22/06/13(月)01:21:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/13(月)01:21:01 No.938082055
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/13(月)01:23:03 No.938082498
撃つたびにムチウチになるのはイヤだな…
2 22/06/13(月)01:27:59 No.938083618
手首すら撃ち方が悪いと痛めるのに首なんてそりゃ耐えられないわな
3 22/06/13(月)01:28:39 No.938083761
ハイメガキャノン
4 22/06/13(月)01:31:00 No.938084256
ピストル大名
5 22/06/13(月)01:31:07 No.938084286
こういうのレーザー兵器が実用化されたら復活すんのかな
6 22/06/13(月)01:32:06 No.938084466
誤射が多そうな仕組みだ…
7 22/06/13(月)01:32:51 No.938084597
だがちょっと待って欲しい 無反動砲にすれば実用化が可能なのでは?
8 22/06/13(月)01:33:27 No.938084692
無反動砲は無反動ではないんだ
9 22/06/13(月)01:33:45 No.938084751
>こういうのレーザー兵器が実用化されたら復活すんのかな 頭につけるメリット薄そうだからないんじゃないかな 先にドローンに付けそうだし
10 22/06/13(月)01:34:35 No.938084914
目線が照準になってるって結構便利そうだけど
11 22/06/13(月)01:35:08 No.938085021
キャラの顔から弾が出るタイプの弾道のFPS
12 22/06/13(月)01:35:30 No.938085105
あの脳味噌
13 22/06/13(月)01:35:41 No.938085148
レーザーをドローンにつけて ヘッドマウントディスプレイ付けて操作 だいたいおなじ!
14 22/06/13(月)01:37:07 No.938085427
>目線が照準になってるって結構便利そうだけど 戦場で仲間と話す時怖くて迂闊に相手の方見れねえな
15 22/06/13(月)01:37:18 No.938085461
対策として戦場に裸の美女の等身大看板が大量に配置され猛威を振るったという
16 22/06/13(月)01:38:10 No.938085623
肩に可動式のを乗せて目線に追従させよう
17 22/06/13(月)01:38:25 No.938085685
ヘクショイ!!(ドカン!)
18 22/06/13(月)01:38:50 No.938085779
今なら視線と照準連動させる技術なんかいろいろあるしね
19 22/06/13(月)01:39:41 No.938085924
今の攻撃ヘリってヘルメットに表示されてるディスプレイの目線に合わせて照準動くんだっけ
20 22/06/13(月)01:41:08 No.938086215
こんなの使ったら次の日からあだ名がガンダムになっちゃう
21 22/06/13(月)01:43:18 No.938086620
前にも後ろにも撃てば強いし反動も相殺できるじゃん!
22 22/06/13(月)01:43:59 No.938086750
>こういうのレーザー兵器が実用化されたら復活すんのかな 義眼ビーム!
23 22/06/13(月)01:44:24 No.938086827
>前にも後ろにも撃てば強いし反動も相殺できるじゃん! 中で頭潰れちゃうやつでは?
24 22/06/13(月)01:44:49 No.938086916
ガンダムだ…
25 22/06/13(月)01:45:07 No.938086974
見たところに弾が飛んでくって発想自体は凄いよね
26 22/06/13(月)01:47:41 No.938087530
無反動砲と言っても ランチャー式でも後ろに物凄い爆風逃して相殺みたいな形式だから…
27 22/06/13(月)01:48:41 No.938087718
同じ銃弾を後ろにも同時に撃てば理論上は衝撃は相殺されるのでは?
28 22/06/13(月)01:49:23 No.938087851
リボルバードラゴン!
29 22/06/13(月)01:50:37 No.938088092
あめりかじんはばかだな…
30 22/06/13(月)01:55:28 No.938089022
煉獄
31 22/06/13(月)02:07:34 No.938091268
射線通ってるってことは敵からも見えてるからなぁ 急所の頭を遮蔽物から出したくはないよ…
32 22/06/13(月)02:21:26 No.938093269
頭に穴開けて固定してるように見えた…
33 22/06/13(月)02:39:37 No.938095707
発展性はあるが現代人にもまだ早い
34 22/06/13(月)02:41:44 No.938095958
照準の発想は先進的
35 22/06/13(月)02:49:31 No.938096859
目からビームは意外と理にかなってるのかもな
36 22/06/13(月)02:56:14 No.938097595
高く伸ばしたり衝撃吸収用の三脚を展開したりできるようにすればここで挙がってる問題は解決するな
37 22/06/13(月)02:59:12 No.938097878
ガンダムって首丈夫なんだなって
38 22/06/13(月)03:04:19 No.938098373
この絵描いてる時すごく楽しかったと思う
39 22/06/13(月)03:05:55 No.938098493
WW1だし塹壕から必要以上の部分出さないってコンセプトかな
40 22/06/13(月)03:36:22 No.938101209
ただあれだな塹壕戦とかの稜線射撃を行う上でこれ以上効率的な武器はねえな こんなのが塹壕からニョキって生えてきて一斉射撃してきたら手も足も出ねえ
41 22/06/13(月)04:05:05 No.938102941
100年以上前からFPSやろうとしてたのか
42 22/06/13(月)04:07:08 No.938103043
もう人間の目より優秀なカメラつけられるから結局銃に集約される機能
43 22/06/13(月)04:08:51 No.938103122
ピストル大名かよ
44 22/06/13(月)04:22:47 No.938103889
>WW1だし塹壕から必要以上の部分出さないってコンセプトかな これ設計する頃には現場の人は塹壕から銃だけ出して撃たれるにしても手だけ失うルート選んでそう
45 22/06/13(月)05:27:43 No.938106404
>もう人間の目より優秀なカメラつけられるから結局銃に集約される機能 カメラどころか潜望鏡で良くないかこれ いやまあ多分コストの問題なんだろうけど…
46 22/06/13(月)06:56:38 No.938110225
匍匐状態でこれ撃つのは嫌だな…
47 22/06/13(月)07:00:58 No.938110532
これの実験で首を痛めた人がいると思うといたたまれない