22/06/12(日)21:09:03 あんま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/12(日)21:09:03 No.937967817
あんまり人気無いやつ貼る
1 22/06/12(日)21:14:58 No.937970997
よくわからん不殺
2 22/06/12(日)21:18:51 No.937973005
保護者付きでフリーザ交代しながら削ってミスったらほいリセットのショボさで 最悪レベルでつまんねぇって思ったのにTV版復活のF編が更にクソで頭痛くなった
3 22/06/12(日)21:20:20 No.937973825
ここからよく持ち直したよな超…
4 22/06/12(日)21:27:00 No.937977252
メッツのCMがピーク
5 22/06/12(日)21:31:10 No.937979351
しかしこのクソがあったからフリーザがインフレに追いついたんだし…
6 22/06/12(日)21:32:16 No.937979911
無印とかZも全部の映画面白かったかって言うとな
7 22/06/12(日)21:35:11 No.937981273
これつまんなかったせいでブロリー面白かったって友達に熱弁しても何も信じてもらえなかった WOWOWでやった後にその友達から謝罪が来た
8 22/06/12(日)21:35:59 No.937981680
この辺はテレビ版も似たような話やってたのもよくない
9 22/06/12(日)21:36:23 No.937981895
神VS神が真っ当に面白かったのと悪役の代名詞でもあるフリーザ様使ってあの出来だったのが悪かった
10 22/06/12(日)21:36:49 No.937982127
なんだよスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人って
11 22/06/12(日)21:38:32 No.937983029
>なんだよスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人って スーパーサイヤ人ブルーです!
12 22/06/12(日)21:38:58 No.937983267
Fラン映画
13 22/06/12(日)21:39:00 No.937983279
後で色々調べると監督がずっと作画監督畑の人で 今までやりたくてもやれなかったことやります!!って変なリアルめくらを発動した結果のあのダラダラした戦闘ってわかってうn…ってなった
14 22/06/12(日)21:41:01 No.937984325
ダメダメだけど後の展開的には結構重要な話
15 22/06/12(日)21:42:00 No.937984871
自分弱いですみたいな言動しときながら一人だけ息切れひとつせずフリーザ軍あしらうあたり実は相当な実力者っぽいジャコとか後々の展開の伏線だと思ってたけど今の今までなんにもねえ
16 22/06/12(日)21:42:29 No.937985143
>>なんだよスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人って >スーパーサイヤ人ブルーです! スーパーサイヤ人ロゼはカッコイイと思う 声補正もあるかもしれん
17 22/06/12(日)21:42:37 No.937985211
>ダメダメだけど後の展開的には結構重要な話 神の気とかそういうこまごました概念を全部フリーザがシンプルな強さで捩じ伏せてくれたのはよかったと思う
18 22/06/12(日)21:43:53 No.937985915
そこまで悪くはないんだけど フリーザがぴるすにずっとビビってるのがマジで駄目 なにかしらぴるすが手出しできない理由が欲しかった
19 22/06/12(日)21:44:47 No.937986376
ビルスとか出さないだけでよくなるんじゃねえの
20 22/06/12(日)21:45:14 No.937986611
でもここでフリーザ復活させた功績はデカいと思う
21 22/06/12(日)21:45:18 No.937986652
味方サイドがずっと舐めプってなかなか珍しいよね
22 22/06/12(日)21:45:56 No.937986994
地球壊して勝ったのに今の無しされるのはちょっと可哀想
23 22/06/12(日)21:46:06 No.937987089
>しかしこのクソがあったからフリーザがインフレに追いついたんだし… 内容はさておきフリーザが復活したことだけに意味がある映画だったな
24 22/06/12(日)21:46:22 No.937987236
>味方サイドがずっと舐めプってなかなか珍しいよね 悟空さは大人になってからずっとそれで失敗してる…
25 22/06/12(日)21:46:30 No.937987304
>味方サイドがずっと舐めプってなかなか珍しいよね 割とそこはドラゴンボールらしい気もする
26 22/06/12(日)21:47:39 No.937988013
ホルモンの歌は印象に残ってる
27 22/06/12(日)21:47:47 No.937988084
>地球壊して勝ったのに今の無しされるのはちょっと可哀想 そのせいで悟空ダサくて誰も得しない展開すぎる
28 22/06/12(日)21:47:52 No.937988147
悟空サイドもフリーザサイドも株下げるどっちも得しない映画だった…
29 22/06/12(日)21:48:05 No.937988263
そういやももクロって今三人ぐらいなのかな
30 22/06/12(日)21:48:37 No.937988549
神と神はめちゃくちゃ良かったから余計に
31 22/06/12(日)21:48:46 No.937988634
ブロリーとスーパーヒーローもニチアサでやり直すのかな…
32 22/06/12(日)21:49:27 No.937989041
>ブロリーとスーパーヒーローもニチアサでやり直すのかな… いきなりブロリーやガンマが出てきたら分からないでしょって事であり得なくはなさそうなのが…
33 22/06/12(日)21:50:24 No.937989601
>ブロリーとスーパーヒーローもニチアサでやり直すのかな… テレビシリーズ再開するの?
34 22/06/12(日)21:51:54 No.937990385
全員活躍させるのはちょっと無理があるな…とこれで気付いてくれた節がある
35 22/06/12(日)21:51:58 No.937990420
フリーザ復活と金フリ作った功績だけは認めていい
36 22/06/12(日)21:52:23 No.937990662
>テレビシリーズ再開するの? 視聴率取れるしいつかはやるでしょ 駄犬の散歩してると小学生が普通にドラゴンボールの話しててびびる…
37 22/06/12(日)21:53:02 No.937991050
フリーザが修行したらちょう強くなるってネタだけは良かった
38 22/06/12(日)21:53:27 No.937991289
>ブロリーとスーパーヒーローもニチアサでやり直すのかな… 映画配信を利用することもできずニチアサの30分しか見れない子供に配慮するならあるのか… そんな視聴者層いねえよなあ!?
39 22/06/12(日)21:53:28 No.937991296
次テレビシリーズまたやるならここらで声優交代も視野に入れたほうが良いかもしれない
40 22/06/12(日)21:53:28 No.937991298
スーパーヒーロー見に行ったら子連れめっちゃ多くてビックリしたぞ レッドリボン軍って今の子供達ちゃんと知ってるのかな…いや映画内で説明はしてたけど
41 22/06/12(日)21:53:58 No.937991636
意外と映画館に子供いて どこでドラゴンボール知るんだろうと思った アニメももうやってないのに
42 22/06/12(日)21:55:19 No.937992465
>どこでドラゴンボール知るんだろうと思った アマプラとか 今配信してるか知らないけど映画まで見れる時期はあった
43 22/06/12(日)21:55:24 No.937992520
>意外と映画館に子供いて >どこでドラゴンボール知るんだろうと思った >アニメももうやってないのに なんかカードの交換とかしてるの見たことある
44 22/06/12(日)21:55:29 No.937992567
人気ないってよりも構成が明らかにおかしい 1時間テレビスペシャル引き伸ばしたみたいな作りだよねこれ
45 22/06/12(日)21:55:36 No.937992636
>意外と映画館に子供いて >どこでドラゴンボール知るんだろうと思った >アニメももうやってないのに レンタル
46 22/06/12(日)21:55:52 No.937992793
親がアニメだからって理由で知らないのに連れてくるパターンも多いよ
47 22/06/12(日)21:55:54 No.937992814
親が世代だったりアプリもあるし導線なんてそこらにあるよ
48 22/06/12(日)21:56:16 No.937993075
悟飯の扱いもひでえ スーパーヒーローで活躍するらしくてよかった
49 22/06/12(日)21:56:34 No.937993287
>親が世代だったりアプリもあるし導線なんてそこらにあるよ ドッカンバトルは5億4千万ダウンロードだからな
50 22/06/12(日)21:57:11 No.937993705
DB熱が一気に冷めた
51 22/06/12(日)21:57:41 No.937994029
サブスクサービス入ってるならOVA含めてドラゴンボールほぼ全部見られるからな 見れないのは交通安全とか消防士のやつぐらい
52 22/06/12(日)22:00:45 No.937996038
GTの外伝なんてあったのか…多分総集編ぽいけど
53 22/06/12(日)22:01:00 No.937996183
投影もザマス編辺りで金になるって気づくまで作画酷かったもんな 特に映画リメイクしてる辺り
54 22/06/12(日)22:01:49 No.937996693
バトルモノのオチとしてはあんまりよくなかったもんな
55 22/06/12(日)22:02:39 No.937997165
>GTの外伝なんてあったのか…多分総集編ぽいけど 完全新作だぞ あまりドラゴンボールっぽい話ではない
56 22/06/12(日)22:03:20 No.937997538
神と神は同窓会映画としてよかっただけに今の鳥山明にシリアスは無理なのかな…って当時はなってた
57 22/06/12(日)22:03:35 No.937997675
フリーザフリーザ連呼するだけのなんたらホルモン歌は意味がわからんかった
58 22/06/12(日)22:04:35 No.937998267
ホルモン歌もそうだけどももクロのやつも意味わからんかった
59 22/06/12(日)22:05:48 No.937998999
>完全新作だぞ >あまりドラゴンボールっぽい話ではない いや割とドラゴンボールだろ!
60 22/06/12(日)22:06:14 No.937999236
ゴー!ブロリーゴー!
61 22/06/12(日)22:07:34 No.937999997
>ホルモン歌もそうだけどももクロのやつも意味わからんかった 評価低いけど歌い出しの舐めプやめてくだち!みたいな歌詞はこの作品を的確に表してると思う
62 22/06/12(日)22:07:55 No.938000195
>フリーザフリーザ連呼するだけのなんたらホルモン歌は意味がわからんかった ホルモンの曲は大体そんなのだ