22/06/12(日)21:27:40 教会の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/12(日)21:27:40 No.937977597
教会のお墨付き貰える上に旗印として掲げれるような人物がどこかに居ないかな…
1 22/06/12(日)21:30:37 No.937979103
支援Sを望む表情
2 22/06/12(日)21:30:39 No.937979121
この近くの村に凄腕の傭兵が居る筈だがとりあえず力を貸してくれるらしいこの迷子の傭兵を先に頼ってみるか…
3 22/06/12(日)21:31:14 No.937979390
(そんなことより本名を教えろという表情)
4 22/06/12(日)21:31:19 No.937979423
そんな都合のいいやつはいないという表情
5 22/06/12(日)21:32:11 No.937979859
まずはミルディン大橋を取り戻して… … …どうすりゃいいんだ
6 22/06/12(日)21:32:23 No.937979951
士官学校の一年は貴重だからしっかり関係増やしていかないとな…
7 22/06/12(日)21:33:38 No.937980566
根回しも状況の理解も出来ないまま盟主を務める気分はどうだ?
8 22/06/12(日)21:34:35 No.937981007
>根回しも状況の理解も出来ないまま盟主を務める気分はどうだ? 胃が痛すぎてバカ兄貴の顔見たの逆に癒しになってそう
9 22/06/12(日)21:35:28 No.937981419
スレ画にとって学校生活がこんなに重要なものだとはわかってなかったよ…
10 22/06/12(日)21:35:29 No.937981431
バカ兄貴の顔見たのは盟主の孫してた時だし…
11 22/06/12(日)21:35:41 No.937981542
ナデルとジュディットが同行してくれればいくらかマシになるはず…
12 22/06/12(日)21:36:28 No.937981942
クロードは時間さえあればそこそこ優秀だぞ! 時間さえあればな
13 22/06/12(日)21:38:28 No.937983001
同盟って帝国や王国と比べるとやっぱり弱いなって
14 22/06/12(日)21:39:20 No.937983445
クロード自体は悪くないよ…色んなもののしわ寄せがなぜかクロードに来てるだけで…
15 22/06/12(日)21:39:27 No.937983511
権威って大事だね…
16 22/06/12(日)21:39:47 No.937983643
乱戦の定めとか言ってたのにな…
17 22/06/12(日)21:40:54 No.937984259
翠風ではすごくいい風吹いてたけどもしも事態が悪い方に巡ったらこうなるよね?って想像してたような状況が実現してて笑っちゃう 多分これでもドン底じゃないんだよな
18 22/06/12(日)21:41:00 No.937984311
キノコ食べてないゴリネルお兄ちゃんが来たから大丈夫!
19 22/06/12(日)21:41:42 No.937984710
>キノコ食べてないゴリネルお兄ちゃんが来たから大丈夫! バル兄も来てくれないかな…
20 22/06/12(日)21:42:09 No.937984945
パルミラは同盟だけじゃなくてフォドラ全体の問題のはずなのに… 帝国と王国は置いといても教会は何かしてくれよ…
21 22/06/12(日)21:42:18 No.937985040
大分苦労してるな… クロードが苦労ど
22 <a href="mailto:シャミア">22/06/12(日)21:42:41</a> [シャミア] No.937985257
…
23 22/06/12(日)21:42:58 No.937985410
ホルストも一旦戦線離脱しないかな 国境線守れちゃうとおいしくない
24 22/06/12(日)21:43:12 No.937985535
>大分苦労してるな… >クロードが苦労ど 触れてはいけないことがあるんだ
25 22/06/12(日)21:43:26 No.937985659
時間があるだけ翠風以外のルートもマシだったんだな…
26 22/06/12(日)21:43:37 No.937985757
>パルミラは同盟だけじゃなくてフォドラ全体の問題のはずなのに… >帝国と王国は置いといても教会は何かしてくれよ… 帝国と王国に兵貸しててありません!
27 22/06/12(日)21:44:11 No.937986050
無双で王国帝国が盤石になった皺寄せが一気にきた
28 22/06/12(日)21:44:44 No.937986349
灰狼の学級はどの教室でも加入できるのかそれともバラバラになるのか… 結構自分に縁がある地バラバラだよねあの四人
29 22/06/12(日)21:45:22 No.937986685
アビスあるよ!ってモブが匂わせてくるから早く合わせて…
30 22/06/12(日)21:45:28 No.937986752
寄り合い所帯でリーダーシップとれるやつが不在という同盟の悪い部分が一気に噴出してるここから逆転の秘策はあるのか
31 22/06/12(日)21:46:00 No.937987036
>シャミア >… ifのギュンター思い出すレベルのしょっぱい支援だけど裏切らないよね?
32 22/06/12(日)21:46:41 No.937987417
>灰狼の学級はどの教室でも加入できるのかそれともバラバラになるのか… >結構自分に縁がある地バラバラだよねあの四人 というかそれぞれバラバラにしてあるよね確か バル兄ー!早く同盟にお金出るパンチを授けてくれー!
33 22/06/12(日)21:47:20 No.937987831
アビスの人達は戦場で出会ったら説得云々とか言ってたから加入が任意になるのかな
34 22/06/12(日)21:47:46 No.937988078
>寄り合い所帯でリーダーシップとれるやつが不在という同盟の悪い部分が一気に噴出してるここから逆転の秘策はあるのか まぁ最初にどん底ならここから上がるだけだし… まぁ更に底はあるんだが…
35 22/06/12(日)21:48:23 No.937988433
小銭落とした!
36 22/06/12(日)21:49:18 No.937988945
このまま製品版でもクロードには苦しんで欲しい とてもシコれる
37 22/06/12(日)21:49:37 No.937989154
今青やってるけど青はちゃんと立場と仕事授けてくれたんだな… なぁクロード?
38 22/06/12(日)21:50:59 No.937989895
>灰狼の学級はどの教室でも加入できるのかそれともバラバラになるのか… >結構自分に縁がある地バラバラだよねあの四人 一応来歴や所属経験だと ユーリス→王国 コニー→帝国 バル→同盟 ハピ→なし になる
39 22/06/12(日)21:51:23 No.937990106
>今青やってるけど青はちゃんと立場と仕事授けてくれたんだな… >なぁクロード? 今忙しいから後でいいか…?
40 22/06/12(日)21:51:23 No.937990109
教会からアロイス1人でも借りられれば… 教会とのコネの塊のジェラルト傭兵団雇えないかな…
41 22/06/12(日)21:51:43 No.937990283
>今忙しいから後でいいか…? しょうがないな…
42 22/06/12(日)21:53:22 No.937991231
>>今忙しいから後でいいか…? >しょうがないな… ~2年後~
43 22/06/12(日)21:53:24 No.937991257
王国は明らかに改善したけど元が元だし 帝国って本編より戦力が大幅に劣ってるんだよな
44 22/06/12(日)21:53:26 No.937991283
今のところクロード的に心から頼れて機能してる味方ジュディットだけじゃね?
45 22/06/12(日)21:54:31 No.937992004
>>>今忙しいから後でいいか…? >>しょうがないな… >~2年後~ ひもじくてキツいからそろそろ稼げるらしい南に行ってもいいか?
46 22/06/12(日)21:54:37 No.937992066
>>>今忙しいから後でいいか…? >>しょうがないな… >~2年後~ >今忙しいから後でいいか…? >しょうがないな…
47 22/06/12(日)21:54:56 No.937992244
その顔…弟によく似てる!
48 22/06/12(日)21:55:43 No.937992718
シェズくん怒っていいよ…
49 22/06/12(日)21:55:51 No.937992782
>>>>今忙しいから後でいいか…? >>>しょうがないな… >>~2年後~ >ひもじくてキツいからそろそろ稼げるらしい南に行ってもいいか? これで金鹿コース終わったら3本買う
50 22/06/12(日)21:56:20 No.937993126
出稼ぎにも行かず同盟の領地に居てくれるの優しすぎる
51 22/06/12(日)21:56:23 No.937993162
>その顔…弟によく似てる! (気づいてない)
52 22/06/12(日)21:56:50 No.937993451
>>その顔…弟によく似てる! >(気づいてない) いつも目を細めてるし目が悪いんだろうな
53 22/06/12(日)21:57:29 No.937993909
>出稼ぎにも行かず同盟の領地に居てくれるの優しすぎる 最低限の生活費くらいはくれてたんだろう …そうであってくれ
54 22/06/12(日)21:57:39 No.937994017
期限ぎりぎりまで諸々やらないといけないタイプのRTAで起きる境遇だよねこの放置っぷり
55 22/06/12(日)21:58:24 No.937994493
帝国はシェズくんちゃん傭兵部隊の隊長で将軍として迎え入れてるからな…
56 22/06/12(日)21:58:51 No.937994769
>今のところクロード的に心から頼れて機能してる味方ジュディットだけじゃね? クロード以外からクロードに向けた信頼の方も特に存在してないから大丈夫だよ
57 22/06/12(日)21:58:54 No.937994797
>いつも目を細めてるし目が悪いんだろうな まあネタはともかくあの距離から飛竜に乗って動いてるから気づかない可能性はまあ分からなくもない
58 22/06/12(日)21:58:54 No.937994800
>帝国はシェズくんちゃん傭兵部隊の隊長で将軍として迎え入れてるからな… 王国もそうだよね 同盟だけ2年間口約束で放置…
59 22/06/12(日)21:59:02 No.937994905
>シェズくん怒っていいよ… こんな悲惨な状況だと怒れないよ…
60 22/06/12(日)21:59:38 No.937995308
シェズ君割り切り早いから今は気にしてないと思う
61 22/06/12(日)21:59:46 No.937995418
>期限ぎりぎりまで諸々やらないといけないタイプのRTAで起きる境遇だよねこの放置っぷり というか構う事すら出来ないレベルの追い詰められっぷりすぎる
62 22/06/12(日)22:00:03 No.937995601
>>シェズくん怒っていいよ… >こんな悲惨な状況だと怒れないよ… いいよね滅茶苦茶声が疲れてる盟主様
63 22/06/12(日)22:00:31 No.937995867
>同盟だけ2年間口約束で放置… シナリオは風花雪月からそのままスタッフ連れてきてるんだろうし このレスターへの風当たりの強さはスタッフの性癖?
64 22/06/12(日)22:00:40 No.937995972
レオニーも微妙に仕事に困ってる描写あったし 同盟自体意外と傭兵の働き口がなかったのは事実らしい
65 22/06/12(日)22:01:03 No.937996215
恐らく1年間の猶予があったなら普通に他の陣営と同じ待遇にしてたと思う 無理だ構う余裕すらない何だこれ…
66 22/06/12(日)22:01:36 No.937996536
なんなら2年後にまだリーガン家が盟主でいるのを許されてるのが奇跡的な状況なのでは?
67 22/06/12(日)22:01:51 No.937996707
>レオニーも微妙に仕事に困ってる描写あったし >同盟自体意外と傭兵の働き口がなかったのは事実らしい ある意味それはそれでいい事ではあったけどさぁ…
68 22/06/12(日)22:02:01 No.937996816
まさかクロードも律儀に2年間一歩も外に出てないとは思ってなかっただろう
69 22/06/12(日)22:02:20 No.937996975
ゲームの都合と思ってた学生期間ショートカットできちんと関係性にまで影響が出るのは想像を越えたものがお出しされた気分だ
70 22/06/12(日)22:02:21 No.937996985
>同盟だけ2年間口約束で放置… これで2年もずっと同盟領内に留まってくれるシェズいい子すぎない?
71 22/06/12(日)22:02:36 No.937997132
パルミアの一部を裏切らせてフォドラでお家騒動とかやってくんねぇかな
72 22/06/12(日)22:02:50 No.937997272
>なんなら2年後にまだリーガン家が盟主でいるのを許されてるのが奇跡的な状況なのでは? ぶっちゃけ盟主なんて面倒だしやりたくない貴族が大半だと思う 周りがいざこざ多くて絶対面倒な時期だし
73 22/06/12(日)22:02:50 No.937997279
でも二年間もシェズくんお外出てたら100回ぐらい死にかけてたと思うよ
74 22/06/12(日)22:03:07 No.937997430
本編で割と他の級長に比べてマシな末路だったしちょっとだけいい気味だと思ってる
75 22/06/12(日)22:03:51 No.937997828
>パルミアの一部を裏切らせてフォドラでお家騒動とかやってくんねぇかな そうなったらレスター諸侯同盟は本格的に終わりだな… そうならねえかなー!見たいなー!!
76 22/06/12(日)22:03:58 No.937997880
>>同盟だけ2年間口約束で放置… >これで2年もずっと同盟領内に留まってくれるシェズいい子すぎない? 多分ずっと負い目には感じてたと思うよスレ画も…
77 22/06/12(日)22:04:05 No.937997923
>なんなら2年後にまだリーガン家が盟主でいるのを許されてるのが奇跡的な状況なのでは? 必死こいてバランス調整役してるけど帝国の教会への宣戦布告もあっていい加減グロスタールが言う事聞かなくなってきた …ってのが2年後同盟だからギリギリ
78 22/06/12(日)22:04:21 No.937998110
前世罪ならぬ前作罪っていうか…
79 22/06/12(日)22:04:33 No.937998247
烈女さんって決定権みたいなやつはマリアンヌの家に譲った後だから権力的には頼れないよね…
80 22/06/12(日)22:04:41 No.937998332
クロシコなんて言葉が出てきたのダメだった みんなそんなにスレ画が追い込まれる姿が見たかったのか
81 22/06/12(日)22:04:49 No.937998417
実際クロードの苦労度を知ってからはお前も大変だな…してくれるしねシェズくん
82 22/06/12(日)22:04:52 No.937998457
今回は支援有っても「…」マークが無いと会話がないなんて知らなかったそんなの
83 22/06/12(日)22:04:56 No.937998498
>多分ずっと負い目には感じてたと思うよスレ画も… シェズが軽口叩いてくれるの本当に救いだったと思う
84 22/06/12(日)22:04:57 No.937998502
>必死こいてバランス調整役してるけど帝国の教会への宣戦布告もあっていい加減グロスタールが言う事聞かなくなってきた >…ってのが2年後同盟だからギリギリ 本編的にはグロスタールが裏切りムーブしてるのは帝国との関係を悪化させないためなんだがな…
85 22/06/12(日)22:05:00 No.937998539
モブが何かフラグ立ててるから帝国もガルグマク相手に敗走して手痛いしっぺ返し喰らいそうだなって思ってる
86 22/06/12(日)22:05:25 No.937998776
原作がかなりのハッピーエンドだったんだから多少滅茶苦茶な方が面白いだろって思ってるスタッフが確実に居る
87 22/06/12(日)22:05:48 No.937999003
モブ傭兵も仕事ない!今日食べるものも困る!って言ってたな
88 22/06/12(日)22:05:59 No.937999116
>今回は支援有っても「…」マークが無いと会話がないなんて知らなかったそんなの そうなの!?!??
89 22/06/12(日)22:06:11 No.937999198
素性も不確かで胡散臭くて発言力なんて1ミリもない盟主様いいよね…
90 22/06/12(日)22:06:29 No.937999363
>原作がかなりのハッピーエンドだったんだから多少滅茶苦茶な方が面白いだろって思ってるスタッフが確実に居る というか逃がさん…お前だけは…ってなってるくらいの追い詰められっぷりだよこれ… クロードをずっとこうしてやりたかった…って未練が形になってる
91 22/06/12(日)22:06:40 No.937999470
逆にエガちゃんがめっちゃ生き生きしてるから本当に2年と5年の差は大きいな…
92 22/06/12(日)22:06:43 No.937999492
良いですよね 卓上の鬼神に工作ターンを与えないの
93 22/06/12(日)22:06:51 No.937999556
>>多分ずっと負い目には感じてたと思うよスレ画も… >シェズが軽口叩いてくれるの本当に救いだったと思う 支援会話Cで早速弱音吐きかけてるのは中々だよ
94 22/06/12(日)22:07:06 No.937999722
今回支援会話少なくて寂しいよね
95 22/06/12(日)22:07:21 No.937999861
>本編的にはグロスタールが裏切りムーブしてるのは帝国との関係を悪化させないためなんだがな… こっちでは完全に足切り視野に入れた帝国寄りムーブだと思うよ 同盟に残ってて得する要素ほとんど残ってないもん
96 22/06/12(日)22:07:27 No.937999922
>原作がかなりのハッピーエンドだったんだから多少滅茶苦茶な方が面白いだろって思ってるスタッフが確実に居る 原作でやりたかったけどやれなかった要素をぶつけられてる臭がする
97 22/06/12(日)22:07:36 No.938000010
>今回支援会話少なくて寂しいよね 新キャラだから仕方ないけどモニカ少な過ぎる…
98 22/06/12(日)22:07:49 No.938000137
>良いですよね >卓上の鬼神に工作ターンを与えないの そもそもチェスの椅子にびっしり画鋲仕掛けられてるようなもんだし…
99 22/06/12(日)22:08:01 No.938000254
でも策謀が得意なクロードが最後の最後でコレひっくり返すパターンかもしれないしなぁ
100 22/06/12(日)22:08:04 No.938000276
帝国は本編程のアドバンテージもないのに王国とセイロス騎士団相手にして勝てるかは微妙な所あるんだよな グロスタール伯は既に疑われてて処されたら同盟からも攻められかねない
101 22/06/12(日)22:08:19 No.938000444
グロスタール平原全取になったら帝国つよつよ過ぎない?
102 22/06/12(日)22:08:24 No.938000500
まずゴネリル家を信じるんだよ
103 22/06/12(日)22:08:35 No.938000595
パルミラが攻めてきたのは結構プラスだよね あそこで手腕見せられなかったら盟主なのに誰も言うことくれなかったと思う
104 22/06/12(日)22:08:47 No.938000704
ホルストとナデルがなんとかしてくれるよ
105 22/06/12(日)22:09:35 No.938001102
本編よりもコエテクの本領が発揮されている気がする
106 22/06/12(日)22:09:41 No.938001171
仲間の貴族も帝国側のグロスタールと闇うごに占拠されたコーデリアと貿易が基本のエドマンドだから戦闘で頼れるのがゴネリルしかいねぇ!
107 22/06/12(日)22:09:45 No.938001209
本編発売から3年越しにクロシコなどという要素がお出しされるとは夢にも思わなかった
108 22/06/12(日)22:10:13 No.938001478
ホルスト卿はピンク髪でケツアゴのイメージあったけど思った通りの見た目出されるとどぎついなコレ
109 22/06/12(日)22:10:25 No.938001578
師ほどでないにしろ結構な暴のズくんちゃんの存在が割りと大きい
110 22/06/12(日)22:10:25 No.938001579
パルミラやっぱ蛮族だって! こいつらのためにフォドラの首飾り壊す必要無いって! 聞いてるのかクロード!
111 22/06/12(日)22:10:33 No.938001658
>パルミラが攻めてきたのは結構プラスだよね >あそこで手腕見せられなかったら盟主なのに誰も言うことくれなかったと思う こんなんが不幸中の幸い扱いとかヤバすぎるって…!
112 22/06/12(日)22:10:34 No.938001667
やはりクロヒルか…
113 22/06/12(日)22:10:40 No.938001719
>パルミラやっぱ蛮族だって! >こいつらのためにフォドラの首飾り壊す必要無いって! >聞いてるのかクロード! は?蛮族はフォドラだが?
114 22/06/12(日)22:10:45 No.938001750
>本編よりもコエテクの本領が発揮されている気がする 陣取りみたいなシステムはまだ序盤だからどうなるかはともかく 本編で出てきた街や要塞が無双らしくしっかりと広い3Dマップで表現されてるのはいいなって
115 22/06/12(日)22:10:59 No.938001891
>本編発売から3年越しにクロシコなどという要素がお出しされるとは夢にも思わなかった クロニエは元からシコれるし…
116 22/06/12(日)22:11:08 No.938001955
闇に蠢くクロシコ勢が強すぎる
117 22/06/12(日)22:11:11 No.938001998
>まずゴネリル家を信じるんだよ そのゴネリル家もさすがにちょっと無理…ってくらい詰められてくれないと困るんだよな 王子様にはパルミラ軍によって蹂躙される人や土地もしっかり見てもらわないと
118 22/06/12(日)22:11:15 No.938002035
>師ほどでないにしろ結構な暴のズくんちゃんの存在が割りと大きい ゲーム的にもズくんちゃん暴すぎるというか他の職がもっさりでつらい!
119 22/06/12(日)22:11:49 No.938002337
シャミアさんの支援ほぼ皆無でだめだった ちょっとくらいつけろよ!
120 22/06/12(日)22:11:56 No.938002397
>本編で割と他の級長に比べてマシな末路だったしちょっとだけいい気味だと思ってる 級長で唯一全ルート生き残る可能性があったりで寵愛受けてんなぁって思ってたから帳尻合わせて来たなって感じだ
121 22/06/12(日)22:12:09 No.938002500
ゴネリルは頼っていいけどクロード視点だと何処が頼れるのが全く見えないのがマジで胃に来るね
122 22/06/12(日)22:12:18 No.938002571
真面目な話ここから話をどう展開していくんだろうな 本編2部と同じように大橋からの対帝国路線?
123 22/06/12(日)22:12:25 No.938002630
予めパルミラを暴れさせることでホルスト卿の使用を封じる
124 22/06/12(日)22:12:45 No.938002773
>>本編で割と他の級長に比べてマシな末路だったしちょっとだけいい気味だと思ってる >級長で唯一全ルート生き残る可能性があったりで寵愛受けてんなぁって思ってたから帳尻合わせて来たなって感じだ あのこれもしや…逆に全ルートで死ぬ可能性が今作あるのでは?
125 22/06/12(日)22:12:47 No.938002791
>ゴネリルは頼っていいけどクロード視点だと何処が頼れるのが全く見えないのがマジで胃に来るね 攻めてきてるのが自分の祖国だからな…
126 22/06/12(日)22:12:54 No.938002849
本編だと死ぬことになってもなんかひょうひょうとしてるもんな これが見たかったんだ
127 22/06/12(日)22:13:24 No.938003087
兄が分かりやすく蛮だけどナデルは普通に理性的だからな… 王。も今回の侵攻はやめろバカしてたみたいだしまともそう
128 22/06/12(日)22:13:33 No.938003162
これで神輿も担げないままクロードがどうにか立て直した場合ほんとに盟主様逃がさん!ってなるよね
129 22/06/12(日)22:13:35 No.938003176
本編でレア様にガチギレムーブしたのがいけなかったんだよ
130 22/06/12(日)22:14:06 No.938003415
こんなクロード見たくなかった わけないこのクロードが見たかった よくぞやってくれた って意見ばっかで怖いんだが
131 22/06/12(日)22:14:07 No.938003416
シャミアとレオニーの支援どうにかならなかったの?
132 22/06/12(日)22:14:17 No.938003512
>真面目な話ここから話をどう展開していくんだろうな >本編2部と同じように大橋からの対帝国路線? 今回は多分翠風でやりきれてないクロードの理想の話をガッツリやるんじゃないだろうか 対パルミラでほとんど尺使うと思う
133 22/06/12(日)22:14:22 No.938003550
仮に西の帝国追い返しても東からパルミラが攻めてくるし南で闇うごが暗躍してるから北の王国に頼るしかない
134 22/06/12(日)22:14:23 No.938003557
パルミラたるものE&Eの精神を忘れるな
135 22/06/12(日)22:14:23 No.938003565
ペルシャの王様みたいな見た目のやつに蛮族蛮族言われるとお前やろがい!ってなる
136 22/06/12(日)22:14:29 No.938003617
>本編でレア様にガチギレムーブしたのがいけなかったんだよ 真実知った後だとアレやられてブチ切れないやつはいないよ...
137 22/06/12(日)22:14:29 No.938003618
本編なんだかんだ頼れる存在として先生がいたのはデカかったんだろうなって くんちゃんは話し相手にはなれるけど立場的には雇われる側だし
138 22/06/12(日)22:14:54 No.938003796
何が最悪って領地ないに闇うご大集合してる可能性が高いこと
139 22/06/12(日)22:15:09 No.938003906
>本編だと死ぬことになってもなんかひょうひょうとしてるもんな >これが見たかったんだ 本編だと最悪自分は死んでもいずれエガちゃんがパルミラとの垣根やらふっ飛ばしてくれる可能性はあっただろうけど そもそもそのパルミラとの情勢最悪な無双だとそんな夢も見れない
140 22/06/12(日)22:15:13 No.938003938
弱さも全部見せてやれカリード
141 22/06/12(日)22:15:27 No.938004061
>本編なんだかんだ頼れる存在として先生がいたのはデカかったんだろうなって >くんちゃんは話し相手にはなれるけど立場的には雇われる側だし でも先生としてはこんな弱った姿を先生に見せてほしかったんでしょ?
142 22/06/12(日)22:15:34 No.938004124
>本編なんだかんだ頼れる存在として先生がいたのはデカかったんだろうなって >くんちゃんは話し相手にはなれるけど立場的には雇われる側だし 精神的には滅茶苦茶頼られてる… 大丈夫かお前…大丈夫じゃないよな…
143 22/06/12(日)22:15:47 No.938004234
まだ俺は待っているぞ…
144 22/06/12(日)22:16:10 No.938004408
>何が最悪って領地ないに闇うご大集合してる可能性が高いこと 同盟内からミサイル発射されるわけだし下手すりゃ闇うごとグル扱いにされかねないよね
145 22/06/12(日)22:16:13 No.938004432
>こんなクロード見たくなかった >わけないこのクロードが見たかった >よくぞやってくれた >って意見ばっかで怖いんだが ピックアップされてなかった別側面をしっかり掘りさげてくれるのは嬉しいし楽しいよ 他の金鹿キャラだとレオニーとかも
146 22/06/12(日)22:16:17 No.938004462
>何が最悪って領地ないに闇うご大集合してる可能性が高いこと そういえば原作で同盟には闇うごに成り代わりされた人って居なかったな
147 22/06/12(日)22:16:54 No.938004764
本編での余裕が師の存在と仲間たちと築いた信頼のおかげだと逆説的に証明された形だね じゃあどっちも取り上げるね…
148 22/06/12(日)22:17:21 No.938004977
ロクに成長できてないのでネガティブ継続のマリアンヌとか中途で騎士になれた!するイグナーツみたいな味変要素が黄は特に多い
149 22/06/12(日)22:17:55 No.938005247
別にシコとか関係なく異民族との融和を掲げる際にぶつかる話とか各々の利益がぶつかる同盟という在り方が描かれるのが楽しみなだけだからな! 半分銀雪コピペだった翠風の章がちゃんと描かれるのが楽しみなだけだからな!
150 22/06/12(日)22:18:10 No.938005364
そんなに飄々としていながら内面はとても思慮深い男が見せる必死で焦り追い詰められる姿が好きかシェズトラマン
151 22/06/12(日)22:18:14 No.938005411
>ピックアップされてなかった別側面をしっかり掘りさげてくれるのは嬉しいし楽しいよ >他の金鹿キャラだとレオニーとかも 村人に借金して学校来たのに碌に学んだりコネ作る前に閉鎖されてかわいそ...
152 22/06/12(日)22:18:16 No.938005428
>本編での余裕が師の存在と仲間たちと築いた信頼のおかげだと逆説的に証明された形だね >じゃあどっちも取り上げるね… フォドラに仲間いなくても最悪パルミラというバックがあるのがクロードの心の余裕ポイントだ
153 22/06/12(日)22:18:16 No.938005430
共和制みたいなことをするにはあまりにも余裕がない大陸
154 22/06/12(日)22:18:42 No.938005634
そもそもクロードの行動原理って 「出自のせいで俺は異物扱いだったけど思い込みや前提無くしちまえばそんな社会は無くなっちまうだろうさ!」って感じだから 自分の生死よりもそっちが叶わなくなる方がアイデンティティ的にはつらいんだよ
155 22/06/12(日)22:18:56 No.938005743
先生がいると難易度緩和しちゃうから先生いない場所でシチュエーションもしっかり設定して難易度高めてあるのは好印象だよ 後ろ盾になり得るものなんてそうそう手元には転がってこないんだ
156 22/06/12(日)22:19:01 No.938005770
まとまるのに必要なお題目は帝国からやってきてグロスタールはそこでやられそうだけどパルミラもいるから深く王国の支援とかは出来なさそうでこれは
157 22/06/12(日)22:19:03 No.938005795
>村人に借金して学校来たのに碌に学んだりコネ作る前に閉鎖されてかわいそ... まぁ教団はそこら手厚いからなんらかの補填はしてるんじゃないかな
158 22/06/12(日)22:19:13 No.938005853
>村人に借金して学校来たのに碌に学んだりコネ作る前に閉鎖されてかわいそ... 全額ではないけど返金されたし…職は斡旋してくれなかったけど…
159 22/06/12(日)22:19:30 No.938005989
>そもそもクロードの行動原理って >「出自のせいで俺は異物扱いだったけど思い込みや前提無くしちまえばそんな社会は無くなっちまうだろうさ!」って感じだから >自分の生死よりもそっちが叶わなくなる方がアイデンティティ的にはつらいんだよ パルミラ攻めてくるせいで余計に根深くなるね… というか現実でもこの手の問題が既にね…
160 22/06/12(日)22:19:50 No.938006179
>自分の生死よりもそっちが叶わなくなる方がアイデンティティ的にはつらいんだよ ただでさえヤベー状況なのに完璧な蛮族ムーブかましてくる兄貴最悪過ぎない?
161 22/06/12(日)22:20:47 No.938006627
俺達は別に頭に角が生えて日を吹く化け物じゃねえんだ同じ人なんだ って言っても隣国の奴らが攻めてくるなら通用しないからな…
162 22/06/12(日)22:20:48 No.938006630
エガちゃんがやってる事も割とリアルタイムな問題とリンクしてるというかリンクしてしまったというか
163 22/06/12(日)22:20:52 No.938006673
シェズの能力やうごうご本拠地が割れたらえらい混乱の元になりそうだな…
164 22/06/12(日)22:20:56 No.938006700
>>自分の生死よりもそっちが叶わなくなる方がアイデンティティ的にはつらいんだよ >ただでさえヤベー状況なのに完璧な蛮族ムーブかましてくる兄貴最悪過ぎない? でもパルミラをなんとかすりゃ盟主としての辣腕を評価してくれるし… 親族バレされしなければ
165 22/06/12(日)22:20:57 No.938006713
>ただでさえヤベー状況なのに完璧な蛮族ムーブかましてくる兄貴最悪過ぎない? 殺したら全面戦争になるのに正体バレの爆弾を継続して抱えてる最悪なボム兵
166 22/06/12(日)22:21:15 No.938006850
クロードのパルミラバレと同盟内の闇うご本拠地という地雷がまだ残っているという恐怖
167 22/06/12(日)22:21:31 No.938007001
兄貴の目が悪くて良かった
168 22/06/12(日)22:21:38 No.938007057
本編より若いから髭生えてないけど本編より髭が似合う顔になってる
169 22/06/12(日)22:22:01 No.938007269
絆上げないとヒルダちゃんが本気だしてくれない
170 22/06/12(日)22:22:09 No.938007345
>でもパルミラをなんとかすりゃ盟主としての辣腕を評価してくれるし… >親族バレされしなければ つまりバレるよね絶対… バレた後が楽しみで仕方ない
171 22/06/12(日)22:22:14 No.938007392
首飾り防衛のクロードの策これマッチポンプってやつなのでは…いやナデルナイスプレーだけど!
172 22/06/12(日)22:22:24 No.938007485
>エガちゃんがやってる事も割とリアルタイムな問題とリンクしてるというかリンクしてしまったというか クロードとパルミラの問題とかもそうだけどこう… まさか現実とリンクするせいで余計に説得力ある展開になるとは思わんかった…
173 22/06/12(日)22:22:48 No.938007669
本編5年後のモデルよりだいぶ細く見える というか服と髪意外士官学校時代のままか
174 22/06/12(日)22:22:55 No.938007718
>共和制みたいなことをするにはあまりにも余裕がない大陸 三方から外敵攻めてくるし内部には闇うごいるから紋章と遺産が無いと詰む
175 22/06/12(日)22:22:59 No.938007742
ここから逆転劇する未来が見えてこないよ無双クロード
176 22/06/12(日)22:23:15 No.938007855
>クロードのパルミラバレと同盟内の闇うご本拠地という地雷がまだ残っているという恐怖 製品版で帝国と王国の両方から侵略される同盟領!
177 22/06/12(日)22:23:16 No.938007859
幼少期の体験がそのまま今の思想に繋がってるのって級長の共通点だよね
178 22/06/12(日)22:23:18 No.938007876
>本編5年後のモデルよりだいぶ細く見える >というか服と髪意外士官学校時代のままか 実際細いんじゃないかな… めっちゃ疲れてるっぽいし…
179 22/06/12(日)22:23:23 No.938007913
>本編でレア様にガチギレムーブしたのがいけなかったんだよ レア様の隠し事はともかくお前が言うことか!?ってなるやつ
180 22/06/12(日)22:23:46 No.938008110
兄貴攻めてきて身バレありうるの怖すぎない?
181 22/06/12(日)22:24:06 No.938008286
権威は大事だから教会を見捨てることは出来ないと言っていた王国のセリフが身に染みる 権威がないと人が集まらない従わない
182 22/06/12(日)22:24:16 No.938008365
>ここから逆転劇する未来が見えてこないよ無双クロード 全てを覆してハッピーエンド!とはなんないかもな それはそれで面白いからいいけど
183 22/06/12(日)22:24:23 No.938008421
>兄貴攻めてきて身バレありうるの怖すぎない? めっちゃ怖いよ 出来れば表立って戦場に出たくないだろうし
184 22/06/12(日)22:24:32 No.938008506
まだシャハドが最後まで他人の空似ですませる可能性も無いわけではない
185 22/06/12(日)22:24:38 No.938008559
お前カリードじゃんって言われたら終わりだもん
186 22/06/12(日)22:24:44 No.938008622
>ここから逆転劇する未来が見えてこないよ無双クロード 帝国と王国とパルミラと闇うご倒せばいい!簡単だなクロード
187 22/06/12(日)22:25:07 No.938008811
>レア様の隠し事はともかくお前が言うことか!?ってなるやつ 本編じゃカリードバレなんか特に重要度高くないだろうし
188 22/06/12(日)22:25:09 No.938008837
他とは違って同盟をどうやってまとめあげるかの段階からスタートしてるから そこ解決したら対パルミラかなぁ…
189 22/06/12(日)22:25:17 No.938008895
本編レア様は隠し事をしたせいでいらぬ不信を招いたけどクロードも同じことになるかもしれん
190 22/06/12(日)22:25:32 No.938009004
カリードフォドラではめっちゃおもろいやん笑 たまにはパルミラにも帰ってこいよ笑
191 22/06/12(日)22:25:35 No.938009036
>>ここから逆転劇する未来が見えてこないよ無双クロード >帝国と王国とパルミラと闇うご倒せばいい!簡単だなクロード 闇うごはともかくクロード的に一番やりたくないルートだこれ
192 22/06/12(日)22:25:47 No.938009131
今年発売になったというかなってしまったからこそ余計にリアリティ感じるの良くも悪くもヤバいな… パルミラの雑な侵略といい
193 22/06/12(日)22:25:55 No.938009208
>幼少期の体験がそのまま今の思想に繋がってるのって級長の共通点だよね なんならレア様もそうだね 幼い頃の印象深い出来事が行動や思想の根元にあるのはあるあるだしいいよね
194 22/06/12(日)22:26:07 No.938009296
本編中で金鹿の仲間達にパルミラ バレしなかったの不満だったからバレてほしい反応が見たい
195 22/06/12(日)22:26:18 No.938009402
いっそ闇うごに頼った方が楽かもなクロード
196 22/06/12(日)22:26:26 No.938009452
レア様の隠し事は何で黙ってたの?怒られると思ったの…で済ませられるけど現状だとクロードの秘密は処されかねない
197 22/06/12(日)22:26:31 No.938009497
>>>ここから逆転劇する未来が見えてこないよ無双クロード >>帝国と王国とパルミラと闇うご倒せばいい!簡単だなクロード >闇うごはともかくクロード的に一番やりたくないルートだこれ 真面目な話クロードがやりたいのは融和であって覇道ではないからな 本編でエガちゃんとの戦闘会話でも話してたけど
198 22/06/12(日)22:26:49 No.938009636
>今年発売になったというかなってしまったからこそ余計にリアリティ感じるの良くも悪くもヤバいな… >帝国の他所には訳分からん理屈で始まった侵略といい