虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/13(月)00:20:42 クマの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/13(月)00:20:42 No.938062132

クマの過去!

1 22/06/13(月)00:21:38 No.938062466

アイシャドウかと思ったらクマって

2 22/06/13(月)00:22:23 No.938062736

不眠やっぱり寝なくても平気ってわけじゃないんだな…

3 22/06/13(月)00:22:58 No.938062963

不忘になってからこのクマ出来たんだろうな…

4 22/06/13(月)00:23:19 No.938063098

嫁さんから自分に移した?

5 22/06/13(月)00:23:26 No.938063141

この作者ノってる時は本当に漫画うめえな…

6 22/06/13(月)00:23:29 No.938063162

何というかストーリーの構成上必要なのは分かるんだが早くループしろや!感がどうしても お話の流れが不治と被ってしまう

7 22/06/13(月)00:24:28 No.938063499

開発部がめっちゃ楽しそうな雰囲気なのが辛い

8 22/06/13(月)00:25:22 No.938063805

出現座標を誤認っていうけどクマってそういうもんだったかなぁ!?

9 22/06/13(月)00:26:11 No.938064095

>開発部がめっちゃ楽しそうな雰囲気なのが辛い まあコイツらも皆ニコが殺したんだがな

10 22/06/13(月)00:26:48 No.938064300

>開発部がめっちゃ楽しそうな雰囲気なのが辛い 単行本に書いてたけどニコの学友おじさんなんて家族ぐるみでラボメンやってたりネムリさんみたいにニコに難病救済された奴とかいて本当にアットホームな職場だったからな…

11 22/06/13(月)00:26:59 No.938064377

>嫁さんから自分に移した? 単純に不忘のせいで眠れなくなってクマが出来ただけじゃないか

12 22/06/13(月)00:28:13 No.938064840

>まあコイツらも皆ニコが殺したんだがな そりゃアンディもキレるわ…

13 22/06/13(月)00:29:07 No.938065147

>>開発部がめっちゃ楽しそうな雰囲気なのが辛い >単行本に書いてたけどニコの学友おじさんなんて家族ぐるみでラボメンやってたりネムリさんみたいにニコに難病救済された奴とかいて本当にアットホームな職場だったからな… カワイソ…

14 22/06/13(月)00:29:45 No.938065358

ドベ1か…

15 22/06/13(月)00:30:11 No.938065549

アンディだけだとこの状況から逆転できないけどどうすんの…

16 22/06/13(月)00:30:13 No.938065562

バウってもしかして先々週あたりで死んだあいつか…

17 22/06/13(月)00:30:33 No.938065700

否定者のこと知識遅れのサイキックもどきとか見下してたのに いざ自分が否定者にされてからの気持ちはどうだ

18 22/06/13(月)00:30:41 No.938065755

ループ完了で俺たちの戦いはこれからだになりそう

19 22/06/13(月)00:31:12 No.938065980

>アンディだけだとこの状況から逆転できないけどどうすんの… ミコちゃんがいる

20 22/06/13(月)00:31:19 No.938066027

すげえ盛り上がってるんだけど掲載順が不安すぎるんだよ!

21 22/06/13(月)00:31:40 No.938066167

>否定者のこと知識遅れのサイキックもどきとか見下してたのに >いざ自分が否定者にされてからの気持ちはどうだ 神のレス

22 22/06/13(月)00:31:40 No.938066168

>アンディだけだとこの状況から逆転できないけどどうすんの… 不老ジジイと見当たらないアンダーが来るといいな……

23 22/06/13(月)00:32:02 No.938066288

掲載順気にし過ぎだと思う

24 22/06/13(月)00:32:08 No.938066330

先月のリップのあたりからアンケート毎週入れてる

25 22/06/13(月)00:32:39 No.938066509

流石に今週は単行本作業の入稿遅れだと思うよ

26 22/06/13(月)00:32:51 No.938066584

そらドーナツの否定者にアニメ化先越されたら不安にもなる

27 22/06/13(月)00:32:56 No.938066616

素敵な科学で自分の仲間たちを殺して回ってるのすごいな

28 22/06/13(月)00:33:25 No.938066781

霊受け入れてどうするのはさっぱり読めない

29 22/06/13(月)00:33:33 No.938066837

美人だけど風呂入ってねえから多分臭いな……

30 22/06/13(月)00:33:43 No.938066917

今反映されてるのシール戦あたりのアンケかな? まぁ妥当ではあるけど正直不安すぎる

31 22/06/13(月)00:33:51 No.938066968

グロいし海苔だしアニメ化は無理だと思うなぁ…

32 22/06/13(月)00:33:53 No.938066982

>素敵な科学で自分の仲間たちを殺して回ってるのすごいな 神は今頃大爆笑してる

33 <a href="mailto:神">22/06/13(月)00:34:12</a> [神] No.938067111

>>素敵な科学で自分の仲間たちを殺して回ってるのすごいな >神は今頃大爆笑してる 素敵だね

34 22/06/13(月)00:34:16 No.938067136

>神は今頃大爆笑してる 頼むから死んでくれ

35 22/06/13(月)00:36:05 No.938067808

首から下のハレンチ無頓着さと目のクマ隠しのメカクレがどうにもギャップすごすぎる

36 22/06/13(月)00:36:15 No.938067885

不眠でクマはできるけど死にはしないあたりやっぱり麻酔無し帝王切開かな

37 22/06/13(月)00:36:19 No.938067915

>素敵だね 敵だね

38 22/06/13(月)00:36:52 No.938068118

まあルーシー出てるあたりは正直つまんなかったからドベもまあ納得ではある

39 22/06/13(月)00:37:10 No.938068268

>今反映されてるのシール戦あたりのアンケかな? >まぁ妥当ではあるけど正直不安すぎる カチコミかけてシールに普通に負けかけてたのは正直シャバかった リップ戦でお釣りが来るくらいには良かったけど

40 22/06/13(月)00:37:51 No.938068518

>まあルーシー出てるあたりは正直つまんなかったからドベもまあ納得ではある アンディの魂が老けてるのは良かったけどそれくらいだなあそこらへん…

41 22/06/13(月)00:37:54 No.938068538

まぁこの楽しい記憶も忘れたんで殺しにかかれたんですけどね

42 22/06/13(月)00:37:56 No.938068552

寝れない=気絶できない=麻酔が効かないとかだったのかな…

43 22/06/13(月)00:38:00 No.938068580

むっ!メカクレ巨乳研究者キャラいいねェ… めっちゃ曇らせたくなる!

44 22/06/13(月)00:38:22 No.938068739

今のアンディを一方的にボコボコとか強すぎでは…

45 22/06/13(月)00:38:31 No.938068801

>まぁこの楽しい記憶も忘れたんで殺しにかかれたんですけどね やめろ!

46 22/06/13(月)00:39:03 No.938069016

>まあルーシー出てるあたりは正直つまんなかったからドベもまあ納得ではある リップからの曇らせラインが強すぎる……

47 22/06/13(月)00:39:20 No.938069111

この回想も正直飛び飛びでガビガビです(笑)

48 22/06/13(月)00:39:37 No.938069236

>今のアンディを一方的にボコボコとか強すぎでは… 事実上一人でユニオン皆使えるようなもんだし

49 22/06/13(月)00:40:08 No.938069423

「不忘になってから膨大な情報が溜まるせいで昔のこと忘れていく」って言ってたけど あれって普通に忘れるのと比じゃないくらいの速度で忘れてんのかな…

50 22/06/13(月)00:40:31 No.938069578

とうとうドベか

51 22/06/13(月)00:40:34 No.938069597

文字通り魂を売買するんじゃねぇ!

52 22/06/13(月)00:40:49 No.938069697

ニコの反応からするとこの世界元は電気も無かったのかな

53 22/06/13(月)00:41:10 No.938069829

妻の死に顔だけを記憶に焼き付けた神ブッ殺すが唯一のモチベーションだったのに 妻の幽霊あげるよって言ったらあっさり裏切ったのクソウケる

54 22/06/13(月)00:41:26 No.938069958

「科学って素敵だね」のシーンで顔が映ってるの甘くない? 顔見えないようにした方が効くと思うんだ

55 22/06/13(月)00:41:28 No.938069975

>むっ!メカクレ巨乳研究者キャラいいねェ… >めっちゃ曇らせたくなる! この人どんなタイミングで不眠発動したんだろうな どうせロクなもんじゃないのだけは確定だけど

56 22/06/13(月)00:41:38 No.938070036

ニコってテスラからかよ

57 22/06/13(月)00:41:54 No.938070154

本人が気にしてるクマの位置をズラしてアイシャドウだはイカしすぎだろ惚れるわ

58 22/06/13(月)00:42:14 No.938070278

>>むっ!メカクレ巨乳研究者キャラいいねェ… >>めっちゃ曇らせたくなる! >この人どんなタイミングで不眠発動したんだろうな >どうせロクなもんじゃないのだけは確定だけど 睡眠薬オーバードーズ一家心中で生き残っちゃったとか

59 22/06/13(月)00:42:17 No.938070302

>「科学って素敵だね」のシーンで顔が映ってるの甘くない? >顔見えないようにした方が効くと思うんだ 読者向けの回想だから…

60 22/06/13(月)00:42:55 No.938070513

>この人どんなタイミングで不眠発動したんだろうな >どうせロクなもんじゃないのだけは確定だけど なんなら発動したところで必ずしも不幸になるとは限らないんじゃないかな 後からジワジワと効いてくる不死や不老みたいなのもあるし

61 22/06/13(月)00:42:59 No.938070539

>不眠でクマはできるけど死にはしないあたりやっぱり麻酔無し帝王切開かな あっ…そうか 眠れないから麻酔しても効かなくて痛みで死ぬのか…

62 22/06/13(月)00:43:05 No.938070585

>本人が気にしてるクマの位置をズラしてアイシャドウだはイカしすぎだろ惚れるわ まあその記憶ももう朧気なんだが…

63 22/06/13(月)00:43:53 No.938070855

駄肉の記憶も薄れていくんだ…

64 22/06/13(月)00:44:07 No.938070933

入稿遅いみたいな話もあったし掲載順は気にするな

65 22/06/13(月)00:44:37 No.938071117

fu1158807.jpg

66 22/06/13(月)00:45:01 No.938071264

>あっ…そうか >眠れないから麻酔しても効かなくて痛みで死ぬのか… 辛すぎねぇか?!

67 22/06/13(月)00:45:17 No.938071359

この作品って外道には相応の報いを与えるから部下殺しの業を背負ったニコがどんな無惨な結末迎えるか楽しみ

68 <a href="mailto:神">22/06/13(月)00:45:18</a> [神] No.938071361

>fu1158807.jpg いいよね…

69 22/06/13(月)00:45:34 No.938071458

>fu1158807.jpg クソ神がよぉ!

70 22/06/13(月)00:45:36 No.938071471

>この作品って外道には相応の報いを与えるから部下殺しの業を背負ったニコがどんな無惨な結末迎えるか楽しみ >神のレス

71 22/06/13(月)00:46:01 No.938071645

科学キチは元々だろうから何日も寝ずに研究してて後からあれ?ってなったのはあると思う

72 22/06/13(月)00:46:06 No.938071672

忘却の否定者じゃないんですか!

73 22/06/13(月)00:47:11 No.938072079

フラフラしてたしクマ出来るしでマジで体調に響くやつじゃない?

74 22/06/13(月)00:47:38 No.938072235

そうか過去回想とか言いつつもう覚えてないかもしれないのか…

75 22/06/13(月)00:47:47 No.938072292

酷い言い方だけど否定者の不幸書いてる時はめちゃくちゃおもしろいなこの漫画…

76 22/06/13(月)00:48:09 No.938072400

この漫画好きだけど時々致命的なレベルで魅力のない敵がいる 具体的に言うとシール

77 22/06/13(月)00:48:10 No.938072402

なんでラボメンたちはルールの追加に影響されないの?

78 22/06/13(月)00:48:21 No.938072453

「死に顔しか覚えてない」って言ってたからマジでこの回想は読者向けでしかないんだな…

79 22/06/13(月)00:48:36 No.938072542

毎回のことだが能力発動のくだりは作者は神なんだなって感じる

80 22/06/13(月)00:48:58 No.938072652

>この漫画好きだけど時々致命的なレベルで魅力のない敵がいる >具体的に言うとシール クソ神がキレてバランス調整のために直々に生み出したキャラだぞ 魅力あるわけねーんだ

81 22/06/13(月)00:49:05 No.938072708

>なんでラボメンたちはルールの追加に影響されないの? 否定者じゃないだろ

82 22/06/13(月)00:49:13 No.938072745

シールくんちゃんはメチャクチャに尊厳破壊でもされない限り魅力が出そうにないよね

83 22/06/13(月)00:49:53 No.938072997

>流石に今週は単行本作業の入稿遅れだと思うよ 折角のメディア取材がある回にも入稿ヤバいってやってたし相当苦戦しながら描いてそうだ

84 22/06/13(月)00:50:07 No.938073093

登場キャラどんどん出すタイプだから魅力ないキャラがちょくちょく出るのはしょうがないとも思う

85 22/06/13(月)00:50:17 No.938073174

>なんでラボメンたちはルールの追加に影響されないの? 世界改変に影響されないのは否定者たちだけ ブラックホール云々はあの時初めて追加されたからそれまで研究してる人がいないから「さっぱりわからん」何だと思う

86 22/06/13(月)00:50:31 No.938073263

超面白いんだけど掲載順が不安すぎる…

87 22/06/13(月)00:50:46 No.938073384

ジーナとリップ以外に魅力的な敵がいない UMA含めて

88 22/06/13(月)00:50:54 No.938073452

>クソ神がキレてバランス調整のために直々に生み出したキャラだぞ >魅力あるわけねーんだ 悲しき過去もないからな…

89 22/06/13(月)00:51:23 No.938073655

シールは神相手に下剋上でも始めない限り株上げるのは難しいと思う

90 22/06/13(月)00:51:24 No.938073661

霊に魂を売るってなに… そのインチキそうなモードなに…

91 22/06/13(月)00:51:31 No.938073708

>世界改変に影響されないのは否定者たちだけ >ブラックホール云々はあの時初めて追加されたからそれまで研究してる人がいないから「さっぱりわからん」何だと思う ルールの剥奪時は何もなかったように世界が改編されるけど 追加時は0からスタートなのかね

92 22/06/13(月)00:52:35 No.938074108

シール君はUMAの王になるはずなのに調整終わったからお前役目御免なで梯子外されそう

93 22/06/13(月)00:52:46 No.938074170

でも宇宙追加の時はラボメンバーがみんな知ってたよな

94 22/06/13(月)00:52:48 No.938074179

スプリングも相当魅力なかったな 瞬殺されたウインターが一番マシ

95 22/06/13(月)00:52:56 No.938074237

銀河が追加された時は元から銀河っていう知識存在して曜日やら星座やら神話が昔からあったっていう形に改変されてるから0からじゃないと思う

96 22/06/13(月)00:53:04 No.938074275

霊でお前に殺されたやつを呼び出すでボイドさんとかが出てきたときに一緒に出てきたババアが出てきて味方してくれるにアンディの魂を賭けるぜ

97 22/06/13(月)00:53:16 No.938074355

この回想を本人が思い出せないのほんとクソヤローすぎる…

98 22/06/13(月)00:53:29 No.938074441

スプリングは神にアプデされるまでは魅力あっただろ!

99 22/06/13(月)00:53:38 No.938074509

>追加時は0からスタートなのかね ヴィクトルがずっとループを不死で乗り切ってるから死だけは最初のルールに指定されてそう

100 22/06/13(月)00:53:43 No.938074543

ファンかルインぐらいかなぁ魅力ある敵キャラ スプリングも良かったけどどちらかといえば友好的だし

101 22/06/13(月)00:53:58 No.938074646

いまんとこニコめちゃ強いな

102 22/06/13(月)00:54:44 No.938074930

自対象不眠もホント糞だな!? 初発動で人殺したりは…眠れなくて疲れ溜まって過失死させたりしてそうだな…

103 22/06/13(月)00:54:49 No.938074967

能力者同士のバトルはハズレ無しだよね 神はもっと魅力的な敵作れ

104 22/06/13(月)00:55:08 No.938075070

>眠れないから麻酔しても効かなくて痛みで死ぬのか… 草

105 22/06/13(月)00:55:18 No.938075117

ブラックホールに関しては天文学が発達してないと観測できないし…

106 22/06/13(月)00:55:38 No.938075212

奥さんのクマは消したのに自分はどんどんクマが増えていくんだね…

107 22/06/13(月)00:56:34 No.938075538

リップのとこからずっと面白いから持ち直して欲しいが その前のシールまでつまらな過ぎたから文句が言えねえ

108 22/06/13(月)00:56:48 No.938075616

思い返すとUMAってほとんど否定者同士の戦いの添え物だな…

109 22/06/13(月)00:56:59 No.938075681

面白い時はマジで面白いんだ

110 22/06/13(月)00:58:12 No.938076089

>追加時は0からスタートなのかね そもそも過去だとUMAギャラクシーが居ないから宇宙関連の知識が全く無い というか地球と月と太陽しか存在してないから急にブラックホールの理が追加されたからって何じゃらほいってなる

111 22/06/13(月)00:58:18 No.938076120

眠れないって目乾燥しそう

112 22/06/13(月)00:58:30 No.938076183

なんかさらっと流されてるけど「俺にはお前が必要だ」ってかなり直球な言葉送ってて驚いた まあ覚えてないんだろうけど

113 22/06/13(月)00:58:38 No.938076225

>思い返すとUMAってほとんど否定者同士の戦いの添え物だな… スプリングは例外として基本的にUMA自体に背景ないからね

114 22/06/13(月)00:59:02 No.938076357

>そもそも過去だとUMAギャラクシーが居ないから宇宙関連の知識が全く無い >というか地球と月と太陽しか存在してないから急にブラックホールの理が追加されたからって何じゃらほいってなる あーそうか宇宙がないのにブラックホールって言われても意味不明だな…

115 22/06/13(月)00:59:49 No.938076611

単純に入稿遅れでしょ

116 22/06/13(月)01:00:19 No.938076767

なかったのは宇宙じゃなくて銀河だろ

117 22/06/13(月)01:00:42 No.938076872

そりゃクソ神が作ったようなもんだから魅力ねーわなUMA その筆頭がシール

118 22/06/13(月)01:01:52 No.938077235

掲載順今回だけ低いんじゃなくて平均的に低いからなぁ

119 22/06/13(月)01:02:15 No.938077337

そもそもルールを足す為に作ったのがUMAと否定者なだけだよ 勝手に否定者たちが苦しんで神殺すってなってて迷惑なんだよね 理の為の器として苦しんで楽しませてほしいよね

120 22/06/13(月)01:02:48 No.938077495

>そりゃクソ神が作ったようなもんだから魅力ねーわなUMA >その筆頭がシール 神が主人公の所業にキレて潰すために作った上に本人もUMAの頂点に立つつもり満々 クソキャラすぎる…

121 22/06/13(月)01:03:10 No.938077591

アイシャドウよりもクマ状態の方が可愛いのに….

122 22/06/13(月)01:03:25 No.938077661

銀河の概念なしにブラックホールって今回のループで今までなんか影響あったんだろうか それとも今もなんかルールとして存在してる内容不明の概念なのかな…

123 22/06/13(月)01:03:49 No.938077789

ルインは悲しき過去やらないで欲しい

124 22/06/13(月)01:04:38 No.938077990

否定能力まで再現してるアストラルドールってゴーストの力借りてやってんのかな

125 22/06/13(月)01:05:04 No.938078101

>ルインは悲しき過去やらないで欲しい 本人は悲しき過去のつもりで得意げに話すんだけど 読者からは「こいつクソ野郎じゃねーか!」ってなる回想をやってほしい

126 22/06/13(月)01:05:29 No.938078213

>勝手に否定者たちが苦しんで神殺すってなってて迷惑なんだよね >理の為の器として苦しんで楽しませてほしいよね でもクソヤローは無駄な足掻きする否定者たち見て楽しそうですよ?

127 22/06/13(月)01:05:45 No.938078286

>そりゃクソ神が作ったようなもんだから魅力ねーわなUMA >その筆頭がシール 言ってみれば僕が考えたさいきょうのUMAだからね…

128 22/06/13(月)01:05:47 No.938078297

ブラックホールってニコが否定者じゃない時に追加されたルールだろうけど 否定者以外はルール追加されてもそのことを予め存在してたものとして認識するとかって話なかったっけ?

129 22/06/13(月)01:05:49 No.938078307

>否定能力まで再現してるアストラルドールってゴーストの力借りてやってんのかな だとするとジュイスとチカラが死んでる事になるんだけど!

130 22/06/13(月)01:06:25 No.938078469

ルインてシールみたいに調整で来たと思ってたけど最初からいたんだっけ あの性格でよく今まで潜んでられたな

131 22/06/13(月)01:06:29 No.938078485

>>ルインは悲しき過去やらないで欲しい >本人は悲しき過去のつもりで得意げに話すんだけど >読者からは「こいつクソ野郎じゃねーか!」ってなる回想をやってほしい 半天狗の再来ぐらいの勢いでやってほしい

132 22/06/13(月)01:06:45 No.938078557

>否定者以外はルール追加されてもそのことを予め存在してたものとして認識するとかって話なかったっけ? 多分だけど「何あれ…わけわからん…」って認識してる事を認識したんだと思う

133 22/06/13(月)01:06:58 No.938078605

ルインはそもそも人間だったんだろうか…

134 22/06/13(月)01:07:01 No.938078612

>ブラックホールってニコが否定者じゃない時に追加されたルールだろうけど >否定者以外はルール追加されてもそのことを予め存在してたものとして認識するとかって話なかったっけ? ブラックホールの存在を認識したという自覚が無いからね あと存在を認識したのとそれを理解したのはまた全然違うから

135 22/06/13(月)01:07:31 No.938078749

不運で神倒すにしても好感度稼げる気がしない

136 22/06/13(月)01:07:42 No.938078817

>ブラックホールってニコが否定者じゃない時に追加されたルールだろうけど >否定者以外はルール追加されてもそのことを予め存在してたものとして認識するとかって話なかったっけ? 銀河を知ってもアクス星人の侵略は分からないみたいに その存在を認知してもその詳細を科学的に読み解けてるかは別って感じかな

137 22/06/13(月)01:07:51 No.938078856

>不運で神倒すにしても好感度稼げる気がしない アンディと出会えた事感謝すればなんとか…

138 22/06/13(月)01:09:15 No.938079215

ブラックホールってのが追加されたよって情報しかなかったんでしょう

139 22/06/13(月)01:09:36 No.938079312

>否定能力まで再現してるアストラルドールってゴーストの力借りてやってんのかな 不動は電気使ってて不変は形変えてるだけだしあくまで再現してるだけじゃないかと思う

140 22/06/13(月)01:09:48 No.938079359

ボーボボも4話で言ってたしな神に感謝って

141 22/06/13(月)01:10:48 No.938079589

説明とか特になく子供抱えてるんじゃねえよバウ!

142 22/06/13(月)01:10:59 No.938079641

不眠もしかして眠らなくても大丈夫な能力じゃなくて普通に身体にダメージはあるの…?

143 22/06/13(月)01:11:01 No.938079653

ギャラクシーが追加された時もなんだこれ…って感じだったしな…

144 22/06/13(月)01:11:10 No.938079695

>不動は電気使ってて不変は形変えてるだけだしあくまで再現してるだけじゃないかと思う 首だけになって後頭部の頭皮をビリッて破いてるのはチカラの不動対策だろうから再現してるんだろうけど どうやって再現してるんだ不動

145 22/06/13(月)01:11:53 No.938079856

>不眠もしかして眠らなくても大丈夫な能力じゃなくて普通に身体にダメージはあるの…? フラフラしてるしクマも出てるし本人の言を信じるならガンギマってるらしいから…

146 22/06/13(月)01:12:04 No.938079895

全てを知りたいなら全てを記憶できる能力あげるね!

147 22/06/13(月)01:12:16 No.938079944

科学者からしたら銀河とか霊とか突然お出しされるのやっかいすぎるな…

148 22/06/13(月)01:12:52 No.938080115

>不運で神倒すにしても好感度稼げる気がしない 好意の強さじゃなく感情の強さだお前なんか大嫌い!!!で解釈すればいけるか?でも風子はやらなそうだな……

149 22/06/13(月)01:12:53 No.938080123

銀河が追加された途端にブラックホール研究も割とさかんにされてたことになったんだろうな

150 22/06/13(月)01:13:00 No.938080142

>不眠もしかして眠らなくても大丈夫な能力じゃなくて普通に身体にダメージはあるの…? 不健康と一緒で単なるデメリット能力だと思う

151 22/06/13(月)01:13:16 No.938080208

最後のページでゴーストに魂渡して幽霊状態になるんだと思うが それで事態がどう動くんだろ…

152 22/06/13(月)01:13:26 No.938080247

とりあえず認識アップデートされても基本的には一般人くらいの知識なんじゃねえかな… 宇宙にある凄い重力のなんか程度で

153 22/06/13(月)01:13:49 No.938080336

神のルールだぞ、ダメージなくても何かしらのデメリットあるに決まってんだろ

154 22/06/13(月)01:14:12 No.938080411

>科学者からしたら銀河とか霊とか突然お出しされるのやっかいすぎるな… 唆るぜこれは…!

155 22/06/13(月)01:14:26 No.938080474

不死だって死なないだけで痛みはあるからな…

156 22/06/13(月)01:14:27 No.938080475

そもそも否定能力なんて基本的にデメリットしかねえんだ それを強引に使ってメリットに転嫁してるだけで

157 22/06/13(月)01:14:33 No.938080503

>神のルールだぞ、ダメージなくても何かしらのデメリットあるに決まってんだろ 神もしかしてクソ野郎なのでは

158 22/06/13(月)01:14:59 No.938080622

>不眠もしかして眠らなくても大丈夫な能力じゃなくて普通に身体にダメージはあるの…? メリット0のアンヘルシーとか追加する神だぞ

159 22/06/13(月)01:15:05 No.938080639

あぁ!

160 22/06/13(月)01:15:26 No.938080740

>不眠もしかして眠らなくても大丈夫な能力じゃなくて普通に身体にダメージはあるの…? 人間は眠ってる間に体のダメージ回復してるって言うからYESかな 脳の微細な負担も睡眠でリセットされてると聞くしそれが蓄積していくんだろう

161 22/06/13(月)01:15:36 No.938080783

>不死だって死なないだけで痛みはあるからな… それでもダメージ回復出来るのはかなりメリットというか使用者に都合いい方の能力ではあるな

162 22/06/13(月)01:15:36 No.938080785

うーんちょっとニコさん趣味キツくない? あと閉まってる扉の向こうでセックスしてると一瞬錯覚しない?

163 22/06/13(月)01:15:41 No.938080805

>科学者からしたら銀河とか霊とか突然お出しされるのやっかいすぎるな… 否定者じゃなければ元々あったかの如く書き換えられるっぽいし たぶん否定者と比べないとお互いに変化した点がわからなくて なんか未解明の事象そういえばあったよねぐらいの感覚なんだとは思う

164 22/06/13(月)01:16:16 No.938080924

>全てを知りたいなら全てを記憶できる能力あげるね! うーんやりすぎたかな…今後君は認識されなくしてあげよう!!

165 22/06/13(月)01:16:40 No.938081023

あの…不眠のメリットは…?

166 22/06/13(月)01:16:45 No.938081044

>あと閉まってる扉の向こうでセックスしてると一瞬錯覚しない? 丸まった紙がいっぱい散らばってるしセックスでしょ

167 22/06/13(月)01:16:58 No.938081099

絵はずっとギリギリでやってる感あるし掲載順は原稿の遅れが悪さしてるんじゃないかと思ってる

168 22/06/13(月)01:17:09 No.938081160

>あの…不眠のメリットは…? 眠らず動ける!

169 22/06/13(月)01:17:10 No.938081166

2人で研究してたのってもしかしたタチアナの装甲か?

170 22/06/13(月)01:17:14 No.938081198

情報量的にはアンノウンのあれも大概な量だと思うけどあっちはアーティファクトの効果だから平気なのかな…

171 22/06/13(月)01:17:14 No.938081199

さすがに普通の人よりは不眠による脳や身体へのダメージ軽減されてると思う そうじゃねえと発現から一ヶ月くらいで正気を無くすか死ぬかしちまう

172 22/06/13(月)01:17:24 No.938081236

>あの…不眠のメリットは…? 24時間働ける

173 22/06/13(月)01:17:31 No.938081262

>あの…不眠のメリットは…? 1日24時間働ける

174 22/06/13(月)01:17:43 No.938081305

ひょっとして不眠は普通に不眠の疲労で死んだんだろうか…

175 22/06/13(月)01:18:18 No.938081440

>あの…不眠のメリットは…? シールに取り込まれたときに不眠にできる! 幽体離脱の方法を知ってればだけど!

176 22/06/13(月)01:18:21 No.938081455

>ひょっとして不眠は普通に不眠の疲労で死んだんだろうか… 麻酔効かないから体に直接メス入れる痛みで死んだ可能性が高い

177 22/06/13(月)01:18:29 No.938081481

不死は死に繋がるダメージを否定するだけなのに再生速度やら血液操作やらアンディとヴィクトルがおかしいのよ

178 22/06/13(月)01:18:46 No.938081553

イルカみたいに脳を半分ずつ休眠させればと思ったけど不眠じゃ無理か

179 22/06/13(月)01:18:54 No.938081581

>24時間働ける 倒れてたじゃねーか!

180 22/06/13(月)01:18:55 No.938081583

>あの…不眠のメリットは…? 24時間活動できるよ!体は誤魔化せないけどね!

181 22/06/13(月)01:19:04 No.938081619

>>ひょっとして不眠は普通に不眠の疲労で死んだんだろうか… >麻酔効かないから体に直接メス入れる痛みで死んだ可能性が高い 全身バラバラになっても叫び声一つあげないアンディを見習って欲しい

182 22/06/13(月)01:19:32 No.938081727

>全身バラバラになっても叫び声一つあげないアンディを見習って欲しい どうせ治るアンディとは前提が違いすぎるよ!

183 22/06/13(月)01:19:38 No.938081746

他対象なら凶悪な能力なのに…

184 22/06/13(月)01:19:51 No.938081799

あれ理追加されるって普通の人は理解してるもんじゃないの?

185 22/06/13(月)01:19:58 No.938081826

アンディの攻撃毎度基本激痛伴ってるはずだからな… そもそも刀も体に刺してしまってるし

186 22/06/13(月)01:20:15 No.938081891

>ひょっとして不眠は普通に不眠の疲労で死んだんだろうか… 幽霊で出てきた時に腹に傷があったから子供を帝王切開で産んだけど不眠だから麻酔が効かないのが原因で死んだって考察されてた

187 22/06/13(月)01:20:35 No.938081966

>あれ理追加されるって普通の人は理解してるもんじゃないの? 宇宙がないのにブラックホール追加されても知るもくそもないからでは

188 22/06/13(月)01:20:38 No.938081975

アンディはもう痛みに慣れたというかぶっ壊れたというか…

189 <a href="mailto:ビリー">22/06/13(月)01:20:42</a> [ビリー] No.938081985

不死に痛み伴うとか聞いてない…

190 22/06/13(月)01:21:00 No.938082053

>不死に痛み伴うとか聞いてない… それでも普通に使ってる時点ですげえよ

191 22/06/13(月)01:21:04 No.938082063

>アンディの攻撃毎度基本激痛伴ってるはずだからな… >そもそも刀も体に刺してしまってるし 死なねえんなら痛みなんざどうでもいい(血涙)

192 22/06/13(月)01:21:13 No.938082106

アンディは痛みがノイズになってるけど公平君はビックリしてたな

193 22/06/13(月)01:21:24 No.938082148

アンディも発現したての頃は毎回痛みに悶絶してたんだろうか

194 22/06/13(月)01:21:31 No.938082172

同じジャンプ漫画のクロコダインとかヒュンケルはやたらダメージで声上げるけどこの漫画みんなダメージ我慢し過ぎる…

195 22/06/13(月)01:21:44 No.938082219

うおー女の子だのシーンのニコのベタ塗り忘れてるしな…

196 22/06/13(月)01:22:08 No.938082314

若ニコイケメンすぎない?

197 22/06/13(月)01:22:08 No.938082316

死なないからって手榴弾咥えて自分から汚い花火になる奴と一緒にしてあげるな

198 22/06/13(月)01:22:31 No.938082388

死なないってわかってるならただのノイズ扱いできるアンディが異常者なだけで他の人は普通に死ぬからな…

199 22/06/13(月)01:22:50 No.938082449

ビリーも思わず狂人め…って言うほど無茶苦茶な使い方だからな不死…

200 22/06/13(月)01:22:57 No.938082471

アンディの使い方にはビリーおじもドン引きしてたからな…

201 22/06/13(月)01:23:01 No.938082493

不眠の人自己紹介の時だけなんかキャラ違わない?

202 22/06/13(月)01:23:34 No.938082595

「俺なら溺れながら戦うよ?」はマジで引いた

203 22/06/13(月)01:23:36 No.938082607

格闘技やってる人とかもちょっとずつ痛みに慣れるからその延長線なんだろうとは思うけど…

204 22/06/13(月)01:23:46 No.938082655

ビリーのコピー能力条件満たしたらこういうのもコピーしちゃうんだろうか

205 22/06/13(月)01:24:16 No.938082759

>不眠の人自己紹介の時だけなんかキャラ違わない? いわゆる深夜テンションなのでは

206 22/06/13(月)01:24:30 No.938082810

かさぶた分身は頭おかしすぎるよぉ…ってなる

207 22/06/13(月)01:24:50 No.938082896

イチコとニコとかもう名前の時点でキテるじゃん

208 22/06/13(月)01:24:56 No.938082917

>不眠の人自己紹介の時だけなんかキャラ違わない? そう思ったけど見た感じニコが攻略してめっちゃ軟化したんだと思う

209 22/06/13(月)01:25:13 No.938082976

治れば痛みも消えるだろうから数秒我慢出来ればオッケーなんだろう

210 22/06/13(月)01:25:27 No.938083028

>イチコとニコとかもう名前の時点でキテるじゃん で娘がミコだ

211 22/06/13(月)01:25:55 No.938083141

仕方ないとはいえ少し前から神に踊らされてる奴等ばっかだな! このクソ神!

212 22/06/13(月)01:26:25 No.938083266

>>イチコとニコとかもう名前の時点でキテるじゃん >で娘がミコだ オオウ…

213 22/06/13(月)01:26:28 No.938083274

>>イチコとニコとかもう名前の時点でキテるじゃん >で娘がミコだ ニコとミコでへーって思ってたのにイチコでてめえ!ってなる

214 22/06/13(月)01:26:38 No.938083314

>まぁこの楽しい記憶も忘れたんで殺しにかかれたんですけどね これ本当にクソすぎる

215 22/06/13(月)01:26:39 No.938083319

「」には不毛の能力を与えよう

216 22/06/13(月)01:26:43 No.938083335

私の体に見苦しいとこなどない!!って言ってる女の子がクマにコンプレックスあるのいいよね…

217 22/06/13(月)01:26:45 No.938083341

痛みはまぁわかるけど思考低下しながらも動くのやばすぎなやつ

218 22/06/13(月)01:26:49 No.938083360

やけにキャラデザ濃い他のラボメンバーもろくでもない末路辿ってそう

219 22/06/13(月)01:26:51 No.938083376

かさぶたどころか皮と血と骨で4人になるのはちょっとやりすぎだと思います

220 22/06/13(月)01:27:29 No.938083518

>痛みはまぁわかるけど思考低下しながらも動くのやばすぎなやつ うあーうあー 死道 は今読んでも酷すぎると思います

221 22/06/13(月)01:27:50 No.938083587

イチコ ニコ サンコン

222 22/06/13(月)01:27:51 No.938083592

>「」には不毛の能力を与えよう 毛を操れるようになりそう

223 22/06/13(月)01:28:12 No.938083659

胸ガバァは流石に笑う

224 22/06/13(月)01:28:34 No.938083741

>「」には不毛の能力を与えよう 何も生えなくなる能力か…メリットは?

225 22/06/13(月)01:28:34 No.938083745

>>まぁこの楽しい記憶も忘れたんで殺しにかかれたんですけどね >これ本当に面白すぎる

226 22/06/13(月)01:29:38 No.938083959

>かさぶたどころか皮と血と骨で4人になるのはちょっとやりすぎだと思います 切断した指から再生して分身よりは優しい

227 22/06/13(月)01:29:52 No.938084009

>>「」には不毛の能力を与えよう >何も生えなくなる能力か…メリットは? ちんちん無くして女の子になれる!

228 22/06/13(月)01:30:32 No.938084144

>ちんちん無くして女の子になれる! ただの不能じゃないですか

229 22/06/13(月)01:30:34 No.938084152

ラボのみんな仲良くて和む

230 22/06/13(月)01:31:17 No.938084321

>「」には不毛の能力を与えよう 一瞬だけ無駄毛がなくなるのはいいかもと思ってしまった

231 22/06/13(月)01:31:48 No.938084410

よく見たらビンタされて前歯折れてる…

232 22/06/13(月)01:31:56 No.938084439

>ラボのみんな仲良くて和む まぁニコはその記憶消えてきてるから殺せたんだが

233 22/06/13(月)01:32:18 No.938084498

>「」には不毛の能力を与えよう 他対象なら相手の成長や再生を阻害みたいな使い方できるかな?

234 22/06/13(月)01:32:35 No.938084550

>ラボのみんな仲良くて和む 赤ん坊抱えてるやつとかなんかサムスみたいになってるやつとかおつらい設定があるかおつらい末路を辿ってそう…

235 22/06/13(月)01:33:32 No.938084703

サムスは呼吸器系の難病をニコに治してもらったんだっけか

236 22/06/13(月)01:33:56 No.938084784

>「」には不毛の能力を与えよう 体表の毛だけじゃなくて内臓側にある毛とつく全てがなくなる

237 22/06/13(月)01:34:34 No.938084911

毛細血管なくなった時点で死ぬな

238 22/06/13(月)01:35:11 No.938085036

鼻毛無くなるだけで病気になりやすくなると思う 調子に乗って鼻毛カッター使いまくったら体調崩したからわかる

239 22/06/13(月)01:36:12 No.938085246

銀河追加の前にブラックホール追加なの? って思ったけど前ループか

240 22/06/13(月)01:36:24 No.938085284

>本人は悲しき過去のつもりで得意げに話すんだけど >読者からは「こいつクソ野郎じゃねーか!」ってなる回想をやってほしい 忍者と極道みたいで笑う

241 22/06/13(月)01:37:24 No.938085479

正直観たかったのは回想より一緒に任務に挑む姿だったんだよなあ…

242 22/06/13(月)01:37:24 No.938085481

>銀河追加の前にブラックホール追加なの? >って思ったけど前ループか ルール追加は引き継ぐのかもしれん ジュイスとかTSしてるし

243 22/06/13(月)01:37:49 No.938085546

不眠て…

244 22/06/13(月)01:38:39 No.938085734

>>本人は悲しき過去のつもりで得意げに話すんだけど >>読者からは「こいつクソ野郎じゃねーか!」ってなる回想をやってほしい >忍者と極道みたいで笑う この否定能力を持ったあのとき以来…俺は幼児臓物を捌いていないんだ…それがどんなに辛いかわかるまい!!

245 22/06/13(月)01:39:38 No.938085917

一応春戦でラボメンバーが小判にされる話には過去編に出てるメンバー全員いるっぽい? どっちにしろ今の話で皆死んでるだろうけど

246 22/06/13(月)01:40:28 No.938086085

fu1158950.jpg 回想のメンツはまだ生きてた

247 22/06/13(月)01:41:16 No.938086242

>fu1158950.jpg >回想のメンツはまだ生きてた 眼帯の人良い老け方してるな…

248 22/06/13(月)01:41:47 No.938086349

>銀河追加の前にブラックホール追加なの? >って思ったけど前ループか 銀河で追加されたのは天体とそこに住む宇宙人だから…

249 22/06/13(月)01:50:45 No.938088115

>忍者と極道みたいで笑う 児童臓物 売捌してええのか!?

250 22/06/13(月)01:54:55 No.938088902

否定者じゃないやつってルール追加されたら記憶も書き変わるのになんでニコはブラックホール追加ってなんだよクソァ!ってなってんの? 単にルール追加されてもそれまでの人類がブラックホール観測できてないってだけ?

251 22/06/13(月)01:55:52 No.938089103

>否定者じゃないやつってルール追加されたら記憶も書き変わるのになんでニコはブラックホール追加ってなんだよクソァ!ってなってんの? >単にルール追加されてもそれまでの人類がブラックホール観測できてないってだけ? 銀河が無いから多分そう 一切の手がかりないのにUMAの追加だけ分かる

252 22/06/13(月)01:56:00 No.938089136

>fu1158950.jpg >回想のメンツはまだ生きてた ミコの左のやつは赤ちゃんだった

253 22/06/13(月)01:56:20 No.938089189

>単にルール追加されてもそれまでの人類がブラックホール観測できてないってだけ? そうかもしれないし本当にごく一部の人間しか知らなかったのかもしれない リアルだって全然世間で知られてない惑星とか物質あるだろうし

254 22/06/13(月)02:00:53 No.938090069

銀河追加されるまで宇宙には何もなかったから天体観測とかしねえだろうしな

255 22/06/13(月)02:00:58 No.938090087

銀河追加前だと宇宙ってどういう扱いだったんだろうね?

256 22/06/13(月)02:05:11 No.938090856

否定者と一緒に過ごしてたら認識も変わりそうよね

↑Top