虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/12(日)23:08:00 最近ク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/12(日)23:08:00 No.938029899

最近クリアしたんだけど てっきり過去キャラの出番はあの謎の受話器ガール通してで終わりかと思ったら めっちゃがっつり絡んできた… そして最後の最後で特大級の卑しさ出す白ぬはさあ…

1 22/06/12(日)23:10:07 No.938031022

幸せがいっぱいね~

2 22/06/12(日)23:10:23 No.938031154

>てっきり過去キャラの出番はあの謎の受話器ガール通してで終わりかと思ったら >めっちゃがっつり絡んできた… こういうのもあって劇場版感が凄い

3 22/06/12(日)23:11:57 No.938031962

>そして最後の最後で特大級の卑しさ出す白ぬはさあ… ラストばっかり言われがちだが 実は作中で割とずっと卑しい

4 22/06/12(日)23:13:22 No.938032585

せっかく爽やかにお別れしようとしてるのにキリシャちゃんはさあ…

5 22/06/12(日)23:13:31 No.938032657

最後オリジナルの身体に人格移したのは驚いたよ お前らクローンなんだからそれほぼ他人の身体だろ!?

6 22/06/12(日)23:14:22 No.938033137

>最後オリジナルの身体に人格移したのは驚いたよ >お前らクローンなんだからそれほぼ他人の身体だろ!? 赤の王がやったから皆一緒にした方がいいかなって…

7 22/06/12(日)23:14:39 No.938033268

融合問題はめっちゃ駆け足で解決したよね

8 22/06/12(日)23:14:44 No.938033316

ぶっちゃけ呪い解いて街から出て行きたかったのアドルさんだけなんだよね…

9 22/06/12(日)23:15:19 No.938033613

>ぶっちゃけ呪い解いて街から出て行きたかったのアドルさんだけなんだよね… 鷹もいい加減うんざりしてたし…

10 22/06/12(日)23:15:47 No.938033849

まあ呪い解かないと延々ラルヴァと戦わされるし…

11 22/06/12(日)23:16:18 No.938034127

>融合問題はめっちゃ駆け足で解決したよね 散々やべえやべえって言ってた最大級のグリムワルドも… え?あれで終わり!?

12 22/06/12(日)23:17:43 No.938034834

>え?あれで終わり!? アトラが強すぎるのがいけない

13 22/06/12(日)23:20:41 No.938036289

なんだい…最近よく赤毛の冒険者のスレが立っとるが…

14 22/06/12(日)23:21:28 No.938036719

ありがとうお父様…

15 22/06/12(日)23:23:17 No.938037560

>アトラが強すぎるのがいけない これでもうこれからのグリムワルドも安心だな!!

16 22/06/12(日)23:23:30 No.938037707

キリシャちゃんかわいい また出てこないかな

17 22/06/12(日)23:23:41 No.938037783

>なんだい…最近よく赤毛の冒険者のスレが立っとるが… 見てるゾ?

18 22/06/12(日)23:23:56 No.938037909

そんなに立ってるのか… いっつも見つけられない

19 22/06/12(日)23:28:09 No.938040017

とりあえずもう異能無しの身体に戻れる気がしない… 壁走りとグライドは勿論だけどなんとかラインも最高に気持ちいい…

20 22/06/12(日)23:30:05 No.938040958

呪い解けませんでしたね…でもアドルさんと一緒にいられるなら…からのやだやだ旅立たないで!のコンボはずるいよ

21 22/06/12(日)23:30:21 No.938041112

>壁走りとグライドは勿論だけどなんとかラインも最高に気持ちいい… 割と長距離も一瞬で飛べるのいいよね…

22 22/06/12(日)23:30:55 No.938041413

呪いを出会わせてくれた魔法呼ばわりするのにはたまげたよ…

23 22/06/12(日)23:31:52 No.938041879

じゃあキリシャ元気でね!

24 22/06/12(日)23:32:03 No.938041974

淡い初恋枠かなと思ったら冒険馬鹿のアドルさんを引き止めた実績を作り出した女

25 22/06/12(日)23:32:45 No.938042297

>じゃあキリシャ元気でね! もう少しだけ…

26 22/06/12(日)23:32:48 No.938042322

まあ描写されてないだけで他のヒロインだって引き留めてるかもしれないし… こんだけ旅立ちの時の描写されたのって確か9が初だよね

27 22/06/12(日)23:32:56 No.938042380

次回作ってまだ情報出てないんです?

28 22/06/12(日)23:33:53 No.938042782

>次回作ってまだ情報出てないんです? 今週の木曜になんか情報出すらしいが

29 22/06/12(日)23:34:34 No.938043107

異能アクションは楽しかったけど毎回これやるわけにはいかんよなって無法っぷりだから次はどうかなー

30 22/06/12(日)23:34:54 No.938043257

ところでこの幸せいっぱいガールは何者なんですかね…

31 22/06/12(日)23:35:31 No.938043524

過去の人達の力借りて新しい冒険の元凶壊すって中々無いパターンよね

32 22/06/12(日)23:35:49 No.938043671

すまない…まだ呪いは解けていないようだ…

33 22/06/12(日)23:37:36 No.938044502

>すまない…まだ呪いは解けていないようだ… よっしゃあ!!

34 22/06/12(日)23:39:12 No.938045248

ぼかぁアトラが解けて溢れ出してしまった第二形態のデザインが好きでね…

35 22/06/12(日)23:39:34 No.938045427

>ぼかぁアトラが解けて溢れ出してしまった第二形態のデザインが好きでね… なんだかんだでアドルさんまだ引きずってるんだな…

36 22/06/12(日)23:40:31 No.938045857

今回の翻訳者中二だわ

37 22/06/12(日)23:41:09 No.938046123

>なんだかんだでアドルさんまだ引きずってるんだな… あの姿はバラけそうになる自分をもっとも強い想いで無理やり抑えつけてる姿らしいからな…

38 22/06/12(日)23:41:20 No.938046188

魔を討て!!

39 22/06/12(日)23:41:52 No.938046435

(あの詠唱別に要らなかったんだ)

40 22/06/12(日)23:41:56 No.938046470

なんとかライン!

41 22/06/12(日)23:42:36 No.938046783

†赤の王†

42 22/06/12(日)23:42:40 No.938046806

異能はそれぞれの当て字がどれもイカしてるよね…

43 22/06/12(日)23:43:05 No.938046990

>†赤の王† あの…まだなんもしてないのにどうしてこんなに懸賞金高いんですかね…

44 22/06/12(日)23:43:58 No.938047353

猛牛の恋人が闘牛士っていうのがなんか…いいよね

45 22/06/12(日)23:44:08 No.938047429

名前からして怪人のリーダーっぽいし…

46 22/06/12(日)23:44:17 No.938047495

塔の上でぶつぶつ独り言いいながらかっこいいポーズするアプリリスはなんなの

47 22/06/12(日)23:44:35 No.938047621

それにしても怪人はもっとこう全体的にアウトローな存在かと思ったんだが…

48 22/06/12(日)23:44:54 No.938047776

白猫が一番やってることはヤバイ

49 22/06/12(日)23:44:58 No.938047816

ところでアネモナちゃんにも穴はあるんですかね

50 22/06/12(日)23:45:28 No.938048013

懸賞金トップ3は 1 鷹 2 白猫 3 赤の王だっけ

51 22/06/12(日)23:45:30 No.938048031

最初はともかく赤の王は脱獄させまくってる史上最悪の怪人だよ

52 22/06/12(日)23:46:03 No.938048305

>最初はともかく赤の王は脱獄させまくってる史上最悪の怪人だよ 何もしないとドギが単身で乗り込みまくるって聞いてダメだった

53 22/06/12(日)23:46:25 No.938048455

>最初はともかく赤の王は脱獄させまくってる史上最悪の怪人だよ 侵入されまくる監獄にも問題があると思います!

54 22/06/12(日)23:46:32 No.938048507

…なんかこのアドル違うな…

55 22/06/12(日)23:46:40 No.938048563

>ところでアネモナちゃんにも穴はあるんですかね 肉体手に入れたからOKだぜ!

56 22/06/12(日)23:46:51 No.938048656

>…なんかこのアドル違うな… ドギはさあ…正妻?

57 22/06/12(日)23:46:56 No.938048713

>それにしても怪人はもっとこう全体的にアウトローな存在かと思ったんだが… 終わってみるとご当地ヒーローみたいになった…

58 22/06/12(日)23:47:39 No.938049051

9で色々見ると 割と皆8の記憶覚えてるなって…

59 22/06/12(日)23:47:58 No.938049180

赤の王さんとすることでイベントでも自然に長台詞を喋らせられる!

60 22/06/12(日)23:48:22 No.938049381

俺こんな古代種知らない…

61 22/06/12(日)23:48:39 No.938049527

久しぶりにプレイしたらボクっ子白猫ちゃんでちょっと笑っちゃった

62 22/06/12(日)23:49:28 No.938049862

一番びっくりしたのはロムントップが出てきた事 いやまあ厳密には本人じゃないけど

63 22/06/12(日)23:49:43 No.938049980

今回イケメンになり過ぎでは?

64 22/06/12(日)23:50:04 No.938050107

記憶力が悪かったのか黒幕の錬金術師が出てきたときの変装してたおじさんがマジで誰だかわからなくてみんな驚いてるけど誰…?としかならなかった

65 22/06/12(日)23:50:05 No.938050111

基本的には面白いし満足する出来だったんだけどたまに何か手抜いてるなって感じる所がちょくちょくあって笑う

66 22/06/12(日)23:51:03 No.938050532

>基本的には面白いし満足する出来だったんだけどたまに何か手抜いてるなって感じる所がちょくちょくあって笑う アクションの自由度に力入れたせいかボリュームはちょっと寂しかった感がある もう少し欲しかったと言うか

67 22/06/12(日)23:51:31 No.938050710

8からそうだけど最後の一枚絵は毎度完成度高くて好き あんなん泣いてまうやろー!

68 22/06/12(日)23:52:16 No.938051015

>8からそうだけど最後の一枚絵は毎度完成度高くて好き >あんなん泣いてまうやろー! 皆暗い顔してたのが満面の笑みになるのいいよね…

69 22/06/12(日)23:52:25 No.938051066

書き込みをした人によって削除されました

70 22/06/12(日)23:53:08 No.938051343

一緒にいた人形から完璧な記憶の再現できるのすごいよね

71 22/06/12(日)23:53:32 No.938051510

>一緒にいた人形から完璧な記憶の再現できるのすごいよね 錬金術万能過ぎ問題

72 22/06/12(日)23:54:21 No.938051849

数あるファンタジー錬金術の中でも屈指の性能だと思う

73 22/06/12(日)23:54:51 No.938052066

(勝手に上がるイシオスブレードの株)

74 22/06/12(日)23:54:58 No.938052113

イース新作ようやく来るのか

75 22/06/12(日)23:55:32 No.938052373

5の時点で過去に戻ってるからな錬金術はずっと凄い

76 22/06/12(日)23:56:08 No.938052592

>イース新作ようやく来るのか まだわかんないよ 来るのかどうかようやくわかるかもしれないってぐらい

77 22/06/12(日)23:56:08 No.938052593

よくあることなんだけどストーリー上強キャラの鷹さんが性能そこまででもなくてちょくちょく鷹さんにビビってる白猫ちゃんが性能ぶっちぎりで良くてふふってなる

78 22/06/12(日)23:56:32 No.938052761

そんな凄い技術の粋をこらした武器を一体どうしたんですかアドルさん

79 22/06/12(日)23:57:00 No.938052952

ろくでなしの避難所になってる監獄はどうなるのやら

80 22/06/12(日)23:57:34 No.938053142

>ろくでなしの避難所になってる監獄はどうなるのやら 特区はお取り潰しすべきだよね…

81 22/06/12(日)23:57:47 No.938053234

鷹君も背教者君も絶妙に使いにくい トロフィー取るの苦労した 後で数時間放置すればいいって知ったけど

82 22/06/12(日)23:57:57 No.938053287

とりあえずアルタゴは結構いい感じになってるようで嬉しい

83 22/06/12(日)23:58:21 No.938053413

イオシスブレードだけは過去過ぎて戻せないし置いとくわけにもいかないからな…

84 22/06/12(日)23:58:52 No.938053609

グザ公 お前それでいいのか…

85 22/06/12(日)23:58:58 No.938053654

次回作はまた8くらいのボリュームをお願いしたい

86 22/06/12(日)23:59:10 No.938053720

背教者くんは火力自体はトップクラスだから結構愛用してた 個人的には妙に動きがトリッキーな鷹と普通に隙がでかい猛牛がちょっと使いづらかった

87 22/06/12(日)23:59:17 No.938053763

鷹はあの人高消費SP技より中間の連打してる方が強い 背徳者くんは慣れるとめっちゃ強い

88 22/06/12(日)23:59:23 No.938053800

アプさん操作したいよー!

89 22/06/12(日)23:59:30 No.938053847

>【特集】『イース』シリーズ35周年を記念して、『I』から『IX』までの各作品の歴史や魅力、ビジュアルとともに振り返る。近藤季洋社長インタビューでは、『イース』新作情報も!? 月末のファミ通がこういう見出し

90 22/06/12(日)23:59:49 No.938053981

背教者くんはもっとスカした嫌なガキかと思ったらめっちゃあざとかった…

91 22/06/13(月)00:00:13 No.938054133

頼むケフィンリメイク来てくれ

92 22/06/13(月)00:00:27 No.938054231

仕方ないのかもしれないけどどうして白猫はすぐにボクっ娘キャラ捨てちゃうんです?

93 22/06/13(月)00:00:40 No.938054316

>背教者くんはもっとスカした嫌なガキかと思ったらめっちゃあざとかった… アドルさんのファンボーイとは読めなかった… アルタゴに関して話してあげよう まず五大龍ってブサイクな奴らがいてだな

94 22/06/13(月)00:00:43 No.938054333

ジュール君も将来旅先でばったり再会したいリストに入った

95 22/06/13(月)00:01:08 No.938054520

>背教者くんはもっとスカした嫌なガキかと思ったらめっちゃあざとかった… 捻くれたガキになってもおかしくない境遇なのにめっちゃ良い子な上にアドルさんファンボーイなのいいよね…

96 22/06/13(月)00:01:20 No.938054601

7のリメイクとかでもいいぞ

97 22/06/13(月)00:01:55 No.938054833

>7のリメイクとかでもいいぞ 7は8の後にやったけど 操作性とはさすがに色々辛かったけどストーリーは結構よかった って言うかラストは8に劣らずうるっとなったぜ…

98 22/06/13(月)00:02:31 No.938055095

>って言うかラストは8に劣らずうるっとなったぜ… 曲名『ティア』いいよね…

99 22/06/13(月)00:03:01 No.938055309

選択肢次第だけど割とちょくちょく過去の冒険に触れる内容があって 周りがえ?マジ?って反応になるの楽しい

100 22/06/13(月)00:03:07 No.938055343

時系列的にはその順番だからそれはそれでいい体験

101 22/06/13(月)00:03:18 No.938055428

白猫ちゃんの親密度マックスイベントいいよね…

102 22/06/13(月)00:03:40 No.938055570

>周りがえ?マジ?って反応になるの楽しい 実は僕は闘技場で処刑されそうになったことが

103 22/06/13(月)00:03:40 No.938055571

白猫ちゃん強すぎ問題のせいで猛牛要らないんだよなあ…

104 22/06/13(月)00:03:43 No.938055593

イース7は曲が良いんだよな 特に五大竜戦

105 22/06/13(月)00:03:51 No.938055637

>選択肢次第だけど割とちょくちょく過去の冒険に触れる内容があって >周りがえ?マジ?って反応になるの楽しい ジャグリングなら無人島で見たよーって選択肢でだめだった

106 22/06/13(月)00:04:02 No.938055692

五大竜?僕が倒したよ

107 22/06/13(月)00:04:11 No.938055739

>ジャグリングなら無人島で見たよーって選択肢でだめだった だからすっげー目が肥えてそう…

108 22/06/13(月)00:04:18 No.938055779

>7のリメイクとかでもいいぞ 仮にリメイクするとしても上から見下ろし視点画面は変えないで欲しいな

109 22/06/13(月)00:04:41 No.938055919

>だからすっげー目が肥えてそう… 面白お兄さんが大分上手かったからな…

110 22/06/13(月)00:04:45 No.938055938

基本巻き込まれる形だから色んな面でアドル自身に焦点当たるのは新鮮だった こんな作りにしておいて別に集大成感出すつもりはなかったらしいが

111 22/06/13(月)00:05:17 No.938056195

>五大竜?僕が倒したよ 皆ブサイクだったよ

112 22/06/13(月)00:05:17 No.938056197

>イース7は曲が良いんだよな まずフィールドに出た時感動してその後すぐボス戦でまたテンション上がる!

113 22/06/13(月)00:05:35 No.938056312

>白猫ちゃんの親密度マックスイベントいいよね… 恋の魔法いいですよね… ずっと解けなければいいのに

114 22/06/13(月)00:05:43 No.938056359

>>最初はともかく赤の王は脱獄させまくってる史上最悪の怪人だよ >何もしないとドギが単身で乗り込みまくるって聞いてダメだった 壁をぶちぬいてあらわれるドギ

115 22/06/13(月)00:05:44 No.938056363

地龍と星龍はかっこいいだろう

116 22/06/13(月)00:06:23 No.938056649

ジュール君はきっと風竜様に幻想を抱いてるに違いない

117 22/06/13(月)00:06:27 No.938056693

火と水龍もいいだろう!?

118 22/06/13(月)00:06:36 No.938056767

知る人ぞ知るくらいの知名度になってきてるのが割と楽しかったな

119 22/06/13(月)00:06:56 No.938056931

>ジュール君はきっと風竜様に幻想を抱いてるに違いない というか大半のプレイヤーがスタイリッシュに宙を舞う存在を思い浮かべたと思う

120 22/06/13(月)00:07:15 No.938057078

ニコニコで悪いがイース7は極めるとこんな感じでボスを倒せるようになるぞ https://www.nicovideo.jp/watch/sm10570147 https://www.nicovideo.jp/watch/sm17848509

121 22/06/13(月)00:07:42 No.938057285

>というか大半のプレイヤーがスタイリッシュに宙を舞う存在を思い浮かべたと思う 風竜様がのたのた飛んで移動方法は主に地面をドスドス走り回るスタイルなのずるい

122 22/06/13(月)00:07:49 No.938057339

話がわかるようでわからないちょっとだけわかるゴッド

123 22/06/13(月)00:07:55 No.938057379

「」達よ 刻限だ

124 22/06/13(月)00:08:19 No.938057535

可愛いからな腹に気づかなければ

125 22/06/13(月)00:09:39 No.938058070

そろそろ旅立ちの時が

↑Top