虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/12(日)17:55:47 No.937879254

今日はフランスのエトナ山

1 22/06/12(日)17:57:46 No.937880004

イタリアじゃない?

2 22/06/12(日)17:59:07 No.937880464

やま

3 22/06/12(日)17:59:28 No.937880580

こりゃ赤い

4 22/06/12(日)17:59:33 No.937880597

今週からdellの4Kモニターで見るぜ

5 22/06/12(日)17:59:40 No.937880635

びゅっびゅっ

6 22/06/12(日)17:59:51 No.937880700

溶岩鉄道

7 <a href="mailto:s">22/06/12(日)17:59:52</a> [s] No.937880710

国間違えた…

8 22/06/12(日)17:59:53 No.937880715

あかーい火を噴くあの山へ

9 22/06/12(日)17:59:58 No.937880752

不毛な大地だ

10 22/06/12(日)18:00:14 No.937880856

車窓からほとんど何も見えねえ

11 22/06/12(日)18:00:29 No.937880948

すごいとこ鉄道通ってるな

12 22/06/12(日)18:00:29 No.937880953

綺麗な山だよね

13 22/06/12(日)18:00:43 No.937881032

>国間違えた… 国際問題だわ

14 22/06/12(日)18:00:53 No.937881082

登録最近なんだなエトナさん

15 22/06/12(日)18:00:54 No.937881085

溶岩のルートはっきり見えるわね

16 22/06/12(日)18:01:00 No.937881126

ぶしゅー

17 22/06/12(日)18:01:00 No.937881129

こわ

18 22/06/12(日)18:01:03 No.937881149

こりゃ赤い

19 22/06/12(日)18:01:13 No.937881217

>国間違えた… 若気のイタリーで間違えたわけですな!

20 22/06/12(日)18:01:21 No.937881272

溜まってんだなぁ

21 22/06/12(日)18:01:29 No.937881301

すごい

22 22/06/12(日)18:01:30 No.937881307

>>国間違えた… >若気のイタリーで間違えたわけですな! あ?

23 22/06/12(日)18:01:36 No.937881341

>若気のイタリーで間違えたわけですな! 火口に沈むかヒゲじい

24 22/06/12(日)18:01:37 No.937881350

最近の火山推しはなんなの 流行ってるの

25 22/06/12(日)18:01:38 No.937881358

エトナ様ッス

26 22/06/12(日)18:01:48 No.937881421

らめえええ ふんかがとまらにゃいのおおおお

27 22/06/12(日)18:01:55 No.937881459

>若気のイタリーで間違えたわけですな! NHKに帰って!

28 22/06/12(日)18:02:01 No.937881504

なそ にん

29 22/06/12(日)18:02:02 No.937881508

でけえ

30 22/06/12(日)18:02:02 No.937881509

なそ にん

31 22/06/12(日)18:02:10 No.937881556

みんな大好き活火山

32 22/06/12(日)18:02:23 No.937881641

撮りたてホヤホヤですな

33 22/06/12(日)18:02:40 No.937881733

3344

34 22/06/12(日)18:02:52 No.937881797

登れるのかな

35 22/06/12(日)18:02:53 No.937881810

あと11m低くならない?

36 22/06/12(日)18:02:55 No.937881820

富士山くらいか

37 22/06/12(日)18:02:57 No.937881826

測量士が泣くな

38 22/06/12(日)18:03:11 No.937881911

スノーモービルで登れるんだな…

39 22/06/12(日)18:03:20 No.937881969

つっても緯度的には東北くらいだかんなここ!

40 22/06/12(日)18:03:36 No.937882067

ゆるやかーな

41 22/06/12(日)18:03:47 No.937882127

スノーモービルで登山とか初めて見た

42 22/06/12(日)18:03:49 No.937882138

おれも噴火するたびおっきくなったりちっちゃくなるよ

43 22/06/12(日)18:03:57 No.937882171

モーモー

44 22/06/12(日)18:04:00 No.937882191

これで警戒レベル少なめなの!?

45 22/06/12(日)18:04:01 No.937882195

>つっても緯度的には東北くらいだかんなここ! 地中海性気候つよすぎ

46 22/06/12(日)18:04:03 No.937882203

もーもー

47 22/06/12(日)18:04:08 No.937882242

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

48 22/06/12(日)18:04:25 No.937882335

大口開けてんなぁ

49 22/06/12(日)18:04:25 No.937882343

火口へ下降するのか

50 22/06/12(日)18:04:28 No.937882361

つまり痔瘻…

51 22/06/12(日)18:04:29 No.937882366

穴だらけ

52 22/06/12(日)18:04:29 No.937882374

おっぱいみたい

53 22/06/12(日)18:04:31 No.937882380

このくらいの距離でも熱いんだろうか 雪が中にも積もってるからそんな熱くはないのかな

54 22/06/12(日)18:04:39 No.937882451

一番ヤバそうなとこに行けるのか

55 22/06/12(日)18:04:40 No.937882456

なそ にん

56 22/06/12(日)18:04:50 No.937882519

火口が居並ぶとすごい様相だな

57 22/06/12(日)18:05:03 No.937882603

ガスとか大丈夫なのかな

58 22/06/12(日)18:05:08 No.937882635

こえええ

59 22/06/12(日)18:05:09 No.937882641

>火口へ下降するのか 「」ゲじいはえーよ!(バシイ

60 22/06/12(日)18:05:14 No.937882688

玉子ゆでようぜ!

61 22/06/12(日)18:05:17 No.937882706

あんなもわもわしてても雪あるのか

62 22/06/12(日)18:05:22 No.937882738

>1655024648836.png 山ってどこっスか?

63 22/06/12(日)18:05:23 No.937882743

>このくらいの距離でも熱いんだろうか >雪が中にも積もってるからそんな熱くはないのかな つまり雪が見えない場所までは熱い

64 22/06/12(日)18:05:36 No.937882841

温度感バグる

65 22/06/12(日)18:05:36 No.937882843

なんでそんなに硫化水素がでるんだろう

66 22/06/12(日)18:05:57 No.937882960

ブリュ

67 22/06/12(日)18:05:58 No.937882970

めっちゃでてる…

68 22/06/12(日)18:05:59 No.937882975

やけどしそう

69 22/06/12(日)18:06:01 No.937882993

こりゃ赤い

70 22/06/12(日)18:06:03 No.937883012

怖い怖い

71 22/06/12(日)18:06:07 No.937883037

暴れとる…

72 22/06/12(日)18:06:11 No.937883060

こりゃ赤い

73 22/06/12(日)18:06:11 No.937883061

あかーい

74 22/06/12(日)18:06:12 No.937883066

かっこいいパンだな

75 22/06/12(日)18:06:19 No.937883111

想像の30倍くらい赤い

76 22/06/12(日)18:06:27 No.937883166

>やけどしそう やけどじゃすまないよ! 安珍するよ

77 22/06/12(日)18:06:29 No.937883180

こりゃ赤い

78 22/06/12(日)18:06:32 No.937883207

こんなペンキみたいな赤色してんだなあ

79 22/06/12(日)18:06:32 No.937883210

医者を呼べ!流血患者だ!

80 22/06/12(日)18:06:38 No.937883262

下手くそなCGみてえだ…

81 22/06/12(日)18:06:42 No.937883292

これエトナさんのちょっとした気まぐれで死ねるやつでは?

82 22/06/12(日)18:06:45 No.937883316

ミラバルカンのやつだ

83 22/06/12(日)18:06:47 No.937883332

デター

84 22/06/12(日)18:06:49 No.937883346

俺の尻みたいだ

85 22/06/12(日)18:06:49 No.937883351

電灯要らずだね

86 22/06/12(日)18:06:53 No.937883378

ダイナミック

87 22/06/12(日)18:06:57 No.937883402

夜でもこんな赤けりゃ古代人も灯台替わりにするよな…

88 22/06/12(日)18:06:59 No.937883422

まるで切れ痔

89 22/06/12(日)18:07:00 No.937883436

ふつくしい…

90 22/06/12(日)18:07:00 No.937883437

>俺の尻みたいだ 医者行け

91 22/06/12(日)18:07:00 No.937883438

>俺の尻みたいだ 病院

92 22/06/12(日)18:07:04 No.937883463

…なんか激しくなってない?

93 22/06/12(日)18:07:06 No.937883477

こんなゲームのシーンみた!

94 22/06/12(日)18:07:10 No.937883503

>下手くそなCGみてえだ… リテイク出されるやつ

95 22/06/12(日)18:07:12 No.937883517

すごいパワーを感じる

96 22/06/12(日)18:07:13 No.937883521

撮影時にこれとかサービス良すぎじゃない

97 22/06/12(日)18:07:13 No.937883522

中本たべた?

98 22/06/12(日)18:07:26 No.937883601

サウロンだ

99 22/06/12(日)18:07:31 No.937883637

なそ にん

100 22/06/12(日)18:07:34 No.937883665

なそ にん

101 22/06/12(日)18:07:34 No.937883668

25!?

102 22/06/12(日)18:07:35 No.937883676

なそ にん

103 22/06/12(日)18:07:37 No.937883685

なそ にん

104 22/06/12(日)18:07:50 No.937883779

灰は大丈夫なのかしら

105 22/06/12(日)18:07:53 No.937883795

こんな山の側に住むのはなかなか怖そうだけど慣れだろうか

106 22/06/12(日)18:07:54 No.937883799

山が削れてる

107 22/06/12(日)18:07:54 No.937883803

あーあー崩れてる

108 22/06/12(日)18:07:55 No.937883808

こっわ

109 22/06/12(日)18:07:58 No.937883823

岩でけえ…

110 22/06/12(日)18:07:58 No.937883827

コワ~

111 22/06/12(日)18:08:04 No.937883855

>灰は大丈夫なのかしら はい

112 22/06/12(日)18:08:05 No.937883865

いわでっか

113 22/06/12(日)18:08:08 No.937883886

火砕流だ

114 22/06/12(日)18:08:10 No.937883898

じっとしてられないのか

115 22/06/12(日)18:08:13 No.937883918

こりゃ標高上下するわ

116 22/06/12(日)18:08:28 No.937884009

こんなんでよく撮影許可降りたな!

117 22/06/12(日)18:08:28 No.937884010

>はい ひげじぃ!いい加減にしろ!

118 22/06/12(日)18:08:31 No.937884028

この日は賢者モードか

119 22/06/12(日)18:08:34 No.937884055

こりゃ赤い

120 22/06/12(日)18:08:40 No.937884098

こりゃ赤い

121 22/06/12(日)18:08:43 No.937884116

ちょっとエッチだな

122 22/06/12(日)18:08:51 No.937884170

こりゃあかい

123 22/06/12(日)18:08:59 No.937884213

標高あてにならねえ…

124 22/06/12(日)18:09:02 No.937884233

こりゃあかんべんしてほしい

125 22/06/12(日)18:09:02 No.937884234

>ちょっとエッチだな 露出してるからな

126 22/06/12(日)18:09:08 No.937884268

気軽に一夜で谷を作らんでください

127 22/06/12(日)18:09:14 No.937884307

ビフォーアフター

128 22/06/12(日)18:09:17 No.937884329

わりと最近だ

129 22/06/12(日)18:09:20 No.937884355

なんということでしょう

130 22/06/12(日)18:09:22 No.937884365

かなりかわるじゃん…

131 22/06/12(日)18:09:22 No.937884368

ごっそり削れてるな…

132 22/06/12(日)18:09:24 No.937884377

えぐー

133 22/06/12(日)18:09:29 No.937884420

地図を書き換えないといかんな

134 22/06/12(日)18:09:32 No.937884436

わかりやすいデカさでやったなぁ

135 22/06/12(日)18:09:35 No.937884460

エトナさん…

136 22/06/12(日)18:09:49 No.937884556

ワクワクするやつ!

137 22/06/12(日)18:09:53 No.937884581

年25だと気軽に調査しに行けないな…

138 22/06/12(日)18:09:53 No.937884585

入っちゃうの…

139 22/06/12(日)18:10:03 No.937884653

ディアトロフインシデント…

140 22/06/12(日)18:10:06 No.937884683

期間限定の洞窟ではなさそうだ

141 22/06/12(日)18:10:06 No.937884689

FFとかで見る

142 22/06/12(日)18:10:07 No.937884693

ふしぎぃ

143 22/06/12(日)18:10:10 No.937884713

氷柱が落ちてくるトラップのやつ

144 22/06/12(日)18:10:11 No.937884721

こういう穴の膣内に挿入るの怖そう

145 22/06/12(日)18:10:15 No.937884747

RPGのダンジョンみたい

146 22/06/12(日)18:10:20 No.937884785

知ってる アーティファクトがあるダンジョンだ

147 22/06/12(日)18:10:22 No.937884804

アクションゲームのステージみたいな急な移り変わり

148 22/06/12(日)18:10:23 No.937884815

大丈夫?安珍しちゃわない?

149 22/06/12(日)18:10:26 No.937884834

エトナ様の穴…

150 22/06/12(日)18:10:44 No.937884942

火属性であり氷属性でもある

151 22/06/12(日)18:10:56 No.937885010

>知ってる >フィーグムンドがいるダンジョンだ

152 22/06/12(日)18:11:08 No.937885089

>火属性であり氷属性でもある フレイザードきたか

153 22/06/12(日)18:11:16 No.937885143

>火属性であり氷属性でもある カービィ64のクソコピーが浮かぶ…

154 22/06/12(日)18:11:26 No.937885207

>火属性であり氷属性でもある つまりフレイザード

155 22/06/12(日)18:11:30 No.937885233

クリロノミアありそう

156 22/06/12(日)18:11:58 No.937885411

下は結構でかい街が広がってんな

157 22/06/12(日)18:12:05 No.937885455

フレイザードみたいやな

158 22/06/12(日)18:12:10 No.937885500

山が燃えている…

159 22/06/12(日)18:12:16 No.937885536

あかーいー

160 22/06/12(日)18:12:18 No.937885559

上は大火事 下は氷窟

161 22/06/12(日)18:12:49 No.937885802

この世の終わりみたいな光景だ

162 22/06/12(日)18:12:50 No.937885808

速くない?

163 22/06/12(日)18:12:50 No.937885809

人類史のずっと前から現役っすか

164 22/06/12(日)18:12:51 No.937885812

ダバー

165 22/06/12(日)18:12:51 No.937885817

速いな

166 22/06/12(日)18:12:55 No.937885840

ギリギリ逃げられるな!

167 22/06/12(日)18:12:59 No.937885869

ジュッ

168 22/06/12(日)18:13:10 No.937885945

なんとか逃げられそう

169 22/06/12(日)18:13:15 No.937885972

歩いたら逃げられない…

170 22/06/12(日)18:13:45 No.937886193

うっかり滑り落ちそうな形してるな

171 22/06/12(日)18:13:52 No.937886238

いつもの溶岩の通った道かな

172 22/06/12(日)18:13:55 No.937886259

広い

173 22/06/12(日)18:13:59 No.937886292

穴…

174 22/06/12(日)18:14:01 No.937886305

カチカチで怖すぎる…

175 22/06/12(日)18:14:03 No.937886317

>ギリギリ逃げられるな! どこまでも真っ直ぐ進めるなら…

176 22/06/12(日)18:14:03 No.937886321

>うっかり滑り落ちそうな形してるな しかも中でも足を滑らしかねない…

177 22/06/12(日)18:14:27 No.937886476

デター

178 22/06/12(日)18:14:33 No.937886525

なるほど

179 22/06/12(日)18:14:34 No.937886531

>どこまでも真っ直ぐ進めるなら… むしろ高い方に逃げたら避けられるから余裕じゃ

180 22/06/12(日)18:14:35 No.937886541

これ最近どっかで見たな!!!

181 22/06/12(日)18:14:35 No.937886545

最近よく見る図説!

182 22/06/12(日)18:14:35 No.937886548

最近よく見るな…

183 22/06/12(日)18:14:37 No.937886568

この説明前も見た

184 22/06/12(日)18:14:40 No.937886580

尿道みたい

185 22/06/12(日)18:14:46 No.937886633

なそ にん

186 22/06/12(日)18:14:53 No.937886677

つい最近やったばかりなのに使いまわししてなくて偉い!

187 22/06/12(日)18:14:57 No.937886704

刺さったら死ぬ

188 22/06/12(日)18:15:05 No.937886759

殺意の高い氷柱

189 22/06/12(日)18:15:12 No.937886802

殺意高い形

190 22/06/12(日)18:15:23 No.937886904

アイスブランド

191 22/06/12(日)18:15:33 No.937886982

極端ですわね

192 22/06/12(日)18:15:35 No.937886989

ころしてでもうばいとる

193 22/06/12(日)18:15:35 No.937886993

映える

194 22/06/12(日)18:15:41 No.937887032

>むしろ高い方に逃げたら避けられるから余裕じゃ ヨシ!山頂だ!

195 22/06/12(日)18:15:52 No.937887106

大噴火跡地だな

196 22/06/12(日)18:15:53 No.937887107

すげえ形

197 22/06/12(日)18:15:55 No.937887126

特殊環境ゆえだな

198 22/06/12(日)18:16:02 No.937887173

めっちゃ溶岩で満ちてる

199 22/06/12(日)18:16:10 No.937887226

ミルフィーユ溶岩

200 22/06/12(日)18:16:23 No.937887318

やまくぼ…

201 22/06/12(日)18:16:32 No.937887372

阿蘇とかこんなんならないの

202 22/06/12(日)18:16:38 No.937887424

郁恵に重なる…徹のことだろうか…

203 22/06/12(日)18:16:48 No.937887496

うわー面白い岩肌

204 22/06/12(日)18:16:51 No.937887516

おなじみの摂理

205 22/06/12(日)18:16:55 No.937887533

柱状節理か?

206 22/06/12(日)18:16:57 No.937887554

またよくみるやつだわー

207 22/06/12(日)18:17:00 No.937887565

これは一体

208 22/06/12(日)18:17:00 No.937887573

これは準レギュラーの柱

209 22/06/12(日)18:17:04 No.937887611

また柱状節理か

210 22/06/12(日)18:17:04 No.937887612

>阿蘇とかこんなんならないの 磐梯山だかがこんなんじゃなかったっけ

211 22/06/12(日)18:17:06 No.937887622

富士の樹海なんて目じゃないな

212 22/06/12(日)18:17:07 No.937887630

>郁恵に重なる…徹のことだろうか… おっさん…

213 22/06/12(日)18:17:18 No.937887714

柱状節理(横)だ

214 22/06/12(日)18:17:18 No.937887717

5…

215 22/06/12(日)18:17:18 No.937887719

レギュラーキャラきたな…

216 22/06/12(日)18:17:20 No.937887735

ジャイアンツコーズウェイのあれか

217 22/06/12(日)18:17:28 No.937887797

柱状節理さんレギュラー出演すぎる…

218 22/06/12(日)18:17:55 No.937887947

火山と節理の番組みたいになっとる

219 22/06/12(日)18:17:55 No.937887957

バンクで使い回ししてない?

220 22/06/12(日)18:17:59 No.937887985

>柱状節理さんレギュラー出演すぎる… 火山あるところにこいつあり

221 22/06/12(日)18:18:06 No.937888016

N 柱状節理

222 22/06/12(日)18:18:26 No.937888154

>火山あるところにこいつあり つまりそれだけ火山を取り上げる回が多い…!

223 22/06/12(日)18:18:35 No.937888206

次は琉球

224 22/06/12(日)18:18:36 No.937888214

225 22/06/12(日)18:18:37 No.937888223

琉球!

226 22/06/12(日)18:18:40 No.937888244

OKINAWA

227 22/06/12(日)18:18:47 No.937888290

琉球か

228 22/06/12(日)18:18:53 No.937888323

首里城って今どうなってんの?

229 22/06/12(日)18:18:53 No.937888327

沖縄か

230 22/06/12(日)18:19:06 No.937888413

最近沖縄ブームだねえ

231 22/06/12(日)18:19:11 No.937888452

凄いイタリアっぽい町だ

232 22/06/12(日)18:19:22 No.937888526

>城 元々世界遺産は地下の一部だからセーフ!

233 22/06/12(日)18:19:23 No.937888533

とざーん列車ができたので

234 22/06/12(日)18:19:23 No.937888534

>首里城って今どうなってんの? 片付け終わって綺麗になってる

235 22/06/12(日)18:19:38 No.937888649

シチリアの南阿蘇鉄道か

236 22/06/12(日)18:19:39 No.937888651

線路ギリギリすぎない?

237 22/06/12(日)18:19:46 No.937888704

溶岩鉄道じゃ

238 22/06/12(日)18:19:47 No.937888710

よくこんなところに鉄道を…

239 22/06/12(日)18:19:53 No.937888742

ダイナミックな風景だ

240 22/06/12(日)18:19:54 No.937888755

観光鉄道?

241 22/06/12(日)18:19:57 No.937888772

溶岩地帯広いな…

242 22/06/12(日)18:19:58 No.937888777

かわいいでんしゃ

243 22/06/12(日)18:20:00 No.937888792

開通工事大変だわこれ

244 22/06/12(日)18:20:06 No.937888843

逞しいなシチリアの民

245 22/06/12(日)18:20:08 No.937888855

すごいとこ走る

246 22/06/12(日)18:20:13 No.937888887

いい電車だ…

247 22/06/12(日)18:20:19 No.937888923

日本も火山大国だけど流石にこんな光景の鉄道はないものなぁ…

248 22/06/12(日)18:20:24 No.937888961

まぁそりゃそうだよな

249 22/06/12(日)18:20:26 No.937888979

すごいとこ通るな!

250 22/06/12(日)18:20:31 No.937889009

点検が大変そうだ

251 22/06/12(日)18:20:32 No.937889017

パンタグラフ付いてない!

252 22/06/12(日)18:20:33 No.937889029

単線一両だから本当に観光列車なんだな…

253 22/06/12(日)18:20:36 No.937889051

窓開けたら顔面持ってかれそう

254 22/06/12(日)18:20:36 No.937889052

何も見えねえ

255 22/06/12(日)18:20:37 No.937889060

電車?汽車?

256 22/06/12(日)18:21:00 No.937889235

アルカンターラ

257 22/06/12(日)18:21:01 No.937889249

なんたらかんたらアルカンタラ

258 22/06/12(日)18:21:06 No.937889273

せつりまつりすぎる

259 22/06/12(日)18:21:08 No.937889287

柱状節理谷!

260 22/06/12(日)18:21:11 No.937889310

orz

261 22/06/12(日)18:21:13 No.937889326

orz

262 22/06/12(日)18:21:14 No.937889334

orz

263 22/06/12(日)18:21:14 No.937889335

orz

264 22/06/12(日)18:21:14 No.937889336

orz

265 22/06/12(日)18:21:14 No.937889338

orz

266 22/06/12(日)18:21:15 No.937889345

orz

267 22/06/12(日)18:21:16 No.937889358

orz

268 22/06/12(日)18:21:16 No.937889359

orz

269 22/06/12(日)18:21:16 No.937889362

orz

270 22/06/12(日)18:21:16 No.937889364

orz

271 22/06/12(日)18:21:16 No.937889366

orz

272 22/06/12(日)18:21:17 No.937889369

orz

273 22/06/12(日)18:21:18 No.937889376

orz

274 22/06/12(日)18:21:21 No.937889409

orz

275 22/06/12(日)18:21:22 No.937889410

もうお馴染みですね

276 22/06/12(日)18:21:23 No.937889424

orz

277 22/06/12(日)18:21:29 No.937889463

何本ものスジ

278 22/06/12(日)18:21:35 No.937889518

密集するすじ

279 22/06/12(日)18:21:36 No.937889526

本日の点呼完了

280 22/06/12(日)18:21:39 No.937889548

>電車?汽車? ディーゼルカーだから二択なら汽車じゃないかな

281 22/06/12(日)18:21:41 No.937889562

綺麗なブルーだ

282 22/06/12(日)18:21:49 No.937889614

ゴッホのタッチみたい

283 22/06/12(日)18:21:56 No.937889668

レギュラー出演

284 22/06/12(日)18:21:57 No.937889684

こんなの映していいのかよ…

285 22/06/12(日)18:22:05 No.937889739

>ゴッホのタッチみたい ゴーギャン!

286 22/06/12(日)18:22:07 No.937889761

>ゴッホのタッチみたい ゴッホは溶岩かよ

287 22/06/12(日)18:22:09 No.937889775

>ゴッホのタッチみたい ゴーギャン?

288 22/06/12(日)18:22:17 No.937889833

欧州班はドローン使いまくりだぜー

289 22/06/12(日)18:22:18 No.937889844

毎週見てる「」が固定化されてるのがよくわかる…

290 22/06/12(日)18:22:21 No.937889861

補正しすぎて青く見える

291 22/06/12(日)18:22:21 No.937889867

節理ノルマ

292 22/06/12(日)18:22:31 No.937889928

>>ゴッホのタッチみたい >ゴーギャン? 5…

293 22/06/12(日)18:22:31 No.937889936

笠雲だ

294 22/06/12(日)18:23:00 No.937890149

>欧州班はドローン使いまくりだぜー 日本国内も割と使ってるだろ!

295 22/06/12(日)18:23:02 No.937890162

>ゴッホのタッチみたい 横から見ると絵の具盛り盛りよね

296 22/06/12(日)18:23:05 No.937890185

なそ にん

297 22/06/12(日)18:23:07 No.937890198

なそ にん

298 22/06/12(日)18:23:31 No.937890364

>毎週見てる「」が固定化されてるのがよくわかる… すじに反応するのは「」として当然のことでは…?

299 22/06/12(日)18:24:00 No.937890566

こんな遠くまで来るのか

300 22/06/12(日)18:24:06 No.937890585

THEヨーロッパって感じの風景だ

301 22/06/12(日)18:24:06 No.937890592

でけえ街だ

302 22/06/12(日)18:24:08 No.937890619

うるしーの

303 22/06/12(日)18:24:11 No.937890632

うれし~の?

304 22/06/12(日)18:24:12 No.937890639

漆ーノ

305 22/06/12(日)18:24:14 No.937890656

漆野城

306 22/06/12(日)18:24:14 No.937890658

漆ーノ

307 22/06/12(日)18:24:17 No.937890677

>すじに反応するのは「」として当然のことでは…? 人数じゃない?

308 22/06/12(日)18:24:17 No.937890684

漆野城

309 22/06/12(日)18:24:17 No.937890687

漆野嬢

310 22/06/12(日)18:24:21 No.937890709

>こんな遠くまで来るのか めちゃくちゃ近くねえかな…

311 22/06/12(日)18:24:22 No.937890720

>>毎週見てる「」が固定化されてるのがよくわかる… >すじに反応するのは「」として当然のことでは…? 4年前のプリンタのCMをいまだにひきずるのおかしいって!

312 22/06/12(日)18:24:23 No.937890724

漆ノ城

313 22/06/12(日)18:24:34 No.937890794

ウルシーノ城を見られてとってもうるしーのー…ってことですな!

314 22/06/12(日)18:24:40 No.937890831

漆ーの 塗りーの

315 22/06/12(日)18:24:55 No.937890936

>4年前 なそ にん

316 22/06/12(日)18:24:56 No.937890942

今日「」ゲじいなんか多くない?

317 22/06/12(日)18:24:59 No.937890964

かたーにゃ

318 22/06/12(日)18:25:06 No.937891019

固-ニア

319 22/06/12(日)18:25:19 No.937891096

>ウルシーノ城を見られてとってもうるしーのー…ってことですな! いい加減にしてください髭じい

320 22/06/12(日)18:25:25 No.937891132

血じゃん

321 22/06/12(日)18:25:27 No.937891145

こりゃ赤い

322 22/06/12(日)18:25:31 No.937891169

ずいぶん中腹から噴火したんだな

323 22/06/12(日)18:25:36 No.937891197

えらいこっちゃ

324 22/06/12(日)18:25:39 No.937891213

地獄みてぇな光景だ

325 22/06/12(日)18:25:39 No.937891218

中腹でやられちゃたまらんよな

326 22/06/12(日)18:25:41 No.937891228

>めちゃくちゃ近くねえかな… 裾野広すぎて分かりづらいけど山頂から20㎞以上離れてる

327 22/06/12(日)18:25:45 No.937891253

さっき見た映像からするとリアルな描写だな…

328 22/06/12(日)18:25:47 No.937891266

城壁ってすげー

329 22/06/12(日)18:25:56 No.937891330

囲まれてる…

330 22/06/12(日)18:25:56 No.937891332

こりゃ火山の近くなんて住むもんじゃねーな!

331 22/06/12(日)18:25:59 No.937891353

城は小高いから無事だったのか

332 22/06/12(日)18:26:04 No.937891376

聖職者が船に乗っていない…

333 22/06/12(日)18:26:08 No.937891402

ウレシーノ城

334 22/06/12(日)18:26:12 No.937891427

めっちゃすれすれだったんだな

335 22/06/12(日)18:26:14 No.937891444

陸広まっちゃったかぁ

336 22/06/12(日)18:26:15 No.937891448

なそ にん

337 22/06/12(日)18:26:19 No.937891479

なそ

338 22/06/12(日)18:26:19 No.937891481

埋め立てられるほどの量…

339 22/06/12(日)18:26:23 No.937891500

めっちゃ土地広がってんじゃん…

340 22/06/12(日)18:26:29 No.937891538

溶岩で土地が増えました

341 22/06/12(日)18:26:34 No.937891563

凄い

342 22/06/12(日)18:26:35 No.937891570

>こりゃ火山の近くなんて住むもんじゃねーな! おいもそげん思いもす

343 22/06/12(日)18:26:40 No.937891598

パオー

344 22/06/12(日)18:26:40 No.937891600

象さん

345 22/06/12(日)18:26:42 No.937891614

ぱおん

346 22/06/12(日)18:26:42 No.937891615

パオーン

347 22/06/12(日)18:26:44 No.937891635

まもるぞう

348 22/06/12(日)18:26:45 No.937891640

港作り直すのはしんどかったろうなぁ

349 22/06/12(日)18:26:50 No.937891669

ぱおーん

350 22/06/12(日)18:26:53 No.937891703

守るゾウ

351 22/06/12(日)18:26:54 No.937891705

イカす

352 22/06/12(日)18:26:55 No.937891720

像の象です

353 22/06/12(日)18:26:58 No.937891740

パオーン

↑Top