(月)08:08:58 No.938118210
>早く病院で診てもらえって! まじでクソ兄貴に金渡す前にやることあるだろう
122 22/06/13(月)08:09:01 No.938118218
メモするようなことか
123 22/06/13(月)08:09:04 No.938118227
結構マジに沖縄とか千葉とか東京とか話が飛び過ぎだよ というか5年経つのにまだ方言丸出しなのかよ
124 22/06/13(月)08:09:04 No.938118229
5年目でそれかよ
125 22/06/13(月)08:09:07 No.938118236
こいつのメモ帳いつみても最初のページだな?
126 22/06/13(月)08:09:09 No.938118246
おい5年目だぞ それメモ取る意味ある?
127 22/06/13(月)08:09:10 No.938118248
何年やってんだよのぶこ…
128 22/06/13(月)08:09:10 No.938118249
5年もいて見た目が大事とか今更メモなのか…
129 22/06/13(月)08:09:13 No.938118257
すごいメモだな…
130 22/06/13(月)08:09:16 No.938118264
お前はクビさー
131 22/06/13(月)08:09:22 No.938118288
年数ジャンプするけどその間に何も感じないのって朝ドラだと普通なの
132 22/06/13(月)08:09:23 No.938118294
出戻り…
133 22/06/13(月)08:09:24 No.938118295
高嶋弟は今のところ何もやらかさないな
134 22/06/13(月)08:09:25 No.938118297
アキサミヨー
135 22/06/13(月)08:09:27 No.938118307
あきさみよー
136 22/06/13(月)08:09:29 No.938118310
アキサミヨー
137 22/06/13(月)08:09:32 No.938118321
方言抜けなさすぎだろ
138 22/06/13(月)08:09:44 No.938118355
>年数ジャンプするけどその間に何も感じないのって朝ドラだと普通なの 脚本家の人がなにも考えてない
139 22/06/13(月)08:09:45 No.938118357
経営はまたべつの才能いるからな
140 22/06/13(月)08:09:46 No.938118360
歌子死なない?なんで那覇の病院行かなかったの?
141 22/06/13(月)08:09:47 No.938118364
あきさみよ頂きました
142 22/06/13(月)08:09:47 No.938118367
見すぎ!!!
143 22/06/13(月)08:09:48 No.938118375
ホテルマンやってたんじゃないんだ…
144 22/06/13(月)08:09:51 No.938118381
ミネストローネって赤くなかった?
145 22/06/13(月)08:09:52 No.938118386
白いミネストローネ
146 22/06/13(月)08:09:52 No.938118387
>年数ジャンプするけどその間に何も感じないのって朝ドラだと普通なの 前作は思いっきり変わった
147 22/06/13(月)08:09:53 No.938118395
ベリーグッドでっす!
148 22/06/13(月)08:09:55 No.938118399
篠山刑事部!!
149 22/06/13(月)08:10:00 No.938118416
笹川刑事部長!
150 22/06/13(月)08:10:04 No.938118436
12年!?
151 22/06/13(月)08:10:06 No.938118443
刑事部長?
152 22/06/13(月)08:10:09 No.938118445
出た…
153 22/06/13(月)08:10:12 No.938118456
まさしんやめろ
154 22/06/13(月)08:10:13 No.938118459
はげ!?
155 22/06/13(月)08:10:13 No.938118460
失礼すぎてクソカス…
156 22/06/13(月)08:10:17 No.938118466
アホかよ
157 22/06/13(月)08:10:18 No.938118469
マサカヤーシンケンコンボやめろ
158 22/06/13(月)08:10:19 No.938118473
試聴が難航している様だな「」岩捜査一課長!
159 22/06/13(月)08:10:19 No.938118476
年代ジャンプに登場人物の精神がついていってない感じがする
160 22/06/13(月)08:10:23 No.938118485
アイヤー
161 22/06/13(月)08:10:24 No.938118488
笹川刑事部長すぎる…
162 22/06/13(月)08:10:26 No.938118492
にーにーに金を渡せるのに歌子を病院に通院させられないのは納得出来ねぇ…
163 22/06/13(月)08:10:26 No.938118493
まさかやーしんけんあいやー
164 22/06/13(月)08:10:27 No.938118497
計算までできるように…
165 22/06/13(月)08:10:27 No.938118499
仲良くなってるし
166 22/06/13(月)08:10:28 No.938118502
人間まるで成長していない…
167 22/06/13(月)08:10:29 No.938118505
沖縄の言葉抜けたらこのドラマの意味なくなるから…
168 22/06/13(月)08:10:31 No.938118510
だからさ!客に対する口の利き方!
169 22/06/13(月)08:10:36 No.938118528
普通の食堂ならこれでもいいんだけどな…
170 22/06/13(月)08:10:38 No.938118534
>ミネストローネって赤くなかった? 具だくさんって意味だから別にトマトなくてもいい
171 22/06/13(月)08:10:38 No.938118535
つか髪を!
172 22/06/13(月)08:10:39 No.938118537
そういうお店か
173 22/06/13(月)08:10:43 No.938118550
この人だから許されてるだけで
174 22/06/13(月)08:10:44 No.938118552
絶対のぶ子は飲み屋向けだよ
175 22/06/13(月)08:10:44 No.938118553
お前5年目でそれかよ
176 22/06/13(月)08:10:51 No.938118568
あきさみよー
177 22/06/13(月)08:10:51 No.938118571
どうしてこう馴れ馴れしいんだろうnov子…
178 22/06/13(月)08:10:53 No.938118575
あきさみよー!
179 22/06/13(月)08:10:55 No.938118586
アキサミヨー
180 22/06/13(月)08:10:56 No.938118590
>年代ジャンプに登場人物の精神がついていってない感じがする 働いて5年にはまず見えないんだよな
181 22/06/13(月)08:11:00 No.938118600
トントン拍子すぎる…
182 22/06/13(月)08:11:01 No.938118606
すげえ
183 22/06/13(月)08:11:02 No.938118610
まるで成長が見えない
184 22/06/13(月)08:11:04 No.938118616
>ミネストローネって赤くなかった? 初期の頃のはトマト入れていなかったらしいからそういうタイプのやつだったのかも
185 22/06/13(月)08:11:05 No.938118617
オーナーがデレを隠しきれなくなってきた
186 22/06/13(月)08:11:07 No.938118625
すでに勝った気でいる
187 22/06/13(月)08:11:08 No.938118627
豚の餌あああああああああ!!!!!
188 22/06/13(月)08:11:10 No.938118634
浮かれてんな
189 22/06/13(月)08:11:23 No.938118676
比嘉家に甘い人多いなこの世界
190 22/06/13(月)08:11:25 No.938118682
出来なきゃクビにしなくていいんスかオーナー
191 22/06/13(月)08:11:33 No.938118708
>どうしてこう馴れ馴れしいんだろうnov子… 辺りが甘いからですかね…
192 22/06/13(月)08:11:38 No.938118714
クビをかけた料理以外ほぼ描写ないから成長感あんまない
193 22/06/13(月)08:11:53 No.938118757
>比嘉家に甘い人多いなこの世界 じゃなきゃ小学生の時に一家離散してるからな
194 22/06/13(月)08:11:54 No.938118759
どうせ沖縄料理だよ
195 22/06/13(月)08:11:58 No.938118767
>年数ジャンプするけどその間に何も感じないのって朝ドラだと普通なの 書かなかった部分に考えが行ってないのは単に脚本家の頭が足りてないだけですね…
196 22/06/13(月)08:12:09 No.938118796
やっとか…
197 22/06/13(月)08:12:10 No.938118800
やっとかよ!!!!!
198 22/06/13(月)08:12:12 No.938118804
当然のように人ん家の電話取るな
199 22/06/13(月)08:12:12 No.938118805
見た目がいい若い女がきゃいきゃいはしゃいでたらそりゃ人気でるだろ…
200 22/06/13(月)08:12:13 No.938118808
やっとかよ…
201 22/06/13(月)08:12:14 No.938118813
やっぱりこの主人公何か障害か何かでは...? 一応矯正するための新聞社編じゃなかったの?
202 22/06/13(月)08:12:15 No.938118814
遅えんだよ!!
203 22/06/13(月)08:12:15 No.938118817
もっと早くやれよ
204 22/06/13(月)08:12:19 No.938118838
今更かよ!?
205 22/06/13(月)08:12:20 No.938118840
作中の1年経過が1週間くらいの感覚なんだよね
206 22/06/13(月)08:12:25 No.938118858
今更!? 歌子の人生どんだけ無駄にしたのよ
207 22/06/13(月)08:12:30 No.938118872
ようやくかよ!?
208 22/06/13(月)08:12:31 No.938118874
やっと病院に行くのか…
209 22/06/13(月)08:12:33 No.938118884
今更か
210 22/06/13(月)08:12:36 No.938118892
そうだね
211 22/06/13(月)08:12:38 No.938118897
おせーよ
212 22/06/13(月)08:12:38 No.938118898
さい らま
213 22/06/13(月)08:12:39 No.938118899
今更か!?
214 22/06/13(月)08:12:40 No.938118902
なんで東京?
215 22/06/13(月)08:12:41 No.938118907
兄に金つっこみすぎだよ母は
216 22/06/13(月)08:12:43 No.938118912
オーナーなら知ってそうだな
217 22/06/13(月)08:12:48 No.938118931
>今更!? >歌子の人生どんだけ無駄にしたのよ お金を全部にーにーに注ぎ込んでたから…
218 22/06/13(月)08:12:49 No.938118933
いやほんとだよ遅えよ
219 22/06/13(月)08:12:49 No.938118934
しょうもないことに金使ってるから…
220 22/06/13(月)08:12:50 No.938118935
何年ほったらかしてたんだよ…
221 22/06/13(月)08:12:50 No.938118937
これは死ぬパターンですね
222 22/06/13(月)08:12:51 No.938118940
白血病でにーにーの骨髄液が使えるとかになんのかな
223 22/06/13(月)08:12:51 No.938118941
そこでオーナーに聞くのか
224 22/06/13(月)08:12:54 No.938118952
お金が無かったから...
225 22/06/13(月)08:12:57 No.938118964
かーちゃんなんでこんなにクソバカに見えるんだろう
226 22/06/13(月)08:12:57 No.938118965
本当だよ 兄貴に金送ってる場合じゃねえよ
227 22/06/13(月)08:13:05 No.938118988
まさか本当に死ぬのか歌子…
228 22/06/13(月)08:13:11 No.938118998
大洗?いばらき?
229 22/06/13(月)08:13:18 No.938119019
大洗の?
230 22/06/13(月)08:13:18 No.938119020
>かーちゃんなんでこんなにクソバカに見えるんだろう 見えるっていうか…
231 22/06/13(月)08:13:24 No.938119039
ああ、あの戦車の街…
232 22/06/13(月)08:13:28 No.938119059
ガルパンおじさんだったのかシェフ…
233 22/06/13(月)08:13:28 No.938119064
豆腐屋きも
234 22/06/13(月)08:13:32 No.938119070
ピンチ
235 22/06/13(月)08:13:36 No.938119079
実家継ぐのか
236 22/06/13(月)08:13:38 No.938119083
>>かーちゃんなんでこんなにクソバカに見えるんだろう >見えるっていうか… 実際クソバカ
237 22/06/13(月)08:13:39 No.938119091
>白血病でにーにーの骨髄液が使えるとかになんのかな スカーレットに泥被せる展開にするのか…
238 22/06/13(月)08:13:40 No.938119098
土曜スタジオパークに歌子出てたしそろそろ死ぬか…
239 22/06/13(月)08:13:42 No.938119107
姉さん 仕事中です
240 22/06/13(月)08:13:42 No.938119108
高嶋弟も大変なことになるのか
241 22/06/13(月)08:13:44 No.938119110
盗み聞きすんなよ
242 22/06/13(月)08:13:56 No.938119147
歌子の手術代をにーにーが駄目にするとこまで見えた
243 22/06/13(月)08:14:12 No.938119185
暇なのかnov子
244 22/06/13(月)08:14:18 No.938119204
豆腐屋もだんだん非常識行動が増えてきたな…
245 22/06/13(月)08:14:18 No.938119208
言い方ァ!
246 22/06/13(月)08:14:21 No.938119226
仕事しろよ沖縄コンビ
247 22/06/13(月)08:14:23 No.938119231
言い方!!
248 22/06/13(月)08:14:28 No.938119244
ちゃんと労働者目線なのはいい職場だな
249 22/06/13(月)08:14:33 No.938119264
>豆腐屋もだんだん非常識行動が増えてきたな… 沖縄県民だもんな!!
250 22/06/13(月)08:14:40 No.938119289
いいやつから消えていく
251 22/06/13(月)08:14:40 No.938119290
叔母さんにも歌子の話行ってるのかな
252 22/06/13(月)08:14:42 No.938119294
ごもっとも
253 22/06/13(月)08:14:43 No.938119297
そうだね×1
254 22/06/13(月)08:14:57 No.938119331
シェフいないと誰が2番手なんだろなこのレストラン
255 22/06/13(月)08:14:58 No.938119334
人の心配してる余裕あるのかってレベルではある
256 22/06/13(月)08:14:58 No.938119335
さとるも上京して五年だから何かしら変化あるだろって思うけど ここも脚本家はなんも考えてないからなんも役に違いが無いんだよな
257 22/06/13(月)08:14:59 No.938119337
親が病気とかなら仕方ねぇもんな
258 22/06/13(月)08:14:59 No.938119338
>>豆腐屋もだんだん非常識行動が増えてきたな… >沖縄県民だもんな!! 沖縄県民は総じてやべえみたいじゃん!!
259 22/06/13(月)08:15:01 No.938119346
ご さ
260 22/06/13(月)08:15:06 No.938119359
>豆腐屋もだんだん非常識行動が増えてきたな… もともとストーカーだし…
261 22/06/13(月)08:15:06 No.938119360
事件です…
262 22/06/13(月)08:15:06 No.938119362
>沖縄県民だもんな!! 一括りにすんのやめようよ…
263 22/06/13(月)08:15:07 No.938119363
辞めたいときに辞めさせてくれるのいい職場だよ
264 22/06/13(月)08:15:09 No.938119370
引き止められもしないのか 無理に引き止めない優しさなのかわからんな
265 22/06/13(月)08:15:12 No.938119379
増田さん!
266 22/06/13(月)08:15:19 No.938119403
この職場から高嶋さんいなくなったらいい人一人もいないじゃん
267 22/06/13(月)08:15:19 No.938119404
厳しいとは
268 22/06/13(月)08:15:29 No.938119428
新聞社で働いた事もおでんやった事も生きてる感じしないし今週の話も来週になったら無かったことになってそう
269 22/06/13(月)08:15:32 No.938119437
ストーブ前には猫置いとくんぬ
270 22/06/13(月)08:15:33 No.938119438
確かにシェフ居なくなったらヤバいよね…
271 22/06/13(月)08:15:39 No.938119458
シェフいなくなったらヤバいでしょあの店は
272 22/06/13(月)08:15:39 No.938119459
てびちもだけど新メニューがタイトルでわかるのはいいのか
273 22/06/13(月)08:15:40 No.938119460
あんなに焦がすとは思わなかった
274 22/06/13(月)08:15:48 No.938119479
>>沖縄県民だもんな!! >一括りにすんのやめようよ… じゃあ比嘉家に関わりがある人間だもんな!
275 22/06/13(月)08:16:06 No.938119526
>>>沖縄県民だもんな!! >>一括りにすんのやめようよ… >じゃあ比嘉家に関わりがある人間だもんな! そうそう それならよし…
276 22/06/13(月)08:16:06 No.938119527
>沖縄県民は総じてやべえみたいじゃん!! それはそう
277 22/06/13(月)08:16:13 No.938119540
シェフの代わり出来る人間居ないじゃんあの店
278 22/06/13(月)08:16:18 No.938119551
>てびちもだけど新メニューがタイトルでわかるのはいいのか あー イカ墨パスタか
279 22/06/13(月)08:16:32 No.938119581
なんかゲームっぽいBGMが
280 22/06/13(月)08:16:47 No.938119615
>シェフの代わり出来る人間居ないじゃんあの店 オーナーが料理長になるんだよ!
281 22/06/13(月)08:16:55 No.938119640
いまいち料理人としての成長にも納得できる過程の描写がないな…人間としてもあんまり成長してなさげだし…
282 22/06/13(月)08:16:57 No.938119642
百歩ゆずってヒロインが都合よく出世するのはいいんだけど ねーねーの話は途中経過見せないとただわがまま言ってるだけに見えるのがやばい
283 22/06/13(月)08:17:08 No.938119679
いまいちぱっとしないモブ先輩がやってくれるでしょ
284 22/06/13(月)08:17:15 No.938119698
>新聞社で働いた事もおでんやった事も生きてる感じしないし今週の話も来週になったら無かったことになってそう とりあえずネーネーのとこの旦那はまた実家の顔色伺う様な奴に戻ってたな
285 22/06/13(月)08:17:34 No.938119753
>シェフの代わり出来る人間居ないじゃんあの店 オーナー自ら出る!
286 22/06/13(月)08:17:51 No.938119791
>百歩ゆずってヒロインが都合よく出世するのはいいんだけど >ねーねーの話は途中経過見せないとただわがまま言ってるだけに見えるのがやばい ヒロイン? 主人公は女さー
287 22/06/13(月)08:18:02 No.938119829
まさかコレで高嶋弟退場してNov子が出世...?
288 22/06/13(月)08:18:16 No.938119873
このドラマ一週間で成長リセットされるから貯め展開でもスッキリ終わることを期待出来ないんだよね…
289 22/06/13(月)08:18:48 No.938119962
>ねーねーの話は途中経過見せないとただわがまま言ってるだけに見えるのがやばい ああいう不満が出るならボンボンのほうだったら上手いこと通ってたんじゃねえのかなあって思ってしまった
290 22/06/13(月)08:19:35 No.938120068
>いまいち料理人としての成長にも納得できる過程の描写がないな…人間としてもあんまり成長してなさげだし… 視聴者がしんどいかもしれないが兄妹けずってその分nov子に尺当ててほしい
291 22/06/13(月)08:19:35 No.938120074
石川はなんでいちいちパパとママに相談するの?
292 22/06/13(月)08:20:23 No.938120201
>石川はなんでいちいちパパとママに相談するの? 結婚する前から煮え切らないやつだしそういうやつだとしか
293 22/06/13(月)08:21:30 No.938120418
ボンボンと結婚してたらしてたで絶対別の理由で暴れてるよ あいつはそういうやつだ
294 22/06/13(月)08:21:36 No.938120442
先週はメガネが結婚前に言った事守れよってキレてたんだよね 今週は自分で決めた事じゃないかって返されたらキレたんだよね どっちが理不尽なのか…
295 22/06/13(月)08:21:37 No.938120447
石川の所はパパママが今まで出てきないから実際どういう人なのかもわからないんだよな
296 22/06/13(月)08:22:12 No.938120559
>石川の所はパパママが今まで出てきないから実際どういう人なのかもわからないんだよな なんで出さないのかね? 結婚式までやったのに
297 22/06/13(月)08:22:47 No.938120657
>あいつはそういうやつだ なんでこの私の要求が通らないのか!って感じがあるよねねーねー
298 22/06/13(月)08:23:22 No.938120763
脚本担当者についてググると 過去作がドラマならマッサン銀狼怪奇ファイル聖龍伝説 アニメなら初代プリキュアマックスハーにスプラッシュスター どうしてちむどんどんはこんなに話が混乱してるの…?
299 22/06/13(月)08:23:57 No.938120887
にーにーの雑知識に負けるとかあの養豚場の未来は暗いな…
300 22/06/13(月)08:24:22 No.938120954
4人同時に話を進めるのが脚本家の力量をこえてる
301 22/06/13(月)08:25:03 No.938121066
あぐー豚で一発当てるとかかなにーにー
302 22/06/13(月)08:26:54 No.938121319
>どうしてちむどんどんはこんなに話が混乱してるの…? 週間で気を引く展開は得意でも毎日積み立てるような朝ドラは苦手なのかもしれない
303 22/06/13(月)08:28:01 No.938121520
>どうしてちむどんどんはこんなに話が混乱してるの…? ミーにはこうなるのも納得のラインナップに見える…
304 22/06/13(月)08:31:09 No.938122099
>なんでこの私の要求が通らないのか!って感じがあるよねねーねー nov子のねーねーだからな…
305 22/06/13(月)08:32:39 No.938122354
養豚場のおっさんも聖人なのかにーにーが一回逃げた記憶飛んでるのかよくわかんない
306 22/06/13(月)08:32:59 No.938122438
クレジットがいつの間にか作:羽原大介 脚本協力:新井静流 ってなってるから原因はマッサンの人ではないかもしれない
307 22/06/13(月)08:34:11 No.938122720
>養豚場のおっさんも聖人なのかにーにーが一回逃げた記憶飛んでるのかよくわかんない 一応書き置き残して戻ってきたわけだから金返してるならあっち目線では問題児ではないのかもしれん
308 22/06/13(月)08:35:31 No.938122954
>クレジットがいつの間にか作:羽原大介 脚本協力:新井静流 >ってなってるから原因はマッサンの人ではないかもしれない でもにーにーがクズなのは脚本家の父が死ぬまでクズなのをモデルにしてるし…
309 22/06/13(月)08:35:38 No.938122979
部にして返してれば表面上は問題ないだろうが…
310 22/06/13(月)08:36:58 No.938123230
>クレジットがいつの間にか作:羽原大介 脚本協力:新井静流 >ってなってるから原因はマッサンの人ではないかもしれない マッサンでもその人じゃないけど脚本協力入ってた気がする 脚本協力っていま一つ何をやるのかよく分からんが
311 22/06/13(月)08:38:15 No.938123459
>脚本協力っていま一つ何をやるのかよく分からんが 時代考証確認よろしく!ヨシっ!じゃないの
312 22/06/13(月)08:41:22 No.938123989
時代考証なら時代考証ってクレジット入らないか?
313 22/06/13(月)08:42:04 No.938124121
マッサンのおろし先の店がないのに何故か酒つくりまくってピンチになる展開レベルが頻発してると思えばまぁ納得はできる…のか?
314 22/06/13(月)08:42:08 No.938124135
フィクションに突っ込むのも無粋だけどシェフは料理焦がさないよ
315 22/06/13(月)08:43:01 No.938124340
>時代考証なら時代考証ってクレジット入らないか? それもそうか…じゃあ何してんだろな
316 22/06/13(月)08:44:17 No.938124580
一応5年経ってて東京出たのが沖縄返還の時だから1977年くらいかその辺が出ないから時代がよくわからんくなるな
317 22/06/13(月)08:46:22 No.938124935
このクソドラマ作ってる奴らって頭にうんこでも詰まってんの?
318 22/06/13(月)08:47:04 No.938125066
増田さんが出てる回はスタジオの会話がスムーズになるな…
319 22/06/13(月)08:48:49 No.938125309
クソドラマ叩いて安心してるところ悪いけどそろそろハロワ行く準備しなよ にーにーですら働いてんだから
320 22/06/13(月)08:49:36 No.938125416
>>時代考証なら時代考証ってクレジット入らないか? >それもそうか…じゃあ何してんだろな 脚本家の考える沖縄と実体験に基づく家族の闇
321 22/06/13(月)08:51:09 No.938125614
流石に脚本家だけの責任だなんて全く思わないけど 全体的に腐ってなきゃこんなのでないのでは
322 22/06/13(月)08:52:38 No.938125820
>クソドラマ叩いて安心してるところ悪いけどそろそろハロワ行く準備しなよ >にーにーですら働いてんだから どうしたん? イライラしてるなら話聞こうか?
323 22/06/13(月)08:54:52 No.938126149
正直毎日見てないからあれなんだけど歌子って子供の頃とかにまともに病院に診てもらったりしてなかったの…?
324 22/06/13(月)08:55:03 No.938126176
>クソドラマ叩いて安心してるところ悪いけどそろそろハロワ行く準備しなよ >にーにーですら働いてんだから ありえん!!
325 22/06/13(月)08:56:04 No.938126323
>クソドラマ叩いて安心してるところ悪いけどそろそろハロワ行く準備しなよ 対立煽りしてワクワクしてるとこ悪いけどそろそろハロワ行く準備しなよ
326 22/06/13(月)08:57:47 No.938126574
にーにーですら働いてるのに「」ときたら…
327 22/06/13(月)09:01:20 No.938127102
先週のまとめに姉妹の話まったく出てこなかったね やっぱいらねえんじゃねえかな
328 22/06/13(月)09:01:22 No.938127108
結局借金はどうなってんだよ
329 22/06/13(月)09:03:21 No.938127361
土曜日の15分にまとめたやつだと面白くはないけど案外普通に見れるんで 余計な要素が多すぎるんだと思う
330 22/06/13(月)09:07:53 No.938128015
シナリオも唐突だけど俺はやっぱ演出が一番悪いと思うわ もうちょい抑え目ならここまで異常には見えない
331 22/06/13(月)09:30:56 No.938131420
演出もだけど各俳優の演技力も…
332 22/06/13(月)09:33:08 No.938131685
にーにーは演技力高いだろ おかけでうざすぎるけど
333 22/06/13(月)09:33:46 No.938131771
シナリオクソで演技力高いとそれはそれで嫌な方向に嫌悪感出てくるぞ
334 22/06/13(月)09:38:06 No.938132392
木曜が不愉快すぎて金曜見てないんだけどにーにー働いたの?
335 22/06/13(月)09:38:28 No.938132446
>演出もだけど各俳優の演技力も… この作品は高いからイラつくんだ
336 22/06/13(月)09:49:36 No.938134201
nov子がおでん食べる人の事考えた方がいいよって諭された時のけおり演技もあまり言われてないけど見事だった あのクソガキっぷりはなかなか出せない
337 22/06/13(月)10:06:22 No.938136696
5年も経たせる意味あった?
338 22/06/13(月)10:08:42 No.938137078
>木曜が不愉快すぎて金曜見てないんだけどにーにー働いたの? にーにー役の人の好感度がめっちゃ上がった
339 22/06/13(月)10:14:44 No.938138014
>>木曜が不愉快すぎて金曜見てないんだけどにーにー働いたの? >にーにー役の人の好感度がめっちゃ上がった 演技が上手すぎるのが問題で脚本と演出がクズだなと再認識したね
340 22/06/13(月)10:26:14 No.938139800
年代スキップして成長するどころか経験値リセットされてるのはじめてみた
341 22/06/13(月)10:26:59 No.938139908
俳優さんわざとウザい演技してるとか脚本からは丸投げされてるとか言ってたね……
342 22/06/13(月)10:33:28 No.938140912
>nov子がおでん食べる人の事考えた方がいいよって諭された時のけおり演技もあまり言われてないけど見事だった >あのクソガキっぷりはなかなか出せない nov子役の子けおり上手いよねらーめん最遊記とかも見事ゆとりちゃんだった
343 22/06/13(月)10:41:28 No.938142225
>にーにー働いたの? 言われてみれば詐欺やら前借バックレやら働くどころかマイナスだな