虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/12(日)18:40:19 ようや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/12(日)18:40:19 No.937897042

ようやくPS5手に入ったからやりたいやつ 今どんな感じ?

1 22/06/12(日)18:43:34 No.937898351

この間でかめのアプデ来た

2 22/06/12(日)18:43:46 No.937898424

そもそも据え置きでやるのはあまりオススメしないぞ かなり前の微量のアップデート以降音沙汰無しだな

3 22/06/12(日)18:45:04 No.937898924

追加コンテンツが来年らしいからそれまで待ってもいいかもしれない 遠いが…

4 22/06/12(日)18:45:29 No.937899084

PS4で出た時にやってみたかったけど評判がアレで結局やってないやつ

5 22/06/12(日)18:45:56 No.937899236

いっそpcでmod入れまくるゲームとしてやるのがオススメなんだがps5か…

6 22/06/12(日)18:50:45 No.937900940

PS5なら普通に楽しめると思うよ多分 完全に熟してからの方がいいってのなら知らんが

7 22/06/12(日)18:51:54 No.937901383

ps4でも十分楽しんだ方だが今後の追加コンテンツはPS5でやりたい…

8 22/06/12(日)18:54:16 No.937902293

>PS4で出た時にやってみたかったけど評判がアレで結局やってないやつ バグ直される前は本当にバグが多すぎ 以外のマイナス評判はスレ立ったらむちゃ伸びるくらいハマってる「」多かったように思うが

9 22/06/12(日)18:54:17 No.937902301

>PS4で出た時にやってみたかったけど評判がアレで結局やってないやつ 諸々の改善含めたアップデートが今年に入ってからあったけどそれでもPS4版とXBOX1版はハード性能的に反映無理な設定がいくつかあったからその二つはほぼ今後のアプデ諦めたと考えていい その分無償アップデートでPS5とseriesXに対応出来るからゲーム本体を買う場合は旧ハード版でも問題ない

10 22/06/12(日)18:55:09 No.937902612

アニメ楽しみだね 忍殺の件があるからめちゃくちゃ警戒してるけど

11 22/06/12(日)18:55:38 No.937902805

ちょうどネトフリアニメ版が今年の9月からみたいだからタイミング的にはいいかもしれない https://youtu.be/Ablq03u1qxg

12 22/06/12(日)18:56:17 No.937903047

>アニメ楽しみだね >忍殺の件があるからめちゃくちゃ警戒してるけど 世界観的に雰囲気さえ再現出来てればどんな話が来ても楽しめそう

13 22/06/12(日)18:57:53 No.937903620

トリガーか… 流石に忍殺みたいなことにはならんでしょ しっかりしたプロジェクトみたいだし

14 22/06/12(日)18:59:20 No.937904113

忍殺の主犯はトリガーでもグリッドマンチームの方だぞ

15 22/06/12(日)18:59:42 No.937904231

忍殺もサイバーパンク系の作品だったからな…

16 22/06/12(日)19:01:00 No.937904694

十分楽しめるとは思うけど 今すぐやりたいんでないならセール待つくらいでもいいかもね

17 22/06/12(日)19:01:51 No.937905055

今はどうか知らないけど発売してしばらくはとにかくレベル上げるとパークの効果とか微量に思えるくらいダメージモリモリになっててなんか育成に味気ないなって思ってた

18 22/06/12(日)19:02:08 No.937905146

今三週目やってるけどたのしいよ PS4Slimだからちょいちょい落ちるよ

19 22/06/12(日)19:03:07 No.937905547

PS4ならSSDにインストールするだけでかなり安定するぞ

20 22/06/12(日)19:03:37 No.937905744

初期のバグまみれも今から思い出せばなかなか楽しかったよ 進行不能バグは流石に辟易したが

21 22/06/12(日)19:03:54 No.937905870

ps5もってるからやりたいなと思ったけど ここまで待ったんだから追加コンテンツで切ってからでいいかなとなってる

22 22/06/12(日)19:03:57 No.937905891

トロコンまでは遊んだけど楽しかった ただ楽しかったで終わる感じでなんというかあんまり熱を感じなかった

23 22/06/12(日)19:04:13 No.937906013

強くてニューゲームある?

24 22/06/12(日)19:04:23 No.937906074

>PS4Slimだからちょいちょい落ちるよ 公式がPS4版はPS4pro前提だからな!って言うくらいにはその他のバージョンじゃハード性能的な意味でしんどいゲームだから…

25 22/06/12(日)19:04:35 No.937906162

パッチ1.52でほぼ普通に遊べるようになった 来年拡張コンテンツの予定

26 22/06/12(日)19:05:21 No.937906464

DLCを見越してセールしてたら買って寝かしとくのがいいと思う

27 22/06/12(日)19:05:25 No.937906492

>強くてニューゲームある? 残念ながらない 地道にアプデで色々システム周りも改善され続けてるから今後実装されるかもしれないしされないかもしれない

28 22/06/12(日)19:07:27 No.937907262

PS5でやるならぶっちゃけマジでおすすめ

29 22/06/12(日)19:07:58 No.937907445

ちょっと前の時代が舞台のTRPGのルールブック買ったけど 殺人ピエロギャングがいたりサンリオブランドのハンドガンがあったり もうちょっとこういうおふざけもあってもよかったな…ってなる

30 22/06/12(日)19:09:06 No.937907889

悪い所有者!悪い所有者ああああ!!!!は口に出したい日本語

31 22/06/12(日)19:10:26 No.937908361

Steamでセールしてたから買っちゃった

32 22/06/12(日)19:11:23 No.937908723

初期しか知らないけどストーリーもおつかい系のミッションみたいなのも好きなんだけどなんか戦闘の大味さとか車の操作性とか絶妙に痒いところに届かない感があった 服の穴あけ厳選無くなったくらいで方向性決まるまで待とうってなったけど今ならやり直しても楽しそう

33 22/06/12(日)19:11:32 No.937908781

>トリガーか… >流石に忍殺みたいなことにはならんでしょ >しっかりしたプロジェクトみたいだし 逆にちゃんとしてたらしてたで忍殺舐め腐ってたからって事になるのでそれそれでムカつく

34 22/06/12(日)19:11:42 No.937908851

>ちょうどネトフリアニメ版が今年の9月からみたいだからタイミング的にはいいかもしれない このPV映ってるモノレールはPS4版だと消されてるんだったかな PS5版はどうだったか覚えてない

35 22/06/12(日)19:11:53 No.937908919

PC版しかやってないけど初期版は1DAYパッチ適応してもマジかよって位バグ凄かったからな

36 22/06/12(日)19:12:09 No.937909035

>逆にちゃんとしてたらしてたで忍殺舐め腐ってたからって事になるのでそれそれでムカつく 怒りの化身…

37 22/06/12(日)19:12:43 No.937909229

ローカライズが凄いよねサイパン

38 22/06/12(日)19:12:53 No.937909272

スワンソングサングバイアフェイデットクロウとかはかなり忠実にやってたから確信犯ではあると思うよ…

39 22/06/12(日)19:13:23 No.937909455

今からでも車のカスタムとか服の種類とか増えないかな

40 22/06/12(日)19:13:25 No.937909472

バグは確かにひどかったが内容は好きだった この世界観でもう一作やりたい

41 22/06/12(日)19:13:32 No.937909507

>ローカライズが凄いよねサイパン オープンワールド系どころか海外産ゲーム全体で考えても最上位だよね

42 22/06/12(日)19:14:06 No.937909746

新居買ってお茶飲んでみたけどやっぱりストーリーのDLCがほしいよ

43 22/06/12(日)19:14:06 No.937909750

スレ画の設定資料集ちらっと見たけど企業ロゴとか眺めてるだけで1日経ちそう

44 22/06/12(日)19:14:32 No.937909901

>バグは確かにひどかったが内容は好きだった >この世界観でもう一作やりたい この作品のスレで何回か言われてるけど街そのまま流用してもいいくらいだよね まだまだ遊び足りない

45 22/06/12(日)19:14:36 No.937909924

面白いと思う サイバーパンク好きなら買いだろ PVの要素だけは話半分に思ってたほうがいい

46 22/06/12(日)19:15:06 No.937910148

ストーリーがマジで良いけどジョニーが割とどうしようもない野郎だから気に入らないままだとしんどいかもしれない

47 22/06/12(日)19:15:12 No.937910183

街は端の辺りとか何もないところがちょくちょくあるのは気になるけどあれはあれで静かで好き

48 22/06/12(日)19:16:23 No.937910647

設定資料集はこのゲーム気に入った人間なら絶対読んだほうがいい 新しい発見が沢山あるし世界観の理解を深めるのに必須すぎる

49 22/06/12(日)19:17:21 No.937911109

出て一週間でクリアした バグで30回フリーズしたけどげらげら笑って最高の体験だった 二周目いつ行くか迷ってる あと三年くらい更に寝かせたらもっとおいしくなってる気がする

50 22/06/12(日)19:17:35 No.937911244

適当に車ぶつけ回ってるだけで楽しいよね ぶつけ方によって下からすくい上げたり上に乗ったり

51 22/06/12(日)19:17:38 No.937911275

>ストーリーがマジで良いけどジョニーが割とどうしようもない野郎だから気に入らないままだとしんどいかもしれない そのどうしようもなさが好きになっていった方だったけど合わなかったらストーリーはちょっと辛いかもだよね 自分は1周目の時最後体を明け渡すかでめちゃくちゃ悩んだし

52 22/06/12(日)19:17:45 No.937911320

普通にこれを増設して盛り足りない部分を補強した続編というかストーリーは連続しないの作って欲しい

53 22/06/12(日)19:17:58 No.937911429

治安は悪いし汚いし碌なところじゃないのになんでか歩きたくなるナイトシティ

54 22/06/12(日)19:18:21 No.937911632

肉体と知力と技術にちょっとずつ振って器用貧乏になってきたLv28 現時点でクレドは50でカンストした サンデヴィスタン使ってみたいけど今度は反応に振らないといけないのか…

55 22/06/12(日)19:18:22 No.937911651

>設定資料集はこのゲーム気に入った人間なら絶対読んだほうがいい >新しい発見が沢山あるし世界観の理解を深めるのに必須すぎる 本編でやってよ!!って情報が多い… でもおかげで2周目が楽しかった

56 22/06/12(日)19:19:08 No.937912030

>>設定資料集はこのゲーム気に入った人間なら絶対読んだほうがいい >>新しい発見が沢山あるし世界観の理解を深めるのに必須すぎる >本編でやってよ!!って情報が多い… >でもおかげで2周目が楽しかった 実際やる予定ではあったんだろうな…

57 22/06/12(日)19:19:29 No.937912171

序盤の成り上がり全部カットは酷いと思う

58 22/06/12(日)19:19:38 No.937912234

>治安は悪いし汚いし碌なところじゃないのになんでか歩きたくなるナイトシティ タケムラ曰く食い物もクソだけどなんかフラッと屋台に立ち寄って色々食いたくなる魅力がある

59 22/06/12(日)19:19:57 No.937912347

このネコマタとアキレスってライフルインチキすぎません?

60 22/06/12(日)19:20:07 No.937912405

街中に殺してもいいチンピラが湧くの楽しい 移動中に見かけたらラッキー

61 22/06/12(日)19:20:11 No.937912435

たこ焼きみたいな焼き鳥

62 22/06/12(日)19:20:22 No.937912503

同じ時間軸を別の主人公で~みたいなのやりたい

63 22/06/12(日)19:20:28 No.937912537

俺はアイコニックブーリャちゃん!

64 22/06/12(日)19:21:08 No.937912803

>序盤の成り上がり全部カットは酷いと思う でもこれ完全にやってたらジャッキー死んだ時立ち直れなかったかもしれん…

65 22/06/12(日)19:21:44 No.937913101

ナイトシティの作り込みがやばかった この規模の街で入れる建物も多いオープンワールド最高… オンラインモードはポシャったのか続報全然出なくなったけどこれでGTAオンラインみたいなことできたらなぁ

66 22/06/12(日)19:21:48 No.937913131

肩身のバイクの事をジャッキーと呼んでしまう⋯

67 22/06/12(日)19:21:59 No.937913224

もっと都市を生きるシミュレーション的な要素を強化した続編がぜひ欲しい

68 22/06/12(日)19:22:03 No.937913253

PS5でやってるけど恐らく最終盤あたりの進行度で今まで10回くらいクラッシュしてる 車やバイク乗ってる時は要注意

69 22/06/12(日)19:22:18 No.937913370

周回するたびにジャッキーロスに苛むからね…

70 22/06/12(日)19:22:21 No.937913391

プレー中PCがギュンギュン回ってるわ ネットのおすすめ参考にグラフィック設定をちょっとずつ下げたらだいぶ挙動が安定した

71 22/06/12(日)19:22:32 No.937913447

これもう2年近く前なのか

72 22/06/12(日)19:23:46 No.937913983

ジャッキーやタケムラと飯食うシーンがサイバーパンクみあっていいんすよ… 意味なくてもいいから自由に屋台やダイナーで飯食えるようにしてほしかった 先日のアプデで追加された家で酒やタバコ飲んだりギター弾けるようになったから期待してる

73 22/06/12(日)19:23:47 No.937913990

俺はパワー武器の使い方がよくわからないマン

74 22/06/12(日)19:23:49 No.937914014

不満はあるけどそれはそれとして楽しい!でクリアまでいけるゲームだった

75 22/06/12(日)19:23:55 No.937914053

>PS5でやってるけど恐らく最終盤あたりの進行度で今まで10回くらいクラッシュしてる >車やバイク乗ってる時は要注意 4の話で恐縮だけど1~2時間くらい経つと急に落ちるから多分キャッシュあたりのなんかなんだろうね

76 22/06/12(日)19:23:58 No.937914083

地雷だったナイフ投げが大化けしたのは知ってる

77 22/06/12(日)19:24:00 No.937914092

>たこ焼きみたいな焼き鳥 アレ多分焼き鳥風のソイミート 鶏肉自体がナイトシティで違法なのよ

78 22/06/12(日)19:24:20 No.937914239

サイバーパンク世界の一市民として好き勝手やるGTAみたいなゲームかと思いきや思いの外しっかり主人公にバックボーンがあって世界観とストーリー重視のゲームだったのはびっくりしたけど細かい部分のフレーバーとか街の雑感とかものすごくて没入感が半端なかったしストーリーもマジでよかったのでぜひやってもらいたい

79 22/06/12(日)19:24:44 No.937914408

>鶏肉自体がナイトシティで違法なのよ だからブードゥ達が鶏肉売ってるのに驚いてるんだよね

80 22/06/12(日)19:25:08 No.937914573

サイバーパンクの街はやっぱ夜だよな…って何度も思った

81 22/06/12(日)19:25:22 No.937914689

シティのやつらはみんな家に鍵かけてて防犯意識が高い

82 22/06/12(日)19:25:25 No.937914703

>地雷だったナイフ投げが大化けしたのは知ってる まずあのスキルナイフをガチで投げ捨てる仕様だったのが酷すぎる…

83 22/06/12(日)19:25:40 No.937914795

PCで買う場合はどこかでセールしてるから定価で買っちゃダメだぞ

84 22/06/12(日)19:25:45 No.937914825

戦闘のことあんまり考えてなくても割となんとかなるバランスは人によって評価分かれるかなって感じた 極振りとかせず適当な感じで死神ルート行けちゃったけど今は流石にそこらへんきついんだろうか

85 22/06/12(日)19:25:45 No.937914827

女Vでジョニーにやるか…!俺とお前の二人で!って言わせるの好き

86 22/06/12(日)19:26:13 No.937915001

>>地雷だったナイフ投げが大化けしたのは知ってる >まずあのスキルナイフをガチで投げ捨てる仕様だったのが酷すぎる… いやまあリアリティはあるけどゲームとしてはなかりクソ仕様だよな

87 22/06/12(日)19:26:13 No.937915002

>逆にちゃんとしてたらしてたで忍殺舐め腐ってたからって事になるのでそれそれでムカつく 正直アレはアニメ企画持ち込んだ時期が悪い

88 22/06/12(日)19:26:26 No.937915085

>サイバーパンクの街はやっぱ夜だよな…って何度も思った 雨もプラスだ

89 22/06/12(日)19:26:39 No.937915164

みんな男Vなの女Vなの

90 22/06/12(日)19:27:01 No.937915302

>4の話で恐縮だけど1~2時間くらい経つと急に落ちるから多分キャッシュあたりのなんかなんだろうね 5だとスピード出しまくってたり何かにぶつかりそうになった時が落ちやすい 多分読み込み関連だと思う

91 22/06/12(日)19:27:03 No.937915318

>>サイバーパンクの街はやっぱ夜だよな…って何度も思った >雨もプラスだ レイトレーシングの本領発揮よね なおPC負荷

92 22/06/12(日)19:27:16 No.937915407

>戦闘のことあんまり考えてなくても割となんとかなるバランスは人によって評価分かれるかなって感じた >極振りとかせず適当な感じで死神ルート行けちゃったけど今は流石にそこらへんきついんだろうか イージーなら脳死突撃でも早々死ななかった気がした というか回復アイテムがショボすぎる 予備心臓最高

93 22/06/12(日)19:27:18 No.937915426

>サイバーパンクの街はやっぱ夜だよな…って何度も思った 昼間も綺麗だけどこのゲームだと夜の魅力が激増するね… 昼間むっちゃ飛ばす

94 22/06/12(日)19:27:35 No.937915524

>みんな男Vなの女Vなの 女のポコティン付V

95 22/06/12(日)19:27:49 No.937915619

本物の肉を何と70%も使用! なお本物の肉とはワームをすりつぶした人工肉のこと

96 22/06/12(日)19:28:51 No.937916033

序盤に拾ったアーマーペラペラだけど状態異常継続時間-30%ついてるバンダナが外せない…

97 22/06/12(日)19:29:04 No.937916122

>みんな男Vなの女Vなの 女Vだけど男Vもいい声してて好き 女Vではできない行為もあるし

98 22/06/12(日)19:29:06 No.937916140

>みんな男Vなの女Vなの 男でやって俺は不死身のVだ!!ってやってる

99 22/06/12(日)19:29:13 No.937916210

高速道路から見える都市間のビジュアル最高だと思う 止まる

100 22/06/12(日)19:29:14 No.937916215

サイドジョブがエンディングに関わるって聞いてたけどケリーのやつ終わったらもうほぼ片付いたと思っていいの?

101 22/06/12(日)19:29:22 No.937916267

何かいきなり相棒が死んだんだが?

102 22/06/12(日)19:29:36 No.937916363

ジグジグストリートの雰囲気最高

103 22/06/12(日)19:29:54 No.937916481

車運転中に目の前に壊れた車が出現するバグを修正しました って項目で吹いた

104 22/06/12(日)19:29:57 No.937916497

共同墓地の辺りから眺める夜景とかもすごいんだよな

105 22/06/12(日)19:30:11 No.937916613

頑張れば技術と知能極振りのヒョロガリVでも死神エンディングで最奥まで突入出来るし本当にどんなスキル降りでも割とどうにかなるのはありがたい 脳筋だとステルス系がキツいのはある

106 22/06/12(日)19:30:11 No.937916619

>何かいきなり相棒が死んだんだが? メジャーになれよ

107 22/06/12(日)19:30:16 No.937916655

>サイドジョブがエンディングに関わるって聞いてたけどケリーのやつ終わったらもうほぼ片付いたと思っていいの? √分岐に関わるのはパナムくらいだよ

108 22/06/12(日)19:30:19 No.937916678

雨の日は愛車を撮影する

109 22/06/12(日)19:30:48 No.937916859

続編があるなら高層ビルから熱光学迷彩で姿消しながら飛び降りるやつとかやりたいな…

110 22/06/12(日)19:31:19 No.937917045

死神ルートは一撃死なのがつらかった...

111 22/06/12(日)19:31:57 No.937917315

空飛ぶ車欲しい

112 22/06/12(日)19:31:59 No.937917322

おいバカ止めろ!アイツVだぞ…!って街のゴロツキに噂されるの好き

113 22/06/12(日)19:32:01 No.937917343

男Vはノーマッドで女Vはコーポのイメージがある

114 22/06/12(日)19:32:19 No.937917474

wiki見たら腕パーツのレジェンダリーはクリアしないと手に入らないとか書いてあったけど普通に売ってるよな

115 22/06/12(日)19:32:29 No.937917535

>男Vはノーマッドで女Vはコーポのイメージがある 俺コーポの女Vだわ…

116 22/06/12(日)19:32:34 No.937917570

>死神ルートは一撃死なのがつらかった... オートセーブのロードで何とでもならない?

117 22/06/12(日)19:33:04 No.937917751

いいかアイコニック武器は捨てるんじゃないぞ

118 22/06/12(日)19:33:20 No.937917851

女Vはノマド運び屋 男Vはストリート車ドロが良い感じ

119 22/06/12(日)19:33:48 No.937918055

壁走りたかった

120 22/06/12(日)19:33:53 No.937918089

男Vの青臭さもセクシーさもあるなんとも言えない声が好き

121 22/06/12(日)19:34:05 No.937918158

服にたくさん穴開けたい

122 22/06/12(日)19:34:41 No.937918408

街中もいいけどたまにはバッドランズを思いっきりスピード出してドライブするのも好き

123 22/06/12(日)19:34:48 No.937918454

>男Vはノーマッドで女Vはコーポのイメージがある その通りにプレイしてたわ…

124 22/06/12(日)19:34:52 No.937918476

ジャッキーやジョニーとの関係考えると男以外でやる気が出ない…

125 22/06/12(日)19:34:58 No.937918526

ちんぽファイアーマンの所を男Vでやりたいがためにいつも男になる

126 22/06/12(日)19:35:06 No.937918590

>wiki見たら腕パーツのレジェンダリーはクリアしないと手に入らないとか書いてあったけど普通に売ってるよな アプデでアイテムのポップとか店買い出来る装備のレアリティとか地味に変わってたりする 今はレジェンダリーサイバーウェア全部どこかしらのリパードクで売ってるはず

127 22/06/12(日)19:36:09 No.937919026

企業wiki的なやつ流石に時間経ったゲームだし大体更新止まってるからあんまり当てにならないね

128 22/06/12(日)19:36:21 No.937919117

>街中もいいけどたまにはバッドランズを思いっきりスピード出してドライブするのも好き デコボコの地面を高級車で乗り回して飛び跳ねさせて廃車にするのが楽しかった

129 22/06/12(日)19:36:38 No.937919258

今からやるなら一つだけ言っておく いいかアラサカは絶対に信じるんじゃないぞ

130 22/06/12(日)19:37:57 No.937919855

>いいかアラサカは絶対に信じるんじゃないぞ ジョニーのレス

131 22/06/12(日)19:38:00 No.937919886

ネットウォッチも信じるんじゃないぞ

132 22/06/12(日)19:39:24 No.937920494

いいか基本的にクソだぞ

133 22/06/12(日)19:39:29 No.937920546

アウターライフのエレベーターどうやって使えるようになるの? 認証チップなくてアキレス設計図取れないんだけど

134 22/06/12(日)19:40:33 No.937921005

乗るなよV

135 22/06/12(日)19:40:35 No.937921036

女Vの声がアサクリのカサンドラと同じってのは納得できるけど今プリキュアやってるのは理解できない

136 22/06/12(日)19:40:46 No.937921127

ストーリーに関する悪評は本当に聞かないのはすごい

137 22/06/12(日)19:41:44 No.937921572

企業wiki系は盛り上がってる時のアクセス稼ぎしか考えてないから基本的に情報古いよ

138 22/06/12(日)19:41:46 No.937921584

>ストーリーに関する悪評は本当に聞かないのはすごい 他のバグが酷すぎたのとなんだかんだキアヌだから許せてる節が大きいからな…

139 22/06/12(日)19:41:58 No.937921679

ミリテクだけは絶対に信じないぞ

140 22/06/12(日)19:42:24 No.937921875

>女Vの声がアサクリのカサンドラと同じってのは納得できるけど今プリキュアやってるのは理解できない プリキュアの人Vだよって言われた時 ???サイバーサイコが何かおかしなことを言っている?って思った

141 22/06/12(日)19:42:32 No.937921923

>ストーリーに関する悪評は本当に聞かないのはすごい せいぜいジョニーが気に入らなかったとか合わなかったとかの好みの話くらいだよね

142 22/06/12(日)19:42:39 No.937921976

ドームみたいな所って入れない?

143 22/06/12(日)19:42:59 No.937922131

街は控えめに言ってクソ野郎ばかりの掃き溜めで最悪だし クソチップの中のクソ野郎の相手をさせられながら太く短く生きるしかないからな

144 22/06/12(日)19:43:14 No.937922224

バグ全盛期だろうがストーリーの勢いでそのままクリアできたくらいには面白かった

145 22/06/12(日)19:43:29 No.937922331

DLCは本当に楽しみだ

146 22/06/12(日)19:43:40 No.937922403

ミリテクは実質新合衆国そのものって強大な勢力のはずなのになんか扱い悪いよね… まあナイトシティがアラサカのお膝元みたいな街だから仕方がないのか

147 22/06/12(日)19:43:49 No.937922467

もう言われてそうだけどPS5よりPCの方がおすすめ

148 22/06/12(日)19:44:03 No.937922550

あのボリュームでだれずに最後まで遊べたのはやっぱ良作だったわ

149 22/06/12(日)19:44:06 No.937922573

DLCで復活のサイバネジャッキーとか出てこないかな

150 22/06/12(日)19:44:07 No.937922578

世界観とストーリーは良く出来てんだよ ごめんローカライズでの翻訳もピカイチだわ

151 22/06/12(日)19:44:17 No.937922666

いつのまにかmodもそこそこ増えててなかなか楽しめそう

152 22/06/12(日)19:44:23 No.937922706

>DLCで復活のサイバネジャッキーとか出てこないかな 玩具にされすぎる…

153 22/06/12(日)19:44:37 No.937922796

>もう言われてそうだけどPS5よりPCの方がおすすめ PS5の値段以上のグラボがいるけどまそれはそう

154 22/06/12(日)19:44:56 No.937922922

ストーリーと世界観が最高だったな バグには多少免疫があったのでめちゃくちゃ楽しめたよ

155 22/06/12(日)19:45:01 No.937922965

>バグ全盛期だろうがストーリーの勢いでそのままクリアできたくらいには面白かった どころかそのまま二周目スタートしたくらいハマった まあそのデータバグでごちゃごちゃになったから面倒になってさすがに終盤でやめたが

156 22/06/12(日)19:45:14 No.937923040

アラサカがジャッキー保管してたの見てキレてたし肉体まで復活させてたらすごいことになりそう

157 22/06/12(日)19:45:16 No.937923054

ジャッキー・ウェルズは酒になったのだ

158 22/06/12(日)19:45:40 No.937923238

>>ストーリーに関する悪評は本当に聞かないのはすごい >せいぜいジョニーが気に入らなかったとか合わなかったとかの好みの話くらいだよね もっと成り上がりストーリー見たかったんですけおおお! とは思ってるけど それはマイナスというよりこういうプラスくれって話だからまた変わるしなぁ

159 22/06/12(日)19:45:52 No.937923339

SAMURAIのNever fade awayは名曲だからよく耳に馴染ませておけよ https://youtu.be/AN1RJF55NXI

160 22/06/12(日)19:45:52 No.937923345

言っちゃ悪いが洋ゲーって大味なストーリーなことが多いと思ってたからめっちゃ人の心の機微とかを繊細に描写したり哲学的な部分にも触れるようなストーリーにはいい意味で裏切られた

161 22/06/12(日)19:45:55 No.937923373

>ストーリーと世界観が最高だったな >バグには多少免疫があったのでめちゃくちゃ楽しめたよ 76とかやってると嫌でもなれるからな…

162 22/06/12(日)19:46:03 No.937923429

>アラサカがジャッキー保管してたの見てキレてたし えっなにそれ知らない…

163 22/06/12(日)19:46:08 No.937923467

FALLOUTでバグには慣れてたのでそんなに苦痛ではなかったな

164 22/06/12(日)19:46:44 No.937923801

フィクサー沢山いるけどあんまり仕事くれないよな 車ばっかり売り付けてくるだけで

165 22/06/12(日)19:46:47 No.937923822

>SAMURAIのNever fade awayは名曲だからよく耳に馴染ませておけよ 2年ぐらいよく聞くプレイリストに放り込んでるくらいずっと聴いてる samuraiの曲全部好き

166 22/06/12(日)19:47:00 No.937923929

もしかしてタケムラっておもしろおじさんなのか…?

167 22/06/12(日)19:47:20 No.937924080

>>アラサカがジャッキー保管してたの見てキレてたし >えっなにそれ知らない… あれジャッキーの遺体をアラサカに渡さないと起きないイベントだったはず

168 22/06/12(日)19:47:52 No.937924322

>もしかしてタケムラっておもしろおじさんなのか…? めちゃくちゃあざといぞ

169 22/06/12(日)19:48:21 No.937924521

くそ…また最初からやる理由が出来ちまった いやでもいざ見たらキレるだろうけど

170 22/06/12(日)19:48:26 No.937924568

>>もしかしてタケムラっておもしろおじさんなのか…? >めちゃくちゃあざといぞ それはそれとしてアラサカ第一おじさんだからな

171 22/06/12(日)19:48:40 No.937924694

ジャッキー葬式イベでこのゲームは間違いないなってなった

172 22/06/12(日)19:48:41 No.937924704

>あれジャッキーの遺体をアラサカに渡さないと起きないイベントだったはず それジャッキーを葬式に出さないVが居るってこと?

173 22/06/12(日)19:48:46 No.937924756

良かれと思ってタケムラ生存させてからのエンドロールの罵倒

174 22/06/12(日)19:49:01 No.937924921

>それジャッキーを葬式に出さないVが居るってこと? そう

175 22/06/12(日)19:49:25 No.937925122

バグよりは単純にアプデがちょっと遅すぎたのが1番文句言われてたような気がしてる 服のリセマラ潰ししたかと思ったら復活させたり一時期どう調整するか悩んでる感じあったのも気になる

176 22/06/12(日)19:49:32 No.937925189

>それジャッキーを葬式に出さないVが居るってこと? そうだから知らない人は多いんだよ

177 22/06/12(日)19:49:33 No.937925197

このテキスト量をきっちり日本語対応してくる労力が凄まじい

178 22/06/12(日)19:49:41 No.937925257

タケムラ生存するの!?

179 22/06/12(日)19:49:51 No.937925324

タケムラ普通にイラッとするから悪魔エンド選ぶ時でもない限りは助けに行かないわ

180 22/06/12(日)19:49:59 No.937925392

重要人物退場した後その辺に転がってるらしいけど全然見つけられてない

181 22/06/12(日)19:50:02 No.937925425

>>あれジャッキーの遺体をアラサカに渡さないと起きないイベントだったはず >それジャッキーを葬式に出さないVが居るってこと? まず医者だろうと思ってヴィクに渡すと

182 22/06/12(日)19:50:06 No.937925438

ジャッキーは最初のチュートリアルクエストでチップの代わりに銃差し込んだりゲームが進行不能になったり楽しい思い出がいっぱいある

183 22/06/12(日)19:51:04 No.937925933

もう遅いだろうけどやるならスレ閉じた方がいいよ

184 22/06/12(日)19:51:13 No.937925992

工場から出てきてくれないジャッキーの思い出

185 22/06/12(日)19:51:43 No.937926225

>>>あれジャッキーの遺体をアラサカに渡さないと起きないイベントだったはず >>それジャッキーを葬式に出さないVが居るってこと? >まず医者だろうと思ってヴィクに渡すと ああ思い出した葬式に出さないっていうか 治療できねぇかな…ってヴィクに送るとアラサカがパクるって流れだっけ

186 22/06/12(日)19:51:54 No.937926315

このスレは伸びる

187 22/06/12(日)19:52:01 No.937926377

>工場から出てきてくれないジャッキーの思い出 ジャッキーが邪魔でストーリー進行しなかった時あった

188 22/06/12(日)19:52:12 No.937926452

こんな姿見せられない…って気持ちも分からんでもない まさかあんなことになるとはって感じだけど

189 22/06/12(日)19:52:59 No.937926894

死んでますって言われてるのに医者に出したい気持ちは解るよ

↑Top