ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/12(日)22:44:14 No.938018337
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/12(日)22:44:54 No.938018636
クソ重そう
2 22/06/12(日)22:45:11 No.938018764
さすが頑丈そうな作りだ
3 22/06/12(日)22:45:27 No.938018920
これはデストロン側だな
4 22/06/12(日)22:45:44 No.938019079
人が運ぶのは考慮してなさそう
5 22/06/12(日)22:46:05 No.938019235
革製なら…
6 22/06/12(日)22:46:50 No.938019573
リベットバチバチに打ってあるのかっこいいけど 机としては使いにくいだろうな…
7 22/06/12(日)22:47:28 No.938019873
ちょっとした銃撃に対しては盾にできるような感じなのかな
8 22/06/12(日)22:47:29 No.938019880
>人が運ぶのは考慮してなさそう そりゃそうだ
9 22/06/12(日)22:49:26 No.938020903
見るからに頑丈そうだけど作業台としては耐えられそうにも見えない微妙なライン
10 22/06/12(日)22:50:56 No.938021649
仮設テントにいっぱい置いてそうなイメージ
11 22/06/12(日)22:51:41 No.938021980
皮じゃない?
12 22/06/12(日)22:51:57 No.938022096
>ちょっとした銃撃に対しては盾にできるような感じなのかな よく見たら塗ってあるだけで木だし無理じゃないかな
13 22/06/12(日)22:53:34 No.938022887
調べたら重量は36キロらしい
14 22/06/12(日)22:54:16 No.938023195
思ったより軽かった
15 22/06/12(日)22:55:36 No.938023795
https://www.waiper.co.jp/smp/item/wip-18033006.html
16 22/06/12(日)22:57:47 No.938024757
少なくとも1人で運ぶ重量ではない
17 22/06/12(日)22:58:53 No.938025263
演習とかに置いてそうと画像検索したら本当にそうだった
18 22/06/12(日)22:59:44 No.938025670
1個の箱型になると思いきや2ピース構成なのか…
19 22/06/12(日)22:59:49 No.938025701
中に物入れたまま運ぶように作られてるみたいだし そうなるとさらに重みが…
20 22/06/12(日)22:59:53 No.938025728
リモートワーク用か
21 22/06/12(日)23:01:05 No.938026309
>1個の箱型になると思いきや2ピース構成なのか… 机の天板が蓋になるんじゃないの?
22 22/06/12(日)23:02:07 No.938026768
なんか作りが変だなと思ったら正式品の放出じゃなくて 軍装ショップが勝手に復刻したやつなのか
23 22/06/12(日)23:02:44 No.938027085
スーツケースタイプの奴は持ってたけど メーカーがもう作ってなくて壊れても買い足し出来ない… どっかで似たようなやつだしてたりしないかな fu1158353.jpg
24 22/06/12(日)23:12:53 No.938032372
机なんていつも物置きっぱなしで畳みようがないぜ
25 22/06/12(日)23:13:46 No.938032791
変形箇所少な…
26 22/06/12(日)23:14:02 No.938032923
べとなむ戦争か
27 22/06/12(日)23:15:32 No.938033724
王様の仕立て屋で見たやつだ あっちはもっと高級そうだけど
28 22/06/12(日)23:16:00 No.938033966
アメンカン文机
29 22/06/12(日)23:22:24 No.938037196
軍隊の放出品見るの楽しいよね
30 22/06/12(日)23:42:20 No.938046649
>fu1158353.jpg 台湾で放送された金田一アニメ?