虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/12(日)22:48:33 なぜ足... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/12(日)22:48:33 No.938020431

なぜ足はすぐ臭くなり靴の臭さは消せないのか…

1 22/06/12(日)22:49:20 No.938020845

ちゃんと乾かさないから

2 22/06/12(日)22:50:00 No.938021188

女性の足は臭くないよ

3 22/06/12(日)22:53:21 No.938022773

>女性の足は臭くないよ マジで!?

4 22/06/12(日)22:54:08 No.938023133

靴で密閉するのが原因 自営業で一年中裸足の俺は臭わん

5 22/06/12(日)22:54:29 No.938023320

デオナチュレ塗れ

6 22/06/12(日)22:54:30 No.938023330

水虫のせいだよ

7 22/06/12(日)22:55:18 No.938023668

ミョウバン水を作ってスプレー容器に入れて朝晩足指にかけるんじゃ

8 22/06/12(日)22:56:53 No.938024359

一日中革靴履くのいいよね…

9 22/06/12(日)22:57:14 No.938024530

複数の靴ちゃんとローテーションさせればだいぶマシ

10 22/06/12(日)23:00:18 No.938025918

昼休憩に制汗シートでくまなく拭いて靴下を交換すれば大分マシになる

11 22/06/12(日)23:01:22 No.938026462

>>女性の足は臭くないよ >マジで!? 婦人靴を扱う仕事してるけど女性の方がえげつない気がする…

12 22/06/12(日)23:02:12 No.938026824

5本指ソックスするだけでだいぶ変わると思う

13 22/06/12(日)23:03:20 No.938027404

汗っかきの体質は死ぬ

14 22/06/12(日)23:03:55 No.938027726

重曹水に漬けろ

15 22/06/12(日)23:04:39 No.938028133

うちのぬが俺の足を嗅ぎにきては噛みついてくる

16 22/06/12(日)23:06:36 No.938029173

革靴履かなくなっただけで自分の足の臭いが気になることはなくなった

17 22/06/12(日)23:08:29 No.938030153

足にはデュオナチュレを 靴にはグランズレメディを

18 22/06/12(日)23:09:15 No.938030564

常時サンダルで蒸れなくなる

19 22/06/12(日)23:10:35 No.938031261

風呂でちゃんと洗え

20 22/06/12(日)23:13:52 No.938032838

>婦人靴を扱う仕事してるけど女性の方がえげつない気がする… 女性靴って明らかに窮屈だし材質も通気性悪いし

21 22/06/12(日)23:16:24 No.938034175

口内炎とかと同じでそういう菌保有してるかどうかがある程度関わってると思ってる

22 22/06/12(日)23:18:53 No.938035470

シャワーだけの人も足はしっかり洗えよ

23 22/06/12(日)23:19:26 No.938035695

靴に重曹を入れて捨てる だいぶマシになるぞ

24 22/06/12(日)23:20:47 No.938036345

午前中外回りして午後社内だと本当にいや

25 22/06/12(日)23:21:17 No.938036609

グランズレメディとか使え

26 22/06/12(日)23:21:30 No.938036737

サンダル並みの通気性のビジネスシューズが実現できないかな もう毎日帰宅して臭い靴下洗うの嫌だ

27 22/06/12(日)23:22:07 No.938037023

ミョウバンマジで効くよ 気味悪いくらい臭わなくなる

28 22/06/12(日)23:22:16 No.938037106

足の裏を軽石でこすって定期的に皮脂を落とせ そうすれば根本から解決する

29 22/06/12(日)23:22:41 No.938037306

女性は美の追求のためなら機能性や保険衛生を犠牲にするのを厭わないのだ

30 22/06/12(日)23:22:48 No.938037349

菌を殺すんだ

31 22/06/12(日)23:23:03 No.938037458

部屋の床が汚い 靴下を毎日変えない(実在する) 同じ靴を延々と毎日履く 風呂に入ってもちゃんと石けんで洗わない そもそも風呂やシャワーで毎日身体を洗わない 色んなぱたーんがある

32 22/06/12(日)23:23:48 No.938037844

足も靴も臭くならないからありがたい 脇にはソフトストーンが手放せない

33 22/06/12(日)23:24:22 No.938038145

そもそも一度臭くなったら徹底的に洗わないと再起不能だよ だからみんな臭くならない方法を調べて実行するんだ だけど臭い奴はなんだかんだ調べもせず今日も明日も異臭を振りまく

34 22/06/12(日)23:24:22 No.938038152

手洗いみたいに足に石鹸つけて強く擦らず30秒くらい洗おう 爪の間の垢をやわらかい歯ブラシで落とすのもいい

35 22/06/12(日)23:25:46 No.938038845

だいたい靴が原因なので消臭系の粉製品まいとけ 靴屋で売ってるシューズ用スプレーはゴミだ

36 22/06/12(日)23:26:16 No.938039092

出勤前にデオナチュレの足用クリーム塗るだけでくさみとはおさらばだぞ なんなら靴までにおわなくなるぞ

37 22/06/12(日)23:26:51 No.938039378

俺全然臭くならないんだけどなんでなんだろ…

38 22/06/12(日)23:27:16 No.938039578

>俺全然臭くならないんだけどなんでなんだろ… おめぇ鼻がねえじゃねぇか

39 22/06/12(日)23:28:57 No.938040392

デオナチュレいいよね… 足も脇もデオナチュレ頼りだ

40 22/06/12(日)23:29:15 No.938040537

イソ吉草酸はレモン水で殺せ!

41 22/06/12(日)23:29:44 No.938040798

重曹水スプレーするとまじで!?ってくらい無臭になるからやってみろ

42 22/06/12(日)23:29:56 No.938040889

デオナチュレのクリームはメンズの強力版もあるがまあ普通ので十分効くよ

43 22/06/12(日)23:30:20 No.938041098

桶に熱めのお湯貼って重曹溶かして足湯しろ 靴下もその足湯の中に放り込んでしばらく漬けて普通に洗濯しろ 靴には重曹スプレー(100均で売ってる)をかけるのを習慣化しろ マジで下手な消臭スプレーだのインソールだのやるより重曹の方が5000兆倍効く

44 22/06/12(日)23:31:03 No.938041469

>おめぇ鼻がねえじゃねぇか 違うんだホントに臭くならないんだ 他は臭くなるからデオナチュレ使ったりしてるんだけど足だけまったく臭わなくて帰宅直後の靴下なんか柔軟剤の香りがするんだ

45 22/06/12(日)23:31:19 No.938041602

なぜのか

46 22/06/12(日)23:33:13 No.938042507

革靴捨てるつもりで一回全部洗浄した 中敷が大体の原因であることが判明した 黒い汁が出てくる みんな靴洗濯しよう

47 22/06/12(日)23:34:19 No.938042985

黒い汁!?

48 22/06/12(日)23:35:10 No.938043370

猫に嗅がせるの好き あいつら嗅ぎに来てすっげえ顔する

49 22/06/12(日)23:35:46 No.938043643

女性の靴のやばさはブーツが最強だぞ 男物にはない深さのブーツの奥は宇宙だ

50 22/06/12(日)23:35:55 No.938043724

墨汁かぁ

51 22/06/12(日)23:36:34 No.938044027

手は一日に何度も石鹸で洗うのに足は風呂の時しか洗わないのが悪いと思う

52 22/06/12(日)23:36:50 No.938044154

長年履くブーツは別に中敷き入れてたまに交換してる 中敷きって考えたら汗とか死ぬほど吸ってるからな…

53 22/06/12(日)23:36:54 No.938044192

くっそ臭かったけど消臭加工の五本指ソックスに変えたら全然匂わなくなった マジおすすめ

54 22/06/12(日)23:37:23 No.938044411

>No.938041469 足裏から汗をかいてそれに雑菌が繁殖して悪臭ってのが基本的な流れだと思うから もしかしたら足の汗腺が少ないのかもしれない

55 22/06/12(日)23:37:36 No.938044500

デオナチュレ使うと菌が繁殖しなくなるので靴下も靴も臭わなくなるよ もちろん元から臭いやつは一度洗浄が必要だが

56 22/06/12(日)23:38:07 No.938044720

>黒い汁!? スニーカーとか普段使いの靴酵素系or酸素系でつけ起きしてみよう 飛ぶぞ

57 22/06/12(日)23:38:32 No.938044940

テレワークのおかげで靴は全然臭わなくなった 代わりにスリッパが尋常ではなく臭いので助けてほしい やっぱローテーションさせたほうがいいのかな…

58 22/06/12(日)23:38:47 No.938045050

間に合わせにドンキで買った靴下が暖かいけど死ぬほど蒸れて臭くなったな…

59 22/06/12(日)23:39:38 No.938045452

>もしかしたら足の汗腺が少ないのかもしれない たしかに足はほとんど汗かかないわ…

60 22/06/12(日)23:40:18 No.938045758

お手頃なビジネス革靴は中敷が接着されてて取り出す時バリバリなるけど一応戻せるから臭かったら一回バリバリしよう!

61 22/06/12(日)23:40:34 No.938045890

汗で足ビッチャビチャだからうらやましいわ 布団なんかも寝てるとびしょ濡れになる

62 22/06/12(日)23:41:45 No.938046368

手、腋、足めっちゃ汗かくのもうやだ

63 22/06/12(日)23:42:20 No.938046647

その中だと腋汗が一番やだ 気付いたら垂れてるからほんと気持ち悪い

64 22/06/12(日)23:42:40 No.938046802

>布団なんかも寝てるとびしょ濡れになる それは流石にもうちょい涼しい布団にしようぜ… 俺も汗っかきだけど流石に寝てる間はそんなんならんわ…

65 22/06/12(日)23:42:44 No.938046833

中高生のころスゲー匂いだったけど 社会人になって匂しなくなった

66 22/06/12(日)23:43:42 No.938047254

最近足がヤバい匂いになってたから今まで以上に洗ってみても全く改善しなかったけど靴変えたら劇的に改善した

67 22/06/12(日)23:44:01 No.938047371

>中高生のころスゲー匂いだったけど >社会人になって匂しなくなった それ鼻が死んだだけだよ

68 22/06/12(日)23:45:14 No.938047928

足の臭みより古くなった靴からの戻り臭と気付いて色々気を付けたら 足臭くならなくなったよ

69 22/06/12(日)23:46:32 No.938048506

靴紐めんどいけどマジックテープもなんか嫌だから踵のとこがぐにっと開くやつ履いてるんだけどこのタイプは足入れ易いように口が広めなのと緩めの靴が好きだから若干大きめのサイズにしたおかげで蒸れなくて臭くならなくてよい

70 22/06/12(日)23:48:26 No.938049415

ちゃんと足を洗うようにしたからなのか食生活を見直したからなのか分からんけど匂い大分良くなった

71 22/06/12(日)23:48:29 No.938049444

除菌スプレーが効くって聞いた

↑Top