22/06/12(日)22:58:12 ネバー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/12(日)22:58:12 No.938024940
ネバーノーパワー!
1 22/06/12(日)22:58:34 No.938025110
ライブタイミング https://live.24h-lemans.com/en/live スポッターガイド https://spotters.guide/ オンボード配信 トヨタ https://www.youtube.com/watch?v=UPpWojAAZ3E https://www.youtube.com/watch?v=Wj6hYmWVuCQ アルピーヌ https://www.youtube.com/watch?v=9wfDuZYnw3I SCG https://www.youtube.com/watch?v=oed629kRJ8Y
2 22/06/12(日)22:58:37 No.938025140
ライブタイミング https://live.24h-lemans.com/en/live スポッターガイド https://spotters.guide/ オンボード配信 トヨタ https://www.youtube.com/watch?v=UPpWojAAZ3E https://www.youtube.com/watch?v=Wj6hYmWVuCQ アルピーヌ https://www.youtube.com/watch?v=9wfDuZYnw3I SCG https://www.youtube.com/watch?v=oed629kRJ8Y
3 22/06/12(日)22:58:44 No.938025196
ノーパワーは茶化せないからよせ
4 22/06/12(日)22:58:57 No.938025297
さすがにランデブー走行やる余裕はないか
5 22/06/12(日)22:59:02 No.938025339
ンモー
6 22/06/12(日)23:00:02 No.938025800
あと1周
7 22/06/12(日)23:00:05 No.938025814
何事もなくファイナルラップ
8 22/06/12(日)23:00:13 No.938025873
現地と6秒差か…
9 22/06/12(日)23:00:38 No.938026090
オンラインで走ってるマシンのオンボード見れるとはすごい時代だねまったく
10 22/06/12(日)23:00:50 No.938026184
トヨタチームの寄せ書きすごいな
11 22/06/12(日)23:01:52 No.938026679
今年はジャッキー・チェンのチームはどうなったん?
12 22/06/12(日)23:02:14 No.938026838
おつかれさま
13 22/06/12(日)23:02:21 No.938026898
5連覇!
14 22/06/12(日)23:02:37 No.938027027
㊗️5連勝㊗️
15 22/06/12(日)23:02:40 No.938027047
おめでとー!
16 22/06/12(日)23:03:27 No.938027464
ポールtoウインやりきった
17 22/06/12(日)23:03:49 No.938027671
おめでとうございます! 安定してた
18 22/06/12(日)23:04:32 No.938028051
強敵(とも)が必要だ!
19 22/06/12(日)23:05:05 No.938028369
#8ノーミスノートラブルで24時間1位独走すごい
20 22/06/12(日)23:05:05 No.938028375
7号車もお疲れ様
21 22/06/12(日)23:05:21 No.938028500
まぁ優勝は当たり前っちゃあ当たり前なんだがそれでもすごい
22 22/06/12(日)23:05:55 No.938028803
>オンラインで走ってるマシンのオンボード見れるとはすごい時代だねまったく すごい時代だけど 途端にクラッシュで衝撃映像にならないか不安で見れない
23 22/06/12(日)23:07:15 No.938029507
>まぁ優勝は当たり前っちゃあ当たり前なんだがそれでもすごい ノーミスノートラブルはデカいよ 完全にやり過ぎなBoPの超弱体化入れて381周走ったのは割と驚愕と言っていい
24 22/06/12(日)23:07:26 No.938029611
>まぁ優勝は当たり前っちゃあ当たり前なんだがそれでもすごい 当たり前すぎてつまんね!という気持ちはあるが それでも完遂することに意味がある それこそノーパワーしたりクラッシュしたら目も当てられないわけで
25 22/06/12(日)23:07:33 No.938029667
ポルシェGTもあんだけぶっ壊したのに修理して復帰したのすごい
26 22/06/12(日)23:07:33 No.938029671
#8のフラッグ振られてる映像とか貴重ね
27 22/06/12(日)23:08:40 No.938030251
>まぁ優勝は当たり前っちゃあ当たり前なんだがそれでもすごい ノーミスノートラブルは普通ではない
28 22/06/12(日)23:08:47 No.938030316
>強敵(とも)が必要だ! アウディやポルシェのワークスやっぱり要る… メルセデスAMG-ONEは期待していいんだよな!?て思いたいけど 単にF1のパワーユニット使った記念車かしら
29 22/06/12(日)23:09:56 No.938030920
完走がいかに難しいかはこのメーカー見てると嫌というほどだから素直に嬉しい 他メーカーが参戦するかはトヨタがどうこうすることじゃないしどこもワークス居ないよりはね
30 22/06/12(日)23:11:22 No.938031692
他所がいない中でも続けてくれる事がどれだけ有り難い事か
31 22/06/12(日)23:11:34 No.938031788
ワークスが消えたラリークロスやらワークス2社になってしまって規定ころころ変えてるラリー…
32 22/06/12(日)23:13:15 No.938032538
やっと帰ってきた
33 22/06/12(日)23:13:43 No.938032769
今年からの燃料ってGT3に入れても大丈夫な奴なんかな 多分E20とか使えるなら大丈夫なんだろうが…
34 22/06/12(日)23:14:01 No.938032915
恒例の箱乗り
35 22/06/12(日)23:14:18 No.938033105
60キロは出てるな…
36 22/06/12(日)23:14:34 No.938033233
>今年からの燃料ってGT3に入れても大丈夫な奴なんかな リッター1万円のバイオエタノールです!
37 22/06/12(日)23:16:47 No.938034381
>ワークスが消えたラリークロスやらワークス2社になってしまって規定ころころ変えてるラリー… ただでさえ世界中でベースに出来る車減ってる上で露骨に日本車排除とかやってるから…
38 22/06/12(日)23:17:03 No.938034484
トヨタのオンボ終わった
39 22/06/12(日)23:19:08 No.938035571
>ワークスが消えたラリークロスやらワークス2社になってしまって規定ころころ変えてるラリー… トヨタとヒュンダイしかいないしもう極東だけでやってれば? って言われるWRCのかなしき現在
40 22/06/12(日)23:19:44 No.938035836
>ワークスが消えたラリークロスやらワークス2社になってしまって規定ころころ変えてるラリー… まあそれでもトヨタが勝つんやけどなブへへ
41 22/06/12(日)23:20:25 No.938036168
>トヨタとヒュンダイしかいないしもう極東だけでやってれば? フォード!フォードです!
42 22/06/12(日)23:20:27 No.938036187
gazooのサイトが重い…!
43 22/06/12(日)23:24:23 No.938038156
思った以上にGR旗持ってる観客多いのすごいな…
44 22/06/12(日)23:26:05 No.938038980
>思った以上にGR旗持ってる観客多いのすごいな… 一般向け?アマチュア向け?サーキットカーのエントリーモデルから上位グレードまで揃えてるメーカーってもう少なくなってしまった背景がモロに出てる
45 22/06/12(日)23:26:08 No.938039017
最近どこもかしこもワークスが減ってる気がする
46 22/06/12(日)23:26:51 No.938039373
>最近どこもかしこもワークスが減ってる気がする お金がない トヨタはお金がある
47 22/06/12(日)23:28:13 No.938040043
ヴィヴァンダムキャッツ!
48 22/06/12(日)23:30:30 No.938041180
ポルシェがLMP1撤退するような事がなければ今頃はプラグインHVでレースしてたのかと思うと
49 22/06/12(日)23:37:34 No.938044487
>>思った以上にGR旗持ってる観客多いのすごいな… >一般向け?アマチュア向け?サーキットカーのエントリーモデルから上位グレードまで揃えてるメーカーってもう少なくなってしまった背景がモロに出てる そもそもルマンから大メーカーが次々撤退してしまった中 トヨタだけがずっと出続けてこのレースが萎まないよう盛り上げてくれてるから地元にファン結構いるんだわ
50 22/06/12(日)23:39:40 No.938045467
>トヨタだけがずっと出続けてこのレースが萎まないよう盛り上げてくれてるから地元にファン結構いるんだわ 中継に映してくれ!
51 22/06/12(日)23:40:07 No.938045675
ブエミが4勝目、ハートレーが3勝目か