22/06/13(月)01:21:14 リオン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/13(月)01:21:14 No.938082112
リオンさんはアンジェと私が頂きます!
1 22/06/13(月)01:21:45 No.938082226
いいのかそれで
2 22/06/13(月)01:27:16 No.938083471
その答えを出すのは少し後の話だけど そうなる
3 22/06/13(月)01:28:39 No.938083760
私はリオンさんのペットです!
4 22/06/13(月)01:29:20 No.938083898
抱きにくるのを待ってられないので童貞は貰います!
5 22/06/13(月)01:29:55 No.938084017
このペットごすのこと好きすぎる
6 22/06/13(月)01:30:43 No.938084188
五人落とすのに比べれば二人落とすなんてなんてことないね
7 22/06/13(月)01:31:18 No.938084325
>私はリオンさんのペットです! (展開される魔法陣バリアとビーム)
8 22/06/13(月)01:31:49 No.938084416
思ったよりだいぶ強かった
9 22/06/13(月)01:34:52 No.938084981
魔法だけでなく精神的にも強い
10 22/06/13(月)01:38:15 No.938085641
オリヴィアさんって呼ぶな! リビアって呼べ!
11 22/06/13(月)01:38:44 No.938085750
5人の王子たち?うるせぇお前が大好きだ
12 22/06/13(月)01:39:31 No.938085896
知るか馬鹿! そんなことよりオナニーだ!
13 22/06/13(月)01:41:18 No.938086248
でもリオンも腹黒で卑屈な朴念仁ですよ?
14 22/06/13(月)01:41:42 No.938086332
思い切り抱き着く
15 22/06/13(月)01:41:43 No.938086334
知りません!
16 22/06/13(月)01:42:14 No.938086433
ユリウス王子とか…
17 22/06/13(月)01:42:53 No.938086547
ちょっとこのモブ吊り橋効果キメすぎて主人公と悪役令嬢の男性観滅茶苦茶にしてない?
18 22/06/13(月)01:42:55 No.938086552
アンゲはどうなるの…
19 22/06/13(月)01:43:40 No.938086687
いいだろ?主人公だぜ?
20 22/06/13(月)01:44:39 No.938086887
>アンゲはどうなるの… もちろんアンジェも渡しません!
21 22/06/13(月)01:47:49 No.938087550
>ちょっとこのモブ吊り橋効果キメすぎて主人公と悪役令嬢の男性観滅茶苦茶にしてない? 日常でも気安く仲良いから…
22 22/06/13(月)01:48:45 No.938087732
世界がやばいんだってば!
23 22/06/13(月)01:49:15 No.938087824
吊り橋状況がそこそこ頻繁に発生する世界で毎回カッコよく助けられてるんだ
24 22/06/13(月)01:51:28 No.938088243
実際これだけ告白しても決定打にならないからな…アンジェとがっちり連携して外堀埋めて逃げ場なくしてご両親にご挨拶まで行かないと落とせないとか…
25 22/06/13(月)01:52:18 No.938088418
もう諦めろリオン この女が平民スタートからハーレムエンド極める無敵の主人公である事は身をもって知っているだろう
26 22/06/13(月)01:53:01 No.938088548
落下するときなにげに足が太かったよこの平民
27 22/06/13(月)01:53:27 No.938088617
>落下するときなにげに足が太かったよこの平民 アンジェ共々すごく腕の力が強い
28 22/06/13(月)01:54:32 No.938088837
リオンに過保護にされてた割には色々強いな…
29 22/06/13(月)01:55:38 No.938089055
鍛練してたのは魔法の勉強だけと思えない
30 22/06/13(月)01:55:43 No.938089071
>リオンに過保護にされてた割には色々強いな… ちょっと前までめっちゃ打ちのめされてたじゃん!
31 22/06/13(月)01:55:47 No.938089087
リオンさんの童貞は! 渡しません!
32 22/06/13(月)01:59:51 No.938089860
この平民妙に強いな…
33 22/06/13(月)01:59:55 No.938089869
なんてこったこれが主人公
34 22/06/13(月)02:00:39 No.938090014
なんたって聖女だからな…
35 22/06/13(月)02:00:39 No.938090015
イベントなかったからその分強くなったって説明は何かすごく納得出来ちゃった
36 22/06/13(月)02:01:53 No.938090251
本来のストーリーラインだと王子にビンタかますおもしれー女だ 強さ…
37 22/06/13(月)02:02:23 No.938090347
本来5馬鹿の好感度上げる時間を使ってレベリングしてた感じなのか
38 22/06/13(月)02:02:36 No.938090396
「」ならだらけて何もしないのに…さすがヒロインと思った
39 22/06/13(月)02:02:48 No.938090429
一年生でここまでの強さになるのはリオンの想定以上だった
40 22/06/13(月)02:04:41 No.938090766
リオンやアンジェに吊り合う女になりたいという思いの結果だろうから結局リオンのせいだ
41 22/06/13(月)02:04:53 No.938090801
リオンが戦力として確保しておくのもわかる…
42 22/06/13(月)02:04:57 No.938090809
そんなたくましさを手に入れて何をしようっていうのか…
43 22/06/13(月)02:05:39 No.938090949
>本来5馬鹿の好感度上げる時間を使ってレベリングしてた感じなのか イベント少なくてやることないからもう先の学年の内容に手出ししてる 最初はリオンが勉強見てたのにもう教えられねえ…ってなる
44 22/06/13(月)02:06:57 No.938091186
魔法もぴか一 肉体もそこそこ 姫たる力はエンジェル・ハイロゥ 何なのこの子
45 22/06/13(月)02:07:58 No.938091328
最終的に巨人化するのでウルトラマン…
46 22/06/13(月)02:08:02 No.938091339
>魔法もぴか一 >肉体もそこそこ >姫たる力はエンジェル・ハイロゥ >何なのこの子 主人公補正の働いた主人公様だよ
47 22/06/13(月)02:08:57 No.938091480
シリーズ最強主人公様だ
48 22/06/13(月)02:10:12 No.938091694
ときメモとかステータス要素がある恋愛ゲーだとたまにあるよね 必須イベント以外ガン無視してステアップ連打することで最強キャラ作ったり
49 22/06/13(月)02:10:48 No.938091791
この押しの強さは正に主人公よ…
50 22/06/13(月)02:12:29 No.938092038
普通の貴族も対空砲座やれるし新人類って強い
51 22/06/13(月)02:12:41 No.938092067
チート兵器もチート魔法も道を開けよ
52 22/06/13(月)02:15:00 No.938092364
ヒロインではなく主人公なんだと分かるよね
53 22/06/13(月)02:15:02 No.938092369
原作でもおそらく攻略対象たちより強い
54 22/06/13(月)02:15:06 No.938092380
散々馬鹿にしてたから他の生徒弱いのかと思ってたけど普通に対空砲火してて強いじゃんってなった
55 22/06/13(月)02:15:09 No.938092390
本気出せば瞬時に世界も滅ぼせるラスボス系主人公様だから…
56 22/06/13(月)02:15:58 No.938092520
書き込みをした人によって削除されました
57 22/06/13(月)02:17:02 No.938092637
難易度が高いって言われるゲームの主人公なんだからそりゃ弱いわけがなかった…
58 22/06/13(月)02:17:09 No.938092656
冒険者マジかっけぇ…って思ってる野蛮人の国だからやるとなったら無駄に武闘派だよね生徒たち
59 22/06/13(月)02:17:20 No.938092691
セックスしないと解除されないバリア!!
60 22/06/13(月)02:18:37 No.938092878
>普通の貴族も対空砲座やれるし新人類って強い 実はあの学園の平均戦闘力は世界的に見てもヤバイ
61 22/06/13(月)02:18:50 No.938092905
>散々馬鹿にしてたから他の生徒弱いのかと思ってたけど普通に対空砲火してて強いじゃんってなった 金稼ぐのに一番手っ取り早いのがダンジョンに潜ってひたすらモンスター倒しつつ素材集めの国だよ 基本的に貴族=戦えるの認識で良い
62 22/06/13(月)02:19:56 No.938093065
ちょっと前までずっとけおってたのにいきなり強くなったな…
63 22/06/13(月)02:20:25 No.938093127
冒険者として成り上がった先祖を誇りとしてる貴族とかあんまり聞いたことねえもんな…
64 22/06/13(月)02:20:37 No.938093158
メンタルさえ安定させれば戦闘も恋愛もつよつよすぎる
65 22/06/13(月)02:20:42 No.938093168
>金稼ぐのに一番手っ取り早いのがダンジョンに潜ってひたすらモンスター倒しつつ素材集めの国だよ ゲームの資金稼ぎやレベル上げ要素を落とし込むとこんな感じになるんだな…
66 22/06/13(月)02:21:48 No.938093318
王女人質にされて躊躇いなく一緒に殺そうとしてるほうの国も蛮族過ぎて怖かった
67 22/06/13(月)02:22:15 No.938093370
>基本的に貴族=戦えるの認識で良い 貴族がどいつもそんなに強いならクーデターされないように運営する王家は大変なんだな… そりゃ公爵家との婚約破棄とかしたら激怒するわ
68 22/06/13(月)02:22:25 No.938093403
ワタシ主人公…強イネ…
69 22/06/13(月)02:22:30 No.938093409
上流階級なのにヤンキーみたいなのはそういう出自があるからだよね
70 22/06/13(月)02:22:30 No.938093410
なんてこったこれがシン・聖女
71 22/06/13(月)02:22:53 No.938093465
貴族コーティングされたモヒカン達みてえな世界だな
72 22/06/13(月)02:23:06 No.938093498
>王女人質にされて躊躇いなく一緒に殺そうとしてるほうの国も蛮族過ぎて怖かった 元は王国の一部から分離した国だからね 根っこは同じよ
73 22/06/13(月)02:23:08 No.938093500
>>魔法もぴか一 >>肉体もそこそこ >>姫たる力はエンジェル・ハイロゥ >>何なのこの子 >主人公補正の働いた主人公様だよ やっぱモブごときがお近づきになるのは間違いだよな…
74 22/06/13(月)02:23:19 No.938093514
アイムモブ!アイムモブ!
75 22/06/13(月)02:23:21 No.938093524
>ワタシ主人公…強イネ… ほんとに強いから困る…
76 22/06/13(月)02:23:38 No.938093560
>なんてこったこれがシン・聖女 リビア、そんなにリオンさんとアンジェが好きになったのか
77 22/06/13(月)02:24:33 No.938093693
>アイムモブ!アイムモブ! アイムヘイミン、オニアイデス
78 22/06/13(月)02:25:32 No.938093841
冒険者の血だし血の気が多いんだろうな 貴族というより武家に近そうだ
79 22/06/13(月)02:25:59 No.938093907
>>アイムモブ!アイムモブ! >アイムヘイミン、オニアイデス アイムダンシャク!アイムダンシャク!
80 22/06/13(月)02:26:14 No.938093955
マリエはこれに勝てる要素あるとどこで思ったんだろうか… 圧倒的じゃないか…
81 22/06/13(月)02:27:20 No.938094109
>冒険者として成り上がった先祖を誇りとしてる貴族とかあんまり聞いたことねえもんな… 開拓民が独立したと考えるとよくある感じにならない?
82 22/06/13(月)02:27:32 No.938094145
友人のダニエルとレイモンドもいざ学園に敵が乗り込んできたら返り血浴びながら生かして帰すなよ~ってニコニコしててこれは…蛮人が興した王国…ってなった
83 22/06/13(月)02:27:36 No.938094153
マリエも大概強いがな!
84 22/06/13(月)02:27:37 No.938094158
>マリエはこれに勝てる要素あるとどこで思ったんだろうか… 序盤でクソゲーって投げて中盤以降は兄貴がコンプしたデータでイベントとCGだけ見たんじゃないっけ
85 22/06/13(月)02:29:48 No.938094474
リビアちゃんさんは冒険者の血筋だけど平民に染まってるからセーフ
86 22/06/13(月)02:30:08 No.938094522
>マリエも大概強いがな! これは行けるだろと思っちゃう程度には素スペックが高すぎる…
87 22/06/13(月)02:30:45 No.938094603
>アイムモブ!アイムモブ! ミートゥー
88 22/06/13(月)02:31:28 No.938094691
続編でやりたい放題して嫌われる主人公だ格が違う
89 22/06/13(月)02:31:57 No.938094743
>友人のダニエルとレイモンドもいざ学園に敵が乗り込んできたら返り血浴びながら生かして帰すなよ~ってニコニコしててこれは…蛮人が興した王国…ってなった リオンは口では煽るけど殺人はなるべく避けたいから 前世の価値観が良い意味でも悪い意味でも足を引っ張る
90 22/06/13(月)02:33:40 No.938094952
リオンは前世メンタルのせいで殺人しただけで眠れなくなるくらいだからな…
91 22/06/13(月)02:33:55 No.938094988
殺し解禁してから薬必須みたいな生活してるし現代人メンタルだよね… 心配するルクシオンいいよね…
92 22/06/13(月)02:34:16 No.938095031
ガチ蛮族の国に口悪いだけで常識は日本基準で生きていくのきっついな…
93 22/06/13(月)02:34:34 No.938095061
>リオンは前世メンタルのせいで殺人しただけで眠れなくなるくらいだからな… メンタル関係あるかなそれ…普通じゃないか…?
94 22/06/13(月)02:34:39 No.938095076
マスターの中和剤ぃ
95 22/06/13(月)02:35:32 No.938095176
>>リオンは前世メンタルのせいで殺人しただけで眠れなくなるくらいだからな… >メンタル関係あるかなそれ…普通じゃないか…? だが真の貴族は違う!
96 22/06/13(月)02:35:34 No.938095181
>続編でやりたい放題して嫌われる主人公だ格が違う 一作目で嫌われてて続編で登場しても見せ場喰うしでラスボスにするか…だから順序が逆だよう
97 22/06/13(月)02:35:45 No.938095201
>>リオンは前世メンタルのせいで殺人しただけで眠れなくなるくらいだからな… >メンタル関係あるかなそれ…普通じゃないか…? この国割とちょくちょく戦争してるみたいで他では あまりそういう話を聞かないんだ
98 22/06/13(月)02:37:02 No.938095363
3作目で出した時は過去作の主人公が助けてくれるってファンサービスのつもりだったんだろうな
99 22/06/13(月)02:37:41 No.938095458
人殺せないのは自分が転生しちゃってるせいもあると思う相手も恨み持って転生するかもと思ったらうかつに殺せないし幽霊めっちゃ怖い…
100 22/06/13(月)02:37:50 No.938095481
遺跡には歴史的価値があるんですけおおおおおお!!
101 22/06/13(月)02:37:59 No.938095499
殺しや粛清当たり前だから暗にリオンにそれを望んできたりするし無理してやりきっちゃうからな…
102 22/06/13(月)02:39:22 No.938095681
公国も冒険者蛮族な王国から離反して成立した国だから蛮族国家vs蛮族国家になっちゃってる…
103 22/06/13(月)02:40:13 No.938095785
なんでこの乙女ゲー6作も続いてるんだろうな…
104 22/06/13(月)02:40:24 No.938095808
戦闘中なのに抱き締められたりお姫様抱っこで とても幸せそうなの良い…
105 22/06/13(月)02:40:52 No.938095858
蛮族同士勝手に潰し合え!ってやったらだめなの? 実家は浮いてるし逃げられそうじゃん
106 22/06/13(月)02:42:17 No.938096028
最悪家族ごと逃げられるけどリビアもアンジェも友達もいるから…
107 22/06/13(月)02:43:00 No.938096116
>蛮族同士勝手に潰し合え!ってやったらだめなの? >実家は浮いてるし逃げられそうじゃん 実際ルクシオンからそう提案されたこともあるけど王国には友達もいるしなんだかんだ民は守るという騎士道精神あるから…
108 22/06/13(月)02:43:20 No.938096152
>蛮族同士勝手に潰し合え!ってやったらだめなの? そこで見捨てられないのがリオンがリオンたる理由というか…
109 22/06/13(月)02:43:29 No.938096164
5馬鹿の評価が忌憚なさすぎる…
110 22/06/13(月)02:43:36 No.938096177
自分と身内だけ逃げるならルクシオンあるから全然余裕なんだ でも親しくなった人達をなんだかんだ見捨てられないし助けるためにまず真っ先に自分を犠牲にするのが兄貴なんだ
111 22/06/13(月)02:44:39 No.938096308
仮にも(●)の本懐は宇宙移民船だからいつでも逃げられるけどまあ逃げられないよねモブは
112 22/06/13(月)02:44:43 No.938096318
アルカディア戦前も今なら逃げられるよ?って提案されたけど蹴ったしな
113 22/06/13(月)02:45:06 No.938096356
貴族(騎士)って前世で言えば軍人じゃないか そんな人が逃げるのはダメだよな…とも思ってる
114 22/06/13(月)02:45:24 No.938096392
これまでもこれからも逃げる選択肢はずっと提示され続けるけど全部蹴っ飛ばすからな…
115 22/06/13(月)02:48:24 No.938096716
こんなにもルクくんはリオンのことを心配しているというのに当の本人はドーピングしてまで戦うから…
116 22/06/13(月)02:48:26 No.938096723
宇宙に飛ぶと悪徳領主がいるので多分厄介事からは逃げられない
117 22/06/13(月)02:48:47 No.938096776
モブが逃げるのは女に迫られたときだけだよ
118 22/06/13(月)02:49:18 No.938096837
リオンがルクシオンとどれだけ頑張っても勝てないって思うくらいやばい1のラスボス
119 22/06/13(月)02:49:23 No.938096848
>モブが逃げるのは女に迫られたときだけだよ クソボケがー!!
120 22/06/13(月)02:50:09 No.938096934
>宇宙に飛ぶと悪徳領主がいるので多分厄介事からは逃げられない どのくらい発達したら接触してくるんだろうなあっちの文明は
121 22/06/13(月)02:52:38 No.938097190
けおりヴィアさんとアンジェは逆レイプしたとしてノエルはどうやって第一子を作ったんだろう
122 22/06/13(月)02:52:39 No.938097192
>こんなにもルクくんはリオンのことを心配しているというのに当の本人はドーピングしてまで戦うから… あっあっ中和剤が
123 22/06/13(月)02:53:24 No.938097277
もうペットとは言わせないという顔
124 22/06/13(月)02:53:38 No.938097302
初夜は訪問者おすぎ
125 22/06/13(月)02:53:52 No.938097324
>けおりヴィアさんとアンジェは逆レイプしたとしてノエルはどうやって第一子を作ったんだろう 童貞捨てたらイケイケになったので…勢いで王妃様口説きに行くのほんとひどい
126 22/06/13(月)02:53:53 No.938097328
リオンとアンジェは私の嫁!
127 22/06/13(月)02:54:20 No.938097375
疲れてるなら悲しいなら甘えろ
128 22/06/13(月)02:55:18 No.938097490
聖女の素質と 環境が 無敵のシャイニングバイを育て上げた
129 22/06/13(月)02:57:03 No.938097676
4の世界の危機があるから国出る一年以内に子供作れってキレられた節はあると思っている
130 22/06/13(月)02:57:56 No.938097766
>けおりヴィアさんとアンジェは逆レイプしたとしてノエルはどうやって第一子を作ったんだろう 犬耳つけておねだりしたか…
131 22/06/13(月)02:58:12 No.938097790
4の主人公はコリンくんのヒロインになるのかな
132 22/06/13(月)02:59:49 No.938097934
>4の主人公はコリンくんのヒロインになるのかな そうであってほしいが2度目の脳破壊かもしれず…少なくとも紹介された時点ですでに主人公ちゃんリオンに惚れてるっぽいし
133 22/06/13(月)02:59:56 No.938097951
初恋相手の義姉が短期間で2人目作ってるのいいよね コリンくんには強く生きてほしい
134 22/06/13(月)03:00:12 No.938097982
まあさすがのモブも結婚さえすればぬるぬる鰻みたいに逃げ回ったりはしないだろう…たぶん…
135 22/06/13(月)03:00:59 No.938098052
>でも親しくなった人達をなんだかんだ見捨てられないし助けるためにまず真っ先に自分を犠牲にするのが兄貴なんだ 民を守る騎士道って建前が大好きですよが本音だから困る 普段嘘ばっかついてるくせに
136 22/06/13(月)03:01:15 No.938098077
ハイ…リオン6年間単身赴任ニイキマス…
137 22/06/13(月)03:02:32 No.938098198
>ハイ…リオン6年間単身赴任ニイキマス… 子供まだ小さいのにこれはかわいそうだと思う
138 22/06/13(月)03:02:38 No.938098211
>ハイ…リオン6年間単身赴任ニイキマス… (現地主人公とフラグが立つ)
139 22/06/13(月)03:03:32 No.938098304
4主人公ちゃんが孤立してるとこに優しくするというリビアと同じ轍を踏んどる
140 22/06/13(月)03:03:38 No.938098313
帰ったら子供たちがよそよそしいんだ…知らないおじさんを見る目で見るんだ…
141 22/06/13(月)03:04:04 No.938098349
>殺し解禁してから薬必須みたいな生活してるし現代人メンタルだよね… >心配するルクシオンいいよね… もう睡眠薬も効きづらくなってきたしレズに挟むか…
142 22/06/13(月)03:04:22 No.938098377
隠しキャラは異国から赴任してきた新人教師 実は遠い国の英雄王で何人もの側室と子供がいます!
143 22/06/13(月)03:05:00 No.938098431
>隠しキャラは異国から赴任してきた新人教師 >実は遠い国の英雄王で何人もの側室と子供がいます! この設定でモブ扱いは無理でしょ…
144 22/06/13(月)03:06:00 No.938098498
>隠しキャラは異国から赴任してきた新人教師 >実は遠い国の英雄王で何人もの側室と子供がいます! 発覚したときに4主人公が絶対こじらせるやつじゃん
145 22/06/13(月)03:06:47 No.938098570
>宇宙に飛ぶと悪徳領主がいるので多分厄介事からは逃げられない web版だと宇宙が5で6でまた王国に舞台が戻るらしいからラスボスどんだけやべーんだってなる
146 22/06/13(月)03:06:51 No.938098575
>(現地主人公とフラグが立つ) 構わぬ!最後に私の横におればよい!
147 22/06/13(月)03:07:33 No.938098636
姿見えない父親の話ばっかりしてる母たちに囲まれて育って9歳位くらいのそろそろ物心ついた頃に新しい女連れて帰ってくる親父とか印象最悪だよ!
148 22/06/13(月)03:08:28 No.938098704
>構わぬ!最後に私の横におればよい! 行く先々で女ひっかけてくるからこれくらいの心構えがないと辛そう
149 22/06/13(月)03:08:29 No.938098707
fu1159019.jpg 最新刊のスレ画
150 22/06/13(月)03:11:07 No.938098927
>姿見えない父親の話ばっかりしてる母たちに囲まれて育って9歳位くらいのそろそろ物心ついた頃に新しい女連れて帰ってくる親父とか印象最悪だよ! 現地に子供作って行ったり来たりするかもしれないだろ!
151 22/06/13(月)03:11:30 No.938098965
>>構わぬ!最後に私の横におればよい! >行く先々で女ひっかけてくるからこれくらいの心構えがないと辛そう アンジェがこのタイプなのでオリヴィアさんが代わりにキレるのでバランスがとれる
152 22/06/13(月)03:12:19 No.938099034
セブンスの方の嫁さん達ほどギスギスしてなくてよかったなリオン
153 22/06/13(月)03:12:35 No.938099052
>>姿見えない父親の話ばっかりしてる母たちに囲まれて育って9歳位くらいのそろそろ物心ついた頃に新しい女連れて帰ってくる親父とか印象最悪だよ! >現地に子供作って行ったり来たりするかもしれないだろ! >印象最悪だよ!
154 22/06/13(月)03:13:41 No.938099146
シリーズの主人公はもれなくクソボケに釣り上げられるんじゃねえかな…
155 22/06/13(月)03:15:50 No.938099363
3の主人公は釣り上げられてないし…
156 22/06/13(月)03:15:52 No.938099366
一部の女性(乙ゲー主人公と悪役令嬢)に極端に好かれやすい体質のモブ
157 22/06/13(月)03:16:02 No.938099394
最終的にアンジェが政治がっちり握ってるからレッドグレイブ家大勝利だよね…
158 22/06/13(月)03:16:16 No.938099418
まあ3主人公が釣られてないから… 他のクソボケに釣られてるとも言う
159 22/06/13(月)03:16:35 No.938099442
ラスボスいないじゃん!6!
160 22/06/13(月)03:17:01 No.938099478
弟くんは男装少女主人公となんだかんだ仲良くなって脳破壊されるんだろうな…
161 22/06/13(月)03:17:18 No.938099514
3はまず攻略対象がね…
162 22/06/13(月)03:17:34 No.938099539
政治は王妃にまかせて他所で女ひっかけてるあたりクソ王と同じようなことをしてしまってるのでは…?
163 22/06/13(月)03:18:29 No.938099638
>3はまず攻略対象がね… アーロンちゃんいいよね
164 22/06/13(月)03:19:14 No.938099715
>政治は王妃にまかせて他所で女ひっかけてるあたりクソ王と同じようなことをしてしまってるのでは…? 実際そうなんだけど前王より手際が悪い…
165 22/06/13(月)03:20:34 No.938099854
人類を実験動物くらいに見てないから気軽に人体改造するクレアーレ… そういえばそういう施設でそういうことしてた…
166 22/06/13(月)03:23:12 No.938100092
4が終わって帰ってきたら嫁が1人増えるのかな…
167 22/06/13(月)03:23:58 No.938100165
危機を乗り越える度に(本人にその気がないのに)嫁が増える
168 22/06/13(月)03:23:59 No.938100168
クソ王と違って引っかけてる自覚ないからな… 底引網出しっぱなしで走ってる事に気がつかない
169 22/06/13(月)03:25:59 No.938100348
>クソ王と違って引っかけてる自覚ないからな… >底引網出しっぱなしで走ってる事に気がつかない 困ってそうだから手を差し伸べただけなのに…
170 22/06/13(月)03:26:12 No.938100365
>隠しキャラは異国から赴任してきた新人教師 >実は遠い国の英雄王で何人もの側室と子供がいます! こう言われると設定盛りすぎすぎる…
171 22/06/13(月)03:29:39 No.938100685
乙女ゲーの攻略対象的に妻子持ちってありなんだろうか
172 22/06/13(月)03:31:14 No.938100793
なろうの乙女ゲー転生物なら略奪愛ゲーの世界に!とかたまに聞くけど実物はどうなんだろうな…
173 22/06/13(月)03:32:50 No.938100939
やはりコリンに押し付けるのが無難では?
174 22/06/13(月)03:36:12 No.938101193
押し付けようとして失敗するムーブしか想像できねえ…
175 22/06/13(月)03:36:13 No.938101196
>やはりコリンに押し付けるのが無難では? 弟に押し付けようとするモブ 初恋の義姉に似た性格の美人に恋心を抱くコリン すでにリオン一筋の主人公ちゃん
176 22/06/13(月)03:39:07 No.938101440
>隠しキャラは異国から赴任してきた新人教師 >実は遠い国の英雄王で何人もの側室と子供がいます! リメイク版のデータがあると攻略できるようになるやつかな?
177 22/06/13(月)03:41:35 No.938101578
>弟に押し付けようとするモブ >初恋の義姉に似た性格の美人に恋心を抱くコリン >すでにリオン一筋の主人公ちゃん このモブまるで成長していない…
178 22/06/13(月)03:42:24 No.938101638
序盤の主人公はステータスが低くて精神面も肉体面もあんまり円熟してないからな そこに無条件庇護マンをぶつけるわけよ
179 22/06/13(月)03:43:13 No.938101692
雌犬の時点で反省して初手で女いますって宣言するようになるべきだと思います
180 22/06/13(月)03:44:01 No.938101736
結婚指輪的な風習ないのかな……
181 22/06/13(月)03:55:55 No.938102439
でもこの世界の主人公惚れ込んだら彼女持ちでも既婚でもいいよって言いそうだしなあ… 婚約者2人見ても諦めなかったノエルが前例になってしまった
182 22/06/13(月)04:01:38 No.938102771
メス犬は諦めなかったというか死ぬ前に悔いを残さないようにしただけだし… なんやかんや嫁に来ることになったけど
183 22/06/13(月)04:05:51 No.938102992
>政治は王妃にまかせて他所で女ひっかけてるあたりクソ王と同じようなことをしてしまってるのでは…? 一緒にするな 王妃は元々政略結婚だし側室には誠実だぞ王は
184 22/06/13(月)04:06:43 No.938103018
異国から来た新任教師はなんか頼りなさそうだったのに優しくて自分を助けるために来たと豪語する 男装女子の脳破壊する気満々すぎないこのモブ
185 22/06/13(月)04:08:03 No.938103079
>弟の脳破壊する気満々すぎないこのモブ
186 22/06/13(月)04:08:10 No.938103083
多分世界の危機救い終わったら前王。のこと笑えない位嫁抱えてそう
187 22/06/13(月)04:08:17 No.938103091
>>政治は王妃にまかせて他所で女ひっかけてるあたりクソ王と同じようなことをしてしまってるのでは…? >一緒にするな >王妃は元々政略結婚だし側室には誠実だぞ王は あれ? これもしかしてもっと酷いって言ってない?
188 22/06/13(月)04:09:49 No.938103169
弟の脳破壊は書籍の方じゃ和解してっから…
189 22/06/13(月)04:10:53 No.938103233
あのモブ生きてる限り誰かの脳破壊していくんじゃ…
190 22/06/13(月)04:10:55 No.938103236
世界を救うためっていう理由があるけど説明できないから結果として無償の愛で助けてくれる騎士さまに見えちゃうんだよな
191 22/06/13(月)04:11:55 No.938103298
たまに人間の顔してないけど真面目なときは割と5馬鹿クラスの顔つきしたりするからな…
192 22/06/13(月)04:12:24 No.938103332
ガシャーン!(偽物の壺が壊れる音) やっぱ兄貴が悪いよなぁ…
193 22/06/13(月)04:14:34 No.938103456
4の主人公ちゃんは男装できるくらいだしあんまりおっぱい大きくないだろうから嫁にはならないと思う
194 22/06/13(月)04:15:21 No.938103497
転生者辺りがちゃんとモブにゲームキャラじゃないんだから釣った魚に餌をやらない態度だと刺されるって説教しないとずっとあのままだろうなモブ 元からじゃねえか!!!!!!!!
195 22/06/13(月)04:17:19 No.938103595
サラシといたらどこにしまってたの!?ってなるパターンかもしれない
196 22/06/13(月)04:18:11 No.938103641
そもそも釣った意識すらないまま嫁にしないといけない状況までいくのがクソボケだ
197 22/06/13(月)04:18:47 No.938103670
日本人前世はいつか女に刺されるって妹に確信される 研究者前世は恐らく死に際になるまでくっつかなかった
198 22/06/13(月)04:19:49 No.938103734
>研究者前世は恐らく死に際になるまでくっつかなかった なので今世では初手で求婚した
199 22/06/13(月)04:22:50 No.938103893
共和国前世は姉の脳破壊して死んでトンズラするRTA
200 22/06/13(月)04:25:40 No.938104050
傍から見る分にはマスターおもしれ…だから許しますが…
201 22/06/13(月)04:26:14 No.938104076
>傍から見る分にはマスターおもしれ…だから許しますが… 面白いって思って貰えないと大事になるからな…
202 22/06/13(月)04:31:13 No.938104323
マスター鬼ヤベエ!このまま新人類無茶苦茶にしていきましょう!
203 22/06/13(月)04:34:58 No.938104492
4の主人公は既に落ちてるけどライバルキャラは大丈夫なんだろうか…
204 22/06/13(月)04:40:16 No.938104730
4は男子校だしライバルいないやつじゃないかな…いたら多分男の娘なんだろうけど…
205 22/06/13(月)05:09:39 No.938105817
生徒指導の先生とか同じ教員役でいそう
206 22/06/13(月)05:47:27 No.938107030
そもそも元々皇太子にいきなり平手打ちかまして5股可能な猛者だったなそういえば……
207 22/06/13(月)05:52:03 No.938107204
2の主人公あんま聞かないけど誰なの
208 22/06/13(月)05:56:09 No.938107352
>生徒指導の先生とか同じ教員役でいそう 悪役令嬢の代わりにキッツイ感じの教頭先生とかかな...
209 22/06/13(月)05:58:42 No.938107451
>2の主人公あんま聞かないけど誰なの 2の舞台の滅ぼされた王家の娘 リビアはプレイヤーに嫌われたので反省してサバサバした明るい子になってる
210 22/06/13(月)06:03:46 No.938107645
>3作目で出した時は過去作の主人公が助けてくれるってファンサービスのつもりだったんだろうな サモンナイト4でみた
211 22/06/13(月)06:06:15 No.938107734
>リビアはプレイヤーに嫌われたので反省してサバサバした明るい子になってる 狂犬部分もないおかげで地味で可愛い子犬になってしまった…
212 22/06/13(月)06:06:18 No.938107739
初夜はどっちがリオンの童貞奪ったんだろうか
213 22/06/13(月)06:28:30 No.938108609
アンジェは常に1歩引くからリヴィアが先じゃないかな
214 22/06/13(月)06:30:50 No.938108721
聞けば聞くほどよく6も続いたなこのクソゲーってなる…
215 22/06/13(月)06:33:19 No.938108854
ロボットとか真っ黒な世界観とかで男性にも受けたやつ
216 22/06/13(月)06:44:04 No.938109480
個別ルートなら5馬鹿も良い面だけ見れるしアホにならないだろうし
217 22/06/13(月)06:45:42 No.938109577
>リビアはプレイヤーに嫌われたので反省してサバサバした明るい子になってる 初登場時はメンヘラのペットだったが
218 22/06/13(月)06:58:43 No.938110364
おそらく予言の書
219 22/06/13(月)07:09:05 No.938111169
>共和国前世は姉の脳破壊して死んでトンズラするRTA ねぎまのいいんちょーみたいなものだから
220 22/06/13(月)07:11:00 No.938111320
改心してママ覚醒、真・妹覚醒するとマリエも強くなるよ というか帝国編で最終決戦の最後の最後に付き合ったのはルクさんとマリエだけだからな
221 22/06/13(月)07:14:28 No.938111644
>4は男子校だしライバルいないやつじゃないかな…いたら多分男の娘なんだろうけど… 王国ではリオンは男にも恋愛的な意味で好かれてるってわざわざコリンが言ってたから本当に男の娘の可能性はある
222 22/06/13(月)07:17:26 No.938111902
とにかく男の娘は認めん… 陛下の評判に傷がつくからな…