22/06/12(日)23:05:21 能力奪... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/12(日)23:05:21 No.938028499
能力奪取系の能力ってどんな作品でもたいてい強いよね
1 22/06/12(日)23:08:25 No.938030118
カタテニスの王子様 本当にテニスの王子様だった…
2 22/06/12(日)23:10:02 No.938030977
なんか後ろの壁壊れてない?
3 22/06/12(日)23:10:54 No.938031449
テニスの王子様だぞ壁ぐらい壊れるだろ
4 22/06/12(日)23:10:58 No.938031486
>なんか後ろの壁壊れてない? この世界ではその程度中学生ですらできるぜ
5 22/06/12(日)23:11:15 No.938031632
>なんか後ろの壁壊れてない? 今更そこ驚く?
6 22/06/12(日)23:14:59 No.938033442
技術じゃなくて能力でいいんだ…
7 22/06/12(日)23:15:11 No.938033542
fu1158407.jpg チームを破壊する男に打球を撃ったおっさんみたいなやつは対戦相手を破壊する打球を撃てるから壁くらいぶっ壊せるんだ
8 22/06/12(日)23:16:17 No.938034122
まず対戦相手を破壊するな
9 22/06/12(日)23:16:21 No.938034156
>技術じゃなくて能力でいいんだ… 新テニスはボール消滅させて相手のコートに再生成とかしてるので さすがに技術を超えてしまった
10 22/06/12(日)23:18:49 No.938035440
…どういう事だよ?
11 22/06/12(日)23:19:31 No.938035733
普通の練習でも真剣勝負しちゃうと勝手に能力取られる
12 22/06/12(日)23:24:27 No.938038183
能力を模倣するところまでは良い 何故か能力を失うな
13 22/06/12(日)23:26:48 No.938039343
まあ無印の頃から完璧に返されるとテニスつまんな…五感喪失する漫画だし
14 22/06/12(日)23:28:59 No.938040400
>能力を模倣するところまでは良い >何故か能力を失うな だってコピーくらいなら樺地や跡部や仁王や無我キャラ全員が使えるからインパクト薄いし…
15 22/06/12(日)23:36:59 No.938044224
コピーとイップスのコンボ技なのかな
16 22/06/12(日)23:40:11 No.938045704
初登場の映画だとどんな能力だっけお兄ちゃん
17 22/06/12(日)23:40:56 No.938046022
まず能力ありきの戦いじゃないと勝てない時点でまだアマチュアなんだよな プロだと能力は打ち消し合って本体の性能だけになるから
18 22/06/12(日)23:43:25 No.938047140
>初登場の映画だとどんな能力だっけお兄ちゃん リョーマより強いサイクロンスマッシュ(アニオリ技)とツイストサーブと津波を起こして豪華客船を飲み込むくらい?いかんせん地味
19 22/06/12(日)23:43:53 No.938047311
>まず能力ありきの戦いじゃないと勝てない時点でまだアマチュアなんだよな >プロだと能力は打ち消し合って本体の性能だけになるから だからもうとっくにプロが何人も出てきて能力使った試合やってるって!
20 22/06/12(日)23:44:57 No.938047801
>>まず能力ありきの戦いじゃないと勝てない時点でまだアマチュアなんだよな >>プロだと能力は打ち消し合って本体の性能だけになるから >だからもうとっくにプロが何人も出てきて能力使った試合やってるって! 松岡修造みたいなのが!?
21 22/06/12(日)23:46:21 No.938048431
プロは普通に竜巻起こすし中学生を殺害するし物理的に巨大化するぞ
22 22/06/12(日)23:52:05 No.938050940
能力頼りのプロを潰す能力ってそりゃ最強だよな…
23 22/06/12(日)23:53:09 No.938051352
能力を失う…?能力…?
24 22/06/12(日)23:55:35 No.938052399
コピーはもうバーゲンセール状態だけど無力化系はまだ種ヶ島くらいしかいないうえに種ヶ島の技は最警戒対象なんだよな コピー能力者が已滅無使えたら話変わってきそうだけど
25 22/06/12(日)23:58:23 No.938053424
壁が壊れるくらいごく普通のことだろ
26 22/06/12(日)23:58:42 No.938053540
>まず能力ありきの戦いじゃないと勝てない時点でまだアマチュアなんだよな >プロだと能力は打ち消し合って本体の性能だけになるから 読んでない漫画の話題に詳しいふりして混ざるって何考えてるの
27 22/06/12(日)23:58:50 No.938053591
>コピーはもうバーゲンセール状態だけど無力化系はまだ種ヶ島くらいしかいないうえに種ヶ島の技は最警戒対象なんだよな 無効化の元祖の不二を忘れるなよ!
28 22/06/13(月)00:00:36 No.938054284
特殊勝利条件:処刑とかあるしな…
29 22/06/13(月)00:02:08 No.938054926
多分だけど相手の技術を相手よりも高度にやることで勝手に相手がイップスになる って能力だとは思うんだけど逆にこんなの攻略不可だよな
30 22/06/13(月)00:03:19 No.938055434
>無効化の元祖の不二を忘れるなよ! そういや羆と麒麟がそうか…めっちゃ忘れてたわ…
31 22/06/13(月)00:03:50 No.938055630
種ヶ島は自分の姿も消せるしあらゆる打球の効力も消せるし圧倒的だけど決勝にはでなさそうなのが残念
32 22/06/13(月)00:05:34 No.938056305
不二はヘカトンケイルの印象が強いけど実際どのくらいあれをやってるかは知らない あとクリティカルウィンドもうちょい増やして…
33 22/06/13(月)00:05:53 No.938056424
>>無効化の元祖の不二を忘れるなよ! >そういや羆と麒麟がそうか…めっちゃ忘れてたわ… 回転無効化のカゲロウ包みもあるぞ
34 22/06/13(月)00:06:27 No.938056699
プロは打球音もプロフェッショナルだもんな