22/06/12(日)18:33:33 引退かあ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/12(日)18:33:33 No.937894425
引退かあ
1 22/06/12(日)18:34:54 No.937894948
グレートムタは復活しないの?
2 22/06/12(日)18:35:32 No.937895200
この間復帰戦してなかった?
3 22/06/12(日)18:35:42 No.937895244
長州力の引退試合で武藤が出てきたのが3年前か
4 22/06/12(日)18:36:22 No.937895483
>グレートムタは復活しないの? 魔界の門も閉じる
5 22/06/12(日)18:36:32 No.937895553
歩くだけでもつらそうだもんね
6 22/06/12(日)18:37:06 No.937895796
>この間復帰戦してなかった? この前の復帰戦が酷すぎて決断と言うことらしい
7 22/06/12(日)18:37:11 No.937895827
膝を大事にして欲しい
8 22/06/12(日)18:37:28 No.937895937
遅すぎたと言ってもいいくらいだ
9 22/06/12(日)18:37:49 No.937896083
>この前の復帰戦が酷すぎて決断と言うことらしい 技かけるだけで膝が痛むのはしんどいわなって思ったら股関節も人工関節にするって…
10 22/06/12(日)18:37:59 No.937896136
前にもしてたような…
11 22/06/12(日)18:38:21 No.937896287
59歳か…
12 22/06/12(日)18:38:46 No.937896436
何回目の引退?
13 22/06/12(日)18:38:47 No.937896444
とりあえずおつかれ
14 22/06/12(日)18:38:52 No.937896479
俺は膝関節の都合で禁止されたムーンサルトを出したシーンで涙が出たことは忘れないよ
15 22/06/12(日)18:39:04 No.937896557
>59歳か… 仲良しのリックフレアーは何歳で引退したんだっけか
16 22/06/12(日)18:39:11 No.937896600
最後の相手は蝶野?
17 22/06/12(日)18:39:45 No.937896814
武藤が睾丸の皮に生えた毛を抜くのと同じくらいライガーボムは痛いっていうのは我慢できる出来ないどっちの意味なんだろう 怖くて試せない
18 22/06/12(日)18:41:22 No.937897460
じゃあ最後に国技館で有刺鉄線釘バットデスマッチか…
19 22/06/12(日)18:41:51 No.937897656
猿先生のロックアップの主人公 サムソン高木のモデル
20 22/06/12(日)18:42:43 No.937898028
そして小島がGHCヘビー獲得
21 22/06/12(日)18:44:09 No.937898559
まぁついでといっちゃああれだが蝶野も完全引退すればいい気もするが 興行的においしくないかそれじゃあ
22 22/06/12(日)18:46:21 No.937899388
いやなんていうかさ 武藤も引退で蝶野は試合しないしいち時代が終わるねってレスしようと思ってたけど藤波とか上がまだ現役だから時代が終わったってのが正しいのかわからない
23 22/06/12(日)18:46:58 No.937899612
>猿先生のロックアップの主人公 >サムソン高木のモデル ぽいなと思ってたけどやっぱりなのか
24 22/06/12(日)18:47:55 No.937899963
藤波はなぜ元気にプロレスやれてるんだろうな…
25 22/06/12(日)18:48:08 No.937900046
もう十分体壊してるんだから事故になる前に本当やめてほしい
26 22/06/12(日)18:48:33 No.937900187
>武藤も引退で蝶野は試合しないしいち時代が終わるねってレスしようと思ってたけど藤波とか上がまだ現役だから時代が終わったってのが正しいのかわからない もう時代に関係ない馬場社長枠だと思ってる
27 22/06/12(日)18:48:42 No.937900240
蝶野は引退したっけ?
28 22/06/12(日)18:49:14 No.937900408
>小鹿はなぜ元気にプロレスやれてるんだろうな…
29 22/06/12(日)18:49:26 No.937900467
>蝶野は引退したっけ? 正式にはしてないけど試合もしてないから実質引退みたいな状態
30 22/06/12(日)18:49:30 No.937900513
>蝶野は引退したっけ? 引退してないはず
31 22/06/12(日)18:49:33 No.937900527
>藤波はなぜ元気にプロレスやれてるんだろうな… 飛んだり跳ねたりしないスタイルだから あと小兵レスラーなので膝と腰の負担も小さい
32 22/06/12(日)18:50:00 No.937900673
近年は焼肉 武藤道場とかシャイニングウィザード弁当とかをプロデュースしてたから 食の方に興味があんのかと思ってた
33 22/06/12(日)18:50:27 No.937900821
>蝶野は引退したっけ? してないけど腰だか膝が痛すぎて引退試合もしたくないって状態だったのが最近手術してよくなったからか引退試合やっていいかもなって感じになってる
34 22/06/12(日)18:50:31 No.937900845
ムーンサルトやりすぎて膝ボロボロだから…
35 22/06/12(日)18:50:47 No.937900954
そういや大谷どうなったと思ったら病状の説明はしない(出来ない?)って記事が出てきてお辛い……
36 22/06/12(日)18:51:15 No.937901146
でもなんかこの人致命的に運営できないらしいね……
37 22/06/12(日)18:51:34 No.937901252
>そして小島がGHCヘビー獲得 マジか会社に愛された男だし直前前哨戦小島勝ちだから移動はないものと…
38 22/06/12(日)18:52:08 No.937901447
SSマシン引退の時にワカマツが元気そうでかなりびっくりした
39 22/06/12(日)18:52:13 No.937901482
まず日常生活送れるのか心配になる
40 22/06/12(日)18:52:56 No.937901750
シングル王者が張り手でKOはさすがに事故なんだろうな遠藤
41 22/06/12(日)18:53:02 No.937901781
レスラーはもうちょっと体を労ってほしい
42 22/06/12(日)18:53:05 No.937901803
ファンの期待につい応えちゃうから早くぶっ壊れるんだろうな
43 22/06/12(日)18:53:09 No.937901830
>でもなんかこの人致命的に運営できないらしいね…… 高木大社長は稀有な例なんだなって…
44 22/06/12(日)18:53:41 No.937902057
>まず日常生活送れるのか心配になる テレビロケで伊勢神宮で武藤は車椅子長州歩きで なんで俺だけ歩きなんだと長州不機嫌になってた
45 22/06/12(日)18:54:13 No.937902270
>テレビロケで伊勢神宮で武藤は車椅子長州歩きで >なんで俺だけ歩きなんだと長州不機嫌になってた 元気だからだよ
46 22/06/12(日)18:54:18 No.937902312
フレアーの引退試合って今度やるんだっけ
47 22/06/12(日)18:54:19 No.937902319
医療保険の誓約書見ると「この職業の方は入れません」みたいなのがあってその中にプロレスラーもあるんだけど歳を取るたびに恐ろしい話だなと思う
48 22/06/12(日)18:54:36 No.937902409
外敵に対して手厚すぎない?
49 22/06/12(日)18:55:02 No.937902567
股関節までぶっ壊れたらまあ
50 22/06/12(日)18:55:04 No.937902573
>近年は焼肉 武藤道場とかシャイニングウィザード弁当とかをプロデュースしてたから ヒザでも入ってるの?
51 22/06/12(日)18:55:34 No.937902778
いつ復帰するかな
52 22/06/12(日)18:55:59 No.937902939
>医療保険の誓約書見ると「この職業の方は入れません」みたいなのがあってその中にプロレスラーもあるんだけど歳を取るたびに恐ろしい話だなと思う こんなのやるやつ加入させたいと思うか? fu1157393.gif
53 22/06/12(日)18:57:09 No.937903376
清宮と勝彦いるけどもうちょいGHCベルト周りの選手年齢下げられない?
54 22/06/12(日)18:57:24 No.937903457
潮崎への遠回しな制裁なんじゃないのって思っちゃう
55 22/06/12(日)18:57:26 No.937903471
>>でもなんかこの人致命的に運営できないらしいね…… >高木大社長は稀有な例なんだなって… あの人はチャラサーの代表が何故かレスラーになったパターンだから特殊
56 22/06/12(日)18:58:35 No.937903854
サムソン高木は武藤と冬木足してそう
57 22/06/12(日)18:58:37 No.937903872
>あの人はチャラサーの代表が何故かレスラーになったパターンだから特殊 チャラサー上がりなら経営できるプロレス団体ってそこそこ愚弄じゃない?
58 22/06/12(日)18:59:11 No.937904064
本当に引退ならお疲れ様としか言いようがない
59 22/06/12(日)19:00:22 No.937904453
>チャラサー上がりなら経営できるプロレス団体ってそこそこ愚弄じゃない? 補足するとチャラサーでイベント経営して大儲けできたぐらいには才能あったバブルはじけて全部無になったけど
60 22/06/12(日)19:00:39 No.937904558
>清宮と勝彦いるけどもうちょいGHCベルト周りの選手年齢下げられない? ノア50代多すぎ問題 次が外様中心の35歳ってのも鼓太郎と青木で育たなかった時代が…
61 22/06/12(日)19:00:43 No.937904581
>チャラサー上がりなら経営できるプロレス団体ってそこそこ愚弄じゃない? チャラサーに来るってか運営してる奴がプロレス運営する事になってやってたら俺もプロレスやれんじゃね?って練習生になったバカはそうそう居ないだろ!
62 22/06/12(日)19:01:04 No.937904730
>>あの人はチャラサーの代表が何故かレスラーになったパターンだから特殊 >チャラサー上がりなら経営できるプロレス団体ってそこそこ愚弄じゃない? 今スポンサーやってるグッドコムアセットもサークル時代の仲間だし ベンチャー経営やるにはある意味向いてるのよああいう世界でブイブイ言わせてたタイプ
63 22/06/12(日)19:01:43 No.937904996
>チャラサー上がりなら経営できるプロレス団体ってそこそこ愚弄じゃない? 関東の100サークルくらいをまとめて大規模なイベントやったり明らかにプロデュース能力が頭抜けてた
64 22/06/12(日)19:02:01 No.937905116
新日は今現役で活躍してる人達大体アラフォーくらいだよな プロレスって下積みが長いのかな
65 22/06/12(日)19:02:33 No.937905340
おすぎ藤田コジの50代トリオ
66 22/06/12(日)19:03:16 No.937905599
>新日は今現役で活躍してる人達大体アラフォーくらいだよな >プロレスって下積みが長いのかな もあるけど新日は新弟子に求める基準が厳しすぎて結果的に若いのが入ってこない
67 22/06/12(日)19:03:48 No.937905827
>新日は今現役で活躍してる人達大体アラフォーくらいだよな >プロレスって下積みが長いのかな 30から脂乗ってくるって長州が言ってたってケロの旅日記に書いてあった
68 22/06/12(日)19:03:53 No.937905861
デビュー同じだから引退も一緒にやろうよって蝶野に言ってたから現実味を帯びてきたな
69 22/06/12(日)19:04:37 No.937906181
でもプロレスの引退は引退じゃないしまたやるでしょう
70 22/06/12(日)19:04:38 No.937906182
あと単純に危険技を敬遠する風潮だったり客の目が肥えたのもあって結果的にレスラー寿命そのまのが伸びた
71 22/06/12(日)19:05:00 No.937906327
>>猿先生のロックアップの主人公 >>サムソン高木のモデル >ぽいなと思ってたけどやっぱりなのか fu1157419.jpg
72 22/06/12(日)19:05:23 No.937906481
>>新日は今現役で活躍してる人達大体アラフォーくらいだよな >>プロレスって下積みが長いのかな >もあるけど新日は新弟子に求める基準が厳しすぎて結果的に若いのが入ってこない 新弟子とっても続かなかったら意味ないしそれ思ったら根性のある若いのが入ってきてると思うけどね
73 22/06/12(日)19:05:30 No.937906527
今の新日トップ勢は特異点だらけだから昔の話はあまり通用しないと思う
74 22/06/12(日)19:05:30 No.937906528
>もあるけど新日は新弟子に求める基準が厳しすぎて結果的に若いのが入ってこない 新日はわりと新陳代謝上手くいってる方だろ 新日が入ってこない扱いならノアなんて入ってこないどころじゃない
75 22/06/12(日)19:05:57 No.937906702
サムソンの見た目でマイルドな翔様の人格がムトちゃん
76 22/06/12(日)19:06:17 No.937906824
>デビュー同じだから引退も一緒にやろうよって蝶野に言ってたから現実味を帯びてきたな 蝶天対武藤小島でやろうぜ
77 22/06/12(日)19:06:21 No.937906851
よくある隠退芸では
78 22/06/12(日)19:06:51 No.937907047
ロックアップはあんだけ見た目寄せた主人公にしておいて事後承諾なのが恐ろしい
79 22/06/12(日)19:07:09 No.937907151
流石にもう身体キツいだろう武藤は…
80 22/06/12(日)19:07:32 No.937907299
>蝶天対武藤小島でやろうぜ くそっ後楽園ホール50周年記念がまだ先だったらそこでやってほしいカードなのに
81 22/06/12(日)19:08:26 No.937907612
外国人は上手いこと育ってんのに日本人がわりとうーんって感じだよね今の新日
82 22/06/12(日)19:08:36 No.937907677
アメリカ行ってカブキ三世のプロモーターになろう もういたような気もする
83 22/06/12(日)19:08:52 No.937907807
好きなプロスポーツ調査でモタスポも抑えてダントツ最下位という惨状なんで そもそも憧れて入ってくるような若者がいないのはある
84 22/06/12(日)19:08:58 No.937907843
武藤引退するけど代わりに小島ノア行くとかない?
85 22/06/12(日)19:09:02 No.937907866
驚きはないよな ボロボロなのはずっと言ってたし
86 22/06/12(日)19:09:58 No.937908190
>外国人は上手いこと育ってんのに日本人がわりとうーんって感じだよね今の新日 真剣勝負をやってるということにした昔の方針が間違ってたと思う
87 22/06/12(日)19:10:09 No.937908259
>外国人は上手いこと育ってんのに日本人がわりとうーんって感じだよね今の新日 その外国人ってジェイぐらいしかいなくない? オスプレイは外から引っ張ってきた選手だしフィンレー辺りは上手いことと言うより若干遅咲きだし
88 22/06/12(日)19:10:14 No.937908290
>外国人は上手いこと育ってんのに日本人がわりとうーんって感じだよね今の新日 ジェイがヤバすぎるだけで充分だと思うけどね
89 22/06/12(日)19:10:17 No.937908313
>好きなプロスポーツ調査でモタスポも抑えてダントツ最下位という惨状なんで >そもそも憧れて入ってくるような若者がいないのはある スポーツというか競技では無いからなぁ
90 22/06/12(日)19:10:20 No.937908332
日常生活は送れるレベルなのか
91 22/06/12(日)19:11:06 No.937908608
三銃士四天王の時代もおわったか
92 22/06/12(日)19:11:09 No.937908628
良くも悪くも猪木のせいだな
93 22/06/12(日)19:11:58 No.937908962
魅力的なキャラがだいたい本隊以外のユニットで本隊も変人だらけって現状がトレンドを物語ってる新日
94 22/06/12(日)19:12:05 No.937909006
>>外国人は上手いこと育ってんのに日本人がわりとうーんって感じだよね今の新日 >真剣勝負をやってるということにした昔の方針が間違ってたと思う とはいえ海外でウケてるのもそういう時代の雰囲気汲んだみのるとか石井ちゃんなわけで…
95 22/06/12(日)19:12:06 No.937909017
ウェイトあるのに跳ぶからなあ…
96 22/06/12(日)19:12:09 No.937909037
>日常生活は送れるレベルなのか ロケですら車椅子だから… 辞めるのと引き換えに回復手術とかできるのかもしれないけど
97 22/06/12(日)19:12:11 No.937909045
今のプロレスだいぶ華あると思うけどな側から見てると
98 22/06/12(日)19:14:38 No.937909938
>魅力的なキャラがだいたい本隊以外のユニットで本隊も変人だらけって現状がトレンドを物語ってる新日 CHAOSは本隊と別ユニットって主張はもう無理だと思う
99 22/06/12(日)19:14:38 No.937909941
武藤が車椅子で蝶野が杖ついて歩いてる事実が辛い
100 22/06/12(日)19:14:46 No.937910008
>真剣勝負をやってるということにした昔の方針が間違ってたと思う でもあの路線だったからこそパキスタンの英雄と戦ってイラクで人質解放にまでこぎつけたかと思うと一概に悪くも言えねえかな…
101 22/06/12(日)19:15:20 No.937910233
>CHAOSは本隊と別ユニットって主張はもう無理だと思う 本隊扱いとしても変人しかいねえよ
102 22/06/12(日)19:15:26 No.937910274
あの膝で良くここまでやれた
103 22/06/12(日)19:15:51 No.937910449
プロレスファンしかプロレスを知らないのはいかんよな 今の現役バリバリトップ所の選手のことをファン以外の人がどれだけ知ってるだろう みんな知ってるのは引退してタレントになったおじさんたちだけ
104 22/06/12(日)19:15:55 No.937910474
大谷の事故もあったしもう限界だよ
105 22/06/12(日)19:15:59 No.937910497
新日武藤とNoah武藤ばっかりじゃなくて全日武藤とレッスルワン武藤も話題にしてあげて!
106 22/06/12(日)19:16:19 No.937910621
オカダさんをさわやかマイホームパパキャラにするしか
107 22/06/12(日)19:16:22 No.937910642
なんかどの団体も一度エース取った選手を下位ランクに下ろすことにすごい慎重になってる感はある そうも言ってらんねーだろ!と思ってたけど矢先に飯伏とかのアレを見るとさもありなんて感じ
108 22/06/12(日)19:17:00 No.937910927
https://twitter.com/noah_ghc/status/1535927120282918913 股関節も奇形化か…
109 22/06/12(日)19:17:02 No.937910950
変人だらけなのは昔からじゃん…
110 22/06/12(日)19:17:04 No.937910966
>なんかどの団体も一度エース取った選手を下位ランクに下ろすことにすごい慎重になってる感はある 棚橋はうまくやってるよ
111 22/06/12(日)19:17:19 No.937911089
というか三銃士と年そんなに変わらないのに永田さんとコジのコンディションが良すぎる
112 22/06/12(日)19:17:29 No.937911192
全盛期=カッパハゲ
113 22/06/12(日)19:17:35 No.937911246
>新日武藤とNoah武藤ばっかりじゃなくて全日武藤とレッスルワン武藤も話題にしてあげて! 全日はともかくW1を知ってる「」は少なそう
114 22/06/12(日)19:17:39 No.937911282
>なんかどの団体も一度エース取った選手を下位ランクに下ろすことにすごい慎重になってる感はある >そうも言ってらんねーだろ!と思ってたけど矢先に飯伏とかのアレを見るとさもありなんて感じ だって当の選手が嫌がるんだもん スレ画なんて典型例
115 22/06/12(日)19:18:26 No.937911683
>前にもしてたような… 前やったのは膝人工関節にするから「ムーンサルト封印戦」であって引退ではない なお人工関節後にもムーンサルトやりやがった…
116 22/06/12(日)19:19:38 No.937912239
棚橋は昔は(何が100年に一人の逸材だよ…)くらいに思ってたのに今は素直に受け入れられるくらい頑張ったよ…本当に
117 22/06/12(日)19:20:09 No.937912422
プロレスラーなんて我が強くてオレが最強で1番くらいじゃないと厳しいだろうけどそこで一歩引けるのは凄いと思うよ
118 22/06/12(日)19:20:19 No.937912486
今のエースであろうと足掻いてる棚橋も絵になるからずるいよ
119 22/06/12(日)19:20:29 No.937912540
>なお人工関節後にもムーンサルトやりやがった… あれでファンの反応の大半が否定的だったのが遠からず引退を考えるキッカケになったのかなあと思ってる
120 22/06/12(日)19:20:45 No.937912654
>みんな知ってるのは引退してタレントになったおじさんたちだけ 具志堅はおもしろおじさんとしか思われてないから…
121 22/06/12(日)19:20:55 No.937912724
永田さんのサンダーデスドライバーは今でもちょっとどうかと思うくらいハマってなかった
122 22/06/12(日)19:21:17 No.937912882
今日100%勝つだろうと思われただろう棚橋と100%負けるだろうなって思われただろう殿
123 22/06/12(日)19:21:20 No.937912908
棚橋は今タイトル戦線絡めるのはさすがにというか もう休め…!みたいな気持ちがある
124 22/06/12(日)19:21:55 No.937913187
青義軍はユニットそのものが何もハマってなかった
125 22/06/12(日)19:22:45 No.937913550
永田さんみのる小島あたりの50代はちょっと元気すぎる
126 22/06/12(日)19:23:00 No.937913639
>具志堅はおもしろおじさんとしか思われてないから… 27時間テレビで岡村さん相手にボクシングした時はヤバかった 人を殺せる目をしてた
127 22/06/12(日)19:23:24 No.937913843
>棚橋は今タイトル戦線絡めるのはさすがにというか >もう休め…!みたいな気持ちがある せめてハイフライフローは封印してほしい
128 22/06/12(日)19:23:48 No.937914001
一時代終わった感じだなぁ そういえば蝶野ってまだやってるの?
129 22/06/12(日)19:24:26 No.937914269
元々実力は評価されてたのに低迷させられてたデスぺ見てると やっぱりチャンピオンとしての格を持たせるのって大事だと思うんだけど じゃあ後藤をチャンピオンにしたら今棚橋レベルに活躍出来てたかと聞かれると その
130 22/06/12(日)19:24:36 No.937914358
引退試合って絶対負けて終わるの?
131 22/06/12(日)19:24:36 No.937914360
W1と01あたりのゴチャゴチャが未だに理解できてない
132 22/06/12(日)19:24:44 No.937914411
>せめてハイフライフローは封印してほしい でもマスカラスさんは今でもフライングボディアタックやるんだよな…
133 22/06/12(日)19:25:19 No.937914666
蝶野はゲスト解説に来るとプロレス浦島だわ東スポで不定期逆張りコラム載っけられるわで散々
134 22/06/12(日)19:25:41 No.937914801
>引退試合って絶対負けて終わるの? 誰だか忘れたけど勝ったこともある でもそれなら現役続けろよとは言われてた
135 22/06/12(日)19:25:47 No.937914837
>でもマスカラスさんは今でもフライングボディアタックやるんだよな… もういくつだよ…格好いいけどさ…
136 22/06/12(日)19:25:49 No.937914851
>引退試合って絶対負けて終わるの? どういうレスラーなのかにもよる 小橋みたいな強さを売りにしてたレスラーは勝って終わるし
137 22/06/12(日)19:25:50 No.937914860
橋本が亡くなり 武藤が引退で 蝶野が去就保留状態か…
138 22/06/12(日)19:25:54 No.937914879
>一時代終わった感じだなぁ >そういえば蝶野ってまだやってるの? 蝶野は引退してないけど試合はもうしない アパレルとタレント活動で儲けてる
139 22/06/12(日)19:26:01 No.937914922
>27時間テレビで岡村さん相手にボクシングした時はヤバかった >人を殺せる目をしてた なんかスイッチあるんだろうな…
140 22/06/12(日)19:26:11 No.937914981
>まぁついでといっちゃああれだが蝶野も完全引退すればいい気もするが >興行的においしくないかそれじゃあ 蝶野もプロレスラーの引退って軽いじゃないですかって理由で引退してないだけでレスラーとしては事実上完全引退だし…
141 22/06/12(日)19:26:28 No.937915094
>元々実力は評価されてたのに低迷させられてたデスぺ見てると >やっぱりチャンピオンとしての格を持たせるのって大事だと思うんだけど >じゃあ後藤をチャンピオンにしたら今棚橋レベルに活躍出来てたかと聞かれると >その YOSHIHASHIだってベルトとって覚醒したんだから殿だって
142 22/06/12(日)19:26:45 No.937915204
>>一時代終わった感じだなぁ >>そういえば蝶野ってまだやってるの? >蝶野は引退してないけど試合はもうしない >アパレルとタレント活動で儲けてる アリストリストって結構売れてるブランドなんです?
143 22/06/12(日)19:27:00 No.937915295
>永田さんみのる小島あたりの50代はちょっと元気すぎる みのるはもうベルト戦線は厳しい… 自分の価値を理解して負けブック飲めるけど勝てないで格を下げるだけなら引退も考えそうだからなぁ なんかの奇跡で船木とシングルやんねーかな
144 22/06/12(日)19:27:08 No.937915353
>じゃあ後藤をチャンピオンにしたら今棚橋レベルに活躍出来てたかと聞かれると >その ヨシハシがベルト巻いてからそんなに?ってぐらい評価する人増えたから割とできたんじゃない? 結局人は情報を食ってるし情報でものを見てる
145 22/06/12(日)19:27:10 No.937915368
>>まぁついでといっちゃああれだが蝶野も完全引退すればいい気もするが >>興行的においしくないかそれじゃあ >蝶野もプロレスラーの引退って軽いじゃないですかって理由で引退してないだけでレスラーとしては事実上完全引退だし… としあきも似たようなこと言ってたよね
146 22/06/12(日)19:27:16 No.937915406
>そういや大谷どうなったと思ったら病状の説明はしない(出来ない?)って記事が出てきてお辛い…… 高山より酷い状態みたいでな… 自力発声できないとのこと
147 22/06/12(日)19:27:26 No.937915472
としあきも蝶野と同じ理由で引退してないんだよね 休業扱い
148 22/06/12(日)19:27:28 No.937915485
殿はG1獲ってるからいいよもう
149 22/06/12(日)19:27:29 No.937915495
引退試合だと長州一度目の5連戦で4勝1敗が強烈に印象に残ってるな
150 22/06/12(日)19:28:39 No.937915975
>結局人は情報を食ってるし情報でものを見てる 小橋vs健介みたいな試合を若手がやっても年間MVPなんてならないしあの二人だとMVPになっちゃうからな…
151 22/06/12(日)19:28:47 No.937916011
殿は柴田と並べたら輝いてたよ 輝いてたんだ…
152 22/06/12(日)19:28:50 No.937916026
大変身勝手で失礼な物言いなんだけど… 後藤は「俺は好き」って枠にいて欲しいっていうか…
153 22/06/12(日)19:29:12 No.937916199
蝶野は元々どっかの所属でもなければコンスタントに試合してたわけでもないから引退ってする必要性がない 本音を言えば引退試合したくてもできるコンディションじゃないしかと言ってただのセレモニーで引退も嫌って状況なんだろうけど
154 22/06/12(日)19:29:18 No.937916241
引退の軽さは一部のレスラーが悪いよ…
155 22/06/12(日)19:30:01 No.937916527
もう引退してタレントさんなんだと思ってた
156 22/06/12(日)19:30:06 No.937916546
>殿はG1獲ってるからいいよもう 春男で夏男でネバーとってインターコンチとってタッグとった これで輝かないならどうしたらいいんだよ
157 22/06/12(日)19:30:13 No.937916630
>引退の軽さは一部のレスラーが悪いよ… それこそ長州天龍はきっちり引退してるからなあ
158 22/06/12(日)19:30:23 No.937916707
>>そういや大谷どうなったと思ったら病状の説明はしない(出来ない?)って記事が出てきてお辛い…… >高山より酷い状態みたいでな… >自力発声できないとのこと マジか…
159 22/06/12(日)19:30:27 No.937916739
棚橋はハイフライフローよりスリングブレイドが気になる 調子良いときと悪いときでアレだけキレの良さが違いすぎる キレ悪いときにちょっと心配になる
160 22/06/12(日)19:30:39 No.937916792
まぁ殿の全盛期はとっくに終わってるはずだし
161 22/06/12(日)19:30:43 No.937916828
>今日100%勝つだろうと思われただろう棚橋と100%負けるだろうなって思われただろう殿 AEW出場内定してる時点で負けたら色んな意味で大波乱すぎるよ棚橋…
162 22/06/12(日)19:31:04 No.937916964
>それこそ長州天龍はきっちり引退してるからなあ 長州はその…
163 22/06/12(日)19:31:27 No.937917107
>>せめてハイフライフローは封印してほしい >でもマスカラスさんは今でもフライングボディアタックやるんだよな… いつもの技をいつものローテでって感じで受けないといけないからいつもの介護役が必要になるんだ 日本だとノサワが毎回相手する
164 22/06/12(日)19:31:33 No.937917137
頚髄損傷はかなり治りづらいんだっけか…
165 22/06/12(日)19:31:38 No.937917184
>AEW出場内定してる時点で負けたら色んな意味で大波乱すぎるよ棚橋… 内定とか冷めるから言ってほしくない
166 22/06/12(日)19:31:53 No.937917288
>引退の軽さは一部のレスラーが悪いよ… 大仁田が悪いみたいな扱いだけど元を辿ればファンクスが悪いところがあると思う 師事したベテランがそんなことしてたら引退復帰のフットワークも軽くなるよ
167 22/06/12(日)19:31:56 No.937917306
一部のベテランが元気すぎる…
168 22/06/12(日)19:32:05 No.937917368
最近久しぶりに全日本見に行ったけど若いのも結構よかったし 宮原とかジェイクは華があって良かったよ …ヨシタツお前どうしたの?
169 22/06/12(日)19:32:17 No.937917463
>マジか… メッセージも妹さんが手紙代読って形で発表してるからかなりキツい状態なのは間違いない
170 22/06/12(日)19:32:32 No.937917554
みのるは著書でオファーある限り引退しないって書いてたなぁ 藤原組長の考え方らしいけど
171 22/06/12(日)19:32:33 No.937917564
>日本だとノサワが毎回相手する 逆に凄いな…あれ受ける担当とか勲章もんだろうに…
172 22/06/12(日)19:32:40 No.937917605
>AEW出場内定してる時点で負けたら色んな意味で大波乱すぎるよ棚橋… 急にここに来て怪我人いっぱい出すAEWが悪い 正直新日は殿出すぐらいしても良かった
173 22/06/12(日)19:32:44 No.937917633
頸椎じゃなくて頸髄だからもっと深刻
174 22/06/12(日)19:33:02 No.937917739
ヨシタツはギリギリキャプテンオールジャパン化しないですんでるだけのおっさんだぞ
175 22/06/12(日)19:33:29 No.937917915
引退したレスラーが戻ってくるのは刺激語りなくてキツいのとそれでしか生き方を知らない人が多いのがね
176 22/06/12(日)19:34:06 No.937918163
>>日本だとノサワが毎回相手する >逆に凄いな…あれ受ける担当とか勲章もんだろうに… どインディにメキシコに初期TNAにと世界回ってたから人脈凄い マスカラスの信頼取り付けたとか相当だぜ
177 22/06/12(日)19:34:06 No.937918167
>最近久しぶりに全日本見に行ったけど若いのも結構よかったし >宮原とかジェイクは華があって良かったよ >…ヨシタツお前どうしたの? 全日は本当に後はどうやって注目を集めるかってところだと思う ヨシタツもまあピエロ役としてよくがんばってるよ…
178 22/06/12(日)19:34:18 No.937918251
高山はジムでリハビリできる程度には体動くようになってるんだな… https://ameblo.jp/takayama-do/
179 22/06/12(日)19:34:21 No.937918260
パンク対棚橋とかWWEも見てた層からするとホント夢のカードだったんだ・・・
180 22/06/12(日)19:34:33 No.937918359
>棚橋はハイフライフローよりスリングブレイドが気になる >調子良いときと悪いときでアレだけキレの良さが違いすぎる 良い時はめっちゃスパンとキマって気持ちいいくらいなのに悪いときはなんか速度も全然足りなくて見栄えがしないよね…
181 22/06/12(日)19:34:38 No.937918384
長州はバラエティ的におもろいおっさんだけど同じく活舌悪い天龍に同じ需要ないからな
182 22/06/12(日)19:35:14 No.937918654
>>AEW出場内定してる時点で負けたら色んな意味で大波乱すぎるよ棚橋… >急にここに来て怪我人いっぱい出すAEWが悪い >正直新日は殿出すぐらいしても良かった よりにもよってトップどころがダウンしまくってるからな…
183 22/06/12(日)19:35:22 No.937918720
今のファン層が本当に見たい試合ってもしかしたらアメドラvsザックのほうじゃないかなって
184 22/06/12(日)19:35:31 No.937918784
あのプライドの塊みたいなマスカラスさんに信用されるとかなんなの…
185 22/06/12(日)19:35:47 No.937918882
>パンク対棚橋とかWWEも見てた層からするとホント夢のカードだったんだ・・・ あの頃のWWE見てたけどパンクはなぁ…ただ棚橋が相手すれば面白い試合になっただろうなあというのはそうだと思う
186 22/06/12(日)19:36:04 No.937918989
>今のファン層が本当に見たい試合ってもしかしたらアメドラvsザックのほうじゃないかなって わかる 技術と技術のぶつかり合い見てみたい
187 22/06/12(日)19:36:18 No.937919084
>高山はジムでリハビリできる程度には体動くようになってるんだな… すげえな…素直に
188 22/06/12(日)19:36:26 No.937919164
大谷は部分麻痺なのか完全麻痺なのかが気になる
189 22/06/12(日)19:36:31 No.937919200
ケンドー・カシンに論外のこと聞いたら「ウソつかないからブッカーとしてはめちゃくちゃ信頼されてる」って言ってた
190 22/06/12(日)19:37:07 No.937919484
パンクもブライアンもコールも怪我で出られないて君
191 22/06/12(日)19:37:15 No.937919530
>ケンドー・カシンに論外のこと聞いたら お前何者だよ
192 22/06/12(日)19:37:25 No.937919624
松永や力皇みたいにきっちり修行して飲食成功させた組は偉いと思うわ
193 22/06/12(日)19:37:59 No.937919872
>長州はバラエティ的におもろいおっさんだけど同じく活舌悪い天龍に同じ需要ないからな 長州は現役時代からいくつも名言を生み出した語彙力すごいおっさんだったことを忘れてはいけない
194 22/06/12(日)19:37:59 No.937919873
高山のジムで乗ってる運動器具が気になる なんの練習する奴だろ?
195 22/06/12(日)19:38:07 No.937919929
>ケンドー・カシンに論外のこと聞いたら「ウソつかないからブッカーとしてはめちゃくちゃ信頼されてる」って言ってた 東スポの記者かなにかかよお前は
196 22/06/12(日)19:38:27 No.937920090
>>みんな知ってるのは引退してタレントになったおじさんたちだけ >具志堅はおもしろおじさんとしか思われてないから… YouTube初めてからちょっちゅねは世界最高ボクサーの片鱗見せつけまくっておっさんから若い人まで見方を変えてきてるぞ
197 22/06/12(日)19:38:36 No.937920154
>>長州はバラエティ的におもろいおっさんだけど同じく活舌悪い天龍に同じ需要ないからな >長州は現役時代からいくつも名言を生み出した語彙力すごいおっさんだったことを忘れてはいけない 長州も天龍も別にパンチドランカーじゃないんだよねあれ…
198 22/06/12(日)19:38:39 No.937920178
そのノザワに大麻運ばせたSUGI
199 22/06/12(日)19:38:44 No.937920206
は?アメドラも怪我なの? さすがになんか怪しくない?
200 22/06/12(日)19:38:49 No.937920252
ブライアンはなんかマットに足挟んじゃったし…
201 22/06/12(日)19:39:04 No.937920362
>松永や力皇みたいにきっちり修行して飲食成功させた組は偉いと思うわ 松永は本当にすげえなって… キラーカーンは轢き逃げで晩節汚した感がな…
202 22/06/12(日)19:39:22 No.937920476
藤波もバラエティ的な需要があると思えないしプロレスやるしかない感はあるよね…
203 22/06/12(日)19:39:32 No.937920570
パンチドランカー疑惑はどっちかというと小橋…
204 22/06/12(日)19:39:55 No.937920745
>>>みんな知ってるのは引退してタレントになったおじさんたちだけ >>具志堅はおもしろおじさんとしか思われてないから… >YouTube初めてからちょっちゅねは世界最高ボクサーの片鱗見せつけまくっておっさんから若い人まで見方を変えてきてるぞ ダウンタウンDXで井上尚弥に軽く練習つけようとした時の動きはまさにボクサーだった…
205 22/06/12(日)19:40:03 No.937920800
ブライアンはギリギリ出られるかも…みたいな感じだよ でもこれでまだキレてない禁断の扉チケット買ったファンはちょっと優しすぎじゃないってなる
206 22/06/12(日)19:40:04 No.937920804
生きてるだけで儲け物
207 22/06/12(日)19:40:04 No.937920806
なんか禁断の扉自体は本当に見たいもの見られなさそうだな
208 22/06/12(日)19:40:35 No.937921030
>>>長州はバラエティ的におもろいおっさんだけど同じく活舌悪い天龍に同じ需要ないからな >>長州は現役時代からいくつも名言を生み出した語彙力すごいおっさんだったことを忘れてはいけない >長州も天龍も別にパンチドランカーじゃないんだよねあれ… 単に滑舌が悪いだけ プロボクサーの辰吉丈一郎の喋り方みたらパンチドランカーがどんな感じの呂律になるかわかるよ
209 22/06/12(日)19:40:52 No.937921168
長州も天龍も試合で喉に打撃くらいまくる+酒で焼いた結果の滑舌と言うか発声だからね… マジで滑舌悪いのは藤波
210 22/06/12(日)19:41:10 No.937921322
滑舌の悪さだけで言ったら前田が一番だよね
211 22/06/12(日)19:41:29 No.937921458
>ヨシタツもまあピエロ役としてよくがんばってるよ… タカタイチでWWEから新日に帰ってた時以来のヨシタツだったけどこいつこんなだったわって進化がなくて安心させられた
212 22/06/12(日)19:41:54 No.937921642
>高山はジムでリハビリできる程度には体動くようになってるんだな… >https://ameblo.jp/takayama-do/ 血色というか術後しばらくと顔色全然違うな…すげぇ
213 22/06/12(日)19:41:54 No.937921644
>は?アメドラも怪我なの? >さすがになんか怪しくない? 昔デイビーリチャーズが交通事故で欠場したとかほざいていたのを思い出す
214 22/06/12(日)19:41:56 No.937921659
アケラさんは滑舌悪いのまた別の理由な気が
215 22/06/12(日)19:42:00 No.937921689
>藤波もバラエティ的な需要があると思えないしプロレスやるしかない感はあるよね… あの人は嫁さんがクソ有能だから… 関連商品売るための営業と道楽がプロレスになってるまである
216 22/06/12(日)19:42:19 No.937921839
>パンク対棚橋とかWWEも見てた層からするとホント夢のカードだったんだ・・・ 正直WWEに悪態ついて逃げたパンクより犬だなんだけなされても耐え続けてきたシナとの一戦の方が見たいです…どっちも似たような苦労人だから
217 22/06/12(日)19:42:23 No.937921868
個人的には無理して海外とやらなくても 新日にCIMAとかフランシスコアキラとかいっぱい来たからだいぶ満足してる
218 22/06/12(日)19:42:38 No.937921960
>ブライアンはギリギリ出られるかも…みたいな感じだよ >でもこれでまだキレてない禁断の扉チケット買ったファンはちょっと優しすぎじゃないってなる 日本のファンからしたら大物対新日選手を期待するかもしれんけど海外ファンからしたら他の選手でも別にって感じはあるかもね
219 22/06/12(日)19:42:46 No.937922025
>アケラさんは滑舌悪いのまた別の理由な気が 単純に太り過ぎて呼吸困難になってるのも有ると思う
220 22/06/12(日)19:43:00 No.937922134
棚橋とシナやるなら仕事投げてでも見たいわ
221 22/06/12(日)19:44:19 No.937922676
>正直WWEに悪態ついて逃げたパンクより犬だなんだけなされても耐え続けてきたシナとの一戦の方が見たいです…どっちも似たような苦労人だから シナだったらオカダと超人対決してほしいけどシナがもう少し若かったらね
222 22/06/12(日)19:44:23 No.937922703
シナは今俳優業が割と忙しいから… めざせロック様
223 22/06/12(日)19:44:38 No.937922813
>正直WWEに悪態ついて逃げたパンクより犬だなんだけなされても耐え続けてきたシナとの一戦の方が見たいです…どっちも似たような苦労人だから HBKとやって覚醒してからのシナは日本のレスラーともちゃんと手があう面白い試合してくれるだろうなって期待が持てるんだよな 残念なことにシナはWWEの帰属意識高いから外のレスラーとの試合は確実に無さそうというのが…
224 22/06/12(日)19:44:58 No.937922940
前田日明はもう面影すら怪しい
225 22/06/12(日)19:44:59 No.937922949
>個人的には無理して海外とやらなくても >新日にCIMAとかフランシスコアキラとかいっぱい来たからだいぶ満足してる Noah対抗だったけど新日のリングに論外が上がれるなんて想像出来なかった いや怒り悲しみはなくてマジで驚愕だった
226 22/06/12(日)19:45:24 No.937923114
>シナだったらオカダと超人対決してほしいけどシナがもう少し若かったらね 90分ぐらいの試合やりそう
227 22/06/12(日)19:45:33 No.937923180
棚橋シナはここ20年の日米プロレス総決算になるからなぁ もし実現したらPPV5万でも買っちまうわ
228 22/06/12(日)19:45:41 No.937923244
>前田日明はもう面影すら怪しい でも扇久保にゴッチ仕込みのグラウンドテクニック教えてたアケラはやっぱり引き出し持ってんだなって
229 22/06/12(日)19:46:29 No.937923663
ムトちゃんは長州係で需要あるからまだ引退後も大丈夫だろうよ
230 22/06/12(日)19:46:41 No.937923764
前田の兄さんは中国の富裕層なんだよ見た目が…
231 22/06/12(日)19:47:24 No.937924108
中国の富裕層でロシアとズボケオって冷静になると凄いな
232 22/06/12(日)19:47:52 No.937924318
>いや怒り悲しみはなくてマジで驚愕だった 素で感謝コメントする論外いいよね その後のベルト壊したぞ!ってデスペのつぶやきで胃痛めてそうだなって思った