22/06/13(月)00:48:08 ID:IGsM7jk2 夕暮れ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1655048888830.gif 22/06/13(月)00:48:08<!--AnimationGIF--> ID:IGsM7jk2 IGsM7jk2 No.938072397
夕暮れ時にセフレのマンションでセックスしてきたんだけど、ちょっと暑かったのと興奮したかったのもあって窓開けてしてたら斜め向かいのマンションの人がカメラ向けてたんだよね 気づいてカーテン閉めたら向こうもいなくなったんだけどネットに拡散されたりしないかとかセフレがストーカー被害に遭わないかとか心配になってる
1 22/06/13(月)00:48:49 No.938072613
ところで「」たちは最近映画見た?
2 22/06/13(月)00:49:29 No.938072849
窓開けてやった時点でリスク織り込み済みでしょ…
3 22/06/13(月)00:50:04 No.938073075
mayでやれ
4 22/06/13(月)00:52:36 No.938074110
ガンズアキンボ途中まで見た
5 22/06/13(月)00:56:44 No.938075600
ホンマは撮られたスリルで興奮してもう2発ぐらいハメたんやろ? ええなあ若いモンはお盛んで…
6 22/06/13(月)00:56:45 No.938075604
トップガン一緒に観に行こうって言ってた友達がなかなか前作観てくれないから一人で行こうかと思ってる
7 22/06/13(月)00:58:16 No.938076111
トップガン見た面白かったから帰ってアマプラで前作も見た もしかしてこれ前作履修してからのが良かったやつ…?
8 22/06/13(月)00:58:28 No.938076170
手塚治虫のぼるぼら?がアマプラに来てるっぽいから今度見ようかなーって思ってる
9 22/06/13(月)01:00:10 No.938076718
>もしかしてこれ前作履修してからのが良かったやつ…? まあその方が絶対良かっただろうがフライトアクションでやったーカッコイイできたなら十分よ
10 22/06/13(月)01:01:07 No.938077001
シンウルトラマンとトップガンで大当たり二つって感じだからここでちょっと微妙なのも見とこうかなってなってる
11 22/06/13(月)01:01:54 No.938077248
きさらぎ駅観た
12 22/06/13(月)01:02:05 No.938077295
ククルス・ドアンも観ておきたい アニメ映画っていずれと思って見逃しがち
13 22/06/13(月)01:02:32 No.938077424
>ところで「」たちは最近映画見た? 今年に入ってからなら150本くらい 全部映画館で
14 22/06/13(月)01:02:57 No.938077540
すごいな毎日映画館通いかよ
15 22/06/13(月)01:03:08 No.938077586
特定しました
16 22/06/13(月)01:04:51 No.938078049
>特定しました そりゃ150本も観てる奴なんか特定余裕だよな…
17 22/06/13(月)01:06:50 ID:IGsM7jk2 IGsM7jk2 No.938078580
削除依頼によって隔離されました >窓開けてやった時点でリスク織り込み済みでしょ… それはそうなんだけど落ち着いてから考えると心配になる >ところで「」たちは最近映画見た? 前作履修してトップガン観に行ったけどめちゃくちゃ面白かった… 終盤の展開はちょっとやりすぎ感あったけど大満足
18 22/06/13(月)01:08:15 No.938078956
トップガン見たことないんだよな… ちょっと興味出てきた
19 22/06/13(月)01:09:22 No.938079256
マーヴェリックから見てあとから前作見ても あのシーン前作を踏襲してるシーンだったんだ!とかできて面白いと思う
20 22/06/13(月)01:09:43 No.938079345
犬王観たよ
21 22/06/13(月)01:10:15 No.938079466
トップガンめちゃめちゃ人気なんだな…
22 22/06/13(月)01:10:49 No.938079591
シンウルトラマン見たけどウルトラマンあんま知らんからいまいち乗れなかったな点
23 22/06/13(月)01:12:48 No.938080092
トップガン旧作があんまり刺さらなかった… いやもしかしたら吹き替えだったからかも知れない
24 22/06/13(月)01:14:53 No.938080590
>トップガン旧作があんまり刺さらなかった… >いやもしかしたら吹き替えだったからかも知れない アマプラの奴は吹き替えひどいって評判だぞ
25 22/06/13(月)01:18:00 No.938081373
トップガン内容度外視で格好いいを詰め込んだある種尖った作品だから刺さらない人には刺さらない
26 22/06/13(月)01:18:27 No.938081472
>トップガン旧作があんまり刺さらなかった… >いやもしかしたら吹き替えだったからかも知れない じゃあホットショット見よう
27 22/06/13(月)01:22:42 No.938082419
犬王どんなもんか気になってるうちにもう回数短縮にかかってるんだけど面白いのだろうか
28 22/06/13(月)01:25:40 No.938083073
元々ウルトラマン履修してなかったのと 前作予習していったのも相まって満足度はトップガンの方が高かった
29 22/06/13(月)01:25:50 No.938083121
犬王はなんか凄かった 広くウケる作風ではない
30 22/06/13(月)01:26:45 No.938083344
トップガンは前作ミリ知らでも余裕で面白い ヒットしているのも当然
31 22/06/13(月)01:28:17 No.938083678
次の給料日まで使える金5000円しかないのにトップガンとドラゴンボールとウルトラマンとガンダムとあと終わる前に早く犬王見ておきたい 俺はどうしたら…
32 22/06/13(月)01:30:07 No.938084065
>次の給料日まで使える金5000円しかないのにトップガンとドラゴンボールとウルトラマンとガンダムとあと終わる前に早く犬王見ておきたい >俺はどうしたら… 犬王以外は来月までやってんじゃねえかな…
33 22/06/13(月)01:30:53 No.938084225
諦めて生活費に回せ
34 22/06/13(月)01:31:27 No.938084351
>次の給料日まで使える金5000円しかないのにトップガンとドラゴンボールとウルトラマンとガンダムとあと終わる前に早く犬王見ておきたい >俺はどうしたら… クレジットカード作ればいいんじゃない? 支払いは来月の自分にお任せだ
35 22/06/13(月)01:35:49 No.938085171
ガンズアキンボ面白かったけど ダニエルラドクリフのやりたい役ってこれ?
36 22/06/13(月)01:36:31 No.938085307
今トップガン見ても苦しい感想の人は多いから未予習でいけばいいと思う
37 22/06/13(月)01:38:04 No.938085599
明日ドラゴンボール見たいんだけど夜9時からしかやってない
38 22/06/13(月)01:39:48 No.938085957
なんならアマプラは字幕の書体もひどい
39 22/06/13(月)01:40:17 No.938086056
マーヴェリックは続編であると同時に初代の拙かったポイントを念入りに潰して作り直したような映画だから 予習とかせずにいきなり映画館に飛び込んでも楽しく見られると思う
40 22/06/13(月)01:41:44 No.938086335
トップガンの話なら逆噴射聡一郎先生に聞け https://diehardtales.com/n/n80cb43d76ce8
41 22/06/13(月)01:43:59 No.938086753
トップガン吹き替えひどいって言われるとそれ以上に字幕の方がひどいからどうしようもねえぞ
42 22/06/13(月)01:44:44 No.938086895
>トップガン吹き替えひどいって言われるとそれ以上に字幕の方がひどいからどうしようもねえぞ えぇ…
43 22/06/13(月)01:45:48 No.938087132
戸田奈津子クソ翻訳の代名詞の一つだしなトップガン字幕…
44 22/06/13(月)01:47:22 No.938087463
にはは
45 22/06/13(月)01:47:49 No.938087553
字幕奈津子か…
46 22/06/13(月)01:47:57 No.938087578
>トップガン吹き替えひどいって言われるとそれ以上に字幕の方がひどいからどうしようもねえぞ ジュラシックワールドのときと同じ地獄じゃん!
47 22/06/13(月)01:48:24 No.938087673
もういいよ!マーヴェリック見に行く!
48 22/06/13(月)01:51:46 No.938088309
>字幕奈津子か… 一応マーヴェリックもそうなんだけどこれはちゃんと監修ついてたみたいで特に問題なさそうだった 旧トップガンはそういうの用意しないでなっち翻訳そのまま乗っけたらああなったって聞いた そういうのあって翻訳にも監修つけるようになったのなら業界の成長に貢献したともいえるな…
49 22/06/13(月)01:52:06 No.938088381
>戸田奈津子クソ翻訳の代名詞の一つだしなトップガン字幕… マーヴェリックでその名前見た時結構心配した 棺桶ポイントと死の淵はどちらがいいんだろうね
50 22/06/13(月)01:53:06 No.938088561
雨に唄えば見たけど面白かった ウエストサイド物語は微妙だった オズの魔法使いって面白い?
51 22/06/13(月)01:54:23 No.938088812
シンウルトラマンは期待したほどじゃなかった
52 22/06/13(月)01:56:23 No.938089199
>>字幕奈津子か… >一応マーヴェリックもそうなんだけどこれはちゃんと監修ついてたみたいで特に問題なさそうだった >旧トップガンはそういうの用意しないでなっち翻訳そのまま乗っけたらああなったって聞いた >そういうのあって翻訳にも監修つけるようになったのなら業界の成長に貢献したともいえるな… 今回のも“Coffin corner”が「棺桶ポイント」だぞ…
53 22/06/13(月)02:01:10 No.938090123
>シンウルトラマンは期待したほどじゃなかった 好きなんだけど初代のダイジェスト観てる感じで 食い足りなかったなあって感じは個人的にあった
54 22/06/13(月)02:02:05 No.938090292
棺桶ポイントは逆に面白がって継続してるのかね
55 22/06/13(月)02:05:49 No.938090979
棺桶ポイントは別にありじゃない? あんまり違和感覚えなかったな見てた時
56 22/06/13(月)02:07:58 No.938091327
字幕見えてまさか…って思ったら案の定コフィンポイントって言ってだめだった
57 22/06/13(月)02:10:23 No.938091728
ここまでスレ潰しに協力的な「」っしー達初めてみた
58 22/06/13(月)02:10:41 No.938091773
棺桶ポイントは分かりやすいから良いよ
59 22/06/13(月)02:11:44 No.938091938
セフレってどんな感じなの? 恋人に向ける感情と違うの?
60 22/06/13(月)02:12:39 No.938092064
ファンタビとガンダム見た 今週トップガンマーベリック見てこようと思う
61 22/06/13(月)02:13:08 No.938092112
「」ってセフレとかいるの!? てかセフレってAVとかエロマンガだけに存在する架空の人間関係だと思ってた
62 22/06/13(月)02:13:51 No.938092205
戦闘機自体が空飛ぶ棺桶って乗ってる連中が言ってるから本当にそうなりかねない地帯を棺桶ポイントって表現するのは特になんとも なっち誤訳って些細な表現じゃなくてお…お前せめて辞書は引いたんか…ってレベルのが繰り出されるやつだから今回は不満なかったよ
63 22/06/13(月)02:16:29 No.938092573
最近見た奴は順に シン・ウルトラマン ヒットマンズ・ワイフズ・ボディーガード フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊 どれもめっちゃ面白くて良かった
64 22/06/13(月)02:17:40 No.938092736
劇場だと洋画ばっかり見るから家だと邦画ブームが来ている
65 22/06/13(月)02:17:53 No.938092763
今年のコナンは当たりだった
66 22/06/13(月)02:19:01 No.938092924
棺桶ポイントで違和感ないけど ダメだって言うならもっとカッコいい名前つけてみろよ
67 22/06/13(月)02:19:28 No.938092991
最近初めてサイコみた! 例のシーン中盤にあって主人公死んだ!ってなって普通に驚いた
68 22/06/13(月)02:19:38 No.938093009
セフレの話してよ おっぱいでかいの? どういう経緯でタダマン出来る都合のいい生オナホを手に入れることになったの? 彼女でもない奴がストーカーに遭おうがどうでもいい気がするけどそんなことはないの?
69 22/06/13(月)02:20:23 No.938093123
>ダニエルラドクリフのやりたい役ってこれ? 覚悟決めたあとのサクッと撃ち殺すところとか良かったし…
70 22/06/13(月)02:20:57 No.938093201
初代のマッドマックスみたけどこれ核戦争後の話じゃなかったんだね…
71 22/06/13(月)02:22:23 No.938093398
>棺桶ポイントで違和感ないけど >ダメだって言うならもっとカッコいい名前つけてみろよ 吹き替えは「死の淵」だったよ
72 22/06/13(月)02:23:20 No.938093520
>吹き替えは「死の淵」だったよ 棺桶ポイントでも良くねぇ?
73 22/06/13(月)02:23:47 No.938093589
ダニエル・ラドクリフが出てくるもうすぐ公開される映画もあるから劇場で見よう!
74 22/06/13(月)02:23:56 No.938093608
犬王はまあボヘミアンラプソディーとかロック系の映画好きなら見ても楽しめるとは思う ただ癖は強い
75 22/06/13(月)02:24:06 No.938093627
三途の川
76 22/06/13(月)02:24:14 No.938093645
セフレってどんな感じ? 彼女になりたいとか彼女にしたいとかお互い思わないもんなの?
77 22/06/13(月)02:24:35 No.938093695
どっちかって言ったら死の淵かなあ
78 22/06/13(月)02:24:50 No.938093731
>セフレってどんな感じ? >彼女になりたいとか彼女にしたいとかお互い思わないもんなの? セックスしたいだけの関係よ
79 22/06/13(月)02:25:01 No.938093767
なんか一本見たいなあって思ってたら週末おわってしまった 今週こそはなんか見たい
80 22/06/13(月)02:25:02 No.938093770
死の淵もコフィンコーナーの発音の口の形に合わせたやつだからなあ 吹き替えも吹き替えで結構苦労するやつ
81 22/06/13(月)02:25:25 No.938093826
好みの問題の範囲だろ 明確な誤訳レベルのを持ってきてくれ
82 22/06/13(月)02:26:17 No.938093965
アメリカ人の海軍のブリーフィング場面で考えると死の淵は気取り過ぎた表現にも思える 正直どっちでもいいくらいの違いだわ
83 22/06/13(月)02:26:24 No.938093980
>セックスしたいだけの関係よ 性欲と彼女にしたいかどうかって別物?
84 22/06/13(月)02:27:26 No.938094127
セフレってどうやってその関係性になるの? 相手と初対面の時にコイツとセックスしたいなって思ったら彼女にしたいなって感情と区別がつくものなのかな
85 22/06/13(月)02:28:09 No.938094242
犬王はすごい良かったけどなんか周りに薦め辛い
86 22/06/13(月)02:28:24 No.938094268
これまで変な訳お出ししてきたからしょうがないんだろうけど戸田奈津子の名前出た時点で棒振りかぶるの多すぎると思うの マーヴェリックはマジでいいよ…字幕で見て大丈夫なやつだよ
87 22/06/13(月)02:28:31 No.938094284
マーヴェリックに関しては見終わった後そういやなっち翻訳だったなって思い出す程度に本編良かったし違和感ない
88 22/06/13(月)02:28:50 No.938094332
ここ半年くらい絶対予告でおばけずかん流れるんだけど未だに上映してないみたいで驚いてる
89 22/06/13(月)02:29:16 No.938094391
セフレとエッチするときはキスとかしたくならないの?
90 22/06/13(月)02:30:03 No.938094512
ここ一月で3本見てその度にキングダムの予告見るから飽きてきた
91 22/06/13(月)02:30:18 No.938094545
スレ蟲がセフレの話に軌道修正しようとしてるけど無理だろ
92 22/06/13(月)02:30:28 No.938094560
上映予定の映画でこれ見るぞって決めてるのある?
93 22/06/13(月)02:30:37 No.938094582
下品なやつがいるなと思ったらそもそも下品なスレだった
94 22/06/13(月)02:31:16 No.938094671
シンウルトラマン良かった やっぱ映画館で見るのはいいな 見たい映画いっぱいあるけど行くのがダルい…
95 22/06/13(月)02:32:39 No.938094837
セフレって彼女と違うのはデートしないとこと結婚は考えないくらい?
96 22/06/13(月)02:33:56 No.938094989
セフレで書き出してかならず?で終わる文章がワンパターン過ぎて吹く
97 22/06/13(月)02:34:37 No.938095071
よく考えたらなんで俺たち映画の話してるんだろうな?
98 22/06/13(月)02:35:05 No.938095125
流出前に自分でアップしてよ
99 22/06/13(月)02:35:07 No.938095133
>上映予定の映画でこれ見るぞって決めてるのある? エルヴィスはちょっと楽しそう
100 22/06/13(月)02:35:09 No.938095134
>上映予定の映画でこれ見るぞって決めてるのある? 異動辞令は音楽隊!は気になる
101 22/06/13(月)02:35:20 No.938095164
>よく考えたらなんで俺たち映画の話してるんだろうな? 映画は楽しいからな
102 22/06/13(月)02:36:12 No.938095256
>上映予定の映画でこれ見るぞって決めてるのある? ミッドサマーの監督が~ってCMで流れてきたラムがちょっと気になってる
103 22/06/13(月)02:36:40 No.938095307
スレ画はセフレのおっぱい?
104 22/06/13(月)02:36:51 No.938095334
>よく考えたらなんで俺たち映画の話してるんだろうな? スレの流れは1レス目で決まるとはよく言われてな
105 22/06/13(月)02:37:06 No.938095369
シンウルトラマンは本当のウルトラマン知らないからあんまり乗れなかった コーヒーと昼飯抜いて映画代捻出したのに残念
106 22/06/13(月)02:37:11 No.938095394
じゃあセフレが出る映画の話でもすればいいじゃん! 冷たい熱帯魚とかさ
107 22/06/13(月)02:37:33 No.938095441
>上映予定の映画でこれ見るぞって決めてるのある? マリアビートルが原作のブレットトレイン
108 22/06/13(月)02:37:38 No.938095452
セフレ戸田奈津子というと地の利を得たぞがよく言われるけどあれそんなに変なセリフか?
109 22/06/13(月)02:38:01 No.938095503
MCU映画もとりあえず来月のラブサンダーで一旦ストップか もっと見たかった
110 22/06/13(月)02:38:15 No.938095532
>セフレ戸田奈津子というと地の利を得たぞがよく言われるけどあれそんなに変なセリフか? まあ見てて「ん??」とはなったよやっぱ
111 22/06/13(月)02:38:17 No.938095541
せフレ戸田奈津子!?
112 22/06/13(月)02:39:59 No.938095756
>上映予定の映画でこれ見るぞって決めてるのある? ピングドラムの後編 ソニック2 ブレットトレイン まどかマギカ
113 22/06/13(月)02:40:04 No.938095762
翻訳家の活動を描いた「セフレのなっち」ってタイトルの映画あったら一定数観に行くと思う
114 22/06/13(月)02:40:06 No.938095765
>冷たい熱帯魚とかさ 監督の不祥事のせいで最近名前あがってきてんだよなこれ
115 22/06/13(月)02:40:31 No.938095825
地の利は和訳難しいそうと思うよ シチュエーションとのダブルミーニングもあるし 私の方が上だとかだと直訳すぎるし
116 22/06/13(月)02:41:10 No.938095893
まあトムとなっちは肉体関係あってもおかしくないくらい仲良いが…
117 22/06/13(月)02:42:03 No.938095995
トム・戸田になってもおかしくないのか…
118 22/06/13(月)02:42:08 No.938096009
>地の利は和訳難しいそうと思うよ >シチュエーションとのダブルミーニングもあるし >私の方が上だとかだと直訳すぎるし キャラ自分の思う通りに配置してセリフも自由に添えられるもんでもないしなぁ
119 22/06/13(月)02:42:40 No.938096070
干されてないって事は制作としてはなっちの翻訳でもいいって事でしょ
120 22/06/13(月)02:42:52 No.938096100
奈津子・クルーズってなんかかっこよくない?
121 22/06/13(月)02:43:41 No.938096187
トム奈津子
122 22/06/13(月)02:44:08 No.938096235
奈津子・戸田
123 22/06/13(月)02:44:27 No.938096275
英語分からんから訳が酷くても分からないから気にならない
124 22/06/13(月)02:45:08 No.938096357
気になってるのは冬子の夏って奴 クラファンやってて5000円分出すとなんとヒマワリの種が5個貰えると言う
125 22/06/13(月)02:45:36 No.938096411
翻訳は内容よりタイトルのほうが気になることが多い
126 22/06/13(月)02:45:44 No.938096422
>せフレ戸田奈津子!? >まあ見てて「ん??」とはなったよやっぱ
127 22/06/13(月)02:46:41 No.938096530
>英語分からんから訳が酷くても分からないから気にならない たまに話の文脈無視してなぜ今その話を?っていうのが稀にあるけどそういうのがなっち節って言われるやつ 軍艦の名前を海での戦いって訳して唐突に知らない戦いの設定が生えてきたりした
128 22/06/13(月)02:47:15 No.938096594
今日は松竹系の映画館行ったから予告が邦画ばっかりだったけどなんで邦画って辛気臭い作風が多いんだろう
129 22/06/13(月)02:47:19 No.938096605
軍事モノ翻訳よくやるけど専門用語にめっちゃ弱いんだからやめときゃいいのに…ってなる
130 22/06/13(月)02:48:03 No.938096680
>今日は松竹系の映画館行ったから予告が邦画ばっかりだったけどなんで邦画って辛気臭い作風が多いんだろう 低予算と相性いいからじゃない
131 22/06/13(月)02:48:03 No.938096681
>軍事モノ翻訳よくやるけど専門用語にめっちゃ弱いんだからやめときゃいいのに…ってなる ボランティア軍は義勇兵でいいよね
132 22/06/13(月)02:48:09 No.938096695
>たまに話の文脈無視してなぜ今その話を?っていうのが稀にあるけどそういうのがなっち節って言われるやつ >軍艦の名前を海での戦いって訳して唐突に知らない戦いの設定が生えてきたりした そもそも洋画ってなんかたまに訳分からんシーンとか全体との繋がりが分からないシーンが出てくるからそういうもんだと受け取っちゃうな
133 22/06/13(月)02:48:25 No.938096720
>軍事モノ翻訳よくやるけど専門用語にめっちゃ弱いんだから >軍事モノ翻訳よくやるけど専門用語にめっちゃ弱いんだからやめときゃいいのに…ってなる だから今回は監修ついてマトモになってんだよ
134 22/06/13(月)02:49:09 No.938096816
予告で嫌いなのは取り敢えず叫ぶやつ
135 22/06/13(月)02:49:16 No.938096830
予算ないから文学性で魅せようってなるのはおかしくはない
136 22/06/13(月)02:49:36 No.938096869
ハートマン軍曹が日本語字幕で物腰丁寧な紳士になっててキューブリック監督がけおった話ほんと好き
137 22/06/13(月)02:50:12 No.938096937
犬王は面白いから映画館でみてほしい でも人選ぶから勧めづらい
138 22/06/13(月)02:50:15 No.938096940
>予告で嫌いなのは取り敢えず叫ぶやつ そのあと主題歌のサビが続くんでしょ そういうのわかっちゃう
139 22/06/13(月)02:50:53 No.938097007
>予告で嫌いなのは取り敢えず叫ぶやつ エンダアアアアアアアアアアアアアアアアア
140 22/06/13(月)02:51:29 No.938097066
>>予告で嫌いなのは取り敢えず叫ぶやつ >そのあと主題歌のサビが続くんでしょ >そういうのわかっちゃう そこで「生きろ」とか陳腐なキャッチコピーが出るのもセットで
141 22/06/13(月)02:52:41 No.938097195
邦画映像派手になっても表現のおかしさの方が目立ったから別にいいかなってなった タイトル忘れたけどVFXがすごいって言われてたやついや軽トラはそうカーズみたいな動きせんやろって思わず突っ込んでしまった
142 22/06/13(月)02:53:06 No.938097246
>>>予告で嫌いなのは取り敢えず叫ぶやつ >>そのあと主題歌のサビが続くんでしょ >>そういうのわかっちゃう >そこで「生きろ」とか陳腐なキャッチコピーが出るのもセットで 最近のと言われたら特定できちゃうやつきたな…
143 22/06/13(月)02:53:09 No.938097251
とりあえず吹き替え見に行ったらいいってことかね
144 22/06/13(月)02:53:32 No.938097296
最近思ったのは予告の公開日とか文字情報がやけに早く消えたり全体的に巻きで作ってる感があること そこ早く消したりするならブライダルのCMとか削れや
145 22/06/13(月)02:55:50 No.938097552
そろそろサメ映画見たい ここ数年のオススメあったら教えてほしい
146 22/06/13(月)02:57:53 No.938097762
>そろそろサメ映画見たい ウィジャシャーク
147 22/06/13(月)02:58:58 No.938097858
>そろそろサメ映画見たい >ここ数年のオススメあったら教えてほしい この前アマプラに来た電脳鮫がクソサメだった 低クオリティのCGでサメ作ったら実体化して襲ってきたみたいなやつ
148 22/06/13(月)03:00:13 No.938097985
「」はサメ映画好きだな…
149 22/06/13(月)03:05:27 No.938098465
孤狼の血2観た
150 22/06/13(月)03:13:39 No.938099142
さっき初代マッドマックス見たんだけどマックスより周りがマッドだった
151 22/06/13(月)03:17:09 No.938099498
最近ツイッターで流れてくるロシアのサメ映画こんな酷いんだぜ!みたいなのあるけどあれはB級映画通り越して単純に出来悪いやつにしか見えなくてダメだな…となってる スチームの虚無ゲーみたいだ