虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜は挨拶 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/12(日)18:11:41 No.937885301

    夜は挨拶

    1 22/06/12(日)18:12:22 No.937885578

    廃れた挨拶

    2 22/06/12(日)18:13:06 No.937885910

    今この挨拶してくる環境ってどこ?パイオニア?

    3 22/06/12(日)18:13:30 No.937886057

    エクスプローラーでは活発に交わされてる

    4 22/06/12(日)18:14:24 No.937886443

    ヒストリックでも結構挨拶される

    5 22/06/12(日)18:14:25 No.937886458

    俺はこれ持ってないから強迫で挨拶する 失礼でごめんね

    6 22/06/12(日)18:14:43 No.937886608

    結構古いカードだけど1マナハンデスでこれを超えるのまだ出てないな

    7 22/06/12(日)18:15:44 No.937887041

    このカード超えるハンデスはもうアウトだわ

    8 22/06/12(日)18:15:50 No.937887085

    >結構古いカードだけど1マナハンデスでこれを超えるのまだ出てないな 出すな

    9 22/06/12(日)18:16:18 No.937887291

    むぅ…陰謀団式挨拶…

    10 22/06/12(日)18:16:56 No.937887541

    対象自分で

    11 22/06/12(日)18:17:22 No.937887745

    2点ライフ失うでギリ許されてる感

    12 22/06/12(日)18:17:33 No.937887825

    真っ先に廃れたってレスされるくらいだしもっと強化したほうがいいんじゃない

    13 22/06/12(日)18:19:12 No.937888455

    >真っ先に廃れたってレスされるくらいだしもっと強化したほうがいいんじゃない 廃れた環境だとそもそもハンデスそのものがな レガシーなんてもう最強ハンデスのヒムすら使われねえ

    14 22/06/12(日)18:20:03 No.937888823

    贅沢言わないから1マナのランダムディスカードが欲しい

    15 22/06/12(日)18:20:40 No.937889091

    思考消去と虚報活動があったスタンは楽しかった

    16 22/06/12(日)18:20:52 No.937889188

    どうしてみんなハンデスしないんだ ついでに手札も見れて最高なのに

    17 22/06/12(日)18:23:04 No.937890180

    >どうしてみんなハンデスしないんだ >ついでに手札も見れて最高なのに 1-1交換しかできないハンデスなんかにリソース使ってると負けるからですかね…

    18 22/06/12(日)18:23:24 No.937890313

    これ超えるハンデスってどんなんだろう 想像できん

    19 22/06/12(日)18:23:50 No.937890502

    ギタ帳に脅迫付けたら並ぶと思う 一応バランス調整のためにΦじゃなくてUにする

    20 22/06/12(日)18:24:12 No.937890640

    >これ超えるハンデスってどんなんだろう >1-2交換ですかねぇ…

    21 22/06/12(日)18:24:49 No.937890889

    土地も選べるなら最強だよ

    22 22/06/12(日)18:25:23 No.937891116

    やはり…ヒムか!?

    23 22/06/12(日)18:25:30 No.937891157

    >今この挨拶してくる環境ってどこ?パイオニア? 俺がよく言ってる店のレガシーだとデプスもANTもよく見かけるからそいつらが挨拶してくる 最近はデルバー環境だからコンボ厳しいけど

    24 22/06/12(日)18:25:55 No.937891325

    モダホラに土地も選べる思考囲い入ったとしてもたぶん今ハンデス使われてない環境だと使われないくらいモダホラのカードが1枚で強すぎる

    25 22/06/12(日)18:25:57 No.937891339

    ハンデスってなんかうまくいった時の楽しさあんま無いんだよね

    26 22/06/12(日)18:25:59 No.937891350

    トーラックを讃えよ…

    27 22/06/12(日)18:26:54 No.937891717

    ヒムは効果は最強だけど2マナダブシンだからハンデスカードとしては最強ではないでしょ やっぱ黒1で初手から打てるスレ画のがいい

    28 22/06/12(日)18:27:53 No.937892163

    下なら悲嘆ブリブリしたりもする

    29 22/06/12(日)18:28:12 No.937892290

    はいセラピー ベテランサクって打ち返しね

    30 22/06/12(日)18:28:34 No.937892424

    初手の挨拶って大事だよね

    31 22/06/12(日)18:29:09 No.937892656

    >はいセラピー >ベテランサクって打ち返しね NicFit見なくなったなぁ…

    32 22/06/12(日)18:30:20 No.937893079

    精神錯乱レガシーで使いたい

    33 22/06/12(日)18:30:33 No.937893180

    ハンデスというかハンデス入れるような黒のデッキが環境にいないのよな

    34 22/06/12(日)18:30:34 No.937893197

    ヒムはダブシンがとにかくきつい 2マナの効果としてはすごい強いんだが

    35 22/06/12(日)18:31:08 No.937893461

    なんでも落とせる1マナハンデスが使われないってすごい環境だな…

    36 22/06/12(日)18:32:16 No.937893898

    >贅沢言わないから1マナのランダムディスカードが欲しい お互いに捨てるなら許すよ

    37 22/06/12(日)18:32:49 No.937894110

    >なんでも落とせる1マナハンデスが使われないってすごい環境だな… ハンデスは手札のカードパワーに差がある環境だと強いけど今のレガシーとかは入ってるカード全部強いから手札1枚抜いたとこで何?って話で

    38 22/06/12(日)18:33:16 No.937894306

    コンボ開始前によく挨拶する

    39 22/06/12(日)18:33:52 No.937894560

    こっちが選んで二枚捨てるソーサリーの適正マナは2BBとかかな

    40 22/06/12(日)18:34:15 No.937894696

    手札全部強いからどれ落としても同じなのいいよね…

    41 22/06/12(日)18:34:42 No.937894870

    最近レガシーだと黒単デプスが流行り始めたけど虚空歩きとのシナジーで入ってるな囲い

    42 22/06/12(日)18:35:07 No.937895037

    捨てたはずのカードをプレイされるのいいよね

    43 22/06/12(日)18:35:32 No.937895201

    こんなんよりぬかるみの対価使おーぜー

    44 22/06/12(日)18:36:23 No.937895489

    小悪疫とかでリソース枯らしに行った方がいいって事か

    45 22/06/12(日)18:36:28 No.937895527

    後攻で覗いて炎樹族3枚と義賊が見えてからの爆発は早かった

    46 22/06/12(日)18:37:33 No.937895983

    嫌な顔されるだけで嬉しいよ

    47 22/06/12(日)18:37:40 No.937896019

    うーん土地も落とせるようにならない?

    48 22/06/12(日)18:38:12 No.937896231

    対応ブレストからウーロ土地土地見せられた時はどうしようかと

    49 22/06/12(日)18:40:02 No.937896919

    エスパーが使う陰謀団式あいさつが最強

    50 22/06/12(日)18:40:23 No.937897069

    脅迫で全除去抜いた瞬間に爆発するので弱いとかではないんだ

    51 22/06/12(日)18:41:02 No.937897305

    初手で土地落とされるのはストレス過ぎる…

    52 22/06/12(日)18:41:22 No.937897457

    どうせデッキに入ってるカード強いし落とされても上から引けばいいだけだ

    53 22/06/12(日)18:42:36 No.937897976

    廃れたってもうモダンに死の影いないの?

    54 22/06/12(日)18:43:18 No.937898260

    >廃れたってもうモダンに死の影いないの? あんまいない

    55 22/06/12(日)18:44:35 No.937898721

    >廃れたってもうモダンに死の影いないの? 弱くはないけど使うの難しいからあんま使ってる人がいない

    56 22/06/12(日)18:45:39 No.937899139

    強いけど不利だと腐るからなハンデス

    57 22/06/12(日)18:47:36 No.937899852

    アルケミーのオリカハンデスってもう使われてないの?

    58 22/06/12(日)18:48:01 No.937900002

    やっぱりルールス死んだから死の影は厳しいよね

    59 22/06/12(日)18:48:43 No.937900249

    最近はモダンよりANTや黒単デプスが増えたレガシーのがよく見るね囲い

    60 22/06/12(日)18:49:43 No.937900580

    セラピースタンダードに来ねえかな

    61 22/06/12(日)18:50:36 No.937900882

    死の影居ないのか…フェッチショックから囲いとかいう自傷行為が勝ち筋になるのモダンらしくて好きだった

    62 22/06/12(日)18:52:17 No.937901509

    >1-1交換しかできないハンデスなんかにリソース使ってると負けるからですかね… そういう意味で真っ白がスタンカードのくせにブレイクスルーと化した現状はすごいと思います 実際相手によってはサイドでメインのスレ画抜いて真っ白全投入する

    63 22/06/12(日)18:52:17 No.937901510

    強迫は再録されまくってるんだからそろそろ村八分もスタンに再録してほしい

    64 22/06/12(日)18:52:28 No.937901575

    >死の影居ないのか…フェッチショックから囲いとかいう自傷行為が勝ち筋になるのモダンらしくて好きだった 今のモダン飛行が7点とかで殴ってくるのが割と普通なのでライフ減らしてるとワンパン死があるから…

    65 22/06/12(日)18:52:50 No.937901708

    シャドウは腕自慢がちょいちょい入賞してるよ もはやシャドウに重点を置いてるデッキじゃないけど

    66 22/06/12(日)18:53:18 No.937901893

    >>1-1交換しかできないハンデスなんかにリソース使ってると負けるからですかね… >そういう意味で真っ白がスタンカードのくせにブレイクスルーと化した現状はすごいと思います >実際相手によってはサイドでメインのスレ画抜いて真っ白全投入する まあ相手が選んで2枚だからこれが本当に難しいところである

    67 22/06/12(日)18:53:24 No.937901928

    >死の影居ないのか…フェッチショックから囲いとかいう自傷行為が勝ち筋になるのモダンらしくて好きだった 居ないことはないが以前よりはだいぶ減ってる https://www.mtggoldfish.com/metagame/modern#paper

    68 22/06/12(日)18:53:44 No.937902081

    >やっぱりルールス死んだから死の影は厳しいよね 今でも強いと思うけどヨーリオン使うデッキが面倒くさい

    69 22/06/12(日)18:53:54 No.937902138

    モダンは人外魔境すぎて モダホラが丁寧に形作られた環境をおおよそ全て吹き飛ばした

    70 22/06/12(日)18:54:02 No.937902197

    >強迫は再録されまくってるんだからそろそろ村八分もスタンに再録してほしい 上位互換の蔑みのほうがいい

    71 22/06/12(日)18:56:07 No.937902974

    ヒステリックやってると時々この挨拶されてイラッとする

    72 22/06/12(日)18:56:23 No.937903092

    ヒストリックで挨拶しまくってるぜ その脂牙捨ててくれ

    73 22/06/12(日)18:57:50 No.937903598

    なんかハンデスに親でも殺されたのかって言う人いるよね

    74 22/06/12(日)18:58:12 No.937903724

    >なんかハンデスに親でも殺されたのかって言う人いるよね ハンデスが親みたいな人もいるからな…

    75 22/06/12(日)18:58:44 No.937903912

    下だと消術2ぐらいつけないとダメなの?

    76 22/06/12(日)18:59:09 No.937904050

    mtgプレイヤーは火力か巨大生物かカウンターかハンデスのどれかを親だと思ってしまう

    77 22/06/12(日)18:59:37 No.937904213

    >mtgプレイヤーは火力か巨大生物かカウンターかハンデスのどれかを親だと思ってしまう 白は!?

    78 22/06/12(日)19:00:09 No.937904380

    今でも死の影いるけど比較対象がルールス使えたときの死の影なら減ったとしか言いようがない ルールスがおかしすぎた

    79 22/06/12(日)19:00:39 No.937904559

    >下だと消術2ぐらいつけないとダメなの? 単純に今の下環境のTierにいるデッキは入ってるカード全部強いから1:1交換したところで効果がない

    80 22/06/12(日)19:00:53 No.937904640

    >>mtgプレイヤーは火力か巨大生物かカウンターかハンデスのどれかを親だと思ってしまう >白は!? ルーンのママかな…

    81 22/06/12(日)19:01:05 No.937904737

    >>mtgプレイヤーは火力か巨大生物かカウンターかハンデスのどれかを親だと思ってしまう >白は!? ギデオンの叱責、ゼタルパ、マナの税収、PVのどれか

    82 22/06/12(日)19:01:18 No.937904824

    しかしハンデスでピンポイント抜けたときの気持ちよさは凄いですよ

    83 22/06/12(日)19:01:37 No.937904963

    贅沢言わないから思考消去が欲しい もしくはcipでピーピングハンデス持った2マナクリーチャー

    84 22/06/12(日)19:02:02 No.937905120

    >>mtgプレイヤーは火力か巨大生物かカウンターかハンデスのどれかを親だと思ってしまう >白は!? プロテクションかな

    85 22/06/12(日)19:02:10 No.937905161

    >しかしハンデスでピンポイント抜けたときの気持ちよさは凄いですよ 甘えたキープからの強迫で表現の反復落とされたときは心折れる

    86 22/06/12(日)19:02:32 No.937905325

    >>>mtgプレイヤーは火力か巨大生物かカウンターかハンデスのどれかを親だと思ってしまう >>白は!? >ギデオンの叱責、ゼタルパ、マナの税収、PVのどれか ら…ライフゲイン…

    87 22/06/12(日)19:02:39 No.937905374

    贅沢言わないから小悪疫と陥没坑ヒストリックほしい

    88 22/06/12(日)19:04:12 No.937906011

    本格的に始めたのアリーナからだから初手囲いか脅迫しないと呼吸ができない体になってしまった

    89 22/06/12(日)19:04:30 No.937906119

    仮に土地以外何でも捨てれてデメリットなしがあっても別に壊れにならないのか

    90 22/06/12(日)19:04:45 No.937906230

    ライフ払ってるんだから0マナにしろ

    91 22/06/12(日)19:05:13 No.937906417

    >仮に土地以外何でも捨てれてデメリットなしがあっても別に壊れにならないのか 環境によるけどねー

    92 22/06/12(日)19:05:37 No.937906567

    やっぱりダリチュツイストで土地ぶっこぬくのが正解だよなぁ…

    93 22/06/12(日)19:07:19 No.937907209

    インスタントにしようぜ!

    94 22/06/12(日)19:07:29 No.937907271

    >環境によるけどねー モダンならもうそんくらいでいいっていうか 最悪土地も捨てれていいくらいのカードパワー環境かと思う

    95 22/06/12(日)19:08:43 No.937907737

    白はアグロやるかコントロールやるかで親と思うタイプが違うから…前者ならクリーチャー強化で後者はリセット

    96 22/06/12(日)19:09:33 No.937908034

    >インスタントにしようぜ! 3ハゲが生きてた頃のドローステップに思考消去は気持ちよかったなあ

    97 22/06/12(日)19:10:29 No.937908383

    モダンそんな魔境になってるんだ…もうレガシーと大差なくない?

    98 22/06/12(日)19:10:39 No.937908455

    この前パルへリオン落とすため自分に挨拶した

    99 22/06/12(日)19:11:24 No.937908733

    >モダンならもうそんくらいでいいっていうか >最悪土地も捨てれていいくらいのカードパワー環境かと思う さすがに土地捨てはないわ

    100 22/06/12(日)19:11:32 No.937908780

    MH2がとてつもないカンフル剤だった アレで何もかも変わってしまった

    101 22/06/12(日)19:11:53 No.937908922

    >モダンそんな魔境になってるんだ…もうレガシーと大差なくない? とはいえまぁデッキの種類はめっちゃあるからいい環境だよ モダホラ2のカード嫌いな人には地獄かもしれんが

    102 22/06/12(日)19:13:19 No.937909430

    >この前パルへリオン落とすため自分に挨拶した 基本技能である

    103 22/06/12(日)19:13:39 No.937909555

    悲嘆いいよね

    104 22/06/12(日)19:14:08 No.937909762

    とはいえモダホラ意外でもわりと頻繁に環境更新されてる

    105 22/06/12(日)19:14:52 No.937910046

    青以外の想起生物大体見るのが凄い!本当に凄いんだモダホラ2!!

    106 22/06/12(日)19:15:03 No.937910117

    大差ないというかレガシーが突出してクソなだけでモダンはまだ環境の流動性があってマシ

    107 22/06/12(日)19:17:38 No.937911281

    >とはいえモダホラ意外でもわりと頻繁に環境更新されてる 流行りの4cエレメンタルとか問題児で構成されてるし モダホラ前から強いデッキはそのまま強かったりするしね