虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/13(月)07:17:58 ID:fWxQYQck 無料化! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/13(月)07:17:58 ID:fWxQYQck fWxQYQck No.938111955

無料化!

1 22/06/13(月)07:22:16 No.938112373

無料!?

2 22/06/13(月)07:27:33 No.938112926

新キャラ全員サイボーグ系のキャラになりそうな気がしてきた

3 22/06/13(月)07:33:01 No.938113506

10年遅い

4 22/06/13(月)07:41:05 No.938114426

オイオイオイ チーターであふれるわ…

5 22/06/13(月)07:41:18 No.938114451

来年になると思ってた

6 22/06/13(月)07:41:45 No.938114493

OW1.5くらいでしょう?

7 22/06/13(月)07:43:21 No.938114669

いまなら無料で闇貰える

8 22/06/13(月)07:43:47 No.938114716

2次会はオーバーウォッチで

9 22/06/13(月)07:44:55 No.938114856

プレイヤーの民度は味方を身内のフルパで固めればいいけど問題はチーターよな

10 22/06/13(月)07:46:33 ID:fWxQYQck fWxQYQck No.938115045

ブリンクフォックス参戦!

11 22/06/13(月)07:46:48 No.938115075

だれこの知らないおばさん

12 22/06/13(月)07:47:22 ID:fWxQYQck fWxQYQck No.938115141

チーター問題も他の無料ゲーと同じ土俵に立ったってだけだから

13 22/06/13(月)07:52:04 ID:fWxQYQck fWxQYQck No.938115673

師匠のキックがやたら推されてて笑った モンクキャラにするなら近接アニメを三種類くらいに増やして連打出来るようにすればいいのに

14 22/06/13(月)07:52:55 No.938115781

こういう無料化って購入済みの人はどうなるんた

15 22/06/13(月)07:54:22 ID:fWxQYQck fWxQYQck No.938115948

そういう時の対応知らんけどバトルパス一年分に変換とか?

16 22/06/13(月)07:57:06 No.938116280

暗黒ゲーム

17 22/06/13(月)08:02:55 No.938117129

>こういう無料化って購入済みの人はどうなるんた もう買えるの?

18 22/06/13(月)08:05:29 No.938117568

>>こういう無料化って購入済みの人はどうなるんた >もう買えるの? こめん1の話だと思ってたけど2のことだった

19 22/06/13(月)08:07:21 No.938117935

1だとしても6年前のゲームだぞ!

20 22/06/13(月)08:08:52 No.938118190

まあ対人FPSの対抗馬が基本無料ばっかだしそっちに踏み切る事自体は分かる

21 22/06/13(月)08:11:30 ID:fWxQYQck fWxQYQck No.938118693

いや無料化発表しといて1を買ってね!2へのアプデは無料!みたいな話だったらズッコケ過ぎるから 流石に1も無料化だろう

22 22/06/13(月)08:12:15 No.938118818

無料で始めた子供たちが心無い暴言を喰らわないか心配だけど子供に人気出そうにないな

23 22/06/13(月)08:14:14 No.938119192

>無料で始めた子供たちが心無い暴言を喰らわないか心配だけど子供に人気出そうにないな 子どもたちも暴言を吐くようになるので問題ないと思われる

24 22/06/13(月)08:14:19 No.938119215

今時パッケ売りにするうまみないし横に倣えで無料化するだろうなとは思ってたよ

25 22/06/13(月)08:14:28 No.938119243

>無料で始めた子供たちが心無い暴言を喰らわないか心配だけど子供に人気出そうにないな 1には暴言がポジティブな文章に変換されるフィルターがあるし… ただフィルターがあってもそういう発言をしたことはわかる

26 22/06/13(月)08:15:33 No.938119441

恐らくだけど 2のゲームモードは1買わないと出来ない、6人対戦とかクラシックとか 2のゲームモードは全部F2P こんな感じだと予想してる

27 22/06/13(月)08:15:38 No.938119454

ロール制なのはいいけどピック幅狭いんだよな

28 22/06/13(月)08:16:47 ID:fWxQYQck fWxQYQck No.938119619

>恐らくだけど >2のゲームモードは1買わないと出来ない、6人対戦とかクラシックとか >2のゲームモードは全部F2P >こんな感じだと予想してる 基本無料って名目で大きくゲームモードが制限されるのは違うと思うなぁ

29 22/06/13(月)08:17:21 No.938119711

チーム人数が一人減って余計に遊びが無くなって必須ピックが固定化されそう

30 22/06/13(月)08:17:24 No.938119726

タンク1人なのがなー 強くはなったけど

31 22/06/13(月)08:17:47 No.938119780

>ロール制なのはいいけどピック幅狭いんだよな さんざん言われて来たけどDPSだけ異常に増やしすぎなんよね

32 22/06/13(月)08:17:56 No.938119810

>基本無料って名目で大きくゲームモードが制限されるのは違うと思うなぁ 大きくって言っても2のコンテンツに5vs5は含まれると思ってるよ これから新規に買う人は6vs6やりたい人だけになるって感じのニュアンス

33 22/06/13(月)08:18:23 No.938119888

1しか持ってないと2のマップやキャラは使えないとかあんのかな それともPVEだけ有料で2へのアプデも無料みたいな感じなのか

34 22/06/13(月)08:19:06 No.938119989

新キャラの斧使いはあれか ジャンカータウンのあの声の人か

35 22/06/13(月)08:19:15 No.938120021

>タンク1人なのがなー >強くはなったけど βだとタンク一人でも問題なかったというか ヒーラーが苦しんでるだけでタンク自体はめちゃくちゃ楽しかった…

36 22/06/13(月)08:20:27 No.938120209

タンクは2のが遊びやすいかなあ 単体で硬いから相方タンクとの連携が無いと生き残れない1より易しい

37 22/06/13(月)08:21:02 No.938120335

ゴリラでヒーラーをいじめたい

38 22/06/13(月)08:21:09 ID:fWxQYQck fWxQYQck No.938120355

オープンキューが楽しすぎた

39 22/06/13(月)08:21:35 ID:fWxQYQck fWxQYQck No.938120437

>タンクは2のが遊びやすいかなあ >単体で硬いから相方タンクとの連携が無いと生き残れない1より易しい 豚は除く

40 22/06/13(月)08:22:11 No.938120556

シンメトラあんまり変わってないっぽいんだよなぁ

41 22/06/13(月)08:22:44 No.938120647

ピックもヒーラーは片方アナ固定でしょ 今とあまり変わらないと思うけど

42 22/06/13(月)08:24:26 ID:fWxQYQck fWxQYQck No.938120965

ヒーラーがつまんなすぎるから増やせばいいのに ジャンカークイーン追加しやがった

43 22/06/13(月)08:24:40 No.938121011

>2のゲームモードは1買わないと出来ない、6人対戦とかクラシックとか >2のゲームモードは全部F2P 2のゲームモードが買わないとできないのかF2Pなのかはっきりしろ! 言いたいことはわかる

44 22/06/13(月)08:25:06 No.938121073

タンク1だとハルトにメインエリア任せてもう一人のタンクはフランカーっぽく動く みたいな事はもう出来ないからDVAとか豚好きな人は辛いかもね

45 22/06/13(月)08:25:58 No.938121178

>2のゲームモードが買わないとできないのかF2Pなのかはっきりしろ! >言いたいことはわかる ごめん適当に読み替えてくれ…2行目が1の話だ

46 22/06/13(月)08:30:25 No.938121958

この間セールやってて無料化は邪悪じゃね?

47 22/06/13(月)08:32:44 No.938122379

調整とかあるにせよ印象までは簡単に変わらないから豚とかしばらくは敬遠されそうだな 個人的にはゴリラも敵陣突っ込んで陰湿なヒーラー狩りしてるイメージあるからタンクになるのかって感じするけど

48 22/06/13(月)08:33:57 No.938122660

CSのテストはいつくるんだ

49 22/06/13(月)08:35:07 No.938122883

>>ロール制なのはいいけどピック幅狭いんだよな >さんざん言われて来たけどDPSだけ異常に増やしすぎなんよね 2のテストだとタンク強かったみたいだから良いとしてサポートはもっと増えないとだよなぁ

50 22/06/13(月)08:36:06 No.938123062

シャンカー・クイーン!?

51 22/06/13(月)08:36:19 No.938123097

サポートの新キャラもくるんだろうか

52 22/06/13(月)08:39:28 No.938123649

>調整とかあるにせよ印象までは簡単に変わらないから豚とかしばらくは敬遠されそうだな >個人的にはゴリラも敵陣突っ込んで陰湿なヒーラー狩りしてるイメージあるからタンクになるのかって感じするけど ゴリラはバリア置いたら広くエリア取れるから そういう意味ではタンクやね

53 22/06/13(月)08:39:30 No.938123653

>みたいな事はもう出来ないからDVAとか豚好きな人は辛いかもね というかゴリラやDVAがタンク扱いだったのがおかしいと思う

54 22/06/13(月)08:40:12 No.938123761

ストームライジングだかの最後のムービーに出たオムニとか来て欲しいというか実装予定が潰れてないならいつかは来ると思うけど一体いつになるんだろう 会社自体の問題のせいで発売までに新キャラそこまで用意できませんでしたがいくらでも通っちゃうから期待するのさえ難しいすぎる…

55 22/06/13(月)08:42:56 No.938124309

ドゥームが体前面しか守れないのにタンクだし バリア削除されたオリーサもタンクだぞ

56 22/06/13(月)08:43:19 No.938124398

発売が1年遅い!

57 22/06/13(月)08:43:36 No.938124452

敵の注意を引き付ければそれはタンクだから

58 22/06/13(月)08:43:37 No.938124456

撃ってもなかなか死なない…OK タンク!

59 22/06/13(月)08:44:11 No.938124568

オリーサはあの槍なんなんだよ…

60 22/06/13(月)08:44:57 No.938124722

Blizzardといえば回転ですよね

61 22/06/13(月)08:45:53 ID:fWxQYQck fWxQYQck No.938124859

>Blizzardといえば回転ですよね diabloやってるとちょっと思う

62 22/06/13(月)08:46:34 No.938124977

>タンク1だとハルトにメインエリア任せてもう一人のタンクはフランカーっぽく動く >みたいな事はもう出来ないからDVAとか豚好きな人は辛いかもね もうタンクじゃなくてフランカーって役割を増やした方がいいんじゃね 1の時とかメインタンクとサブタンクがあってサブタンク2人になるときついみたいなことあったし

63 22/06/13(月)08:46:57 No.938125053

ベータの範囲だとタンク自体は体力が増えたりしてたのかそこまで倒すのが楽になったとも感じなかったな ただベータに応募して当たったり長時間配信視聴の特典でベータテストに来たような奴らしかいなかったせいかサポートやると死ぬほどフォーカスされてひたすらにヤバかった

64 22/06/13(月)08:47:51 No.938125174

>OW1.5くらいでしょう? アレで1.5はだいぶ見積もり高くない?

65 22/06/13(月)08:48:25 No.938125256

タンク 1分 ダメージ 20分以上 サポート 5分 とかだったからタンクが減るのはわかるよ……

66 22/06/13(月)08:48:27 No.938125261

2部分はほとんどPvE部分に集約されてねえかな… ところでそのPvE部分の続報は

67 22/06/13(月)08:49:29 No.938125405

>タンク 1分 >ダメージ 20分以上 >サポート 5分 >とかだったからタンクが減るのはわかるよ…… いくらでも言われ続けることだがタンクの枠をへらす前にタンクを増やせタンクを弱体化させまくるな

68 22/06/13(月)08:50:10 No.938125480

こういうメジャーめのタイトルがタダゲーになればどれだけ人口が増えるか気になるが そういえばCS:GOもF2Pになってたな

69 22/06/13(月)08:50:42 No.938125552

そういやガンダムウォッチは無料だったかな…と気になって調べたらこっちはこっちで今日ギリギリで家庭用版のネットワークテスト募集していた

70 22/06/13(月)08:52:48 No.938125847

>そういやガンダムウォッチは無料だったかな…と気になって調べたらこっちはこっちで今日ギリギリで家庭用版のネットワークテスト募集していた あっちも超楽しいけど試合時間長めなのが気になる ヴァロが一試合超長いのに流行ってるの見ると今の対戦で長めが主流なのかな

71 22/06/13(月)08:53:11 No.938125900

>>そういやガンダムウォッチは無料だったかな…と気になって調べたらこっちはこっちで今日ギリギリで家庭用版のネットワークテスト募集していた >あっちも超楽しいけど試合時間長めなのが気になる >ヴァロが一試合超長いのに流行ってるの見ると今の対戦で長めが主流なのかな バトロワも1戦長いしな

72 22/06/13(月)08:53:13 No.938125904

タンク同士のシナジーがなくなったのでなおさらタンクが面白くなくなりそう

73 22/06/13(月)08:53:19 No.938125921

>そういやガンダムウォッチは無料だったかな…と気になって調べたらこっちはこっちで今日ギリギリで家庭用版のネットワークテスト募集していた cβそこそこ楽しかったからあっちも楽しみだな

74 22/06/13(月)08:53:57 No.938125996

ハルザリ出来なくなるの悲しいな というかザリア単体とかかなりキツくないか?

75 22/06/13(月)08:54:06 No.938126018

>タンク同士のシナジーがなくなったのでなおさらタンクが面白くなくなりそう タンクが過去1楽しかったβやってないのか…

76 22/06/13(月)08:54:22 ID:fWxQYQck fWxQYQck No.938126064

シンメとかソンブラとかサポートにリワークしてマクリーとかメイとかもタンクにすればいいよ どうせもうキャラ追加する体力ないんだから

77 22/06/13(月)08:54:37 No.938126108

タンク1でハムスター使ったら怒られそう これは色々変わってるのかな

78 22/06/13(月)08:55:13 No.938126202

>ハルザリ出来なくなるの悲しいな >というかザリア単体とかかなりキツくないか? ザリアはバリアがチャージ式になってセルフバリア禁断の二度撃ちとか出来るようになったから相手するのくそだり~~~ってなったよ

79 22/06/13(月)08:55:24 No.938126227

1はカジュアルでわちゃわちゃする分には楽しかったから2もそうだといいな

80 22/06/13(月)08:55:29 No.938126234

マクリーなんてキャラいたっけ?

81 22/06/13(月)08:55:35 No.938126245

ああ5vs5になってタンクの枠減ったのかい?

82 22/06/13(月)08:55:52 No.938126298

コールキャスディだよろしくな

83 22/06/13(月)08:56:24 No.938126362

メイはタンクでいいわな

84 22/06/13(月)08:56:29 No.938126371

1のキャラそのまま続投なの?

85 22/06/13(月)08:56:45 No.938126409

ハムちゃんとかゴリラとかブタみたいな体力活かして単独行動するのがお仕事みたいなキャラは タンクじゃなくてそういう役割を新しく作って欲しい

86 22/06/13(月)08:56:52 No.938126432

>コールキャスディだよろしくな マクリー!マクリーじゃないか!

87 22/06/13(月)08:57:24 No.938126510

というかメイいる?無料になったらあの壁で味方妨害するやつ倍増するでしょ

88 22/06/13(月)08:57:30 No.938126533

ガンダムウォッチってタンクとかがいるのかガンダムに…

89 22/06/13(月)08:57:36 ID:fWxQYQck fWxQYQck No.938126544

マクリーはローリング中の被ダメ減少が追加されてどんどんデブ寄りになってる 体力200より多い組みんなタンクにしましょう

90 22/06/13(月)08:57:42 No.938126562

ゼニとかゲンジの2版の格好好きだからベータでキャラのデフォルトスキンが2の姿だったら最高だったんだけどな 何故か律儀に1の姿のままでどうして…

91 22/06/13(月)08:59:29 No.938126836

βやった感じだとはじめは5人やっぱだめだろ…って思ったけど 5人としての動きをある程度わかってきてからはこれはこれで楽しい!ってなった ただ心情的にはやっぱ6人で遊びたいけど

92 22/06/13(月)08:59:40 No.938126857

タンクっていうか体力多いチームリーダーって感じ

93 22/06/13(月)09:00:11 No.938126941

ガンダムウォッチはマラサイの海ヘビが完全に豚で見たことある奴で笑ってしまった

94 22/06/13(月)09:01:04 No.938127061

鰤はずっとゴタゴタしてるけどちゃんとOW2もD4も出るんだなぁ…

95 22/06/13(月)09:01:36 No.938127134

スタヌがハマってくれれば俺もやる

96 22/06/13(月)09:01:48 No.938127157

ガンダムはOWと比べると動きがもっさりしてて合わなかった やっぱりOWの方に頑張ってもらいたい

97 22/06/13(月)09:02:41 No.938127282

アッシマーいるってことは変型して飛ぶのか…

98 22/06/13(月)09:02:54 No.938127316

今時対人FPSはもう基本無料が当たり前なんだな

99 22/06/13(月)09:03:06 No.938127333

なんだかんだ面白いゲームではあるからな

100 22/06/13(月)09:03:13 ID:fWxQYQck fWxQYQck No.938127345

ガンダムのガワでOWやってるのが面白過ぎるよなアレ

101 22/06/13(月)09:03:27 No.938127379

>今時対人FPSはもう基本無料が当たり前なんだな Fortniteが全てを破壊してしまった

102 22/06/13(月)09:03:57 No.938127444

ガンダムウォッチはロール制排除して タンクっぽい動きの出来るMSとかヒーラーっぽい動きのできるMSがいるけど それはそれとして全キャラがダメージ

103 22/06/13(月)09:04:26 No.938127512

2のマクリ―に慣れたら粘着グレのが悪質じゃねって感じがしてくる 思ったより反応範囲狭いけど一度反応したらすげぇ吸い付くしひっつけさえしたらもうダメージやサポートぐらいの体力なら追加で一発弾当てとけばほとんど殺せると思っていいというか

104 22/06/13(月)09:04:40 No.938127541

宇宙世紀縛りかと思ったらバルバトスとかもいるんだな 結構なんでもありだなそうなると

105 22/06/13(月)09:05:42 No.938127686

全然ラインハルト使いこなせなかった

106 22/06/13(月)09:05:54 No.938127721

バルバトスだっけ龍神の剣使う奴

107 22/06/13(月)09:07:10 No.938127893

ガンダムウォッチはターゲット層が謎だと思った ガンダム要素はガワだけだし原作ファンからしたら謎のゲームでしょあれ

108 22/06/13(月)09:07:11 No.938127894

>ガンダムのガワでOWやってるのが面白過ぎるよなアレ あんまりガンダム詳しくないというのもあってか何かガンタンクのウルトが普通にカミカゼ特攻攻撃なのも吹く

109 22/06/13(月)09:08:13 No.938128068

>ガンダム要素はガワだけだし原作ファンからしたら謎のゲームでしょあれ 正直ガンダムゲーは昔からそんなのばかりだから…

110 22/06/13(月)09:09:03 No.938128185

ガンダムのガワがついてればそれだけでやる層は一定数いるからな

111 22/06/13(月)09:09:05 No.938128189

可変機で飛べるやつが断然有利に思うんだが

112 22/06/13(月)09:09:28 No.938128251

>というかメイいる?無料になったらあの壁で味方妨害するやつ倍増するでしょ 開幕で味方リスポン地点の出口を妨害するのはなんなんだろうね…

113 22/06/13(月)09:09:32 No.938128264

ガンダムウォッチは仕様上合法的に死体撃ち推奨なのはいいよなぁと思う 他のゲームでいう死亡判定になったら爆散してスッキリ居なくなるし

114 22/06/13(月)09:10:18 No.938128365

カジュアルは楽しいけどガチると闇

115 22/06/13(月)09:10:23 No.938128374

ガンダムで一番人気のゲームがただひたすら4人で対戦するだけのVSシリーズなんだから ガンダム要素なんてどうでもいいだろ

116 22/06/13(月)09:11:02 ID:fWxQYQck fWxQYQck No.938128463

>ガンダム要素はガワだけだし原作ファンからしたら謎のゲームでしょあれ OW知識ない人らにとったらギャグだろうな 知っててもギャグだけど

117 22/06/13(月)09:11:18 No.938128509

エクシアがゲンジの動きをする!?

118 22/06/13(月)09:12:43 No.938128712

メイは通常じゃ凍らせられなくなった2の仕様になれてない段階だと張り付かれて気づいたらすげー体力削られてたってのもあったけど2の仕様に慣れたら本当にトロール専用豚になりかねない感じはする

119 22/06/13(月)09:12:44 No.938128714

動物園から動物園に移るだけだろう

120 22/06/13(月)09:13:30 No.938128841

>エクシアがゲンジの動きをする!? ビームライフルを捨ててGNスリケンを投げるぞ!

121 22/06/13(月)09:14:33 No.938129004

GNの剣を喰らえ

122 22/06/13(月)09:14:55 No.938129050

もっと忍者っぽいガンダムとか敵いただろ!

123 22/06/13(月)09:15:00 No.938129069

OWのスレなのにガンダムウォッチ気になりすぎる

124 22/06/13(月)09:15:34 No.938129162

>もっと忍者っぽいガンダムとか敵いただろ! Gガンとかな

125 22/06/13(月)09:15:55 No.938129215

そもそも機体の選出が謎だし…

126 22/06/13(月)09:16:40 No.938129343

モビルスーツなのにヘッドショットでダメージ上がるのもなんか笑ってしまう

127 22/06/13(月)09:16:51 No.938129371

>そもそも機体の選出が謎だし… ターンエー!?って思った ウルトで月光蝶するのかな

128 22/06/13(月)09:16:53 No.938129377

ドゥームっぼいゲンジがエクシア ゲンジっぽいドゥームがバルバトス

129 22/06/13(月)09:17:43 No.938129494

まぁまだネットテスト段階とかだし自分はベータやれなかったからまだ操作感分からんけどガンダムウォッチのがOW1の匂いというか幻影を感じれる人は多いだろうからな…

130 22/06/13(月)09:19:00 No.938129657

胴体が一番倍率高いとかにするわけにもいかんし…

131 22/06/13(月)09:19:17 No.938129703

あれのターゲットはまずガンダムファン向けでしょ

132 22/06/13(月)09:19:18 No.938129705

二次会専用ゲームが…無料!?

133 22/06/13(月)09:20:01 No.938129797

なんか割と楽しかったんだよなガンダムOW…

134 22/06/13(月)09:20:52 No.938129939

パーティーゲームとしては楽しいから無料になるのはありがたい

135 22/06/13(月)09:21:15 No.938130000

>OWのスレなのにガンダムウォッチ気になりすぎる まあプレイ層被ってるだろうし… 個人的にはどっちも真剣にがっつりやりこむよりは気分転換にそれぞれ交互にプレイして両方とも気持ちよくなりてえ

136 22/06/13(月)09:24:48 No.938130518

プレイ人口多いほうがいいのは分かるが 役割分担が重要なゲームで基本プレイ無料化は大丈夫だろうか…

137 22/06/13(月)09:25:17 No.938130591

ネタかマジか全然わからんけど ta1yoがガンダム部門出来たらそこ行くとか言ってたガンダムウォッチ

138 22/06/13(月)09:25:20 No.938130597

今も昔もガチらなければまぁ楽しいからな… ロールキュー導入以前ぐらいにはクイックでもギャーギャーアレ出せこれ出せ言う馬鹿な野良とかは居たがまぁ通報はバッドマナー程度のヤツ相手にもそこそこ機能してたっぽいし

139 22/06/13(月)09:26:00 No.938130700

2になろうが俺がタンクをやるのは変わらねえ!

140 22/06/13(月)09:26:43 No.938130797

>プレイ人口多いほうがいいのは分かるが >役割分担が重要なゲームで基本プレイ無料化は大丈夫だろうか… lolもヴァロも無料だぞ

141 22/06/13(月)09:27:57 No.938130987

battlenetまた入れるのめんどいからゲーパスとかで頼むわ

142 22/06/13(月)09:28:05 No.938131015

ランクとか気にせずお祭りでやるなら楽しいから「」カスタムとかやると盛り上がるかもしれん

143 22/06/13(月)09:28:56 No.938131124

無料は嬉しい 人多い方が正義だし シージも無料なんねーかな

144 22/06/13(月)09:29:20 No.938131189

単純に人口の多さは強いからな…

145 22/06/13(月)09:30:16 No.938131321

ガチャはどうせ今まで通りなんだろうけど有料スキンとか売るようになるのかな リーグ課金スキンは日本でも買えるようになってほしいんだけど…

146 22/06/13(月)09:30:55 No.938131417

どこで金取るんだろうな…

147 22/06/13(月)09:31:01 No.938131433

ta1yoとかすもものOW2評は皮肉込みだったりキツめでも色々な感情が伺えてまぁうn… 他のストリーマー連中のはボロクソに言ってる動画とか見るとさすがに対象がOW2でもなんか小耳に挟んで話題に食いついてきたクソ共がよぉ…ってイラついてしまったから地味に俺も好きだったんだなって悲しくなる

148 22/06/13(月)09:31:27 No.938131485

>どこで金取るんだろうな… スキンとか追加キャラじゃない?

149 22/06/13(月)09:32:39 No.938131626

なんだかんだいい感じに連携して勝てると気持ちいいから変な中毒性があるゲームだと思う

150 22/06/13(月)09:33:10 No.938131695

日本人やってないけどパラディンズとかもあるし

151 22/06/13(月)09:33:27 No.938131723

>なんだかんだいい感じに連携して勝てると気持ちいいから変な中毒性があるゲームだと思う いいですよね安易な連携ができるドラゴンサージ >ざーんねん!

152 22/06/13(月)09:33:42 No.938131760

>なんだかんだいい感じに連携して勝てると気持ちいいから変な中毒性があるゲームだと思う その連携を求めてランク回してるのもはやギャンブル中毒では?と思ったりする

153 22/06/13(月)09:33:42 No.938131762

今からでも6v6に戻さないか?

154 22/06/13(月)09:34:21 No.938131867

OW2は発表からだいぶ長い間グダってたからなぁ あとPvEコンテンツは…?

155 22/06/13(月)09:34:38 No.938131905

>今からでも6v6に戻さないか? いいけど6人だとまたタンクが奴隷だよ

156 22/06/13(月)09:34:49 No.938131928

正直信用してないわ2には 2っていうか1.5だし

157 22/06/13(月)09:35:12 No.938131982

今なんか知らんけどヴァロ流行ってるらしいし 同じ5vs5でついでに流行らんかな

158 22/06/13(月)09:35:17 No.938131992

ベータテストしちゃったし当選者とかは5v5に慣れてきちゃったからもう戻せないし…

159 22/06/13(月)09:35:39 No.938132035

スタヌの心を折ってしまったゲーム

160 22/06/13(月)09:36:41 No.938132177

66は精緻な連携求められるから

161 22/06/13(月)09:37:03 No.938132232

別の5人チームFPSやってる連中が何か無料だし闇のゲームやろうぜ~!でうっかりハマってしまうというのに期待している可能性もなくはないのかもしれない

162 22/06/13(月)09:37:22 No.938132285

55でも33でも連携は求められるさ

163 22/06/13(月)09:38:35 No.938132467

>スタヌの心を折ってしまったゲーム 心壊れてたフリしたおかげか逆にDTNOWの中で一番心壊れなかったまであるし…

164 22/06/13(月)09:39:21 ID:fWxQYQck fWxQYQck No.938132578

OWでしか摂取できない栄養素がある

165 22/06/13(月)09:41:33 No.938132886

サポートどうにかしないと不人気ロールがタンクからサポに移るだけになると思う やれる事変わってなさすぎて退屈

166 22/06/13(月)09:41:50 No.938132935

摂取すると気持ち良くはなれるけど 身体にいいものではなさそうだから栄養ではないと思う

167 22/06/13(月)09:42:44 No.938133068

いわゆる脳汁は脳汁だけど一発で出る量が段違いみたいな感じはある

168 22/06/13(月)09:43:23 No.938133168

バシッと決まった時本当楽しいからな

169 22/06/13(月)09:43:57 No.938133252

やる事変わってないのはタンク以外ほぼ全員そう

170 22/06/13(月)09:44:55 No.938133425

トッププロですら野良から暴言食らいまくるから 一人でやるゲームじゃないと言うゲーム

171 22/06/13(月)09:46:11 No.938133652

ただでさえ有料でも民度悪いゲームが無料化したら民度が底辺突き抜けて地球の裏側まで行くぞ 多分CSGOのように課金者のみマッチングできるようにして差別化するんだろうけど

172 22/06/13(月)09:50:01 No.938134265

実際連携決まったときは本当に最高だと思う ただ俺の使いたいキャラは連携以前に使うなと言われるティオン…

173 22/06/13(月)09:52:01 No.938134577

敵のハルトやDVAはあんなに硬いのに なぜ俺がやるタンクはDPS並みの柔らかさなんだ…

174 22/06/13(月)09:52:02 No.938134582

これに心やられたプロゲーマーたくさんいる

175 22/06/13(月)09:52:13 No.938134615

1.5になったときシーガルとかが配信してたけどやっぱコイツ上手いなって思ったよ

176 22/06/13(月)09:53:41 No.938134840

>ただ俺の使いたいキャラは連携以前に使うなと言われるティオン… バスはセントリー状態で移動できるようになったよやったね でも自己回復ないしずっと変形してられないしCTもあるぞ!

177 22/06/13(月)09:55:03 No.938135047

お前は動かなくてよかったよ…

178 22/06/13(月)09:55:08 No.938135058

え!?自己回復なくなったの!?

179 22/06/13(月)09:55:49 No.938135173

これ今無料化かあ……人くるだろうけど金払ってもごみみたいな民度なのに

180 22/06/13(月)09:56:19 No.938135247

シンメトラって強い?

181 22/06/13(月)09:57:11 No.938135372

バスティオンもわりと結構なリワークした気もするけど黒豆やらオリーサやらで騒いでる陰に隠れきってマジでベータ中まともに触る事もなかったな… マッチで見かけてもなんかずっと影薄くてギリギリウルトがうざいかな…うざいかも…ぐらいだった

182 22/06/13(月)09:57:41 No.938135451

人増えたら今の煮詰まったゴミみたいな民度も薄まるんじゃないかと期待してるよ

183 22/06/13(月)09:58:56 No.938135629

>人増えたら今の煮詰まったゴミみたいな民度も濃くなるんじゃないかと危惧してるよ

184 22/06/13(月)09:59:32 No.938135731

VCオフにすればいいだけじゃないの?

185 22/06/13(月)10:00:33 No.938135859

濃くなるのかなぁ 無料のゲームと比べても頭ひとつ抜けてヤバイのが多い印象なんだけど

186 22/06/13(月)10:00:39 No.938135879

これとかdbdとか常にクソだけどたまに面白いんだ…!みたいなゲームは他のゲームだったら常に面白いと思うよ

187 22/06/13(月)10:01:10 No.938135957

VCオフにしてるからか4年遊んで頭おかしいのに遭遇したこと全然ないわ テキストで○○やめろ○○やめろ○○やめろみたいに呪文かよってぐらい連呼するやつぐらい

188 22/06/13(月)10:01:45 No.938136026

態度に関してはチャット無視してVCオフにすればいい プレイの質に関してはヘタクソ入ってくるなって考え方自体が間違ってる

189 22/06/13(月)10:02:00 No.938136056

>VCオフにしてるからか4年遊んで頭おかしいのに遭遇したこと全然ないわ >テキストでやめろやめろやめろみたいに呪文かよってぐらい連呼するやつぐらい 普通のゲームはそんなこと起きねえよ そもそもそんなの当たった瞬間にそのゲームやめたいわ

190 22/06/13(月)10:02:25 No.938136126

OW1に関しては今の民度はむしろ多言語というかハングルしか見なさすぎてもはや何言ってるか分かんなくて平和

191 22/06/13(月)10:03:44 No.938136303

マッチング待ちのデスマッチで変なチャットしながら粘着してくるやつには出会った

192 22/06/13(月)10:03:57 No.938136334

β微妙だったから正式版までゆっくり調整してくれ~と思ってたので割と絶望してる

193 22/06/13(月)10:04:10 No.938136363

>OW1に関しては今の民度はむしろ多言語というかハングルしか見なさすぎてもはや何言ってるか分かんなくて平和 lolのベトナム語で何言われても分からんのと同じか…

194 22/06/13(月)10:04:34 No.938136421

OWのVCで韓国語は覚えたぼやぁとしばぁとちゃりあとけっぴ

195 22/06/13(月)10:05:38 No.938136585

>OWのVCで韓国語は覚えたぼやぁとしばぁとちゃりあとけっぴ それぞれどんな意味なんです

196 22/06/13(月)10:05:43 No.938136598

>これとかdbdとか常にクソだけどたまに面白いんだ…!みたいなゲームは他のゲームだったら常に面白いと思うよ そうかな 対戦ゲーって多かれ少なかれそういうとこあるよ

197 22/06/13(月)10:06:08 No.938136655

ダヴァーイダヴァーイ

198 22/06/13(月)10:06:21 No.938136692

前のベータだけじゃPvPは劣化してるだけだったから もうPvEだけでいいかなとおもってるけど 10月に出せるのかな 先行でpvpだけくるんだろうか

199 22/06/13(月)10:06:44 No.938136757

>それぞれどんな意味なんです ぼやぁとしばぁはだいたい糞って意味でちゃりあはザリアでけっぴはミリだったはず

200 22/06/13(月)10:08:02 No.938136970

ぼやぁってよく聞こえてくるから真似して言ってたけどそんな意味だったのか…

201 22/06/13(月)10:08:16 No.938137006

ベータテストのバランスそんなアレだったのか

202 22/06/13(月)10:11:03 No.938137432

OWLとかいうただ変な金の動かし方したかっただけのリーグ パリがLAになったりLAが中国にあったりあの枠組みは何の意味があるのか

203 22/06/13(月)10:12:27 No.938137651

>ベータテストのバランスそんなアレだったのか なんというか時間かけてやってることは1.5だなあって……

204 22/06/13(月)10:13:53 No.938137894

ベータテストを振り返ってもそもそも6v6からの5v5だし新マップだし新ルールだしでもう何をもってしてバランスを見ればいいのか分かんない感じだった気がする なんか真正面からぶつかり合うだけだな…って感じたのも人数のせいかイカのガチホコみたいなルールのせいかわからねえ…

205 22/06/13(月)10:14:19 No.938137955

>ベータテストのバランスそんなアレだったのか 良いとこも悪いとこもあんま変わらないというか新鮮味薄いなって程度だよ 元々PvPは1と共通のまま延長させる方針だったのとかそれ変わっても5vs5だって当初はキャラ性能弄らずそのままやれると思ってたりでまあ当然ではあるんだけど

206 22/06/13(月)10:14:34 No.938137986

環境を語るほどまだ理解が進んでないかと

207 22/06/13(月)10:16:00 No.938138226

>ぼやぁとしばぁはだいたい糞って意味でちゃりあはザリアでけっぴはミリだったはず シバはクソだけどボヤは驚いたときに使う 日本語だとマジに近い ボヤシバだとマジクソだしボヤ単品だとマジ~?ぐらいの驚き

208 22/06/13(月)10:18:25 No.938138593

ベータのままだとサポート罰ゲームでやるだけになるだけで1のタンクの状態と何も変わらないからサポートどうするのかだけ気になる

209 22/06/13(月)10:20:05 No.938138852

オリーサを大幅リワークしたけどあんなccじゃダイブ止められないし砂も撃ち放題だからプロは一切使わなかったっていう… クイックでわちゃわちゃする分には楽しいけど

210 22/06/13(月)10:21:16 No.938139016

エーペックスってチーム組まされて怖そうって話したら OWなんて闇のゲームやってたやつが何いってんの?!て言われた

211 22/06/13(月)10:22:23 No.938139185

OWLが盛り上がるように調整かけた結果プロにすら苦言を呈される調整するのはもうやめてくれよな!

212 22/06/13(月)10:22:58 No.938139271

ベータ時点だとマジで一生起点無くて終わらねえからサポートから殺せっての徹底されてたからな…タンクメインだった奴らもベータやって絶望したりしてたけどサポートもそこそこ地獄だった ちゃんと製品版が出て無料で集まった人達の場合だと逆になんでサポート狙わねえ!?って事ばかりになる可能性は大いにあるけど

213 22/06/13(月)10:24:09 No.938139472

FPSに関してはプロシーンだけ見てれば良いってわけでもないからなぁ それこそ人口の最大多数はボイチャも使わないような層なんだし

214 22/06/13(月)10:25:33 No.938139689

他のゲームが出てもこればっかりはやってたような俺みたいなのからするととにかく人が集まってくれればランクマじゃなくてクイックでバカやって楽しむとかもできるので人が増えるのは歓迎です どうせ有料の時点でチーターはアホほどいたし

215 22/06/13(月)10:25:49 No.938139736

アジアップさぁ…どうして自国語が通じると思っちゃうんだい?

216 22/06/13(月)10:26:26 No.938139831

アップデートより何らかの方法で民度を浄化しないと厳しい

217 22/06/13(月)10:27:10 No.938139944

たまにOWだけが闇のゲームみたいな勘違いしてる人いるけど 世間のチームゲーは全部闇だよ

218 22/06/13(月)10:28:24 No.938140136

民度悪い瞬間はまぁどこにでもあるからな…

219 22/06/13(月)10:29:05 No.938140233

>アップデートより何らかの方法で民度を浄化しないと厳しい 無料化の時点で話にならないと思う……

220 22/06/13(月)10:29:13 No.938140262

カジュアルで遊ぶぶんにはすげー面白いから基本無料は英断じゃない?

221 22/06/13(月)10:29:19 No.938140282

タンクやってると世界各国の暴言を覚えられるけどいい動きしても特に褒めてもらえないので褒め言葉は分からない

222 22/06/13(月)10:29:24 No.938140295

ちょっとでも嫌な瞬間が存在するから全部闇に放り込むというのは極端な意見だからやめた方がいい

223 22/06/13(月)10:30:43 No.938140490

まぁ闇闇言われすぎてカジュアルの域すらたっぷり闇扱いされてないかって感じにはなってる

224 22/06/13(月)10:30:46 No.938140503

>カジュアルで遊ぶぶんにはすげー面白いから基本無料は英断じゃない? うーん有料の時点での問題が解決できてるんならまだいいと思うけども

225 22/06/13(月)10:30:51 No.938140517

>ちょっとでも嫌な瞬間が存在するから全部闇に放り込むというのは極端な意見だからやめた方がいい やってもないのに聞き齧りで変なこと言う奴もいるからクソ

226 22/06/13(月)10:31:20 No.938140580

人が集まるって事は100人にひとりくらいのカスが沢山集まるってことなんだ

227 22/06/13(月)10:31:42 No.938140640

>ちょっとでも嫌な瞬間が存在するから全部闇に放り込むというのは極端な意見だからやめた方がいい ネタでOWは闇のゲームって広めた連中が悪い

228 22/06/13(月)10:32:54 No.938140830

>人が集まるって事は100人にひとりくらいのカスが沢山集まるってことなんだ apexとかも結構VCでカスみたいな煽りしてくる奴いるけど闇のゲームとは言われないのなんで?ってなる

229 22/06/13(月)10:33:22 No.938140894

初心者がランクマ突っ込んだら審査期間中に自チーム完全野良vs5人パーティとぶつけられたときは確かに闇のゲームを感じた

230 22/06/13(月)10:34:23 No.938141056

ぶっちゃけガンエボのほうがOW2感あるからそっちやるかなって

231 22/06/13(月)10:35:09 No.938141178

>ぶっちゃけガンエボのほうがOW2感あるからそっちやるかなって あっちは全員10秒ブースト吹かせる上にタンクがこっちの100倍強いんだよな…

232 22/06/13(月)10:35:23 No.938141217

OW買ってる人は2出た時ソンブラとドゥームフィストのスキン貰えるのね どっちも使いこなせてないからあんまり嬉しくないけど ソンブラスキンがとてもヴェネツィアー

233 22/06/13(月)10:35:35 No.938141247

ガンエボやったあとこっちやったからタンク1のくせに弱いな…ってなっちゃった いや向こうが強すぎなのはあるんだけど

234 22/06/13(月)10:36:29 No.938141398

ガンエボにタンクロールはないよ… 盾持ってるならサザビーとジムだけど100倍強かったら1VS6で勝てちゃうよ…

235 22/06/13(月)10:37:17 No.938141539

ガンエボはそもそもロールの概念薄めて全員火力確保したゲームだからな キャラ追加していくとどうなるかという心配はデカイが初期のバランスとしては悪くない

236 22/06/13(月)10:38:45 No.938141797

まぁOW1もそのまま2のルール形式になるみたいな流れだったと思うし66やりたくなったらガンエボって感じになるしどっちも無料だし良い感じに折り合いはつきそうな気もする

↑Top