虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 完全民... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/13(月)02:06:22 No.938091086

    完全民主主義を達成して宇宙に進出した世界でロイヤルファミリー作った爺さん

    1 22/06/13(月)02:07:08 No.938091206

    ギレンですらおとんがキレたらビビってるのいいよね

    2 22/06/13(月)02:08:58 No.938091485

    ま…ダイクンの死からの手腕はすごいけど… ほとんど息子がやったんだろうけど

    3 22/06/13(月)02:09:37 No.938091599

    民主主義が世襲だらけになるのは現実に即してるじゃん

    4 22/06/13(月)02:11:55 No.938091955

    >民主主義が世襲だらけになるのは現実に即してるじゃん だからって王朝化はしねえんじゃねえかな…

    5 22/06/13(月)02:13:17 No.938092133

    あの趣味の悪い建物いつ作ったの

    6 22/06/13(月)02:14:59 No.938092358

    ジンバ・ラルも大概…

    7 22/06/13(月)02:16:49 No.938092616

    本当に暗殺したのかってのはずっと謎のままだけど シャアに強い復讐心植え付けたのジンバ・ラルだよね…

    8 22/06/13(月)02:18:17 No.938092819

    まあザビ家が焚き付けたとは言えダイクンの遺族を軟禁してるようにしか見えないし…

    9 22/06/13(月)02:18:30 No.938092855

    >本当に暗殺したのかってのはずっと謎のままだけど >シャアに強い復讐心植え付けたのジンバ・ラルだよね… 親父を殺したかどうかは不明でも自分達を殺そうとしたのはザビ家の方だし…

    10 22/06/13(月)02:18:33 No.938092865

    参政権取り上げて放り出された連中だし…

    11 22/06/13(月)02:18:58 No.938092917

    >>民主主義が世襲だらけになるのは現実に即してるじゃん >だからって王朝化はしねえんじゃねえかな… あのクソみたいな世界だから象徴を生み出すのは必要 マリーダさんもいってるけどザビ家が無ければダメだったんだよあの時代の国民は

    12 22/06/13(月)02:20:06 No.938093083

    のちの貴族主義もザビ家そのまんまみたいもんだな

    13 22/06/13(月)02:20:22 No.938093120

    ヤバい時代にはヤバい指導者が選ばれがち

    14 22/06/13(月)02:20:30 No.938093139

    ギレンへのカウンターとして期待したキシリアがまたあれで…

    15 22/06/13(月)02:23:31 No.938093545

    宇宙移民79年で名家とかある世界だし

    16 22/06/13(月)02:24:48 No.938093727

    ギレンは身内に殺されたのだぞ

    17 22/06/13(月)02:24:54 No.938093746

    スレ画とシャアって直接会話したことあるんだろうか

    18 22/06/13(月)02:26:00 No.938093914

    人類って成長しないよねと言う本質を捉えてるのは何度も思うけどお禿すごいよな…ってなる

    19 22/06/13(月)02:26:56 No.938094058

    まあジオンはともかくコスモ・バビロニアは歴史から全然学んでないのでは

    20 22/06/13(月)02:27:45 No.938094182

    ダイクンの死因は毒殺じゃなく過労死の方がドラマチックでいいと思う

    21 22/06/13(月)02:28:07 No.938094238

    連邦も民主主義というには独裁的だし…

    22 22/06/13(月)02:28:58 No.938094349

    宗教も言語も乗り越えて宇宙進出を成し遂げた人類がやってるのが貴族ごっこって…

    23 22/06/13(月)02:29:36 No.938094442

    宇宙移民も後々の設定で棄民政策みたいなしかも税絞り取っているし…

    24 22/06/13(月)02:29:49 No.938094479

    ジオンもザビ家の内紛で滅びが早まったし ネオジオンもザビ家の遺児の内乱で崩壊したしダメだなこいつら

    25 22/06/13(月)02:30:29 No.938094564

    >まあジオンはともかくコスモ・バビロニアは歴史から全然学んでないのでは 漫画版見てるとあれはあれでそうするしかないって頑張ってたんだけどね兄上様

    26 22/06/13(月)02:30:48 No.938094609

    >宗教も言語も乗り越えて宇宙進出を成し遂げた人類 そうかな…そうかも…

    27 22/06/13(月)02:30:59 No.938094637

    >宗教も言語も乗り越えて宇宙進出を成し遂げた人類がやってるのが貴族ごっこって… 宇宙に出ても新しい価値観を作り出せなかったから旧世紀の遺物を引っ張り出す

    28 22/06/13(月)02:31:34 No.938094700

    新人類なんかじゃなくて結局中世の模倣じゃないですか!

    29 22/06/13(月)02:33:39 No.938094948

    本当はジオン公国じゃなくてデギン公国にしたかったお爺ちゃん

    30 22/06/13(月)02:33:50 No.938094974

    >ジオンもザビ家の内紛で滅びが早まったし >ネオジオンもザビ家の遺児の内乱で崩壊したしダメだなこいつら 内部分裂のなさだとシャアのネオジオンはやっぱりすごいと思う

    31 22/06/13(月)02:35:14 No.938095148

    シャアのカリスマで集めたようなモンだし シャアがいるうちは反乱とは無縁だろう

    32 22/06/13(月)02:35:50 No.938095214

    そもそもガンダムの敵組織なんてほとんど内ゲバで滅んでるし…

    33 22/06/13(月)02:36:38 No.938095302

    Zも連邦の内ゲバ物語だからな

    34 22/06/13(月)02:39:03 No.938095635

    どうして自分たちより大きい組織と敵対するのに身内で潰し合っちゃうんです?

    35 22/06/13(月)02:40:34 No.938095829

    ガルマさえ生きていれば…

    36 22/06/13(月)02:40:48 No.938095855

    >どうして自分たちより大きい組織と敵対するのに身内で潰し合っちゃうんです? ロボット物の宿命かな… スパロボとかも大抵そうだし

    37 22/06/13(月)02:43:12 No.938096139

    シャアが青年くらいだったらジンバ・ラルも後見人におさまって目があったんだけどね

    38 22/06/13(月)02:46:04 No.938096454

    >どうして自分たちより大きい組織と敵対するのに身内で潰し合っちゃうんです? 勝ってる時は表面化しないけど戦況悪化でそれが吹き出してくるのはリアルだと思う

    39 22/06/13(月)02:50:58 No.938097014

    全部ギレンにまかせときゃいいんだよ 娘は大人しくさせとけ

    40 22/06/13(月)02:57:47 No.938097755

    結局人々は殺しあって減ってくれた方がいいってギレンみたいなやつが Z以降Vの時代までどんどんでてくる

    41 22/06/13(月)03:14:20 No.938099204

    >シャアが青年くらいだったらジンバ・ラルも後見人におさまって目があったんだけどね アルティシアをガルマの許嫁にして政略結婚させるとかダメだったのかな

    42 22/06/13(月)03:19:08 No.938099707

    ダイクン家は邪魔だから神格化して全員死んでくれたほうが都合がいいし… 政局的に不利なジンバ・ラルは絶対に手放せないけど

    43 22/06/13(月)03:32:38 No.938100926

    >完全民主主義を達成して宇宙に進出した世界 あの世界連邦政府の選挙権あるのが地球の金持ちだけだったような

    44 22/06/13(月)03:33:34 No.938100994

    連邦の民主主義って名前だけの只の絶対官僚主義だし連邦政府ってのは今の中国を更に悪化させたような超中央集権のディストピア世界だから宇宙世紀

    45 22/06/13(月)03:43:58 No.938101731

    民族として単一的独裁的に木星帝国やヴェイガンは内部崩壊が少ないのでおすすめ!

    46 22/06/13(月)03:45:02 No.938101799

    >民族として単一的独裁的に木星帝国やヴェイガンは内部崩壊が少ないのでおすすめ! 生活が苦しすぎる… イゼルカント様は俺達のことを思って下さってるけど

    47 22/06/13(月)03:46:14 No.938101858

    地球規模で民主主義が機能させるのが至難なのはそう だから貧乏人は宇宙に放り出して勝手にしてもらう必要があったんですね

    48 22/06/13(月)03:46:22 No.938101864

    逆に遺伝子調整されて新人類と息巻いてるコーディネイターすら内部崩壊するのが人類よ

    49 22/06/13(月)03:48:46 No.938102007

    >勝ってる時は表面化しないけど戦況悪化でそれが吹き出してくるのはリアルだと思う 勝ったら勝ったで成果の取り合いになるんじゃ

    50 22/06/13(月)03:51:57 No.938102225

    リアルでもジオニズムみたいな思想が流行りそうだよね主に環境の面で

    51 22/06/13(月)03:52:21 No.938102245

    どっから公出てきたんだ

    52 22/06/13(月)04:05:46 No.938102984

    >>民族として単一的独裁的に木星帝国やヴェイガンは内部崩壊が少ないのでおすすめ! >生活が苦しすぎる… >イゼルカント様は俺達のことを思って下さってるけど 地球に潜入するぜー!!!! …俺このまま地球人なるわ

    53 22/06/13(月)04:11:09 No.938103250

    >結局人々は殺しあって減ってくれた方がいいってギレンみたいなやつが >Z以降Vの時代までどんどんでてくる まぁ宇宙世紀の人類の繁殖力異常だからな たった7年で一年戦争で減った人口回復(55億人)してるんだぞ 恐怖じゃん

    54 22/06/13(月)04:12:58 No.938103365

    人口の増え方からしてインピオしまくりなんだろうな宇宙性器…

    55 22/06/13(月)04:14:50 No.938103468

    貴族名乗ってるのに文化人に憧れるマクべは地球かぶれ呼ばわりされる

    56 22/06/13(月)04:23:56 No.938103957

    >連邦の民主主義って名前だけの只の絶対官僚主義だし連邦政府ってのは今の中国を更に悪化させたような超中央集権のディストピア世界だから宇宙世紀 民主主義を名乗る官僚主義連邦国家から独立した表向きは民主主義名乗るで世襲の独裁国家というとトルクメニキスタンがあるな

    57 22/06/13(月)04:26:43 No.938104101

    >たった7年で一年戦争で減った人口回復(55億人)してるんだぞ >恐怖じゃん 毎年8億人弱赤ちゃん生まれてるってことだから 残った55億人の20代~40代が狂ったようにセックスしてる計算になって確かに恐怖だわ…

    58 22/06/13(月)04:37:07 No.938104599

    描写されないだけで現代の中国インドアフリカの底辺層みたいなのも居る筈だから 娯楽で子供作ってるんじゃねえかな

    59 22/06/13(月)05:02:02 No.938105545

    >描写されないだけで現代の中国インドアフリカの底辺層みたいなのも居る筈だから >娯楽で子供作ってるんじゃねえかな そうなるようにスペースノイドの娯楽がめちゃくちゃ制限されてたはず 子供が増えれば税金増えるから 増えた税金はポッケないない

    60 22/06/13(月)05:04:30 No.938105627

    ZZでいい学校いかせるにはとてもお金かかることも明確にされたから 意図的に底辺作る仕組みになってるはずよ

    61 22/06/13(月)05:04:51 No.938105641

    新しく開発できないコロニーなんて真っ先に人口統制されるんじゃないの

    62 22/06/13(月)05:06:13 No.938105691

    人工増えて困ってるのに子作り推奨するな!

    63 22/06/13(月)05:07:39 No.938105737

    宇宙市民って体のいい奴隷だもん

    64 22/06/13(月)05:08:52 No.938105782

    普通スペースコロニーなんて環境安定した住環境に真っ先に住めるのって普通に考えれば金持ちなんだけど お禿は何故かそこに貧民を放り込むという斜め上で攻めてきた感がある 宇宙世紀は特に地球環境が破壊されて汚染されてるって散々言ってるのに

    65 22/06/13(月)05:11:29 No.938105889

    >人工増えて困ってるのに子作り推奨するな! 増えたらコロニーに捨てればいいし…

    66 22/06/13(月)05:12:23 No.938105919

    コロニー自体がメンテナンス必要だからムーン・ムーンみたいに生きていけないよなあ

    67 22/06/13(月)05:13:51 No.938105961

    >新しく開発できないコロニーなんて真っ先に人口統制されるんじゃないの うnもう少しでコロニー増やすのも限界なので ギレンは戦争で他のコロニー襲撃して減らしを考えてた ついでに地球への攻撃にもなるし

    68 22/06/13(月)05:14:45 No.938106000

    いやコロニーに住むっていってもそのコロニーをつくるのも環境を整えるのも全部宇宙市民が自分でやって開発して開拓し続けて作った世界なんだぞ 宇宙市民=開拓者で死と隣り合わせの生活があってやっと安定した場所を作ったと思ったら生産物の大半を地球に持っていかれるっていう植民地の扱い 基本的人権もなくディストピア世界だぞ宇宙世紀

    69 22/06/13(月)05:15:03 No.938106011

    コロニーっていってもピンキリだしインフラ維持も金かかりそうだしなあ

    70 22/06/13(月)05:15:49 No.938106041

    もっと月開発したら良いのに グラナダもフォン・ブラウンもほんの一部でしょ

    71 22/06/13(月)05:19:13 No.938106130

    CCA後にコロニーの代表にも参政権持たせますから そいつを即買収するので悪化が続く 反抗したら即ヒットマン派遣

    72 22/06/13(月)05:21:55 No.938106209

    月自体は一番最初に人類が移住した都市なんで宇宙の中では一番発展してる 首都のフォンブラウンやグラナダ以外にも沢山の都市がある大都会だけど宇宙市民の中でもお金持ちしか住めない大都会 月に住めないような労働者がベットタウンにしてたのがサイド3になる

    73 22/06/13(月)05:26:01 No.938106336

    >いやコロニーに住むっていってもそのコロニーをつくるのも環境を整えるのも全部宇宙市民が自分でやって開発して開拓し続けて作った世界なんだぞ コロニー公社主導だけど そこに雇われる形でコロニー市民がコロニー建設とかいっぱいやるので働き口がある その建設してるコロニーがある程度できたらその建設に関わった人たちがそのまま住んだりして 最後まで増築したり完成後はそこに定住したりする

    74 22/06/13(月)05:29:36 No.938106453

    >もう少しでコロニー増やすのも限界なので >ギレンは戦争で他のコロニー襲撃して減らしを考えてた もともとサイド10までしか地球圏に作れないのにサイド7建設まで始まってたからね 一年戦争後はサイドを新しく開拓するのではなく 各サイドが領地内でコロニー増産した結果人口がすごい増加

    75 22/06/13(月)05:31:07 No.938106505

    >描写されないだけで現代の中国インドアフリカの底辺層みたいなのも居る筈だから 実際に一年戦争以降はコロニー内で徐々にスラム化が始まって それで治安悪化・人口増加していく

    76 22/06/13(月)05:32:25 No.938106544

    >コロニーっていってもピンキリだしインフラ維持も金かかりそうだしなあ 連邦政府「そのためのコロニー税です皆いっぱい払ってね(抜き抜き」

    77 22/06/13(月)05:40:00 No.938106786

    ねえ設定見てるとコロニー完全に積んでない?

    78 22/06/13(月)05:44:21 No.938106926

    コロニーが増えると今度はコロニー単体、もしくは複数のコロニーの中で独自の文化が出来て サイド内でこの文化圏が複数できるとトラブルにもなる

    79 22/06/13(月)05:47:36 No.938107038

    >コロニーが増えると今度はコロニー単体、もしくは複数のコロニーの中で独自の文化が出来て >サイド内でこの文化圏が複数できるとトラブルにもなる ああそれが宇宙戦国時代に繋がるのか…

    80 22/06/13(月)05:47:49 No.938107043

    >ねえ設定見てるとコロニー完全に積んでない? 一年戦争やった時点で79年かけて莫大な資源と資金と労力費やしてやったコロニー社会建設事業に亀裂入ってるし… ここまで作ったコロニーの3分の2ぐらいが破壊されて人類の半数も死んで色んな意味で全部パー

    81 22/06/13(月)05:49:30 No.938107094

    >ねえ設定見てるとコロニー完全に積んでない? コロニーの総意として連邦はクソなんだけど連邦が弱まるとコロニーだけじゃどうしようもできなくなる

    82 22/06/13(月)05:49:40 No.938107100

    1年戦争前までは摘みの寸前で その後は歪な修正で破滅へカウントダウン 隙がない二段構え

    83 22/06/13(月)05:50:29 No.938107140

    設定で滅亡まできっちり道筋たってたんだな

    84 22/06/13(月)05:50:36 No.938107142

    >>コロニーが増えると今度はコロニー単体、もしくは複数のコロニーの中で独自の文化が出来て >>サイド内でこの文化圏が複数できるとトラブルにもなる >ああそれが宇宙戦国時代に繋がるのか… これを指摘してたのが某宇宙貴族なんだけど そもそもその宇宙貴族が反乱起こしたから それ参考にそういう独自の文化持ってるコロニーがMS揃えてお隣と戦争やり出したり 独立戦争やら世界統一戦争勝手に始めた

    85 22/06/13(月)05:52:39 No.938107224

    >連邦政府「そのためのコロニー税です皆いっぱい払ってね(抜き抜き」 水にも空気にも重税がかけられてる…

    86 22/06/13(月)05:52:40 No.938107226

    ここらへんの設定よくできてると思ったけどどこで考えたんだろうね 大まかな流れはできててVガンダムやる時に固めたのかな

    87 22/06/13(月)05:53:40 No.938107258

    >コロニーの総意として連邦はクソなんだけど連邦が弱まるとコロニーだけじゃどうしようもできなくなる それでやり過ぎてティターンズがやり過ぎる 人類は愚かなので粛清するしかない

    88 22/06/13(月)05:53:49 No.938107263

    初代連邦首相「コロニーへの移民はともかく根本的な人口増加対策はいまのとこ手の打ちようがないので未来の私たちに任せましょう」

    89 22/06/13(月)05:54:20 No.938107280

    >初代連邦首相「コロニーへの移民はともかく根本的な人口増加対策はいまのとこ手の打ちようがないので未来の私たちに任せましょう」 ホイ爆破 皆殺しだぜー!

    90 22/06/13(月)05:55:10 No.938107313

    >独立戦争やら世界統一戦争勝手に始めた そんで紛争の数が多すぎてもうお前らでどうにかしろや…と連邦が権利を渡す からのザンスカール決起という地獄のようなコンボ

    91 22/06/13(月)05:56:07 No.938107349

    コロニー暮らしが厳しいからって地球に降りようもんならマンハンターがヒャッハー人間狩りだー!してるという

    92 22/06/13(月)05:57:22 No.938107398

    >>連邦政府「そのためのコロニー税です皆いっぱい払ってね(抜き抜き」 >水にも空気にも重税がかけられてる… 連邦「しかしねぇ…アデレード法案で地球環境保護税も追加するので国民の皆さんは我々のお小遣……地球の保護のためにいっぱい税金を払って欲しいのだから…」

    93 22/06/13(月)05:57:43 No.938107411

    1年で世界人口のうち半分が死ぬ地獄みたいな戦争が開催されたらもう少し人は学びを得るかと思った

    94 22/06/13(月)06:00:02 No.938107506

    >コロニー暮らしが厳しいからって地球に降りようもんならマンハンターがヒャッハー人間狩りだー!してるという 金持ち「金払うから俺らも参加する~ヒャッハー!!」

    95 22/06/13(月)06:00:32 No.938107530

    人類は自らの行いに恐怖したがすぐ忘れた

    96 22/06/13(月)06:00:45 No.938107539

    >1年で世界人口のうち半分が死ぬ地獄みたいな戦争が開催されたらもう少し人は学びを得るかと思った これに関しては8割くらいデラーズが悪い

    97 22/06/13(月)06:00:50 No.938107541

    ジオン・ズム・ダイクン(なぜこんなことに……)

    98 22/06/13(月)06:01:32 No.938107565

    >これに関しては8割くらいデラーズが悪い 世間的にはコロニー移送中の事故が起きただけだし…

    99 22/06/13(月)06:02:18 No.938107586

    やっぱり人類の10分の9を抹殺しよう

    100 22/06/13(月)06:03:15 No.938107631

    >やっぱり人類の10分の9を抹殺しよう 110億いた人口が1.1億くらいになるのか 流石に少し減り過ぎじゃない?

    101 22/06/13(月)06:04:21 No.938107666

    >110億いた人口が1.1億くらいになるのか >流石に少し減り過ぎじゃない 99%減らすな

    102 22/06/13(月)06:04:48 No.938107682

    >>これに関しては8割くらいデラーズが悪い >世間的にはコロニー移送中の事故が起きただけだし… ワイアットが死ななきゃだいぶ歴史マトモになってた感はある

    103 22/06/13(月)06:05:13 No.938107696

    >>110億いた人口が1.1億くらいになるのか >>流石に少し減り過ぎじゃない >99%減らすな AWかな?

    104 22/06/13(月)06:05:20 No.938107700

    >ワイアットが死ななきゃだいぶ歴史マトモになってた感はある やっぱアルビオン隊が悪いよなあ…

    105 22/06/13(月)06:05:54 No.938107722

    連邦が潰れる ↓ 連邦復権派「連邦を復活させるためにコロニー侵略の大義名分を作るからまず地球の農地を壊滅させる!」 (遺伝子改造バッタをウクライナの穀倉地帯に放って爆発的に増殖させる)

    106 22/06/13(月)06:07:32 No.938107789

    ジオンは宣戦布告したのはわかるんだけど即コロニーに毒ガス撒きに撒いたのはなんで…?ってなる…

    107 22/06/13(月)06:07:33 No.938107791

    カガチ「こんな地球圏は滅ぼすしかないなサイコウェーブ照射!!」

    108 22/06/13(月)06:08:13 No.938107819

    >>やっぱり人類の10分の9を抹殺しよう >110億いた人口が1.1億くらいになるのか >流石に少し減り過ぎじゃない? かつて戦争があった…

    109 22/06/13(月)06:08:17 No.938107820

    ティターンズが毒ガスで恫喝する程度に防御面が紙だから守るには集団になるしかないんだが 連邦を打倒した実績でもなければどこをリーダーにするかで絶対もめるからな

    110 22/06/13(月)06:09:06 No.938107856

    >ジオン・ズム・ダイクン(なぜこんなことに……) お前も死ななかったら多分武力独立に舵切ってたろ

    111 22/06/13(月)06:09:45 No.938107877

    >ジオンは宣戦布告したのはわかるんだけど即コロニーに毒ガス撒きに撒いたのはなんで…?ってなる… サイド1、サイド2、サイド4は連邦寄りでジオンに最後まで賛同しなかったから 敵に回られる前に宣戦布告と同時に壊滅させつつそこのコロニーを一つ使ってコロニー落としに利用した 毒ガス使えばコロニーは無傷で制圧になる

    112 22/06/13(月)06:11:39 No.938107951

    >サイド1、サイド2、サイド4は連邦寄りでジオンに最後まで賛同しなかったから >敵に回られる前に宣戦布告と同時に壊滅させつつそこのコロニーを一つ使ってコロニー落としに利用した >毒ガス使えばコロニーは無傷で制圧になる 宇宙人のくせに宇宙人を虐殺するジオン野郎…

    113 22/06/13(月)06:12:08 No.938107974

    >>ワイアットが死ななきゃだいぶ歴史マトモになってた感はある >やっぱアルビオン隊が悪いよなあ… でもあの人、計画書手に入れても監督補正入ってるガトーが防衛戦突破して核撃たれて死にそう…

    114 22/06/13(月)06:14:39 No.938108050

    実際宇宙世紀最大の戦犯はミノフスキー博士

    115 22/06/13(月)06:15:29 No.938108086

    ジオン残党がいると、 軍部は予算獲得できて都合がいい 残党も自尊心満たせて都合がいい 作者もお話作れて都合がいい

    116 22/06/13(月)06:15:45 No.938108104

    >実際宇宙世紀最大の戦犯はミノフスキー博士 ノーベルじゃないんだから

    117 22/06/13(月)06:16:03 No.938108113

    >宇宙人のくせに宇宙人を虐殺するジオン野郎… 連邦側についたスペースノイドはアースノイドの手先になった裏切り者だからね

    118 22/06/13(月)06:16:15 No.938108122

    >ジオン残党がいると、 >軍部は予算獲得できて都合がいい >残党も自尊心満たせて都合がいい >作者もお話作れて都合がいい 全部バンダイって奴が黒幕らしい

    119 22/06/13(月)06:16:47 No.938108139

    仮に一年戦争が起きないとする ↓ 人口増加は止まらないのでどんどんコロニー増産、新サイド建築していく ↓ サイド10までが限界、サイド一つに置けるコロニーの数にも限界ある ↓ 火星開拓か木星帝国へ移住でしばらくは持つかな…?

    120 22/06/13(月)06:16:57 No.938108147

    >全部バンダイって奴が黒幕らしい F91こけたのが悪い

    121 22/06/13(月)06:19:17 No.938108237

    世界政府のわりに明らかに白人中心だったりガーベイさんとこやアフリカの民族解放ゲリラが活動したりしてるので政治宗教民族は特に解決してないで力づくで押さえ込んでる可能性が高い

    122 22/06/13(月)06:20:11 No.938108278

    宇宙出て人口増加に拍車が掛かってるのすごい セックスしまくりかよ

    123 22/06/13(月)06:20:26 No.938108287

    >ジオン残党がいると、 >軍部は予算獲得できて都合がいい 一応F91の頃になると連邦はジオン残党がいてもいなくても一定の軍備は維持する方針で固まってて 市民もそれは仕方ないと認めてる またなんかあったら困るのと連邦の偉い人が自分たち守るために

    124 22/06/13(月)06:23:49 No.938108423

    >世界政府のわりに明らかに白人中心だったりガーベイさんとこやアフリカの民族解放ゲリラが活動したりしてるので政治宗教民族は特に解決してないで力づくで押さえ込んでる可能性が高い アフリカとかそっち方面、貧困層、黒人たちが優先で宇宙行きにされてるからね ベルチルでもミライさんがホンコン住まいなのにアジア系とかほとんどいなくて 白人が凄い多くてみんな何かしらの特権持ってて地球に住んでるとかも描写ある

    125 22/06/13(月)06:24:13 No.938108436

    ヘリウムの主産地の木星園を開拓したカガチ氏は英雄だよね 友好の証に名家の子女を送らなきゃ…

    126 22/06/13(月)06:24:31 No.938108448

    連邦がもっと独裁的でそれこそギレンみたいに暗殺や人口統制やってればジオンは産まれなかった

    127 22/06/13(月)06:25:48 No.938108510

    >連邦がもっと独裁的でそれこそギレンみたいに暗殺や人口統制やってればジオンは産まれなかった やり過ぎは良くないし…

    128 22/06/13(月)06:26:54 No.938108552

    財団Bがギレンに箱を渡してたら…

    129 22/06/13(月)06:28:53 No.938108623

    >宇宙出て人口増加に拍車が掛かってるのすごい >セックスしまくりかよ 仕事がいくらでもあって食いっぱぐれないのも一つの要因だな スペースノイドは生活上、一定の技術と知識持ってるから職は持てるし コロニーは作るにも維持するにも人手いるしそのコロニーにそのまま住めちゃうから家庭持てたらそこが故郷になる 街での仕事もいくらでもあるというかあえて全部オート化しないことで雇用作ってる

    130 22/06/13(月)06:28:53 No.938108624

    >連邦がもっと独裁的でそれこそギレンみたいに暗殺や人口統制やってればジオンは産まれなかった 独裁制はよくも悪くも一人に左右され過ぎるし… 一人の有能な天才指導者がいたとしても暗殺されたり寿命で崩れるだろうし

    131 22/06/13(月)06:29:38 No.938108658

    > 友好の証に名家の子女を送らなきゃ… 今さらなんだ!!!そんなことで連邦に尻尾を振れと言うのか!!!!まあ嫁さんが可愛いから許すが……あっ自分が築き上げてきた木星の環境のせいで嫁さんが死んだ

    132 22/06/13(月)06:29:54 No.938108678

    >財団Bがギレンに箱を渡してたら… 戦争の理由の一つぐらいにしかならないと思う ぶっちゃけあの箱に大した価値はないよ

    133 22/06/13(月)06:29:56 No.938108681

    宇宙世紀は地獄にござるか

    134 22/06/13(月)06:31:03 No.938108731

    >ヘリウムの主産地の木星園を開拓したカガチ氏は英雄だよね >友好の証に名家の子女を送らなきゃ… 最近ドゥガチとカガチをごっちゃにしてる人いるけど 木星開拓したのはクラックス・ドゥガチだよ フォンセ・カガチはUC0087~0088年頃生まれ

    135 22/06/13(月)06:31:26 No.938108749

    >戦争の理由の一つぐらいにしかならないと思う >ぶっちゃけあの箱に大した価値はないよ でも連邦はビビり散らかしてるし… 特にニュータイプ論とか出てからは…

    136 22/06/13(月)06:32:12 No.938108796

    >宇宙世紀は地獄にござるか 支配者が消えたら平和になるかと言えば全くそんなことはない世界だから…

    137 22/06/13(月)06:32:49 No.938108826

    >最近ドゥガチとカガチをごっちゃにしてる人いるけど ドゥガチとカガチ足したらイゼルカントになっちゃう…

    138 22/06/13(月)06:33:59 No.938108897

    >戦争の理由の一つぐらいにしかならないと思う >ぶっちゃけあの箱に大した価値はないよ 価値はないがこじつけて戦争の理由にするには上等なのが厄災過ぎる…

    139 22/06/13(月)06:34:58 No.938108946

    でもね自分たちは進化した選ばれた人類だとでも思わないと搾取に苦しむ棄民であるという惨めな現実を直視しないといけなくなるんですよ

    140 22/06/13(月)06:36:44 No.938109045

    何百年か何千年後にはコロニーごと外宇宙へ旅に出るから… その旅先でまた戦争してるとしても 今度は地球で何十年かけて未来技術を総動員して最終戦争やるけど

    141 22/06/13(月)06:38:12 No.938109141

    おせいそ…に狂わされたのがドゥガチ 淫売に狂わされたのがカガチ

    142 22/06/13(月)06:38:44 No.938109170

    本物の棄民は戦争後に補修されなかったコロニーや木星の住民なんだよな…

    143 22/06/13(月)06:39:11 No.938109201

    >宇宙人のくせに宇宙人を虐殺するジオン野郎… 宇宙人の癖に地球人におもねるやつらは宇宙人じゃないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    144 22/06/13(月)06:40:22 No.938109284

    もういっそのこと地球を住めない環境にして宇宙に主権を移そうぜがまかり通る状況だしね

    145 22/06/13(月)06:42:02 No.938109389

    SYSTEM-∀ Moon Light Butterfly ON OFF

    146 22/06/13(月)06:45:05 No.938109532

    UC2はどうなるんだろうな

    147 22/06/13(月)07:01:06 No.938110541

    >UC2はどうなるんだろうな 0100年にジオンが自治権放棄するからその辺やるんじゃない? せっかく最後のザビ家がいるし

    148 22/06/13(月)07:02:09 No.938110620

    Gセイバーまでの年表をみればシャアの親父より先見の明があったと言わざるを得ない

    149 22/06/13(月)07:05:01 No.938110831

    そもそも一年戦争始まる前の時点で 木星やら外縁コロニーがひいひい言ってるのでどうやっても不和は免れないのよね

    150 22/06/13(月)07:09:38 No.938111218

    宇宙世紀世界の一番未来である∀の主題歌でも刻が未来に進むと誰が決めたんだと言ってるのが本当に皮肉だと思う

    151 22/06/13(月)07:09:47 No.938111230

    大衆が自分たちの声を届ける手段を奪われた形だけの民主主義だし 宗教も言語も乗り越えたんじゃなく一方的に奪っただけだから同じ事繰り返すし 地球人が地球人を殺すか宇宙に捨てることを始めたのが時代の始まりだから ジオンいなくても連邦への反発による戦争は100%起きてるだろこれ

    152 22/06/13(月)07:14:02 No.938111606

    そもそも連邦いなくても戦争が起こる世界だよ?

    153 22/06/13(月)07:14:37 No.938111654

    >> 友好の証に名家の子女を送らなきゃ… >今さらなんだ!!!そんなことで連邦に尻尾を振れと言うのか!!!!まあ嫁さんが可愛いから許すが……あっ自分が築き上げてきた木星の環境のせいで嫁さんが死んだ 10年くらいで亡くなったみたいだけど 10年もずっと耐えてたんだろうな

    154 22/06/13(月)07:17:30 No.938111910

    どうせならコロニーで満足せず外宇宙までガンガン飛ばしていけば人も進化したかもしれない どんな形になって戻ってくるかはちょっとわからないが

    155 22/06/13(月)07:19:40 No.938112086

    >今さらなんだ!!!そんなことで連邦に尻尾を振れと言うのか!!!!まあ嫁さんが可愛いから許すが……あっ自分が築き上げてきた木星の環境のせいで嫁さんが死んだ 明言されてないのに まあ死ななければ地球破壊はしなかっぢろうけど

    156 22/06/13(月)07:19:55 No.938112117

    公式ってわけじゃないが ∀の外伝漫画だと外宇宙のどこかにクトゥルー系のSAN値下がりそうなヤバい見た目の生物とかいるみたいだな それが外宇宙へ行った人類の成れの果てなのかはわからないが

    157 22/06/13(月)07:20:30 No.938112173

    技術は進化しても人は進化しないってのはなんかこう…生々しい

    158 22/06/13(月)07:20:43 No.938112200

    老いたな父上も…

    159 22/06/13(月)07:22:00 No.938112345

    >技術は進化しても人は進化しないってのはなんかこう…生々しい 極一部でムタチオンとか…

    160 22/06/13(月)07:22:20 No.938112378

    >公式ってわけじゃないが >∀の外伝漫画だと外宇宙のどこかにクトゥルー系のSAN値下がりそうなヤバい見た目の生物とかいるみたいだな >それが外宇宙へ行った人類の成れの果てなのかはわからないが ムタチオンしちゃったのか…

    161 22/06/13(月)07:23:26 No.938112496

    >老いたな父上も… ちょび髭の尻尾さん…

    162 22/06/13(月)07:24:00 No.938112564

    連邦というクソ政府を引いてガチャに失敗したように見えるが そもそも人類がクソだから最初からハズレしか入ってはいないのだ

    163 22/06/13(月)07:24:11 No.938112582

    あの世界の人類とことん詰んでない?

    164 22/06/13(月)07:24:12 No.938112584

    >技術は進化しても人は進化しないってのはなんかこう…生々しい ナノマシンだの縮退炉だのIFBDだのワープだのに至っても結局自滅してそれまで築き上げた文明全部リセットしちゃう程度には感情に最後まで振り回されてたからなUC人類

    165 22/06/13(月)07:26:04 No.938112778

    そのうちムタチオンみたいな突然変異人類が増えて 今度はそのムタチオンの間で戦争かな

    166 22/06/13(月)07:27:14 No.938112897

    謎パワーで隕石押し返しても何も変わらないって逆にすごいだろUC人類

    167 22/06/13(月)07:27:31 No.938112924

    伊達にIQ300じゃないギレンがやばすぎた 何もかもの実権掌握しちゃっててかなり早い段階でお飾りになってる…

    168 22/06/13(月)07:29:00 No.938113074

    >公式ってわけじゃないが >∀の外伝漫画だと外宇宙のどこかにクトゥルー系のSAN値下がりそうなヤバい見た目の生物とかいるみたいだな >それが外宇宙へ行った人類の成れの果てなのかはわからないが そんな虚淵脚本みたいなことになってたんだ…

    169 22/06/13(月)07:29:09 No.938113094

    >謎パワーで隕石押し返しても何も変わらないって逆にすごいだろUC人類 むしろそれで狂ったのが出てくるし…

    170 22/06/13(月)07:29:41 No.938113151

    ジオンが勝った後(内戦起きても終わったとする)の世界はどうなっただろうな 人口増加したら人口削減するようじゃないと維持できないけど 反発不可避だからいつまでもつかな

    171 22/06/13(月)07:30:41 No.938113252

    >謎パワーで隕石押し返しても何も変わらないって逆にすごいだろUC人類 それを解析したり使われたらどうしようって考えるのはむしろ当然だろ

    172 22/06/13(月)07:31:01 No.938113292

    外宇宙行った人類の一部は星間戦争やってるし 下手するとそれで滅んでる

    173 22/06/13(月)07:31:25 No.938113338

    >連邦というクソ政府を引いてガチャに失敗したように見えるが >そもそも人類がクソだから最初からハズレしか入ってはいないのだ 政府ガチャならとりあえず 連邦 ジオン コスモバビロニア 木星帝国 ザンスカール帝国 でガチャれるぞ!

    174 22/06/13(月)07:32:58 No.938113500

    シャア(やはり政治などクソでは?)

    175 22/06/13(月)07:36:06 No.938113828

    >極一部でムタチオンとか… ムタチオンは延命技術や閉鎖環境の影響なのかね…

    176 22/06/13(月)07:36:37 No.938113900

    ギレンの思想はマイルドなジオニズムだけどどっちにしろ優生思想の差別主義でしかない

    177 22/06/13(月)07:36:57 No.938113934

    >シャア(やはり政治などクソでは?) まあ武力で解決するのはよりクソだが

    178 22/06/13(月)07:38:36 No.938114144

    >>謎パワーで隕石押し返しても何も変わらないって逆にすごいだろUC人類 >それを解析したり使われたらどうしようって考えるのはむしろ当然だろ 全世界規模で目撃された現象をサラッと封印しちゃうのすごすぎだろう

    179 22/06/13(月)07:41:08 No.938114429

    >宇宙移民79年で名家とかある世界だし 西暦からの地続きなんだよなあ

    180 22/06/13(月)07:42:06 No.938114529

    一般市民として寿命で死ぬのが難しいのはやめてほしい

    181 22/06/13(月)07:42:24 No.938114567

    >どうして自分たちより大きい組織と敵対するのに身内で潰し合っちゃうんです? ザンボット3なんかまず身内扱いされてないぞ

    182 22/06/13(月)07:42:38 No.938114598

    視聴者はサイコフレームと人の意思の共振が明らかな原因ってわかるけど報告書を見るお偉いさんは曖昧な可能性でしかわからないかもしれないし… 開発元でさえわからないってなんなの…

    183 22/06/13(月)07:42:55 No.938114620

    >シャア(やはり政治などクソでは?) お前トップクラスにクソじゃねえか

    184 22/06/13(月)07:44:41 No.938114836

    >シャア(やはりアムロと戦っていたい)

    185 22/06/13(月)07:45:48 No.938114957

    > シャアっぽいシャアじゃない人(どうせ何しても全部無駄なのにウケる)

    186 22/06/13(月)07:46:30 No.938115037

    >>連邦というクソ政府を引いてガチャに失敗したように見えるが >>そもそも人類がクソだから最初からハズレしか入ってはいないのだ >政府ガチャならとりあえず >連邦 >ジオン >コスモバビロニア >木星帝国 >ザンスカール帝国 >でガチャれるぞ! とりあえずトップが終末思想のザンスカと環境終わってる木星を除外して…

    187 22/06/13(月)07:48:14 No.938115235

    火星は開拓やろうとしてるらしいけど なんかジオン残党とかティターンズ残党とかネオ・ジオン残党が争ってて全然進まないそうだな 将来的にある程度開拓されるそうだが

    188 22/06/13(月)07:48:56 No.938115306

    >シャア(やはり政治などクソでは?) 政治的な力学や駆け引きよりもお前が本当に見下しているのは大衆だろう

    189 22/06/13(月)07:50:05 No.938115455

    箱はユニコーン当時じゃ最早大した意味はないけど一年戦争当時だったら連邦首脳部瓦解レベルの一大スキャンダルに育てる事は可能だろうな 今の連邦に道義的正当性は無いって証明になるし

    190 22/06/13(月)07:50:10 No.938115466

    >全世界規模で目撃された現象をサラッと封印しちゃうのすごすぎだろう なんでそうなったのかわからないものなんてその後報道されなきゃそりゃ忘れられるかせいぜいゴシップ誌に適当なこと書かれて終わりだろ ガチで研究してるメンツが集まって収束した結果がUCだし

    191 22/06/13(月)07:52:12 No.938115693

    >シャア(アムロ!政治を司るNTをやって欲しい!)

    192 22/06/13(月)07:59:19 No.938116568

    リディ・マーセナス連邦首相(こんなはずじゃなかったんだ……)

    193 22/06/13(月)07:59:36 No.938116613

    >政府ガチャならとりあえず >連邦 >ジオン >コスモバビロニア >木星帝国 >ザンスカール帝国 >でガチャれるぞ! 一応でも国民を守ってくれそうなのがジオンしかないって頭おかしくなる

    194 22/06/13(月)08:01:21 No.938116878

    >一応でも国民を守ってくれそうなのがジオンしかないって頭おかしくなる 本当に守ってくれる? 自由な選挙を主張したりしても大丈夫?

    195 22/06/13(月)08:02:37 No.938117077

    >一応でも国民を守ってくれそうなのがジオンしかないって頭おかしくなる 連邦政府は富裕層以外を国民と思ってないだけだから連邦もセーフ

    196 22/06/13(月)08:04:56 No.938117459

    >本当に守ってくれる? >自由な選挙を主張したりしても大丈夫? 悲しい事故が起きるかもしれないけど大丈夫だよ

    197 22/06/13(月)08:05:52 No.938117658

    ジオン最後にデギンに何て言ったんだろ

    198 22/06/13(月)08:05:58 No.938117680

    キシリア機関が勝手になんかやってるときもある

    199 22/06/13(月)08:06:04 No.938117691

    外宇宙行くわ…

    200 22/06/13(月)08:09:27 No.938118305

    >ジオン最後にデギンに何て言ったんだろ お前は…俺の…!

    201 22/06/13(月)08:13:41 No.938119103

    まあ地球連邦も普通に軍人が議員になってたり 文民統制もクソもない名ばかり民主主義だけど

    202 22/06/13(月)08:16:13 No.938119539

    キシリアはオリジン見てる限りだと終始余計な事しかしてない

    203 22/06/13(月)08:18:59 No.938119980

    >連邦も民主主義というには独裁的だし… でもギレンは連邦は民主主義でここまでやってきたのは大したものだって褒めてたよ まあファーストとそれ以降の連邦は明らかに別物っぽいけど

    204 22/06/13(月)08:19:24 No.938120046

    >シャアのカリスマで集めたようなモンだし >シャアがいるうちは反乱とは無縁だろう でも飽きたらまたどっか行くぞあいつ

    205 22/06/13(月)08:19:51 No.938120118

    >>どうして自分たちより大きい組織と敵対するのに身内で潰し合っちゃうんです? >勝ってる時は表面化しないけど戦況悪化でそれが吹き出してくるのはリアルだと思う 陸軍は海軍の提案に反対である

    206 22/06/13(月)08:20:22 No.938120197

    >でもギレンは連邦は民主主義でここまでやってきたのは大したものだって褒めてたよ 事実上の独裁政権にすること含めでしょあの物言いは 皮肉ってものを知らんのか

    207 22/06/13(月)08:22:00 No.938120522

    >>結局人々は殺しあって減ってくれた方がいいってギレンみたいなやつが >>Z以降Vの時代までどんどんでてくる >まぁ宇宙世紀の人類の繁殖力異常だからな >たった7年で一年戦争で減った人口回復(55億人)してるんだぞ >恐怖じゃん いや一年戦争までは人口グラフは普通少しずつ上がってるレベルだからあの戦争で娯楽文化が壊滅したり貧困層が増えて娯楽がSEXしかないアフリカみたいなことになったんじゃねえかな…

    208 22/06/13(月)08:22:54 No.938120683

    >>>民族として単一的独裁的に木星帝国やヴェイガンは内部崩壊が少ないのでおすすめ! >>生活が苦しすぎる… >>イゼルカント様は俺達のことを思って下さってるけど >地球に潜入するぜー!!!! >…俺このまま地球人なるわ でも命令が来たらご近所も破壊し尽くしマース!

    209 22/06/13(月)08:23:09 No.938120725

    ヒトラーって自殺では?

    210 22/06/13(月)08:24:00 No.938120896

    >>たった7年で一年戦争で減った人口回復(55億人)してるんだぞ >>恐怖じゃん >毎年8億人弱赤ちゃん生まれてるってことだから >残った55億人の20代~40代が狂ったようにセックスしてる計算になって確かに恐怖だわ… カメラの中ではおっさんとかばかり映ってるけど画面外の市民は子供や10代の若者ばかりなんだろうな…

    211 22/06/13(月)08:24:23 No.938120956

    なんで文明として進んでるはずの宇宙に住んでる方が旧時代の政体になってんだよ