虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/12(日)23:45:15 西暦204... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/12(日)23:45:15 No.938047930

西暦2046年 機械の少女に模型の武装を施し戦わせるバトルプラホビーが始まる 使用機体は「」が自ら組み立て完成させなければならない そんなわけで今夜もダイスで「」ンナの愛機となる子を作ってもらいまさぁ! 前回のあらすじ ショタによるメガミ道連れ焼身エンドは流石に自重したけど今のダイスのメガミ様のご機嫌だと入れてたら引いてたかもしれない

1 <a href="mailto:s">22/06/12(日)23:46:50</a> [s] No.938048648

ではまずは前回の質問への回答でさぁ! >行方不明になってるお父さんを誰か捜索してる? 1:月日が経っててもう誰も… 2:実家の家族が捜索中 3:2+親しい友人たちも捜索中 4:3+まだ警察も捜査中 dice1d4=1 (1)

2 22/06/12(日)23:47:14 No.938048853

警察仕事しろよ…

3 22/06/12(日)23:47:24 No.938048913

事件は迷宮入りと。

4 <a href="mailto:s">22/06/12(日)23:47:43</a> [s] No.938049077

>現時点での母親→メガミへの感情 一般メガミ dice1d100=57 (57) 低いほどおもちゃ 高いほど人類のパートナー

5 22/06/12(日)23:47:53 No.938049139

そういや今回も自ら組んでない子だな

6 22/06/12(日)23:48:01 No.938049203

人一人が人一人を隠したくらいだとこの街じゃ事件性は薄いんだ…

7 22/06/12(日)23:48:03 No.938049216

ありふれた行方不明者の1人…と

8 <a href="mailto:s">22/06/12(日)23:48:09</a> [s] No.938049285

ママ→ランチャーさんへの相性値 dice1d100=11 (11)

9 22/06/12(日)23:48:23 No.938049389

ゾロ目なくてよかった…

10 22/06/12(日)23:48:24 No.938049397

夫に以外フラットだなこの母…

11 22/06/12(日)23:48:36 No.938049496

わぁ…

12 22/06/12(日)23:48:58 No.938049665

こ、怖い…

13 22/06/12(日)23:49:03 No.938049703

また新しいオモチャを拾ったのね

14 22/06/12(日)23:49:05 No.938049712

これまっとうな相思相愛メガミお迎えしててもやばかったんじゃ…

15 22/06/12(日)23:49:06 No.938049718

親御さんは説得に協力してくれそうだな!

16 22/06/12(日)23:49:52 No.938050038

これ下手すると息子が次の安珍に…

17 22/06/12(日)23:50:31 No.938050302

>これ下手すると息子が次の安珍に… そういう目で見てないと序盤で明かされてるから安心! …息子に興味ないなこの母親

18 22/06/12(日)23:50:42 No.938050366

>これ下手すると息子が次の安珍に… 仕方ないね

19 22/06/12(日)23:50:56 No.938050473

大丈夫?おかーさんのカウンセリング成功しても今度は主人公が安珍認定されない…?

20 22/06/12(日)23:51:05 No.938050543

>>これ下手すると息子が次の安珍に… >そういう目で見てないと序盤で明かされてるから安心! >…息子に興味ないなこの母親 1番大事な人は自分の中で永遠になったからね…

21 <a href="mailto:s">22/06/12(日)23:51:16</a> [s] No.938050605

>先輩たちからの教えの答え合わせ >1:『どんな相手にも最大限警戒しろ…俺みたいに元相棒に真っ二つにされたくなかったらな』 相棒のランチャーに色々とあって体を真っ二つにされてのに仕事を休ませてもらえずブラック労働させられてるフランケンシュタイン >2:『俺と違ってお前のその顔と態度ならだいたいの人間は信用するから変なこと考えずまっすぐ行きな』 例のメガミをお迎えは出来なくてもバッテリー交換だけは了承して貰えて最近ご機嫌な胡散臭い奴 >3:『メガミと違って人間は面倒ですよ…けどそれでも俺はヒトを信じたいんです』 最近野良スサノヲとの遭遇率が増えた気がするスサノオキラー 正確には後輩 >4:『『『とりあえず目の前の事だけ考えて被害は後で考えろ!』』』 戦闘科の同僚の皆さん 現在地下空間の結晶の鎮圧作業中

22 22/06/12(日)23:51:16 No.938050611

息子への感情が低くとも高くともないから逆に自分の子供に対してドライすぎて怖いわ!

23 22/06/12(日)23:51:48 No.938050826

やっぱり2号ライダームーブしてると思ったらキラーだったか…

24 <a href="mailto:s">22/06/12(日)23:52:50</a> [s] No.938051226

>突入班はこの家のことアルテミス調べ込でどこまで把握してるんです…? 基本的には行方不明になったランチャーをこの家の子供が閉じ込めているレべルです 母親に関しては dice1d100=100 (100) 奇数ぞろ目か100で疑いを持つ

25 <a href="mailto:s">22/06/12(日)23:53:06</a> [s] No.938051329

は???????????

26 22/06/12(日)23:53:44 No.938051589

過去の事件も明かされるミステリーでございますね

27 <a href="mailto:s">22/06/12(日)23:53:47</a> [s] No.938051612

いやいやいやここから母親案件やるの?マジで? しかもここにいるの主人公だからなぁなぁでスルーしませんよねこれ!?

28 22/06/12(日)23:53:48 No.938051620

まぁおかしいところしかないもんね

29 22/06/12(日)23:54:17 No.938051823

>戦闘科の同僚の皆さん 現在地下空間の結晶の鎮圧作業中 間違えてもサンプルに結晶持ち帰ろうとかするんじゃないぞ!!

30 22/06/12(日)23:54:18 No.938051825

床下からお父さん見つかっちゃう?

31 22/06/12(日)23:54:36 No.938051954

ダイスさんはさぁ

32 22/06/12(日)23:54:37 No.938051957

導入はメガミと人の話だけどその後に殺人事件ケースの話になるというクライムサスペンス

33 22/06/12(日)23:54:41 No.938051988

>例のメガミをお迎えは出来なくてもバッテリー交換だけは了承して貰えて最近ご機嫌な胡散臭い奴 少し関係が進んでる…

34 22/06/12(日)23:55:04 No.938052168

>しかもここにいるの主人公だからなぁなぁでスルーしませんよねこれ!? 3スレ目やった意味…来ちゃった❤

35 <a href="mailto:s">22/06/12(日)23:55:10</a> [s] No.938052223

よし落ち着け…まだ疑いレベルだからどうにでもなるんでさぁ…! >どれぐらいの期間疾走してた? 1:半月 2:一か月 3:数か月 4:一年 dice1d4=1 (1)

36 22/06/12(日)23:55:14 No.938052258

>ダイスさんはさぁ どうしても無事にランチャーを 返さない気でいやがる…!!!

37 22/06/12(日)23:55:28 No.938052349

人を信じたいという言葉を思い返してる主人公に愛する人を殺害した人間というとんでもないものをぶつけるダイス

38 22/06/12(日)23:55:53 No.938052501

「」姫の問題から目をそらさないためには発端はそこだからね…

39 <a href="mailto:s">22/06/12(日)23:56:10</a> [s] No.938052620

>1:…嫌だ! … > :あの娘は初めてボクを助けてくれたんだ! …そっか > :嫌だよ…離れるの嫌だよ… …でも君のやる事は許されないんだ > :…親御さんにも連絡させてもらうね >dice1d1=1 (1) 前回ここまで

40 22/06/12(日)23:56:39 No.938052808

>「」姫の問題から目をそらさないためには発端はそこだからね… 父親を殺しといてそのこと嘆いてる風な母親に無関心気味に育てられるとかサイコキラーの幼少期かな?

41 22/06/12(日)23:56:39 No.938052811

いろいろなものを失って世界一つ救ったような主人公に人一人と人一人のどこにでもある愛憎劇をぶつける! ひでえ…

42 22/06/12(日)23:56:59 No.938052944

>>1:…嫌だ! … >> :…親御さんにも連絡させてもらうね >>dice1d1=1 (1) >前回ここまで これは連絡後の応対で違和感を持ってしまったか

43 22/06/12(日)23:57:34 No.938053143

発端は小さい事件なのにどんどんジャッジアイズみたいな規模になりそうで怖い

44 22/06/12(日)23:58:59 No.938053659

今までに無い展開で楽しみですねぇ

45 <a href="mailto:s">22/06/12(日)23:59:24</a> [s] No.938053807

では母親に連絡した主人公が持った疑いとは 1:子供のやった事とはいえ窃盗で役所の人間と被害者が来てるのに反応が薄すぎる… 2:子供に対しての対応がドライすぎる… 3:家具が少なすぎる… 4:えっとお父さんは… …わかんない、急に帰って来なくなった dice1d4=3 (3)

46 22/06/12(日)23:59:44 No.938053938

デウス・エクス・マキナかとおもったら登場人物として盤上に取り込まれてる…

47 22/06/12(日)23:59:54 No.938054008

生活感のない部屋とかちょっとね…

48 22/06/13(月)00:00:17 No.938054163

食器やコップが2人分しかない…

49 22/06/13(月)00:00:20 No.938054188

おっ? そこに目をつけちゃうのか…

50 22/06/13(月)00:00:22 No.938054204

>3:家具が少なすぎる… (BGM変更)

51 22/06/13(月)00:00:47 No.938054357

>>どれぐらいの期間疾走してた? >1:半月 >2:一か月 >3:数か月 >4:一年 >dice1d4=1 (1) 迷い犬猫探してますのビラがよく貼られてるぐらいの期間か

52 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:00:52</a> [s] No.938054382

>3:家具が少なすぎる… まるで 1:いつでもここを捨てられるようにしている…? 2:1+まさか子供も…? 3:2+…不自然なほど父親に関する情報が残っていない 4:3+…ねぇ最後にお父さんを見たのはいつ? dice1d4=2 (2)

53 22/06/13(月)00:01:14 No.938054559

気づいたら後ろにいるやつ!

54 22/06/13(月)00:01:32 No.938054691

>おっ? >そこに目をつけちゃうのか… もっと気づく点はあるかも知れないが 今回は少年の説得に訪れたので保留

55 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:02:27</a> [s] No.938055050

>1:いつでもここを捨てられるようにしている…? >2:1+まさか子供も…? 1~2:虐待…?   3:『どんな時も思考を止めるな…ですわよ?』 …あぁそうだったな紗羅檀 dice1d3=2 (2)

56 22/06/13(月)00:02:39 No.938055155

罰が悪くなったら 実の息子放って夜逃げする気か!?

57 22/06/13(月)00:02:55 No.938055267

ネグレクトではあるだろうね

58 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:04:10</a> [s] No.938055731

1~3:…まずは目の前の事件だ 4~6:…さっきお母さんに連絡したんだけど… 7~9:…学校行ってないのかい?  10:マスター!後ろっ! ッ! dice1d10=2 (2)

59 22/06/13(月)00:04:58 No.938056056

せ…セーフ!

60 22/06/13(月)00:05:04 No.938056101

清姫ママの不意打ち判定は恐いね…

61 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:05:40</a> [s] No.938056336

>1~3:…まずは目の前の事件だ 爆発した「」姫は 1:ランチャーを抱えてトイレに籠城 2:ただその場で泣きじゃくっている 3:必死でランチャーに縋っている 4:…出てけ! dice1d4=1 (1)

62 22/06/13(月)00:07:02 No.938056971

ばっちい!

63 22/06/13(月)00:07:07 No.938057014

お子ちゃまだ…

64 22/06/13(月)00:07:15 No.938057074

元旦那への愛が重すぎてそれ以外無関心じみてるけど おなじようにはじめのマスター一筋のランチャーさんには感情みせるという

65 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:07:42</a> [s] No.938057278

>1:ランチャーを抱えてトイレに籠城 1:別れさせられるならいっそ二人で… 2:…ランチャーは僕を見捨てるの? 3:前みたいに助けてよランチャー… 4:なんで今更来るんだよぉ… dice1d4=3 (3)

66 22/06/13(月)00:08:00 No.938057416

子供の方は年相応の逸脱の範疇でなんとかなりそうな気がしてきた 問題は親で

67 22/06/13(月)00:08:24 No.938057569

>元旦那への愛が重すぎてそれ以外無関心じみてる それは清姫のママね

68 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:10:06</a> [s] No.938058222

>3:前みたいに助けてよランチャー… 1:私は君の友達にはなれても相棒にはなれないんだよ…  :君も好きだけど私のマスターはあの人だけなんだ  :…だからごめんね  :今ならまだ間に合うから… dice1d1=1 (1)

69 22/06/13(月)00:10:17 No.938058303

スサノヲキラーくんが派遣されてたら守ってるはずの人間の悪意に触れるっていう九尾愛花歓喜のシナリオになりかけましたね…

70 22/06/13(月)00:11:13 No.938058648

妲己は大好物だろうな、こういうの

71 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:11:14</a> [s] No.938058663

現在清姫ポイント 85 1:主人公の説得 2:ランチャーの説得 3:元マスターの言葉 4:清姫判定 dice1d4=1 (1)

72 22/06/13(月)00:11:53 No.938058910

いけー人たらし!

73 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:12:08</a> [s] No.938059001

現在清姫ポイント 85 >1:主人公の説得 dice1d100-80=66 (-14) 100以上で爆発 マイナスの場合そのまま清姫ポイントから減算

74 22/06/13(月)00:12:31 No.938059140

よしよし

75 22/06/13(月)00:12:31 No.938059146

マイナスが少ないな…

76 22/06/13(月)00:12:34 No.938059159

>スサノヲキラーくんが派遣されてたら守ってるはずの人間の悪意に触れるっていう九尾愛花歓喜のシナリオになりかけましたね… こうみると悪意にさらされ続ける行政側のメガミの闇落ち事件って多いんじゃないかな…

77 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:12:44</a> [s] No.938059211

現在清姫ポイント 71   1:主人公の説得   2:ランチャーの説得   3:元マスターの言葉 4~5:清姫判定 dice1d5=4 (4)

78 22/06/13(月)00:13:05 No.938059360

あっ

79 22/06/13(月)00:13:07 No.938059378

どうにか前回の加算分は引けたか…

80 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:13:41</a> [s] No.938059577

現在清姫ポイント 71 71以上で大人になる 71ちょうどで…? 71以下で暴走 dice1d100=6 (6)

81 22/06/13(月)00:14:01 No.938059690

6て

82 22/06/13(月)00:14:07 No.938059724

>>スサノヲキラーくんが派遣されてたら守ってるはずの人間の悪意に触れるっていう九尾愛花歓喜のシナリオになりかけましたね… >こうみると悪意にさらされ続ける行政側のメガミの闇落ち事件って多いんじゃないかな… まず行政はそれに耐えられる人材を採用するだろう

83 22/06/13(月)00:14:30 No.938059866

淀みなく暴走ですね

84 22/06/13(月)00:14:35 No.938059891

水に流してしまうつもりか!?

85 22/06/13(月)00:14:45 No.938059957

爆発だも~ん

86 22/06/13(月)00:15:00 No.938060057

実力を行使しろ!

87 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:15:29</a> [s] No.938060228

1:こいつ偽物だな!ランチャーをどこにやった! 2:…もういいや 3:引き離されるならいっそここで…! 4:ライター dice1d4=2 (2)

88 22/06/13(月)00:15:49 No.938060366

>>>スサノヲキラーくんが派遣されてたら守ってるはずの人間の悪意に触れるっていう九尾愛花歓喜のシナリオになりかけましたね… >>こうみると悪意にさらされ続ける行政側のメガミの闇落ち事件って多いんじゃないかな… >まず行政はそれに耐えられる人材を採用するだろう 問題はこの街がメガミダイス世界でも屈指の魔都と言うのがね…怪異も異次元の干渉もあるんだよを地で言ってるのが

89 22/06/13(月)00:15:49 No.938060371

諦めたか?

90 22/06/13(月)00:16:20 No.938060553

>諦めたか? 問題は何を諦めたか…だね

91 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:16:34</a> [s] No.938060657

>2:…もういいや 1:もういいよ  :結局こうやって裏切られるなら最初から欲しがらなきゃいいんだ  :…もう誰も信じない  :…出てけ! dice1d1=1 (1)

92 22/06/13(月)00:17:20 No.938060929

ランチャーを…投げつけたのか…

93 22/06/13(月)00:17:21 No.938060938

折れた…か

94 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:17:37</a> [s] No.938061025

>1:こいつ偽物だな!ランチャーをどこにやった! ランチャー破壊判定 >2:…もういいや 「」姫の心が完全に折れる >3:引き離されるならいっそここで…! 両者の生死判定 >4:ライター 3より判定キツ目の生死判定

95 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:18:32</a> [s] No.938061347

現在□□ポイント - 1:主人公の言葉 2:ランチャーの言葉 3:元マスターの言葉 4:彼の心にはどんな言葉も届かない dice1d4=2 (2)

96 22/06/13(月)00:18:44 No.938061428

ギリギリの判定だった

97 22/06/13(月)00:19:46 No.938061804

これでメガミ取り戻して終わったらそれはそれで雨穴の作品みたいになるな…

98 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:19:56</a> [s] No.938061861

現在□□ポイント - >2:ランチャーの言葉 dice1d100-80=15 (-65) 一定以上プラスされることで「」姫の心が復帰する マイナスの場合そのまま終了 ゾロ目の場合聞く耳を持たず強制的に0扱い

99 22/06/13(月)00:20:02 No.938061892

ここでランチャーか… せめて、「」の心が少しは救われると良いけど

100 22/06/13(月)00:20:14 No.938061965

ライターは消臭剤とかに火を付けて自爆するつもりだったのだろうか

101 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:20:44</a> [s] No.938062139

現在□□ポイント -65 1:主人公の言葉  :自分を裏切った相手の言葉は慰めにならない 2:元マスターの言葉 3:彼の心にはどんな言葉も届かない dice1d3=3 (3)

102 22/06/13(月)00:20:59 No.938062231

残念ですが「」姫のぼうけんはこれまでのようです

103 22/06/13(月)00:21:08 No.938062285

あちゃー

104 22/06/13(月)00:21:30 No.938062412

>残念ですが「」姫のセットクはこれまでのようです

105 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:22:14</a> [s] No.938062680

1:…もう帰ってよ  :勝手に閉じ込めたのは悪かったからもうほっといてよ…  :…誰かにそばにいて欲しかった僕が悪かったんだからさ  :…ごめんなさい dice1d1=1 (1)

106 22/06/13(月)00:23:05 No.938063009

最後の台詞はランチャーだと分かってしまうな

107 22/06/13(月)00:23:28 No.938063159

さて…母親をどうするか

108 22/06/13(月)00:24:07 No.938063394

>さて…母親をどうするか 帰って来て「」の変貌にどんな反応をするのか…

109 22/06/13(月)00:24:23 No.938063475

おつらぁい…

110 22/06/13(月)00:24:32 No.938063526

正直この状態で母親のあれこれ暴いたところでこの子の救いになるかというと…

111 22/06/13(月)00:24:46 No.938063604

>>さて…母親をどうするか >帰って来て「」の変貌にどんな反応をするのか… (トイレに閉じ籠ってて邪魔だな…)

112 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:25:28</a> [s] No.938063835

…どうします? 1:…この家に関しては虐待の線で役所で捜査します 2:1+…ついでにこの子のカウンセリングも依頼します 3:2+…俺のせいだ  :それを見た狐達は深く深く微笑んだ dice1d1+2=1 (3)

113 22/06/13(月)00:26:17 No.938064132

邪悪が嗤ってる…

114 22/06/13(月)00:26:31 No.938064203

書き込みをした人によって削除されました

115 22/06/13(月)00:27:05 No.938064402

よそに帰るところが子じゃなく一緒にいてくれる子拾ったのだったらなにかちがったのかもしれないな…

116 22/06/13(月)00:27:31 No.938064567

>よそに帰るところが子じゃなく一緒にいてくれる子拾ったのだったらなにかちがったのかもしれないな… ほんとにそこらへんの野良ならな

117 22/06/13(月)00:27:59 No.938064747

街一つ救える主人公力と個人戦力持ってても男の子一人救えないんだシチュか…

118 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:28:07</a> [s] No.938064803

>帰って来て「」の変貌にどんな反応をするのか… 1:わずかながらの情はある 2:同類としての慰め 3:なんであそこで一緒に逝こうとせず諦めたのかしら…? 4:ご飯ここに置いとくわね じゃあお休み 何も気づかない dice1d4=4 (4)

119 22/06/13(月)00:28:20 No.938064883

>4:ご飯ここに置いとくわね じゃあお休み 何も気づかない そういうこという

120 22/06/13(月)00:28:28 No.938064920

酷い…

121 22/06/13(月)00:28:31 No.938064931

うーわ

122 22/06/13(月)00:28:47 No.938065034

元マスターや主人公に飛び火しないなら…いいか

123 22/06/13(月)00:28:56 No.938065080

空の水槽 うずくまった少年 手を付けられないご飯

124 22/06/13(月)00:29:09 No.938065159

えぇ…

125 22/06/13(月)00:29:19 No.938065213

うわー うわー…

126 22/06/13(月)00:29:24 No.938065242

マザーがモンスターすぎる

127 22/06/13(月)00:29:27 No.938065261

メガミにはグッドエンドだけど「」にはバッドエンドだなこりゃ

128 22/06/13(月)00:29:45 No.938065364

この母親自分の安珍と一緒に心も燃やし尽くしてそう

129 22/06/13(月)00:29:56 No.938065439

>マザーがモンスターすぎる モンスターというか真性のサイコ

130 22/06/13(月)00:30:08 No.938065515

出会わなければ好きにならなければよかったエンドか…

131 22/06/13(月)00:30:14 No.938065564

>この母親自分の安珍と一緒に心も燃やし尽くしてそう 子供がいるから生きてるだけの人だ…

132 22/06/13(月)00:30:51 No.938065828

>>1:こいつ偽物だな!ランチャーをどこにやった! >ランチャー破壊判定 >>2:…もういいや >「」姫の心が完全に折れる >>3:引き離されるならいっそここで…! >両者の生死判定 >>4:ライター >3より判定キツ目の生死判定 これでもこの中だと生存者が多いルートという…

133 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:31:04</a> [s] No.938065916

… 今回の件の周りの評価 1~2:お前は悪くないよ… 3~4:あんまり背負うと折れるぞ?   5:ちょっと踏み込み過ぎたな   6:まっすぐすぎる善意だけじゃ救えない物もあるんだよ フランケンシュタイン/胡散臭い奴/スサノオキラー dice3d6=4 4 5 (13)

134 22/06/13(月)00:31:11 No.938065971

想像以上のサッドエンドじゃねーか… 狐どもとダイス神は殺意すら覚えるイイ笑顔してんだろうなぁ畜生!

135 22/06/13(月)00:31:19 No.938066029

>安珍が流行らなかったなら、訪れなかったエンドか…

136 22/06/13(月)00:31:33 No.938066121

同僚に恵まれてるな…

137 22/06/13(月)00:31:47 No.938066208

スサノヲキラーさん…?もしかして似たような案件で全く折れなかったの…?

138 22/06/13(月)00:32:26 No.938066424

「」ーちゃん…ペプシZEROでも飲むかい?

139 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:32:39</a> [s] No.938066515

…救済(の可能性がなくもない)ダイスいります? それで救済避けたらもうどうしようもなくなりますが それかこの空気の中再会した二人のイチャラブやるか何かしらの質問や設定ダイスやるかですね…

140 22/06/13(月)00:32:46 No.938066547

人の善意を信じて正義として戦ってる奴が踏み込みすぎたというセリフを出すということはまあ…悪意になれてるなこいつ?

141 22/06/13(月)00:33:04 No.938066668

>それかこの空気の中再会した二人のイチャラブやるか それもそれでおつらい…

142 22/06/13(月)00:33:08 No.938066692

再開した二人に思うところあるかどうかだけでもまあ

143 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:33:15</a> [s] No.938066730

後判定全て避けたので母親の父親殺し事件はこのルートだと発覚しません 救済ダイスの判定によっては可能性があるかもしれない

144 22/06/13(月)00:33:21 No.938066761

>スサノヲキラーさん…?もしかして似たような案件で全く折れなかったの…? そもそも今の相方が九尾の眷属な時点で その手の事件は嫌ってほど見てるだろうしね

145 22/06/13(月)00:33:43 No.938066914

このあと母親はポリス案件になりましたか?

146 22/06/13(月)00:33:59 No.938067028

事件発覚してないから何かが不自然っていう放送禁止とか雨穴の奴みたいになってる…

147 22/06/13(月)00:34:33 No.938067236

この事故の後少ししおらしくなるランチャーさんか…

148 22/06/13(月)00:34:43 No.938067290

大事(おおごと)になった ランチャーの心情について

149 22/06/13(月)00:34:49 No.938067323

折角再会出来たんだから2人の話はちょっと見たい

150 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:35:13</a> [s] No.938067495

救済… 1~3:してもいいよ 4~6:少しだけ救い与えるのはいいよ 7~9:ちゃんと判定はしろ  10:ないよ dice1d10=2 (2)

151 22/06/13(月)00:35:21 No.938067536

清姫視点で今父母のこと把握してないなら 明らかにすると更に止めになりかねないのが…

152 22/06/13(月)00:35:51 No.938067720

置き手紙を見つけたか…

153 22/06/13(月)00:35:57 No.938067758

ランチャーさん出奔の理由がアレだしなぁ 反省

154 22/06/13(月)00:36:08 No.938067834

>清姫視点で今父母のこと把握してないなら >明らかにすると更に止めになりかねないのが… 何か思うところがある32歳とメガミが父母代わりになればあるいは…

155 22/06/13(月)00:36:15 No.938067886

ささやかな救いが「」姫にあってほしいな…

156 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:36:32</a> [s] No.938068004

>再開した二人に思うところあるかどうかだけでもまあ 1~8:虚無   9:わずかな憎悪  10:なんで僕だけ ランチャー/元マスター/主人公 dice3d10=5 10 9 (24)

157 22/06/13(月)00:36:44 No.938068075

いいかんじに初恋の火が消えてるから今なら次の子と真っ当なペアになれるかもしれない でもどこまでもあの子の影を負い続ける青年に育つかもしれない

158 22/06/13(月)00:37:16 No.938068303

人を憎み出したぞこやつ

159 22/06/13(月)00:37:24 No.938068364

虚無虚無虚無よりはまだマシな気がする…

160 22/06/13(月)00:37:34 No.938068418

憎めるだけマシというか…

161 22/06/13(月)00:37:54 No.938068535

元マスターが探索で常にクリティカル出したからな…

162 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:38:40</a> [s] No.938068867

>1~3:してもいいよ 1:月日とともに心の傷は癒え彼は大人になる  :そしてその傍らには常に興味本位で「」ンナを観察する一人のメガミがいた  :しかし彼の心内は誰も知らない dice1d1=1 (1)

163 22/06/13(月)00:38:48 No.938068910

ランチャーさんもおいたしたけどおあしすせず落ち込んでたら責めるに責められないな…

164 22/06/13(月)00:39:22 No.938069128

マズイな…コイツは結果的に狐どもの一人?勝ちになってきてる

165 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:39:40</a> [s] No.938069247

>このあと母親はポリス案件になりましたか? >後判定全て避けたので母親の父親殺し事件はこのルートだと発覚しません >救済ダイスの判定によっては可能性があるかもしれない 奇数ぞろ目もしくは100で発覚 dice1d100=98 (98)

166 22/06/13(月)00:39:41 No.938069254

ついてきた野良のお客様の中に傷心のショタを慰めたい方はおりませんかー!

167 22/06/13(月)00:39:53 No.938069332

ギリギリかよ

168 22/06/13(月)00:40:08 No.938069433

>奇数ぞろ目もしくは100で発覚 >dice1d100=98 (98) 冷蔵庫の中に証拠があるけど開けられずスルーされたとかのレベルだ…

169 22/06/13(月)00:40:25 No.938069523

そのうちバレるレベルのギリギリ

170 22/06/13(月)00:40:38 No.938069630

「」姫ママ凄すぎる…

171 22/06/13(月)00:40:53 No.938069721

運が悪いと未来でじゃあくなメガミに勧誘されてマスターになってそう

172 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:40:56</a> [s] No.938069735

>大事(おおごと)になった >ランチャーの心情について 後悔 +50/罪悪感 +50/哀れみ +20 /罪の意識 +50 dice4d100=78 97 13 43 (231)

173 22/06/13(月)00:41:16 No.938069887

憐れみはねえな!

174 22/06/13(月)00:41:28 No.938069971

哀れんではいないのか

175 22/06/13(月)00:42:00 No.938070190

「」ンナを見守るメガミってどんな子だろ

176 22/06/13(月)00:42:04 No.938070217

罪悪感ほぼカンストか…

177 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:42:24</a> [s] No.938070335

>折角再会出来たんだから2人の話はちょっと見たい 1:ランチャーさんの謝罪 2:ランチャーさんの久々のごはん作り 3:ランチャーさんの久々の散歩 4:マスターからの告白 dice1d4=2 (2)

178 22/06/13(月)00:43:10 No.938070616

>罪悪感ほぼカンストか… そりゃ自分が構って欲しくて家出した事で役場巻き込む騒動になった挙句一人の子供の心閉ざしちゃったから…

179 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:43:52</a> [s] No.938070850

>2:ランチャーさんの久々のごはん作り 1:おにぎり! 2:焼き魚! 3:カレー! 4:ごちそう! dice1d4=3 (3)

180 22/06/13(月)00:43:58 No.938070877

>「」ンナを見守るメガミってどんな子だろ これから生まれてくるのかも知れない。

181 22/06/13(月)00:44:14 No.938070976

>2:ランチャーさんの久々のごはん作り >dice1d4=2 (2) こうやって日常を送ることで傷を癒してほしい

182 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:44:16</a> [s] No.938070989

>3:カレー! ランチャーさんの料理の腕 dice1d100=72 (72)

183 22/06/13(月)00:44:23 No.938071039

>「」ンナを見守るメガミってどんな子だろ たぶん一番好感度高かったモブ野良だと思う まぁ、その辺は別の物語になるだろうけど、な

184 22/06/13(月)00:44:29 No.938071062

割と高い

185 22/06/13(月)00:44:32 No.938071086

2人で泣きながらカレー食べてそう

186 22/06/13(月)00:44:36 No.938071110

>性的な事に全く興味がないというか誰にでも明るく話しかけてサークラするタイプの陽キャ もとがこれだったのが少し影のあるタイプの子になってそう

187 22/06/13(月)00:44:37 No.938071118

あら上手

188 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:45:31</a> [s] No.938071436

まず具材を切る! dice1d100-20=61 (41) 72以下で成功 70以上あるのである程度料理に慣れてるものとして-20

189 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:46:04</a> [s] No.938071659

切った具材を炒める! dice1d100-20=58 (38) 72以下で成功 70以上あるのである程度料理に慣れてるものとして-20

190 22/06/13(月)00:46:12 No.938071699

一から工程ダイス!?

191 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:46:24</a> [s] No.938071779

あっ多分カレー完成させたらそのまま終わるので何か質問があればどうぞ

192 22/06/13(月)00:46:26 No.938071788

もし「」姫もランチャーさんに自由にふるまわせたらこのカレー作ってもらってドアに置かれる母のじゃないどこかのありふれた家庭の味に触れるとかあったかもしれなかったんだ でも逃げられたくなくて監禁したからそんな目はなかったんだ…

193 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:46:41</a> [s] No.938071867

煮込む! dice1d100-20=22 (2) 72以下で成功 70以上あるのである程度料理に慣れてるものとして-20

194 22/06/13(月)00:46:56 No.938071993

どうもこうもないかな…

195 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:47:04</a> [s] No.938072035

盛り付け! dice1d100-20=44 (24) 72以下で成功 70以上あるのである程度料理に慣れてるものとして-20

196 22/06/13(月)00:47:06 No.938072051

しっかり丁寧に作ってて偉い

197 22/06/13(月)00:47:07 No.938072056

>あっ多分カレー完成させたらそのまま終わるので何か質問があればどうぞ エンディングに挟まるその晩の主人公家の様子

198 22/06/13(月)00:47:08 No.938072059

書き込みをした人によって削除されました

199 22/06/13(月)00:47:17 No.938072116

だんだんと料理の勘を取り戻していってる!

200 22/06/13(月)00:47:35 No.938072218

必死で助けに来てくれたマスターに対して何か心境変化あった?

201 22/06/13(月)00:47:55 No.938072330

「」姫をほ~家に投げ込みてえなあ…

202 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:48:20</a> [s] No.938072448

出来たのは 1:普通のカレー 2:バターチキンカレー 3:キーマカレー 4:金沢カレー dice1d4=4 (4)

203 22/06/13(月)00:48:41 No.938072568

>何か質問があればどうぞ 職場的にはしんじんが曇るごくありふれた案件? ちょっとヘビーだったなみたいな扱い?

204 22/06/13(月)00:48:57 No.938072649

>「」姫をほ~家に投げ込みてえなあ… メガミ1体だけしか拾わなかったのも 後々になって響いていったのか

205 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:49:03</a> [s] No.938072692

「」ンナの料理の腕/カレーの評価 最低保証30 dice2d100=29 54 (83)

206 22/06/13(月)00:49:13 No.938072747

立川だけにウドカレーとかじゃないんだな…

207 22/06/13(月)00:49:18 No.938072781

>4:金沢カレー なにこれ‥ と思って検索したら深夜にみるもんじゃねえなこれ!?

208 22/06/13(月)00:50:03 No.938073070

>あっ多分カレー完成させたらそのまま終わるので何か質問があればどうぞ 「」姫を観察するメガミが誰かしりたいですねぇ

209 22/06/13(月)00:50:05 No.938073076

料理の腕が最低保証クラス

210 22/06/13(月)00:50:26 No.938073229

元マスター、贅沢言ってる!

211 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:50:44</a> [s] No.938073366

自分が逃げ出したあの日に作っておいたカレーをランチャーさんはまた作ったみたいです ランチャーさんも「」ンナも黙ったまま食べていますがそれがここまでの日々を思い返しているのかあの「」姫の事を考えてなのかはわかりません

212 22/06/13(月)00:50:44 No.938073367

>元マスター、贅沢言ってる! 真マスターだよ

213 22/06/13(月)00:51:01 No.938073500

無理して笑いながらカレーを作るランチャーと無理してカレーを満腹まで食う「」ンナ とりあえず腹を一杯にして2人で寝ればメンタルもそれなりに回復するさ

214 22/06/13(月)00:51:16 No.938073605

>何か質問があればどうぞ 元マスターとの出会いと一途になったきっかけ 前者は普通に組み立て…?

215 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:51:39</a> [s] No.938073750

評価 「」姫 機械狐/妖狐/愛の華 dice3d100=98 66 47 (211)

216 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:51:56</a> [s] No.938073848

評価 主人公 機械狐/妖狐/愛の華 dice3d100=94 81 27 (202)

217 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:52:16</a> [s] No.938073985

評価 元マスター 機械狐/妖狐/愛の華 dice3d100=86 58 62 (206)

218 22/06/13(月)00:52:20 No.938074008

愛花さんは多分試してダメだったんだなこれ…

219 22/06/13(月)00:52:25 No.938074045

それでも二人の日々は再会するからまた取り戻していけばいいんだ…

220 22/06/13(月)00:52:51 No.938074206

>機械狐 全員にはなまるじゃねーか!!

221 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:52:59</a> [s] No.938074254

評価 ランチャー 機械狐/妖狐/愛の華 dice3d100=22 36 56 (114) 尚90以上の場合目を付けられてます

222 22/06/13(月)00:53:06 No.938074285

機械狐だけ一貫して評価たけぇ…

223 22/06/13(月)00:53:06 No.938074287

ガバガバ採点すぎる…

224 22/06/13(月)00:53:28 No.938074429

人間大好きなんだな機械狐

225 22/06/13(月)00:53:31 No.938074452

>尚90以上の場合目を付けられてます 逃げて「」姫…

226 22/06/13(月)00:53:44 No.938074551

どれがだれかわからん…

227 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:54:05</a> [s] No.938074690

未来の「」姫の隣にいるメガミ 01:アサルト     02:スカウト    03:スナイプ   04:グラップル        05:ホーネット 06:ロードランナー  07:忍者      08:弓兵     09:マジカルガール      10:ウイッチ 11:忍者蒼衣     12:弓兵蒼衣    13:ラプター   14:マジカルガールダークネス 15:ウイッチダークネス 16:桜鬼       17:ストラプ    18:ランチャー  19:ランサー         20:ランチャーヘルブレ 21:ランサーヘルブレ 22:九尾      23:玉藻ノ前   24:BK処刑          25:BKシスター 26:BK花嫁      27:BK未亡人    28:スサノヲ   29:カオプリ赤ずきん     30:カオプリアリス  31:楓        32:シタラカルバ  33:楓皆伝    34:愛花           35:お嬢 36:シタラカルバ天機 37:ガネーシャ   38:金潟すぐみ  39:愛花仁愛         40:綾香英俊 41:小芦睦海     42:ガネーシャ天機 43:バーゼラルド 44:Mバーゼ         45:エーデルワイス 46:アーンヴァル dice1d46=41 (41)

228 22/06/13(月)00:54:24 No.938074821

むっ!

229 22/06/13(月)00:54:38 No.938074907

むーっ!

230 22/06/13(月)00:54:53 No.938074983

ぶっとんだ導入からやるせないけどわかりやすい形に着地したな…

231 22/06/13(月)00:54:54 No.938074990

アーンヴァルだとちょっと面白かったのに

232 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:55:20</a> [s] No.938075127

>どれがだれかわからん… 過去編を呼んでいた「」ンナへのファンサービスに近いので本編で触れる事は多分ないので大丈夫です

233 22/06/13(月)00:55:34 No.938075194

>エクソシストあたりだとちょっと面白かったのに

234 22/06/13(月)00:55:51 No.938075293

「」姫青年には、せめてあと1体くらい必要だと思う

235 22/06/13(月)00:56:06 No.938075373

推定妲己と九尾と愛花さんかな?

236 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:56:12</a> [s] No.938075405

>41:小芦睦海     dice1d100=84 (84) 高いほど信頼 低いほど愛

237 22/06/13(月)00:56:23 No.938075473

これで玉藻とか九尾引いてたら孤独な心にスッと染み込む悪意メガミかもしれなかったから回避してセーフだ…

238 22/06/13(月)00:56:34 No.938075537

(これまたすれ違うな)

239 22/06/13(月)00:56:56 No.938075661

>これで玉藻とか九尾引いてたら孤独な心にスッと染み込む悪意メガミかもしれなかったから回避してセーフだ… まあモデル犬っぽい装備だった気がするがな!

240 22/06/13(月)00:57:10 No.938075742

こないだの妲己は封されてなかった?

241 22/06/13(月)00:57:16 No.938075773

>(これまたすれ違うな) でも彼だって少しは大人になったから

242 22/06/13(月)00:57:50 No.938075978

生きてればいつかほーちゃんちに来るかもしれないんだ 今日を生き延びたのも確かなんだ

243 22/06/13(月)00:58:23 No.938076152

>こないだの妲己は封されてなかった? あれマジの妲己が作った精巧なメガミだし…

244 22/06/13(月)00:58:59 No.938076345

>>こないだの妲己は封されてなかった? >あれマジの妲己が作った精巧なメガミだし… ややこしいわ!

245 22/06/13(月)00:59:11 No.938076411

相変わらずこの街はマジで魔都だなコンチクショウ!

246 22/06/13(月)00:59:24 No.938076477

>何か質問があればどうぞ 捕物終了して解散した野良の雰囲気とほーちゃんちにどう伝わったか

247 22/06/13(月)00:59:26 No.938076491

オカルト抜きの非常に高性能っていうのがアレでした

248 22/06/13(月)00:59:36 No.938076540

お疲れ様でした「」ーちゃん

249 <a href="mailto:s">22/06/13(月)00:59:48</a> [s] No.938076606

ボーナス? 1:地下空間の結晶鎮圧成功 一部結晶の回収に成功し研究中 2:主人公がしばらく落ち込んでたがスサノオキラーと話し合って折り合いをつけたようだ 3:母親が別件で逮捕され「」姫は親類の下へ 4:報酬を貰ってほくほく顔で帰宅した野良どもによって充電不足で倒れるあっしが救助された dice1d4=2 (2) 質問は次回回答します

250 22/06/13(月)00:59:59 No.938076664

殺人事件に関しては全力で回避したな…

251 22/06/13(月)01:00:07 No.938076705

オカルト存在があくまで市販技術だけで作った限りなく高性能な機体という

252 22/06/13(月)01:00:09 No.938076712

お疲れ「」ーちゃん

253 22/06/13(月)01:00:28 No.938076807

>1:地下空間の結晶鎮圧成功 一部結晶の回収に成功し研究中 あぶねぇ!

254 22/06/13(月)01:00:30 No.938076820

>4:報酬を貰ってほくほく顔で帰宅した野良どもによって充電不足で倒れるあっしが救助された 成仏

255 22/06/13(月)01:00:32 No.938076825

また2号ライダームーブしてる…

256 22/06/13(月)01:01:06 No.938076991

「」ーちゃんお疲れさまでした

257 22/06/13(月)01:01:13 No.938077030

この街にはまだまだ不世出の強豪がまだまだいるからね 良くも悪くも

258 22/06/13(月)01:01:14 No.938077036

>2:主人公がしばらく落ち込んでたがスサノオキラーと話し合って折り合いをつけたようだ こいつもこいつでギリギリのとこあるからお互い支え合ってほしい

259 22/06/13(月)01:01:15 No.938077039

>オカルト存在があくまで市販技術だけで作った限りなく高性能な機体という ニッパーとかエアブラシとかを買い漁る超常存在

260 <a href="mailto:s">22/06/13(月)01:01:31</a> [s] No.938077111

日曜の夜なのに暗すぎて正直ごめん

261 22/06/13(月)01:01:40 No.938077163

相変わらず世知辛い充電事情…

262 22/06/13(月)01:01:43 No.938077185

>1:地下空間の結晶鎮圧成功 一部結晶の回収に成功し研究中 ボーナスというかアウトじゃねーか!!

263 22/06/13(月)01:02:05 No.938077297

>日曜の夜なのに暗すぎて正直ごめん いいんだ

264 22/06/13(月)01:02:06 No.938077302

>日曜の夜なのに暗すぎて正直ごめん お あ し ダイスが悪い

265 22/06/13(月)01:02:16 No.938077341

>ボーナスというかアウトじゃねーか!! 技術的にはボーナスだし…

266 22/06/13(月)01:02:40 No.938077455

T結晶を止めろ…になるところだった

267 22/06/13(月)01:02:56 No.938077532

おつかれほーちゃん 飲んでいいのよ

268 22/06/13(月)01:03:30 No.938077684

おもに 安珍様が悪い  知らない すんだこと

↑Top