22/06/13(月)06:36:45 安珍貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/13(月)06:36:45 No.938109054
安珍貼る
1 22/06/13(月)06:38:22 No.938109149
アラ~
2 22/06/13(月)06:40:07 No.938109271
オーウ…
3 22/06/13(月)06:41:52 No.938109380
どうするのが正解なん?
4 22/06/13(月)06:42:57 No.938109427
ちゃんとしたオーブンで焼くのが正解
5 22/06/13(月)06:43:25 No.938109446
>アラ~ うーわ…
6 22/06/13(月)06:47:41 No.938109694
ヤバシヤバシヤバシ…アウーンマ
7 22/06/13(月)06:48:47 No.938109751
炭焼き職人
8 22/06/13(月)06:55:43 No.938110164
何回見てもいつ見ても悲しくなる
9 22/06/13(月)07:00:26 No.938110497
ちゃんと火通るのかなぁ… しっかり通ってた
10 22/06/13(月)07:05:57 No.938110908
ワナワナワナ…
11 22/06/13(月)07:07:46 No.938111053
火力が強すぎるのが原因
12 22/06/13(月)07:08:32 No.938111122
笑っちゃうのはわかる
13 22/06/13(月)07:09:31 No.938111208
うまくやれば旨そうにできるんすよ…
14 22/06/13(月)07:11:38 No.938111380
焚べる薪が多すぎだよな…レンガ作るわけでもないのに
15 22/06/13(月)07:16:00 No.938111781
これを見てください美味しそうなチキンでしょう これが安珍です 切ったドラム缶を被せます 安珍は鐘の中に隠れました そこに周りを小枝と薪で囲んで燃やします まさに清姫の愛憎の火で焼かれる場面です 火が消えましたさあ中の安珍の運命やいかに あー…見るも無残な姿ですね… 女性の怒りは怖い 私たちも気を付けないといけませんね
16 22/06/13(月)07:20:08 No.938112139
>No.938111781 アラ~
17 22/06/13(月)07:21:08 No.938112250
よく聞く吹き替えナレーションで脳内再生された
18 22/06/13(月)09:22:45 No.938130230
これさぁ土で作った安珍中に入れて燃やしたら安珍土像できない?
19 22/06/13(月)09:32:05 No.938131561
実際いい感じに焼くにはどうしたらいいんだろ? 途中で確認できないし開けたらリカバリも難しそう
20 22/06/13(月)09:35:34 No.938132019
対比で出てくる一斗缶で適当に焼いたら大成功してる動画も欲しい
21 22/06/13(月)09:38:37 No.938132473
>実際いい感じに焼くにはどうしたらいいんだろ? >途中で確認できないし開けたらリカバリも難しそう 土に埋める
22 22/06/13(月)09:44:24 No.938133342
成功例 https://youtu.be/IOs2FhEjMjg?t=1224
23 22/06/13(月)09:50:16 No.938134294
空気が入っちゃうとダメなのかしら
24 22/06/13(月)09:52:16 No.938134622
>空気が入っちゃうとダメなのかしら いや単純に火力強すぎ時間かけすぎだよ
25 22/06/13(月)09:59:34 No.938135738
これやるなら薪の量1/4でいいよ
26 22/06/13(月)10:00:52 No.938135915
密閉してるんだから地面に大量の水を撒いておくか茶碗に水満杯にして一緒に入れて蒸しあげれば良いのでは?と思ったが 金属の缶を使ってるのに原始的な調理法をわざわざ選んでやる必要ないような…とも思ってしまった
27 22/06/13(月)10:08:54 No.938137113
安珍過ぎる