虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

SAKAMOT... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/13(月)00:22:02 No.938062597

SAKAMOTOに新ヒロイン来たな…

1 22/06/13(月)00:23:15 No.938063073

新連載はちよっと一話にしてはフック弱いかな…

2 22/06/13(月)00:23:23 No.938063119

エイリアンズエリア生き残れる気がしねえ

3 22/06/13(月)00:23:42 No.938063244

スレ画が只々かわいいだけだった

4 22/06/13(月)00:25:28 No.938063832

ルリちゃん劇的に面白いって訳じゃないが今のところ雰囲気はヨシ エイリアンはだめだこれ

5 22/06/13(月)00:25:41 No.938063913

マッシュルの即殺されそうな神格者達思ったより好きかも… 不死身のやつとか

6 22/06/13(月)00:25:47 No.938063951

嫌いじゃないんだけどジャンプの1話か?これ?感はある

7 22/06/13(月)00:25:50 No.938063971

読切の時はお父さんの可愛さも好評だったからな 2話で会いにいかないとファンつかめんかもな

8 22/06/13(月)00:26:06 No.938064077

>新連載はちよっと一話にしてはフック弱いかな… 読切版は同じページ数でドラゴン親父に会いに行く話までやってるから薄~く引き伸ばしてる感じ

9 22/06/13(月)00:26:13 No.938064110

あかねちゃんのライバル男キャラは創作落語…?

10 22/06/13(月)00:26:18 No.938064134

ソラチカはファンタチームかぁ… でも「自分の力で勝とうとは思わないの?」は正論だな

11 22/06/13(月)00:26:26 No.938064183

>嫌いじゃないんだけどジャンプの1話か?これ?感はある もうそういう漫画のほうがウケるんだよ 逆にバトル物はもう読者に求められてない

12 22/06/13(月)00:26:36 No.938064231

私太陽と長男の共闘好き!

13 22/06/13(月)00:26:43 No.938064279

スレッドを立てた人によって削除されました http://img.2chan.net/b/res/938054427.htm

14 22/06/13(月)00:27:18 No.938064495

サカモトはまさかの女装でダメだった

15 22/06/13(月)00:27:20 No.938064501

アンデラ…

16 22/06/13(月)00:27:32 No.938064571

コンサートメスターのデカパイにしか目がいかない…

17 22/06/13(月)00:27:46 No.938064649

新連載絵うまいな… 内容はジャンプラ向けっぽい

18 22/06/13(月)00:28:00 No.938064755

サカモトの新しい女キャラめっちゃ好みだわ…

19 22/06/13(月)00:28:05 No.938064783

スレッドを立てた人によって削除されました >http://img.2chan.net/b/res/938054427.htm 相互リンクやめろ

20 22/06/13(月)00:28:21 No.938064887

アンデラドベかぁ…

21 22/06/13(月)00:28:22 No.938064895

ルリドラゴン…面白いんだけどこのスピード感じゃジャンプで生き残れないんだよな…

22 22/06/13(月)00:28:25 No.938064907

新連載完全にまちカドまぞくじゃん

23 22/06/13(月)00:28:34 No.938064943

こぼしたプリンすする必要はないだろ!?

24 22/06/13(月)00:28:57 No.938065087

https://www.youtube.com/watch?v=JNtBSyH-jcE&t=625s お父さんがかわいいからボイスコミック版も見てみてね

25 22/06/13(月)00:29:04 No.938065128

勝者円ちゅわんのコマ見覚えがある気がするんだけど何かのパロ?

26 22/06/13(月)00:29:13 No.938065179

ルリドラゴンはそもそも展開の速さを求められる部類の漫画なのか…?

27 22/06/13(月)00:29:46 ID:XubCdUD. XubCdUD. No.938065373

新連載の1話の内容なさすぎない?

28 22/06/13(月)00:29:59 No.938065457

>ルリドラゴンはそもそも展開の速さを求められる部類の漫画なのか…? 読切との違いが分からないのはちょっと辛い

29 22/06/13(月)00:30:07 No.938065509

>ルリドラゴンはそもそも展開の速さを求められる部類の漫画なのか…? 展開の速さを求められない漫画はない

30 22/06/13(月)00:30:10 No.938065536

エイリアンはキャラがいっぱい出てきたら面白くなるのかな…わかんねぇや…

31 22/06/13(月)00:30:14 No.938065569

スレッドを立てた人によって削除されました おしっこどばどばですわ https://img.2chan.net/b/res/938059203.htm

32 22/06/13(月)00:30:28 No.938065659

速さ求められるかはともかく即死しない程度に目を引くものがほしいという感じだな

33 22/06/13(月)00:30:47 No.938065799

ルリドラゴンはジャンプ受けするかわからんけど絵が好きだから好き

34 22/06/13(月)00:30:52 No.938065833

こんなのドラゴンの親が出てくるまでを1話で納めろよ 編集仕事してなさそう

35 22/06/13(月)00:31:04 No.938065919

ルリドラゴンその辺にあるウェブ漫画読んでる気分になった

36 22/06/13(月)00:31:13 No.938065990

>>ルリドラゴンはそもそも展開の速さを求められる部類の漫画なのか…? >展開の速さを求められない漫画はない おれろぼ子や高校生家族に展開の早さとか別に求めてないけど…

37 22/06/13(月)00:31:14 No.938065998

俺は読み切り版読んでないからかあんまり気にならんかった

38 22/06/13(月)00:31:29 No.938066091

地球の子ガクッと下がったな…

39 22/06/13(月)00:31:33 No.938066117

親に子作り聞くところまで行ってないの!?

40 22/06/13(月)00:31:45 No.938066192

>こんなのドラゴンの親が出てくるまでを1話で納めろよ >編集仕事してなさそう 読み切りそのまま持ってくる割に引き伸ばしてるあたりレッドフードと同じ気配する

41 22/06/13(月)00:31:49 ID:XubCdUD. XubCdUD. No.938066221

スレッドを立てた人によって削除されました こういう虚無みたいな美少女キャラが出るだけの漫画はきららが向いてると思う

42 22/06/13(月)00:31:50 No.938066229

ルリドラゴンはかなり異質だな… 色んな意味でジャンプっぽくない

43 22/06/13(月)00:31:52 No.938066243

>速さ求められるかはともかく即死しない程度に目を引くものがほしいという感じだな キャラカワイイだけで推していくにはそこも現状弱いなって印象 フックがないよね

44 22/06/13(月)00:32:03 No.938066295

マグちゃん枠かなルリドラゴン

45 22/06/13(月)00:32:19 No.938066388

>こういう虚無みたいな美少女キャラが出るだけの漫画はきららが向いてると思う こいつ今きららのことバカにしやがった!

46 22/06/13(月)00:32:26 No.938066423

主人公とラスボスの手によって勝手にやべー土俵に上げられる瀬尾水ちゃんかわいい!

47 22/06/13(月)00:32:29 No.938066441

読み切りの範囲で完成している漫画だから 連載して何をするんだろう…と気にはなる

48 22/06/13(月)00:32:40 No.938066519

瀬尾水ちゃん巻き込まれ方すごいな…

49 22/06/13(月)00:32:47 No.938066553

>マグちゃん枠かなルリドラゴン マグちゃんに失礼だろ

50 22/06/13(月)00:32:49 No.938066567

すマホ展開早い

51 22/06/13(月)00:32:51 No.938066582

4コマ漫画を普通の漫画にした感じある

52 22/06/13(月)00:32:59 No.938066636

ルリドラゴンはどっちかというとアオハコみたいな雰囲気だ

53 22/06/13(月)00:33:00 No.938066640

>>>ルリドラゴンはそもそも展開の速さを求められる部類の漫画なのか…? >>展開の速さを求められない漫画はない >おれろぼ子や高校生家族に展開の早さとか別に求めてないけど… 高校生家族は1エピソードの展開がかなり早いからそれが遅くなったらなーんかつまんなくなったな…と思ってしまうと思う

54 22/06/13(月)00:33:03 No.938066663

>読み切りの範囲で完成している漫画だから >連載して何をするんだろう…と気にはなる これ連載決定の報せから50回は見たレス

55 22/06/13(月)00:33:27 No.938066793

>>読み切りの範囲で完成している漫画だから >>連載して何をするんだろう…と気にはなる >これ連載決定の報せから50回は見たレス まだ43回しか見てない

56 22/06/13(月)00:33:33 No.938066838

まあ展開は速すぎてもだめというのはアンデラ見てるとわかるがある程度はやっぱほしいよね

57 22/06/13(月)00:33:54 No.938066993

とりあえず新連載にそれっぽいこと言っておけば通感出るからな…

58 22/06/13(月)00:33:55 No.938066996

「」の好きな主人公の女装回じゃん!!

59 22/06/13(月)00:34:04 No.938067052

アオハコはいつまで大喜くんのメンタル崩れた描写見せるんだ

60 22/06/13(月)00:34:13 No.938067116

ボンドの黒閃不意打ちで笑った

61 22/06/13(月)00:34:20 No.938067154

>「」の好きな主人公の女装回じゃん!! 原型無いやん

62 22/06/13(月)00:34:22 No.938067162

https://www.youtube.com/watch?v=DcYaqxzYJfo&t=240s あかねちゃんの中の人もあかねちゃんっていうんだ… おっとうが実のおっとうなんだ…

63 22/06/13(月)00:34:28 No.938067208

新連載展開遅いね 即死ですわこれ

64 22/06/13(月)00:34:29 No.938067217

新連載かなり好きだわ ジャンプか?とは思うけどかなり好き

65 22/06/13(月)00:34:31 No.938067231

ルリドラゴンは早く主人公以外にもなんか特徴あるキャラがほしいな

66 22/06/13(月)00:34:44 No.938067299

マッシュルームはいつまでゼンマイまわすんだろ?

67 22/06/13(月)00:34:53 No.938067352

ルリドラゴンするする読めた なんか距離感気を遣って優しい感じが現代的で若者受けしそうな感じする

68 22/06/13(月)00:34:57 No.938067386

スレッドを立てた人によって削除されました >とりあえず新連載にそれっぽいこと言っておけば通感出るからな… 新連載の担当が内藤でも面白い漫画は左遷までに一個くらい出るかもしれないしな

69 22/06/13(月)00:35:12 No.938067488

TS坂本好みで困るんだけどどうにかコイツヒロインにならないの

70 22/06/13(月)00:35:14 No.938067498

ルリドラゴンはこの雰囲気で行って欲しいというか安易にバトル展開になると辛い

71 22/06/13(月)00:35:20 No.938067532

俺はキャラ可愛い一点突破でいけるポテンシャルあると思う ルリちゃん超可愛い

72 22/06/13(月)00:35:25 ID:XubCdUD. XubCdUD. No.938067558

新連載めちゃくちゃ面白えじゃん! こんなに笑えたの久しぶりだわ

73 22/06/13(月)00:36:05 No.938067806

ルリドラゴンはジャンルすらまだ見えないからなぁ

74 22/06/13(月)00:36:07 No.938067829

>TS坂本好みで困るんだけどどうにかコイツヒロインにならないの サマータイムレンダの南雲先生思い出した スーツで地見目なのに強いのいい…

75 22/06/13(月)00:36:09 No.938067844

地球はエンジンかかるの遅いよ この二週でやっとちょっと面白くなってきたというに…

76 22/06/13(月)00:36:11 No.938067864

サカモトのやつはナイフの初手捌いたの女の子のほうかと思ったけどもしかして坂本さん?

77 22/06/13(月)00:36:20 No.938067921

ロボコのオチ普通にキモいなと思ったら 貰った子もドン引きしてるのダメだった

78 22/06/13(月)00:36:21 No.938067929

あのキモ現人神強いんだな…

79 22/06/13(月)00:36:32 ID:XubCdUD. XubCdUD. No.938068003

スレッドを立てた人によって削除されました >ルリドラゴンはジャンルすらまだ見えないからなぁ 虚無系美少女日常漫画じゃないの?

80 22/06/13(月)00:36:32 No.938068006

とりあえずドラゴンいいよねしたいからルリドラゴンは楽しみにする

81 22/06/13(月)00:36:40 No.938068048

読み切りから展開遅くなっただけなのはだめでしょ… ルリドラはもう終わりだ終わり

82 22/06/13(月)00:37:01 No.938068188

スレッドを立てた人によって削除されました ルリドランチが何言おうともう全肯定リスト入りしてるから掲載順高めで安定してカラー頻繁にゲットして単行本まったく売れないのは確定してるけど

83 22/06/13(月)00:37:03 No.938068209

最初のヒキが弱かったりジャンルや目標がハッキリしてないとジャンプじゃすぐ死ぬよ レッドフードNeruとかもそうだったでしょ

84 22/06/13(月)00:37:09 No.938068260

スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」管理

85 22/06/13(月)00:37:13 No.938068292

むしろジャンプラ向きなんじゃないのかルリドラゴン

86 22/06/13(月)00:37:24 No.938068365

スレッドを立てた人によって削除されました >スレ「」管理 わかった

87 22/06/13(月)00:37:30 No.938068398

すマホメール送ってきたの全一郎様じゃないかもと思ってたけど普通にそのまんまだったか 割と普通に先が気になる

88 22/06/13(月)00:37:37 No.938068439

エイリアンエリアびっくりするほど興味わかねえ

89 22/06/13(月)00:37:37 No.938068445

スレッドを立てた人によって削除されました >とりあえずドラゴンいいよねしたいからルリドラゴンは楽しみにする 失せろ

90 22/06/13(月)00:37:43 No.938068482

少なくともエイリアンが肉壁になるだろうから即死はないな…

91 22/06/13(月)00:37:44 No.938068487

ドロンが終わるかと思ったけどとりあえず大丈夫そうだな…

92 22/06/13(月)00:37:58 No.938068568

新連載の読切っていつごろ?バックナンバーあさる!

93 22/06/13(月)00:38:00 No.938068579

スレッドを立てた人によって削除されました >>スレ「」管理 >わかった よかった

94 22/06/13(月)00:38:13 No.938068682

新連載はジャンプラに行きそう

95 22/06/13(月)00:38:23 No.938068746

>すマホメール送ってきたの全一郎様じゃないかもと思ってたけど普通にそのまんまだったか >割と普通に先が気になる 第三者が混ざってる可能性あるなあ…

96 22/06/13(月)00:38:23 ID:XubCdUD. XubCdUD. No.938068750

ルリドラゴンは読み切りで外人から人気だったし大丈夫だよ どうやって母親が父親と子作りしたんだろうとか

97 22/06/13(月)00:38:24 No.938068760

言ってしまえば角生えて火噴いたから父親の話を母親から聞いただけ

98 22/06/13(月)00:38:37 ID:XubCdUD. XubCdUD. No.938068842

スレッドを立てた人によって削除されました >スレ「」管理 わかった

99 22/06/13(月)00:38:59 No.938068983

>エイリアンエリアびっくりするほど興味わかねえ 絵柄のフックって大事だよな

100 22/06/13(月)00:38:59 No.938068985

思い出した この新連載娘が父ドラゴンにどうやってヤッたの?って聞きに行くやつか

101 22/06/13(月)00:39:18 No.938069095

+はもうドラゴンになった女の子の漫画あるから 内容ドス黒いけど

102 22/06/13(月)00:39:33 No.938069193

アプーこいつ自由すぎてずるいわ

103 22/06/13(月)00:39:35 No.938069218

新連載びっくりするほど情報量薄かったけど日常漫画なんかな

104 22/06/13(月)00:39:41 No.938069255

新連載はアフタヌーンとかイブニングとかあっちの色を感じる ジャンプラでほのぼのやってほしい…

105 22/06/13(月)00:39:44 No.938069276

ツノ生えたら絶対寝る時枕ボロボロになるでしょ

106 22/06/13(月)00:39:48 No.938069296

ボンド…かっこつけてるけどキモいぞ…

107 22/06/13(月)00:39:53 No.938069336

エイリアンもルリドラゴンもなんか読み切りみてぇだ…

108 22/06/13(月)00:40:17 No.938069481

スレッドを立てた人によって削除されました こういううっすいカワイイだけの漫画ってやらないよねジャンプ サンデーやマガジンだとよく載ってるのに

109 22/06/13(月)00:40:26 No.938069531

>新連載の読切っていつごろ?バックナンバーあさる! GIGAの2021winter

110 22/06/13(月)00:40:52 No.938069717

どこでアプーたちも仲間入りしたんだっけ…?

111 22/06/13(月)00:40:53 No.938069720

編集の手腕によってここからドラゴン同士のバトル展開とかにも持っていく余地はあるだろ

112 22/06/13(月)00:40:56 No.938069738

マグちゃんの後継がもうできたのか

113 22/06/13(月)00:41:01 No.938069769

スレッドを立てた人によって削除されました >こういううっすいカワイイだけの漫画ってやらないよねジャンプ >サンデーやマガジンだとよく載ってるのに 格下雑誌しかやってないって考えるとやっぱだめかも…

114 22/06/13(月)00:41:02 No.938069787

エイリアンエリアなんなら今週の読み切りかと思った

115 22/06/13(月)00:41:26 No.938069955

ルリドラゴンはなんか…キャラの掴みすら薄いレッフーって感じ つまらなくはないけど展開が遅くて内容が薄い 週刊連載のそれもジャンプでやる必要ある?って漫画

116 22/06/13(月)00:41:34 No.938070012

ルリドラゴンは緩い空気から落としに来ると思ったら落ちそうなとこでも空気が緩いままなのが意外だった 結構好きかも

117 22/06/13(月)00:41:34 No.938070014

先週今週でスマホは生き残りに大分希望が見えてきたな

118 22/06/13(月)00:41:37 No.938070031

スレッドを立てた人によって削除されました >新連載はちよっと一話にしてはフック弱いかな… スレ「」なんでこれ消してないの? 内藤ンチしたいシャンカー?

119 22/06/13(月)00:41:38 No.938070034

ルリドラゴンはジャンプのカラーではないけどこういう作品1つあるとありがたい

120 22/06/13(月)00:41:57 No.938070171

ルリドラ不評すぎるだろ…

121 22/06/13(月)00:42:10 No.938070251

2週前の読み切りが私鉄純愛列車の人だったのか…

122 22/06/13(月)00:42:11 No.938070259

なんだっけ読切だとこの後パパに会いに行って どうやってセックスしたのか聞くんだっけルリちゃん

123 22/06/13(月)00:42:16 No.938070293

エイリアンは何だろうね 2話までで死を確信できる漫画を載せるなよの他にいうことがない

124 22/06/13(月)00:42:19 No.938070314

>>こういううっすいカワイイだけの漫画ってやらないよねジャンプ >>サンデーやマガジンだとよく載ってるのに >格下雑誌しかやってないって考えるとやっぱだめかも… ジャンル人気はあるんだからジャンプでやってみるのもいいと思う 雑誌はなんだかんだバラエティ豊かな方がいいよ

125 22/06/13(月)00:42:27 No.938070350

>先週今週でスマホは生き残りに大分希望が見えてきたな 序盤まっとうに面白いな…って思ってたけど先週から変な要素も足されて楽しい

126 22/06/13(月)00:42:34 No.938070388

スレッドを立てた人によって削除されました 新連載の面白さ dice1d100=48 (48)

127 22/06/13(月)00:42:35 No.938070390

家谷出て来いや!で家谷全員出てくるのは予想してたけど笑った

128 22/06/13(月)00:42:40 No.938070419

>ルリドラ不評すぎるだろ… 面白くなきゃそりゃそうなんじゃないの…?

129 22/06/13(月)00:42:47 No.938070464

マグちゃんですら1話は見せコマあったんだぞ

130 22/06/13(月)00:42:52 No.938070489

全力でやるあっち向いてホイめっちゃ楽しいよね

131 22/06/13(月)00:43:01 No.938070553

高校生家族ゴメス主人公で前後編来たか… まさかこんな日が来るとは思わなかった

132 22/06/13(月)00:43:03 No.938070564

エイリアン何が悪いのかわからないけど心に残らない

133 22/06/13(月)00:43:04 No.938070575

>序盤まっとうに面白いな…って思ってたけど先週から変な要素も足されて楽しい 不健康な子がメインで出張ってきそうで嬉しいですよ私は

134 22/06/13(月)00:43:11 No.938070624

スレッドを立てた人によって削除されました >>新連載はちよっと一話にしてはフック弱いかな… >スレ「」なんでこれ消してないの? >内藤ンチしたいシャンカー? 消されるのはお前だろ

135 22/06/13(月)00:43:13 No.938070631

読み切りそのまんま流用しといて話の肝の部分だけ抜かしてんだからそりゃ虚無になる 次回も父親に会いに行く流れじゃなさそうだし

136 22/06/13(月)00:43:14 No.938070635

スレッドを立てた人によって削除されました こういうのマガジンサンデーでやれよ ジャンプブランドに傷がつくわ

137 22/06/13(月)00:43:15 No.938070643

ジャンプ漫画好き過ぎな人はああいうの受け付けないんだな…

138 22/06/13(月)00:43:26 No.938070697

あれイゾウとアシュラっていつ死んだっけ…?

139 22/06/13(月)00:43:35 No.938070748

>マグちゃんですら1話は見せコマあったんだぞ 火吹いたじゃん だから何だって言われるとまあ

140 22/06/13(月)00:43:37 No.938070755

>全力でやるあっち向いてホイめっちゃ楽しいよね ツバ垂らすのってなんのパロだっけ 思い出せるような出せないような…

141 22/06/13(月)00:43:42 No.938070785

アフタヌーンっぽい漫画だなと思うが アクタージュとかPPPPPPとかそれ系生存率高いから行ける気がする いや…アクタージュはもう死んでたな…

142 22/06/13(月)00:43:48 No.938070819

スレッドを立てた人によって削除されました >ジャンプ漫画好き過ぎな人はああいうの受け付けないんだな… 内容のない美少女が出てるだけの漫画が好きとか障害者?

143 22/06/13(月)00:43:51 No.938070846

>エイリアン何が悪いのかわからないけど心に残らない 絵も話も特徴なさすぎて語ることがない

144 22/06/13(月)00:43:54 No.938070857

>ルリドラ不評すぎるだろ… 不評っていうか読み切りそのまんまだから展開遅く感じてる読者が多いだけじゃない?

145 22/06/13(月)00:44:05 No.938070919

物語盛り上がるところと溜めてた凪ちゃん回を合わせて満足度高めだったな今回のすマホ

146 22/06/13(月)00:44:12 No.938070965

ルリドラゴン面白くないわけじゃないけどこのテンションの日常話で保つのかちょっと気になる

147 22/06/13(月)00:44:21 No.938071028

>アクタージュとかPPPPPPとかそれ系生存率高いから行ける気がする どっちも外連味能力バトルじゃねえか!

148 22/06/13(月)00:44:40 No.938071136

>あれイゾウとアシュラっていつ死んだっけ…? 改めてみると二人の死が本当にこう… 心に残ってなくてなんか…ってなる

149 22/06/13(月)00:44:59 No.938071250

出番後のあかねちゃんえっちすぎない?

150 22/06/13(月)00:45:01 No.938071266

>サカモトのやつはナイフの初手捌いたの女の子のほうかと思ったけどもしかして坂本さん? 捌いたのはアキラ 殴ったのは坂本さん

151 22/06/13(月)00:45:05 No.938071287

>ツバ垂らすのってなんのパロだっけ >思い出せるような出せないような… 呪術の黒閃出すところじゃない?

152 22/06/13(月)00:45:08 No.938071306

>エイリアン何が悪いのかわからないけど心に残らない 主人公全く活躍しないのはアヤシモン味を感じる

153 22/06/13(月)00:45:17 No.938071357

スレッドを立てた人によって削除されました >アフタヌーンっぽい漫画だなと思うが これ漫画詳しくないのに背伸びして批評しててかわいい アンデラとか好きそう

154 22/06/13(月)00:45:32 No.938071445

>>あれイゾウとアシュラっていつ死んだっけ…? >改めてみると二人の死が本当にこう… >心に残ってなくてなんか…ってなる 討ち入り終わった時点で赤鞘全員どうでもよくなっちゃったからしょうがない

155 22/06/13(月)00:45:34 No.938071459

ルリドラゴンが日常漫画ならこのペースでもいんじゃね

156 22/06/13(月)00:45:41 No.938071508

ファンタソラチカメロリン運が敵チームになるのかなこれ 勝てる気がしねえ…

157 22/06/13(月)00:45:44 No.938071525

ルリドラゴンちゃんはなぜか全部ぶっ壊す思い出した

158 22/06/13(月)00:45:45 No.938071532

日付け変わった瞬間にPV公開されるとか滅茶苦茶気合い入ってんなルリドラゴン…

159 22/06/13(月)00:45:47 No.938071548

ドロロンも終始目が滑るって言うか 終始想像の範囲内の展開しか出てこないから漫画読んでる気がしない

160 22/06/13(月)00:45:49 No.938071557

不評っていうか…話の進行度が小さすぎてどういう面白さを見せようとしてるのかがよくわからん…

161 22/06/13(月)00:45:52 No.938071577

新連載序盤これまちカドまぞく感すごい

162 22/06/13(月)00:45:54 No.938071595

イゾウが思ったより弱かった

163 22/06/13(月)00:45:59 No.938071634

PPPはああ見えてちゃんと少年漫画し出したからな…

164 22/06/13(月)00:46:09 No.938071682

アシュラがいつ死んだかマジで思い出せないんだけど…

165 22/06/13(月)00:46:16 No.938071730

ルリドラゴンはジャンプラ向きだなって思った

166 22/06/13(月)00:46:19 No.938071755

チャカは生き残ったのずるいよな

167 22/06/13(月)00:46:39 No.938071857

イゾウって一応白髭の船乗ってたんだよね…?

168 22/06/13(月)00:46:44 No.938071887

>アシュラがいつ死んだかマジで思い出せないんだけど… 偽おでんの自爆と一緒にじゃない?

169 22/06/13(月)00:46:45 No.938071892

エイリアンは絵が上手ければ雰囲気で読めそうな世界観ではあるんだがいかんせん絵が上手くない

170 22/06/13(月)00:46:47 No.938071907

ルリドラゴン割と良い感じかと思ったけど たぶんゆるい作風が好きなのが大きい

171 22/06/13(月)00:46:49 No.938071937

>日付け変わった瞬間にPV公開されるとか滅茶苦茶気合い入ってんなルリドラゴン… それ全部の作品でやってるよ

172 22/06/13(月)00:46:52 No.938071967

イゾウいつ死んだっけまじめに…

173 22/06/13(月)00:47:00 No.938072016

>新連載序盤これまちカドまぞく感すごい 角生えたってだけだろ!? いや、フックとして角が突然生えたが大きいのは分かるけど

174 22/06/13(月)00:47:01 No.938072018

スレッドを立てた人によって削除されました >日付け変わった瞬間にPV公開されるとか滅茶苦茶気合い入ってんなルリドラゴン… 編集と仲がいいってこと?

175 22/06/13(月)00:47:11 No.938072077

ゴメスかっこいい…

176 22/06/13(月)00:47:21 No.938072147

まあジャンプ本誌だとこのタイプの漫画は不評だろうなとは思ってた

177 22/06/13(月)00:47:29 No.938072179

>PPPはああ見えてちゃんと少年漫画し出したからな… 繊細な感じとジャンプ漫画の融合に成功してる

178 22/06/13(月)00:47:32 No.938072194

>>エイリアン何が悪いのかわからないけど心に残らない >主人公全く活躍しないのはアヤシモン味を感じる 活躍するしない以前にキャラの魅力を伝える前に世界観と設定の説明ばっかりしてるから 興味を持てない話を聞かされても困るわ こんなん基本の基だろ原稿受け取り係更迭しろよ

179 22/06/13(月)00:47:40 No.938072245

真面目にルリドラゴンの1話のどこら辺が面白い部分なの?

180 22/06/13(月)00:47:43 No.938072258

スレッドを立てた人によって削除されました >チャカは生き残ったのずるいよな >イゾウって一応白髭の船乗ってたんだよね…? >イゾウいつ死んだっけまじめに… スレ「」仕事

181 22/06/13(月)00:47:46 No.938072278

まちかどまぞくって主人公火吹くのか

182 22/06/13(月)00:47:46 No.938072279

>物語盛り上がるところと溜めてた凪ちゃん回を合わせて満足度高めだったな今回のすマホ 正直最近の新連載だと一番期待してるんだけど まだ生き残れるかは三週間後くらいの掲載順出ないとわかんないな…

183 22/06/13(月)00:47:54 No.938072323

まあここで絶賛されれば生き残る 酷評されれば死ぬってわけでもなし

184 22/06/13(月)00:47:57 No.938072337

ジャンプラでやれって感じの新連載だ

185 22/06/13(月)00:47:58 No.938072346

ルリドラゴン俺は大好きだけどアンケルールのあるジャンプじゃなくて別で読みたかった!

186 22/06/13(月)00:47:58 No.938072347

アンデラの今の展開そんなにダメか…

187 22/06/13(月)00:48:01 No.938072367

偽おでんの辺りって本当になんだったんだろ 心に残ってない

188 22/06/13(月)00:48:02 No.938072372

>まあジャンプ本誌だとこのタイプの漫画は不評だろうなとは思ってた どのタイプだよ きらら系のことじゃないだろうな?

189 22/06/13(月)00:48:27 No.938072493

エイリアン君はとりあえず主人公にカッコいい見せ場作ろう!頼むから!

190 22/06/13(月)00:48:27 No.938072495

とりあえずこの表紙はすごく可愛いと思います

191 22/06/13(月)00:48:30 No.938072504

>エイリアンは絵が上手ければ雰囲気で読めそうな世界観ではあるんだがいかんせん絵が上手くない 下手じゃないけど雰囲気漫画に振れるだけの画力でもないって絶妙な…

192 22/06/13(月)00:48:33 No.938072525

ルリドラゴンはこういう日常系はキャラが好きになっていければ 緩いとこ含めて評価が反転するからそのへん次第だな GJ部でさえ一話はここでくそみそに言われてた

193 22/06/13(月)00:48:34 No.938072528

>アンデラの今の展開そんなにダメか… スプリング辺りの展開からずっとダメだろ

194 22/06/13(月)00:48:39 No.938072549

家谷出てこい!

195 22/06/13(月)00:48:46 No.938072594

ルリドラゴンのクラスメイトが精一杯気を遣ってますみたいなのがだるい

196 22/06/13(月)00:48:56 No.938072642

>まあここで絶賛されれば生き残る >酷評されれば死ぬってわけでもなし むしろ「」受けが悪いのは希望ある

197 22/06/13(月)00:48:56 No.938072644

寝起きで角が生え! 父親が人外で! 緩い感じでスルーされ! 角を触られる! まちカドまぞくじゃ…

198 22/06/13(月)00:48:59 No.938072671

ドロンも最終回だと思ったのに続くのか

199 22/06/13(月)00:48:59 No.938072672

ルリドラゴン読み切り覚えてないけど日常マンガ枠なのか?あまりに話に山無さ過ぎる気がするが めっちゃ読み切りの評価良いって聞いたんだけど

200 22/06/13(月)00:49:01 No.938072679

私が家谷ですが…

201 22/06/13(月)00:49:16 No.938072763

エイリアンと地球の子がルリドラゴンの壁になるから大丈夫だろ

202 22/06/13(月)00:49:20 No.938072791

マグちゃんも序盤は低調だったし…

203 22/06/13(月)00:49:23 No.938072822

今のアンデラは面白くないけどさすがに地球の子に負けるほどとは思わないぞ

204 22/06/13(月)00:49:32 No.938072861

まちカドまぞくなら1話でちゃんと宿敵のモモに会うところまできちんとやってる

205 22/06/13(月)00:49:37 No.938072888

>アンデラの今の展開そんなにダメか… 先週と同じ内容丸々1話やっただけだから 感想も特にないんだよね

206 22/06/13(月)00:49:53 No.938072996

>ルリドラゴン読み切り覚えてないけど日常マンガ枠なのか?あまりに話に山無さ過ぎる気がするが >めっちゃ読み切りの評価良いって聞いたんだけど 読み切りを3分の1くらいに薄くして1話にするいつものパターンだよ

207 22/06/13(月)00:49:58 No.938073034

晶ちゃんかわいい!

208 22/06/13(月)00:50:01 No.938073053

アンデラもうずっとわからん

209 22/06/13(月)00:50:15 No.938073155

>>アンデラの今の展開そんなにダメか… >先週と同じ内容丸々1話やっただけだから >感想も特にないんだよね 反映されたの絶対今週の感想では無いだろ!

210 22/06/13(月)00:50:21 No.938073189

>晶ちゃんかわいい! 晶ちゃん助けた先生もかわいい!

211 22/06/13(月)00:50:24 No.938073206

>PPPはああ見えてちゃんと少年漫画し出したからな… 1話目で初っ端でうんこしてぇ言ってたラッキーがここまで続くとは思ってなかった

212 22/06/13(月)00:50:27 No.938073236

雑誌の全ての連載が自分向けである必要ないだろ…

213 22/06/13(月)00:50:28 No.938073241

>アンデラの今の展開そんなにダメか… 味方が裏切る展開を何度もやられてもな…ってなった

214 22/06/13(月)00:50:31 No.938073267

新連載好きだけど少年ジャンプではなさそうともちょっと思った 好きだから生き残ってほしいけど

215 22/06/13(月)00:50:35 No.938073288

「」受けの悪いエイリアンに人気あるように見えないだろ

216 22/06/13(月)00:50:37 No.938073312

スレッドを立てた人によって削除されました fu1158838.jpg タイパクコンビ復活!!!!するのか

217 22/06/13(月)00:50:42 No.938073343

サカモト凄い珍しくアクション殆ど無かったな ゼロじゃないけど

218 22/06/13(月)00:50:43 No.938073360

ルリドラゴンこの流れで親父出てこねえのか…

219 22/06/13(月)00:50:57 No.938073472

スレッドを立てた人によって削除されました >fu1158838.jpg >タイパクコンビ復活!!!!するのか うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

220 22/06/13(月)00:51:05 No.938073525

スレッドを立てた人によって削除されました >fu1158838.jpg >タイパクコンビ復活!!!!するのか ジャンプスレが荒れるから来ないでほしい

221 22/06/13(月)00:51:12 No.938073573

>雑誌の全ての連載が自分向けである必要ないだろ… 別にそれはその通りだと思うけどこれは面白いのか…?

222 22/06/13(月)00:51:19 No.938073621

スレッドを立てた人によって削除されました >fu1158838.jpg >タイパクコンビ復活!!!!するのか どんな内容でもネットでおもちゃにされる予感しかしない

223 22/06/13(月)00:51:23 No.938073658

タイトルが古臭い…

224 22/06/13(月)00:51:25 No.938073670

アンデラはハマる人とそうじゃない人の差が激しい作品な気はする

225 22/06/13(月)00:51:37 No.938073735

スレッドを立てた人によって削除されました >fu1158838.jpg >タイパクコンビ復活!!!!するのか なんでコンビそのままなんだ…作画はあれでも前の連載気に入ってるのか?

226 22/06/13(月)00:51:48 No.938073802

この新連載ジャンプ向きじゃないって言葉はアオハコの時にも散々聞いた

227 22/06/13(月)00:52:17 No.938073990

>この新連載ジャンプ向きじゃないって言葉はアオハコの時にも散々聞いた アレは「好きだけどジャンプっぽくねえな」では

228 22/06/13(月)00:52:22 No.938074026

瀬尾水ちゃんを味方に引き入れるためにすマホの機能をある程度気付かせるんだろうけどすマホの秘密をばらすと剥奪破棄されるからその辺りの情報戦が次話でされるんだろうか 面白いから展開気になるな

229 22/06/13(月)00:52:35 No.938074103

>この新連載ジャンプ向きじゃないって言葉はアオハコの時にも散々聞いた つまり長生きする可能性が十分あるってこと

230 22/06/13(月)00:52:37 No.938074120

スレ画良かったけどどう話展開するのか全くわからん 日常系のまま進んでくれるなら買う

231 22/06/13(月)00:52:40 No.938074132

>アンデラの今の展開そんなにダメか… なんか未練がましくて女々しい野郎との戦いが連続してて空気が湿気てる

232 22/06/13(月)00:52:41 No.938074144

>あのキモ現人神強いんだな… まあ強くなけりゃ説得力生まれねえよなってのはよく分かる あの時代は特に しかし今回決めゴマがどれもかっけえな

233 22/06/13(月)00:52:42 No.938074150

「」がジャンプじゃウケないだろうけど俺は好きだな…とか言う作品は大抵

234 22/06/13(月)00:52:52 No.938074211

続きみないと向きかどうかはわからん ただ一話の引きは弱めかなくらいで

235 22/06/13(月)00:52:54 No.938074227

死ぬより前の思い出を忘れてしまうって話なんだから思い出せたらダメだろ

236 22/06/13(月)00:52:59 No.938074255

>>この新連載ジャンプ向きじゃないって言葉はアオハコの時にも散々聞いた >つまり長生きする可能性が十分あるってこと そりゃまだ1話だし

237 22/06/13(月)00:53:00 No.938074259

>アレは「好きだけどジャンプっぽくねえな」では ちょっと上のレスで全く同じこと言ってるんですけお!

238 22/06/13(月)00:53:01 No.938074265

>>この新連載ジャンプ向きじゃないって言葉はアオハコの時にも散々聞いた >アレは「好きだけどジャンプっぽくねえな」では 今ところまずシンプルに不評だからなルリドラ

239 22/06/13(月)00:53:12 No.938074326

最近次回予告にずっとサカモト載ってない?カラーじゃないときも

240 22/06/13(月)00:53:13 No.938074332

ドラゴンに合うとこまでは書いたほうが良くない?とは思った

241 22/06/13(月)00:53:21 No.938074384

>「」がジャンプじゃウケないだろうけど俺は好きだな…とか言う作品は大抵 ヒットするよな

242 22/06/13(月)00:53:26 No.938074416

>今ところまずシンプルに不評だからなルリドラ ここで不評ってマジでどうでもいいやつじゃん…

243 22/06/13(月)00:53:26 No.938074418

とりあえずドラゴン出して

244 22/06/13(月)00:53:29 No.938074437

>瀬尾水ちゃんを味方に引き入れるためにすマホの機能をある程度気付かせるんだろうけどすマホの秘密をばらすと剥奪破棄されるからその辺りの情報戦が次話でされるんだろうか >面白いから展開気になるな ちゃんと頭脳戦してていい

245 22/06/13(月)00:53:31 No.938074456

シコれそう?

246 22/06/13(月)00:53:33 No.938074470

>「」がジャンプじゃウケないだろうけど俺は好きだな…とか言う作品は大抵 鬼滅でも似たようなこと言われてたな

247 22/06/13(月)00:53:45 No.938074556

単純に親父がどーんって出てくるもんかと思ってたんだけど親父に会う前に一話終わると思わなかった そんなもんか?

248 22/06/13(月)00:53:47 No.938074570

>>アンデラの今の展開そんなにダメか… >なんか未練がましくて女々しい野郎との戦いが連続してて空気が湿気てる 言われてみればなんかずっと同じようなやつと戦ってるな…

249 22/06/13(月)00:53:48 No.938074575

新連載これ月刊誌か?ってなった

250 22/06/13(月)00:53:52 No.938074599

>今ところまずシンプルに不評だからなルリドラ 勝手にお前の意見を一般論にしないで

251 22/06/13(月)00:53:53 No.938074609

単純にこの一話だとどういう方向性の漫画なのか見当がつかない

252 22/06/13(月)00:53:55 No.938074622

アンデラはドベになってもカラー貰ったりしてどうせ死なないし掲載順悪くてもはいはいとしか思わない

253 22/06/13(月)00:53:57 No.938074644

いや単にオレは面白いって言うのにいちいち説明要るの?

254 22/06/13(月)00:54:18 No.938074785

頭にツノ出てきたなんて異常事態で学校行くし行かせるのか

255 22/06/13(月)00:54:19 No.938074786

でもさ 展開遅いよね?

256 22/06/13(月)00:54:25 No.938074833

今のところシンプルに好評だけど…

257 22/06/13(月)00:54:26 No.938074842

>アンデラはドベになってもカラー貰ったりしてどうせ死なないし掲載順悪くてもはいはいとしか思わない さすがにドベはやばくね…?

258 22/06/13(月)00:54:38 No.938074903

>単純にこの一話だとどういう方向性の漫画なのか見当がつかない ただ可愛いのはすげー伝わってくるから 可愛い路線は期待できる

259 22/06/13(月)00:54:44 No.938074929

今日はサカモトさんでシコるか… …ちょっと待ってどうやったのアレ

260 22/06/13(月)00:54:45 No.938074940

>単純にこの一話だとどういう方向性の漫画なのか見当がつかない 正直もうこの時点でだめ

261 22/06/13(月)00:54:54 No.938074994

>シコれそう? 自分で判断出来んのか

262 22/06/13(月)00:55:01 No.938075026

>でもさ >展開遅いよね? 展開早い早い言われてた作品がドベ1じゃん

263 22/06/13(月)00:55:17 No.938075111

>>アンデラはドベになってもカラー貰ったりしてどうせ死なないし掲載順悪くてもはいはいとしか思わない >さすがにドベはやばくね…? 不死だから大丈夫だろ

264 22/06/13(月)00:55:28 No.938075169

まあこの一話で日常系以外じゃなかったら死亡確定みたいなもんだから逆説的に日常系だろうと推測はできる

265 22/06/13(月)00:55:46 No.938075266

1話を読んでも何する漫画なのかわからないのは異常だろ

266 22/06/13(月)00:55:49 No.938075279

アンデラは調子悪いことはあったけどドベ取ったことはマジで1回くらいしかないぞ

267 22/06/13(月)00:56:11 No.938075402

新連載が死んでいく…たぶん地球も逝くし定着は難しいね

268 22/06/13(月)00:56:13 No.938075409

アンデラは次に来るから

269 22/06/13(月)00:56:14 No.938075422

かなり遅かったけどアンデラ切る判断できたのはえらいよ

270 22/06/13(月)00:56:27 No.938075500

ほらきた!展開あるかな

271 22/06/13(月)00:56:31 No.938075521

今は代わりに死んでくれる奴がいっぱいいるからアンデラは特に心配してない 地球ドロロンエイリアン辺りが死んだら焦り始める

272 22/06/13(月)00:56:35 No.938075544

アンデラってどこが悪いのかわからん こんなに面白いのに

273 22/06/13(月)00:56:38 No.938075571

アンデラは連載期間の割にキャラ少なめで大事にするタイプの長ーい一本道だから途中から入っても何やってるか全然理解できないしずっと読んでても不意に昔の話出されて(なんだっけそれ…)ってなったら置いてかれる… ずっと読んでるのにたまにキャラが何でこんなに感情揺さぶられてるのかわからん話が出てくる…

274 22/06/13(月)00:56:39 No.938075575

>アンデラは調子悪いことはあったけどドベ取ったことはマジで1回くらいしかないぞ いや一回もねぇから! 今回が初だから!

275 22/06/13(月)00:56:58 No.938075673

>さすがにドベはやばくね…? そんな感じで騒がれて死ななかったの何回目よ そもそもドベ集団はアンケ大差ないだろうから過去に取ったドベ2とかと大して変わらん

276 22/06/13(月)00:57:04 No.938075702

これジャンプ漫画か? 掲載紙間違えてない? 系の話はなんの意味もないしジャンプ自体がそのへん裏切ろうとしてる節がある 磯兵衛なんか掲載紙どころか時代間違えてたぞ

277 22/06/13(月)00:57:05 No.938075707

>頭にツノ出てきたなんて異常事態で学校行くし行かせるのか トラブルへの反応含めて世界観の緩さが一貫してるから良いと思う

278 22/06/13(月)00:57:06 No.938075720

>さすがにドベはやばくね…? 数ヶ月前にもドベとってんねん

279 22/06/13(月)00:57:08 No.938075734

>ほらきた!展開あるかな 無しで欲しいな… なんかクラスの人たち順応してるし優しい世界であってほしい その上でいろんなハーフの子たちが集まってくる感じで

280 22/06/13(月)00:57:09 No.938075738

>かなり遅かったけどアンデラ切る判断できたのはえらいよ 自分の世界だけで話するのやめた方がいいよ

281 22/06/13(月)00:57:13 No.938075757

しゅごまるがアンデラを守護ってたんだな…

↑Top