虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

2~3時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/13(月)01:01:53 No.938077245

2~3時間前にエンディミオンスレ立てたものなんだけどこいつの動き難しすぎない?とりあえずエンディミオンシリーズ置いてそこにカウンター3つ貯めてスタートが良いの?

1 22/06/13(月)01:02:44 No.938077470

魔導獣達はこれ何したら良いの?制圧盤面かカウンター貯蔵庫?

2 22/06/13(月)01:06:22 No.938078456

サーヴァントが最強初動で魔導獣はマスケロ割キンジャ割マスケロssでP召喚前にエレクトラムを立てやすくしてくれる存在で他は全然わからない 俺は雰囲気でエンディミオンを使っている

3 22/06/13(月)01:08:35 No.938079039

なるほど…なるほど?

4 22/06/13(月)01:21:03 No.938082062

https://www.youtube.com/watch?v=N92NYuFKyO4 https://www.youtube.com/watch?v=sufShg0gq8w 俺はこれ見て勉強した

5 22/06/13(月)01:24:05 No.938082718

記事調べたりしても決まった展開とかは…ないぜ!って出てくるからな…

6 22/06/13(月)01:24:10 No.938082735

手札を切る優先度はおおむね ジャッカルns>魔導獣スケール効果(必要なら研究所)>サーヴァント>その他のエンディミオンスケール>魔力統轄>その他の魔法 まずジャッカルなりサーヴァントなりに魔力カウンターをためてキンジャを盤面に残しつつのP前エレクトラムを目指すんだ ここでエレクトラムはスケールが足りない場合にはスケールを手札に持ってくる動きになり、足りてる場合にはアストログラフを送ってP前セレーネを作ろう ペンデュラム召喚を終えたら魔導王のP効果で盤面に妨害を+1したりアブソボルテしたりなんやかんやだ 理想的な動きができれば セレーネ キンジャ2 魔導王 ボルテックス マスカレーナ 里 手札にガルーダ 墓地か手札にエンプレス みたいな盤面になるよ

7 22/06/13(月)01:25:08 No.938082956

マスケロくんは後攻ワンキルの主力でもある

8 22/06/13(月)01:30:53 No.938084223

意識したいのはマスケロのP効果では絶対にうららを踏まないこと スケールが塞がれるのが本当に辛い まあマスケロで踏みに行くしかない手札もザラなんですけどね

9 22/06/13(月)01:39:28 No.938085887

>No.938082062 >No.938082735 ありがとうソロで回してみるよ

10 22/06/13(月)01:45:15 No.938087011

決まったルートがあるってよりは魔力カウンターを効率よく貯めることを考えて切れるカードを順番に切っていくプレイングになるんだよな

11 22/06/13(月)01:59:07 No.938089700

まぁ基本的にアドリブだもんなぁ

12 22/06/13(月)02:04:53 No.938090803

1時間くらいの解説がつべにあった気がする

13 22/06/13(月)02:19:49 No.938093039

ぶっちゃけちょっと複雑な花札よ 初手と成金チキンで何を引けるかのギャンブル

14 22/06/13(月)02:22:23 No.938093395

リンクのブレイカーとかよく入ってるけど俺は頭が悪いから予備の下リンクとしてしか使えないんだよね

15 22/06/13(月)02:22:32 No.938093416

結局目的はマーカーとEXためてセレーネ置いてペンデュラム召喚だから

16 22/06/13(月)02:27:25 No.938094121

サーヴァントにうららは魂の殺人

17 22/06/13(月)02:37:07 No.938095375

>マスターケルベロスにうららは魂の殺人

18 22/06/13(月)02:42:45 No.938096077

新規来るなら何がいいんだろ

↑Top