22/06/12(日)18:49:14 鮭って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/12(日)18:49:14 No.937900407
鮭ってお刺身にするとサーモンって呼ばれがちだけど お刺身のサーモンは鮭と違う?
1 22/06/12(日)18:50:17 No.937900770
違います
2 22/06/12(日)18:50:49 No.937900973
諸説ある
3 22/06/12(日)18:52:09 No.937901455
クンニするとき顔が(>q<)みたいに固く目つむっちゃうの俺だけ?
4 22/06/12(日)18:53:39 No.937902046
寄生虫の心配から日本ではサケマス類は加熱して食べられていたけど 日本で水産物を売りさばきたいノルウェーじんが「日本人刺身好きなのにサケ類はどうして…寄生虫か」って気づいて 「うちのサーモンは寒い海で育っているから生食しても大丈夫です」って売り込んで1980年代移行爆発的に広まった
5 22/06/12(日)18:59:29 No.937904167
実際に大丈夫なの?
6 22/06/12(日)18:59:56 No.937904304
>ノルウェーじん 偉人すぎない?
7 22/06/12(日)19:24:43 No.937914403
ノルウェーの養殖サーモンは川で生まれたり川に戻ったりしないし 冷凍もしてあるから寄生虫の心配はないよ
8 22/06/12(日)19:27:12 No.937915389
日本の鮭もしっかり冷凍すれば生で食える・・・?
9 22/06/12(日)19:28:45 No.937916004
>日本の鮭もしっかり冷凍すれば生で食える・・・? 流通してるよ
10 22/06/12(日)19:29:52 No.937916466
回転寿司にもたまに国産の鮭のネタが期間限定で出たりするよね
11 22/06/12(日)19:31:21 No.937917069
>日本の鮭もしっかり冷凍すれば生で食える・・・? 北海道は昔から凍らせて刺身食べてるよ
12 22/06/12(日)19:34:45 No.937918436
津軽サーモンとか言うのが近所で出回ってる