虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/12(日)23:18:20 和菓子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/12(日)23:18:20 No.938035172

和菓子ってオシャレ路線かスーパーフード路線にしないと流行らない気がする

1 22/06/12(日)23:21:02 No.938036478

流行らせる必要あるか?

2 22/06/12(日)23:26:49 No.938039354

あずきは癌に効くんだっけ

3 22/06/12(日)23:28:27 No.938040153

十分世間に浸透してね

4 22/06/12(日)23:28:50 No.938040329

三足だんご好き それ以外の和菓子は嫌い

5 22/06/12(日)23:29:35 No.938040719

最早洋菓子に取り込まれてるよね…

6 22/06/12(日)23:32:20 No.938042117

>最早洋菓子に取り込まれてるよね… ぶっちゃけ和菓子は味が地味でワンパターンだからな…

7 22/06/12(日)23:33:18 No.938042537

和菓子でもいろんな種類あるじゃん

8 22/06/12(日)23:35:31 No.938043527

>和菓子でもいろんな種類あるじゃん 例えば…?

9 22/06/12(日)23:36:08 No.938043831

ジャズ羊羹とかおしゃれで流行りそうな和菓子もあるぞ! って思ったけどあれも洋菓子取り込み系だった

10 22/06/12(日)23:36:30 No.938044006

でも洋菓子より体には良いし…

11 22/06/12(日)23:36:49 No.938044149

みたらし団子は洋菓子を越えた美味さだよ

12 22/06/12(日)23:37:56 No.938044645

スティック羊羹は手軽なエネルギーチャージに丁度いいらしい

13 22/06/12(日)23:38:13 No.938044778

抹茶パフェとか普通に美味いじゃん

14 22/06/12(日)23:44:17 No.938047494

単に練切系が微妙なだけじゃん

15 22/06/12(日)23:45:20 No.938047965

そろそろ水羊羹の季節だぜ

16 22/06/12(日)23:45:29 No.938048026

>スティック羊羹は手軽なエネルギーチャージに丁度いいらしい サイクルショップでようかん売ってるからな…

17 22/06/13(月)00:06:31 No.938056719

若者向けにすると年寄りから敬遠されるし大変なんだ

18 22/06/13(月)00:12:20 No.938059078

フルーツサンド流行にかこつけてフルーツ大福もっと増えないかな

19 22/06/13(月)00:12:43 No.938059204

和菓子って太らないから凄いよね

20 22/06/13(月)00:14:49 No.938059980

海外で人気だから衰退するとしたら国内の店舗数かな とくに昨今はmochiブームらしい

21 22/06/13(月)00:18:35 No.938061364

脂肪分のなさをもっとアピールしないと

22 22/06/13(月)00:18:59 No.938061514

和菓子はあんこを美味しく食べるために存在してるから 味がワンパターンとか言われても「そうだけど…?」としか言えない というか洋菓子もバター全振りみたいなの多いし

↑Top