虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/12(日)22:51:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/12(日)22:51:38 No.938021966

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/06/12(日)22:52:29 No.938022354

いいよね…

2 22/06/12(日)22:52:46 No.938022495

その前にこっちの心が壊れると思うんですけど…

3 22/06/12(日)22:53:03 No.938022624

こいつ…狂って…?

4 22/06/12(日)22:53:52 No.938023024

挨拶しても無視するけど挨拶しなかったらおーはーよーうーごーざーいーまーすー!してくるババアにストレス与えられてるよ

5 22/06/12(日)22:54:05 No.938023094

「」さんおはようございます!!

6 22/06/12(日)22:54:41 No.938023393

>「」さんおはようございます!! 今何時だと思ってんだ

7 22/06/12(日)22:56:06 No.938024025

俺もこれやるわ 2回目は挨拶もまともに出来ないのか?って視線もセットでストレス与えてる

8 22/06/12(日)22:56:31 No.938024193

>その前にこっちの心が壊れると思うんですけど… そこは勝負よ

9 22/06/12(日)22:56:59 No.938024406

どういう画像なのこれ

10 22/06/12(日)22:57:24 No.938024608

>その前にこっちの心が壊れると思うんですけど… だからこうしてタフなハートに鍛える

11 22/06/12(日)22:58:11 No.938024933

オレもやったなハキハキと相手を指定してしっかり挨拶 一般的には挨拶返さない方が悪い様に見えるからノーリスクローリターンでじわじわやれる

12 22/06/12(日)22:58:18 No.938024991

アイサツは大事だ 古事記にも書かれている

13 22/06/12(日)22:58:22 No.938025020

どっちの心が先に折れるか勝負だ!!!!

14 22/06/12(日)22:58:58 No.938025306

傍から見たら挨拶されてるのに無視してるやつのイメージの方が悪くなるからそこら辺見てもいいと思いますよ

15 22/06/12(日)22:59:57 No.938025766

>オレもやったなハキハキと相手を指定してしっかり挨拶 >一般的には挨拶返さない方が悪い様に見えるからノーリスクローリターンでじわじわやれる リターン…?やれる…?

16 22/06/12(日)23:01:59 No.938026717

>リターン…?やれる…? 最終的にエッチできんだろう

17 22/06/12(日)23:02:32 No.938026983

これは何の画像?

18 22/06/12(日)23:03:27 No.938027466

挨拶してくる人は毎回無視する 無視されても挨拶しなければならない と言うストレスを与え続ける

19 22/06/12(日)23:07:06 No.938029434

パワハラされたから部署移動したんだけどパワハラ相手とすれ違った際の挨拶は欠かしてなかったな アレそんな効くの?

20 22/06/12(日)23:09:40 No.938030774

普通にやってる 挨拶するしない考える こっちがストレスだからだけど

21 22/06/12(日)23:09:41 No.938030780

まあその人が自分の事どう思ってるかとか割とどうでも良くて 他人に気を遣ってますよって周りに印象付けるためだけにする挨拶っていうのは割とよくやる

22 22/06/12(日)23:12:04 No.938032018

出し得技の挨拶を使わない方が悪いみたいな所はある

23 22/06/12(日)23:12:24 No.938032184

そもそもおはようございますもその人に最初に会った時に言う挨拶なので朝限定挨拶では無いんだよ

24 22/06/12(日)23:12:56 No.938032404

>そもそもおはようございますもその人に最初に会った時に言う挨拶なので朝限定挨拶では無いんだよ ………

25 22/06/12(日)23:13:26 No.938032623

>その前にこっちの心が壊れると思うんですけど… 会話じゃなくて心理的な攻撃だからやってる方は案外平気なんじゃない

26 22/06/12(日)23:15:00 No.938033443

相手からのレスチンポを無視するって側から見れば相当印象悪いからな…

27 22/06/12(日)23:15:15 No.938033583

まあこっちはいつもみんなにやってる挨拶してるだけだしな…

28 22/06/12(日)23:17:01 No.938034469

悪意に対抗できるのは狂気だけなんだ

29 22/06/12(日)23:17:19 No.938034625

>出し得技の挨拶を使わない方が悪いみたいな所はある とりあえず何も考えず振っとくだけでアドだからな…

30 22/06/12(日)23:18:45 No.938035402

>悪意に対抗できるのは狂気だけなんだ なんで朝からそんな地獄を作らにゃならんのだ

31 22/06/12(日)23:20:30 No.938036208

すごく正直に言うとどもっちゃって挨拶言えないんですごめんなさい お、お、おは、おは… の時点でもう死にたくなって諦めるんです

32 22/06/12(日)23:22:53 No.938037385

潤滑剤だと思って挨拶してるけど 一方でまるっきり生産性のない行動だと思ってる

33 22/06/12(日)23:23:01 No.938037449

挨拶技の欠点は初手にしか使えない事と使った相手を覚えとかなきゃいけない事 逆を言えばそれくらいしか欠点がないからとりあえず使えるなら使っとけって感じ

34 22/06/12(日)23:24:21 No.938038139

朝はざまーす 帰りはしたー だけで挨拶になるから助かる

35 22/06/12(日)23:24:50 No.938038358

>挨拶技の欠点は初手にしか使えない事と使った相手を覚えとかなきゃいけない事 >逆を言えばそれくらいしか欠点がないからとりあえず使えるなら使っとけって感じ 対戦カードゲームかなんかですかね…

36 22/06/12(日)23:26:00 No.938038947

ちゃんとカウンター決めとけば問題無い

37 22/06/12(日)23:26:38 No.938039276

学生のときほぼ挨拶してたんだけどタイミングの問題である先生に一度だけ無視しちゃって次以降も挨拶出来なくなって内心めちゃくちゃ気まずくなったの思い出した 嫌いな先生とかそういうんじゃないのに

38 22/06/12(日)23:27:58 No.938039938

挨拶を返されるようになるとガッカリする

39 22/06/12(日)23:28:51 No.938040335

>>その前にこっちの心が壊れると思うんですけど… >会話じゃなくて心理的な攻撃だからやってる方は案外平気なんじゃない これ始めた時点で半分悪意でやってるから嫌がらせ感覚だよね

40 22/06/12(日)23:29:26 No.938040652

なんの勝負だ

41 22/06/12(日)23:30:34 No.938041232

気に入らないやつにダメージを与えたことにするので実質的勝利!

42 22/06/12(日)23:32:21 No.938042121

俺の小学校は挨拶日本一とかってスローガン掲げてたから今でも自然に挨拶してるけど幼少期にゲリラ兵に捕まって暗殺術叩き込まれて育ったって感じだ

43 22/06/12(日)23:33:10 No.938042484

返ってこないとすごく損した気分になるのがな

44 22/06/12(日)23:33:42 No.938042708

これやってくる婆さん居たから通勤路変えた 若干遠回りにはなったけど 平日朝のストレス源が減るとそれだけでCOL上がる

45 22/06/12(日)23:33:43 No.938042715

>返ってこないとすごく損した気分になるのがな 相手にダメージ与えられてお得!

46 22/06/12(日)23:34:26 No.938043044

多分個人的になんかあるんじゃないけど えっ部署違うのに挨拶してきた…みたいなリアクションする人いるよね

47 22/06/12(日)23:34:36 No.938043119

スレ画みたいなこと意識してる時点で負けだよ

48 22/06/12(日)23:35:22 No.938043451

不毛過ぎる…

49 22/06/12(日)23:35:46 No.938043641

>相手にダメージ与えられてお得! ヘイトも溜まるけど…

50 22/06/12(日)23:36:34 No.938044031

>多分個人的になんかあるんじゃないけど >えっ部署違うのに挨拶してきた…みたいなリアクションする人いるよね 頭が少しアレなんだよそういう人…

51 22/06/12(日)23:38:19 No.938044825

返さない人が多数派なのでやめたい

52 22/06/12(日)23:38:47 No.938045055

>返さない人が多数派なのでやめたい お前いじめられてね?

53 22/06/12(日)23:39:00 No.938045156

事務所内が広くて奥の席だとどこら辺で挨拶するか迷う

54 22/06/12(日)23:39:27 No.938045367

挨拶返さない職場とか雰囲気最悪だろ…努めたくねぇ…

55 22/06/12(日)23:39:52 No.938045561

爽やかな朝はおはようバトルから始まる

56 22/06/12(日)23:40:07 No.938045669

>返さない人が多数派なのでやめたい してる方はなんでしてるんだよ…

57 22/06/12(日)23:40:13 No.938045728

>>返さない人が多数派なのでやめたい >お前いじめられてね? 実績あげてる課長クラスがキレてたらしいので社風だな

58 22/06/12(日)23:40:18 No.938045757

新人の挨拶がだんだんと小さくなってくる時期ですね!

59 22/06/12(日)23:42:06 No.938046546

朝事務所入る時と更衣室入るときと席に着くときで3回重ね掛けしてる

60 22/06/12(日)23:42:12 No.938046597

スレ画やるとマンションの上の階からハンマーで殴られるよ

61 22/06/12(日)23:42:56 No.938046910

周りの奴らにも挨拶も返せねえのかというレッテルを貼らせることができる!!!

62 22/06/12(日)23:44:26 No.938047562

「」もあいさつをして人間的に優位に立とう!

63 22/06/12(日)23:44:49 No.938047719

>挨拶返さない職場とか雰囲気最悪だろ…努めたくねぇ… 白々しすぎる…

64 22/06/12(日)23:45:09 No.938047894

>「」もあいさつをして人間的に優位に立とう! それはそう

65 22/06/12(日)23:45:12 No.938047910

新卒で入ったところクソブラックだったから自然としなくなったな…

66 22/06/12(日)23:46:55 No.938048696

コロワイドの会長のスレかと思った

67 22/06/12(日)23:47:00 No.938048743

挨拶なんてバトルみてえなもんだ 相手より先にデカい声でするだけで勝ちよ

68 22/06/12(日)23:47:39 No.938049049

>相手より先にデカい声でするだけで勝ちよ 猿山かよ

69 22/06/12(日)23:47:47 No.938049104

嫌がらせのつもりでやってるけど ただの挨拶を嫌がらせだよねって指摘したら負けだからな

70 22/06/12(日)23:48:33 No.938049478

挨拶で殴ってんだな 反撃がなければボコるチャンスだ

71 22/06/12(日)23:48:54 No.938049629

会釈で濁すのがちょうど良さそうだ

72 22/06/12(日)23:52:56 No.938051268

こういう精神を大事にして生きていきたいよね

73 22/06/12(日)23:53:51 No.938051642

挨拶返されたら嬉しいし 返されなかったら相手にストレス与えられるしで出し得

↑Top