22/06/12(日)17:45:45 人類は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/12(日)17:45:45 No.937875470
人類はもっと皿うどんに支配されるべきだと思う
1 22/06/12(日)17:46:26 No.937875716
生まれて初めて食った時は感動したな どうしてこんなうまいものが世界を征服してないんだ!?って思った
2 22/06/12(日)17:47:39 ID:LEUGXLvM LEUGXLvM No.937876192
麺が脆いからですかね
3 22/06/12(日)17:47:45 No.937876233
お菓子みたいで食べやすいと思う
4 22/06/12(日)17:48:44 No.937876609
焼きうどんて呼び方の方がメジャーじゃね?
5 22/06/12(日)17:49:22 No.937876871
>焼きうどんて呼び方の方がメジャーじゃね? それ別モンじゃね?
6 22/06/12(日)17:49:29 No.937876914
>焼きうどんて呼び方の方がメジャーじゃね? 焼きうどんは別の食べ物だろう…
7 22/06/12(日)17:50:24 No.937877270
画像は堅焼きそばだよな
8 22/06/12(日)17:50:31 No.937877301
>焼きうどんて呼び方の方がメジャーじゃね? こいつに皿うどんを食わせてやりたいと切に願う
9 22/06/12(日)17:51:04 No.937877493
>画像は堅焼きそばだよな 皿うどん
10 22/06/12(日)17:51:55 No.937877802
焼きうどん派にアチアチのあんかけかけてやりたい
11 22/06/12(日)17:52:18 No.937877962
エビじゃなくて肉メインな感じだったら国民食になってたと思う
12 22/06/12(日)17:52:25 No.937878002
どの辺がうどんなんだろうとは思う
13 22/06/12(日)17:57:09 No.937879779
皿うどんの事焼きうどんって呼ぶ地域あるなら教えてくれ
14 22/06/12(日)17:57:33 No.937879923
>どの辺がうどんなんだろうとは思う 麺だからうどん 昔長崎で宣教師がパスタ作ったらうどんとして定着した
15 22/06/12(日)17:57:36 No.937879940
>エビじゃなくて肉メインな感じだったら国民食になってたと思う 自分で作るときに豚肉入れて作れば?
16 22/06/12(日)17:58:50 No.937880352
>昔長崎で宣教師がパスタ作ったらうどんとして定着した ながさきじんはばかだけど舌は確かな様だな…
17 22/06/12(日)17:59:41 No.937880643
野菜がいっぱいでヘルシーなのがいいと思う
18 22/06/12(日)17:59:44 No.937880662
>>エビじゃなくて肉メインな感じだったら国民食になってたと思う >自分で作るときに豚肉入れて作れば? 家で作る程でも無いかなって…
19 22/06/12(日)18:01:20 No.937881265
関係ないけどシーフードヌードルって大体ちゃんぽんだよなって思ってます
20 22/06/12(日)18:01:31 No.937881310
皿うどんは流石に地域ローカルなんだし…
21 22/06/12(日)18:01:52 No.937881439
>家で作る程でも無いかなって… わかってねぇなぁ… 自宅だと餡を別のさらに分けて食えてパリパリが最後まで持続するのに
22 22/06/12(日)18:02:45 No.937881757
>>エビじゃなくて肉メインな感じだったら国民食になってたと思う >自分で作るときに豚肉入れて作れば? お店でも魚介類入るとちょっと割増になる
23 22/06/12(日)18:02:58 No.937881831
こいつほどからしが効果的に働く食い物を知らない
24 22/06/12(日)18:03:40 No.937882086
ソースとかからしとか味変で聞くけどする前になくなる
25 22/06/12(日)18:05:10 No.937882657
カラシと酢 金蝶ソースは県民でも中高年ぐらいしかかけない
26 22/06/12(日)18:13:24 No.937886025
ちゃんぽんと皿うどんがTHE土日の昼飯というイメージ 佐賀県民です
27 22/06/12(日)18:13:37 No.937886106
麺二つで100円のやつ重宝する
28 22/06/12(日)18:15:18 No.937886859
>ちゃんぽんと皿うどんがTHE土日の昼飯というイメージ >佐賀県民です 仕事で佐賀県に来て3年目 佐賀県の人家でも外でもちゃんぽん食べること多い あと佐賀のちゃんぽんは魚介類無し
29 22/06/12(日)18:17:45 No.937887885
ちゃんぽんももっと普及してほしい
30 22/06/12(日)18:18:09 No.937888048
たまに食べたくなる
31 22/06/12(日)18:19:03 No.937888384
>金蝶ソースは県民でも中高年ぐらいしかかけない 中高年です 昔はほっかほっか亭の皿うどんちゃんと金蝶ソースだったのに5年前くらいに変わってしまった 悲しい
32 22/06/12(日)18:19:23 No.937888546
>あと佐賀のちゃんぽんは魚介類無し 畜肉がメインなのかな
33 22/06/12(日)18:19:49 No.937888721
>ちゃんぽんももっと普及してほしい 九州出るとその辺にちゃんぽん屋が殆ど無いことにびっくりしたよ
34 22/06/12(日)18:20:23 No.937888950
>>あと佐賀のちゃんぽんは魚介類無し >畜肉がメインなのかな 豚肉
35 22/06/12(日)18:22:07 No.937889763
ちゃんぽんや皿うどん結構地域性出て食べ比べるのも面白い
36 22/06/12(日)18:23:38 No.937890418
魚介類ゴロンゴロンしてるのは中華街の観光客向けでお値段も高い
37 22/06/12(日)18:25:14 No.937891074
>ちゃんぽんと皿うどんがTHE土日の昼飯というイメージ >佐賀県民です あとうどんかマルタイラーメン うどん玉&ちゃんぽん玉も一つ38円
38 22/06/12(日)18:28:19 No.937892332
たぶん完全栄養食
39 22/06/12(日)18:31:25 No.937893580
>九州出るとその辺にちゃんぽん屋が殆ど無いことにびっくりしたよ 家で作ろうとしてもちゃんぽん麺が気軽に買えなくて困る…
40 22/06/12(日)18:35:16 No.937895093
>>九州出るとその辺にちゃんぽん屋が殆ど無いことにびっくりしたよ >家で作ろうとしてもちゃんぽん麺が気軽に買えなくて困る… 広島くらいまでならスーパーでちゃんぽん麺買えるんだけど更に東に行くと…
41 22/06/12(日)18:36:29 No.937895539
長崎チャーメン
42 22/06/12(日)18:36:29 No.937895541
1から作ると味がイマイチになる… 家庭でこれ作れる佐賀県民とリンガーハットを尊敬します…
43 22/06/12(日)18:39:08 No.937896575
fu1157324.jpg こういうのじゃダメなの?
44 22/06/12(日)18:39:46 No.937896823
http://img.2chan.net/b/res/937895495.htm 虹裏スーパー麺リンク!
45 22/06/12(日)18:40:59 No.937897282
>1から作ると味がイマイチになる… >家庭でこれ作れる佐賀県民とリンガーハットを尊敬します… 具材は鉄の中華鍋&ラードで炒める 九州メーカーのちゃんぽんスープの素に粉末ガラスープかあれば鶏脂を足す 隣に住んでる佐賀県民から聞いて来た
46 22/06/12(日)18:42:05 No.937897741
>fu1157324.jpg >こういうのじゃダメなの? これは魚介出汁が強め&トロッとしたコクが足りない
47 22/06/12(日)18:43:28 No.937898319
太麺でお願いします
48 22/06/12(日)18:44:30 No.937898690
冷食に皿うどんあったな…
49 22/06/12(日)18:44:50 No.937898833
パリパリの麺が嫌い 麺類ならちゃんと柔らかいのにしろや
50 22/06/12(日)18:45:05 No.937898932
ファミリーマートでリンガーハットの皿うどんが発売されたのにクソ売れなかったから営業が困ってたよ
51 22/06/12(日)18:46:31 No.937899438
そういうのは具が入ってないからなぁ
52 22/06/12(日)18:46:41 No.937899501
子供の頃は皿うどんが嫌いだった あんかけの具が熱すぎるからすぐ食べられないし 冷めるまで待ったら麺はふやけてふにゃふにゃになってるし
53 22/06/12(日)18:48:03 No.937900017
>そういうのは具が入ってないからなぁ 入ってるよ 普通に弁当ジャンルで売ってたよ 売れなかったよ高かったし
54 22/06/12(日)18:49:01 No.937900348
揚げ麺は滅んでいいよ 蒸し麺を鍋で焼き付けたやつの勝ち
55 22/06/12(日)18:52:57 No.937901757
>長崎チャーメン うちもチャーメンって呼んでた
56 22/06/12(日)18:53:22 No.937901920
>パリパリの麺が嫌い >麺類ならちゃんと柔らかいのにしろや 好きなタイミングで食べればどっちも楽しめるんだよ?
57 22/06/12(日)18:54:33 No.937902389
これうまいよ fu1157389.jpg
58 22/06/12(日)18:57:58 No.937903650
アルキメンデスていうカップ麺思い出した
59 22/06/12(日)18:58:55 No.937903975
>アルキメンデスていうカップ麺思い出した おじいちゃん幾つ?
60 22/06/12(日)18:59:33 No.937904190
>これうまいよ >fu1157389.jpg 少ない…