ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/12(日)17:03:39 No.937860554
戦略ゲームの主人公をそのまま敵で表現した例
1 22/06/12(日)17:04:42 No.937860959
もう少し… もう少し慈悲を…
2 22/06/12(日)17:05:52 No.937861343
自軍の将への損害ほぼ軽微で敵軍の将を壊滅させるのが本編の先生だ
3 22/06/12(日)17:07:07 No.937861804
>もう少し… >もう少し慈悲を… さてトドメを…あっ引き上げだから帰るね 機会があったらまたね
4 22/06/12(日)17:08:58 No.937862425
>さてトドメを…あっ引き上げだから帰るね >機会があったらまたね 勝利条件を達成したからこれ以上手は出せないからね
5 22/06/12(日)17:09:25 No.937862570
なんか覚醒したね あんまり強くないね 任務失敗だね
6 22/06/12(日)17:09:26 No.937862580
凄腕の傭兵でもいない限りは…ね!
7 22/06/12(日)17:09:27 No.937862584
仕事失敗だね
8 22/06/12(日)17:10:03 No.937862778
登場シーンで師スタイル良かったんだなと思った
9 22/06/12(日)17:10:39 No.937862987
ネメシスと普通に太刀合うからな… つ…強すぎる…
10 22/06/12(日)17:11:41 No.937863371
>登場シーンで師スタイル良かったんだなと思った 3Dの師は二次創作みたいな体つきしてるからな…
11 22/06/12(日)17:12:14 No.937863570
>>登場シーンで師スタイル良かったんだなと思った >3Dの師は二次創作みたいな体つきしてるからな… シェズちゃんもだいぶ二次創作みたいな体型してると思う
12 22/06/12(日)17:13:36 No.937864046
それはもう一次創作なのでは…?
13 22/06/12(日)17:14:13 No.937864275
最初のマップでユニット全滅させる主人公で巻き戻し機能付き前作主人公に勝負を!?
14 22/06/12(日)17:15:07 No.937864623
メインをト師でやったから灰色をス師でやったらうおでっか…ってなったよ
15 22/06/12(日)17:16:17 No.937865063
神祖服とかメイド服とか着せると すごい 胸が
16 22/06/12(日)17:16:21 No.937865086
まだ天帝の剣無しでこれ
17 22/06/12(日)17:17:27 No.937865470
スレ画みたいに正面から見るとそうでもない 斜め後ろから見るとうぉ…
18 22/06/12(日)17:19:14 No.937866109
初対面で級長たちの腹の底に気付くの怖い
19 22/06/12(日)17:20:05 No.937866419
斜め後ろから突き出すロケットおっぱい が一切知られてないばかりか性別すら不詳の傭兵灰色の悪魔
20 22/06/12(日)17:21:03 No.937866782
>斜め後ろから突き出すロケットおっぱい >が一切知られてないばかりか性別すら不詳の傭兵灰色の悪魔 敵対する相手をことごとく全滅させていればあやふやにもなろう
21 22/06/12(日)17:21:37 No.937866984
強すぎてエッチなことされずにここまで来れた方
22 22/06/12(日)17:21:50 No.937867065
戦場で会ったら恐怖が勝るよ間違いなく
23 22/06/12(日)17:22:07 No.937867169
ト師の後にス師でやると肌色面積が増えててやばい 横からみるとロケットが飛び出してるし
24 22/06/12(日)17:22:22 No.937867251
師は下半身のタイツのエロさ語られてた感じある
25 22/06/12(日)17:23:55 No.937867779
こんなタイツ破れず電線もしてない時点でだいぶ強い
26 22/06/12(日)17:24:21 No.937867913
>師は下半身のタイツのエロさ語られてた感じある なんであの中世文明世界にエロタイツがあるんだよフォドラはエロ?
27 22/06/12(日)17:25:16 No.937868187
私は最初から師が悪いって言ってたわよ?
28 22/06/12(日)17:25:29 No.937868256
スかトか選ぶとこで背中向いてるのにおっぱい見えてうお…ってなった
29 22/06/12(日)17:25:45 No.937868367
フォドラの傭兵はエロじゃないとなれないの?
30 22/06/12(日)17:26:31 No.937868640
こんな顔で脳内飯と釣りと犬猫のことばかり
31 22/06/12(日)17:27:15 No.937868910
>初対面で級長たちの腹の底に気付くの怖い (気品の高い少女だが……常にこちらを値踏みするような目で見られているように感じる) 「随分評価してくれるよな。気高そうな割に傭兵風情と見下さないし」 (誠実そうな印象を受けるが……明るさの中にどこか陰りのようなものを感じる気がする) 「こっちを度々気遣ってくれるし、民想いの優しい王になるんだろうな」 (人好きしそうな笑顔が印象的だが……目が笑っていない気がする。油断できない相手かもしれない) 「気さくだし、良い意味で貴族っぽくないな。仕事をするにも楽そうだ」
32 22/06/12(日)17:27:29 No.937868997
>こんな顔で脳内飯と釣りと犬猫のことばかり 失礼な お茶会のことも考えてるぞ
33 22/06/12(日)17:27:50 No.937869113
>こんな顔で脳内飯と釣りと犬猫のことばかり バカにしないでくれる? 落とし物を探しながら落とし物の持ち主のことも考えてるわ!
34 22/06/12(日)17:28:13 No.937869259
>>初対面で級長たちの腹の底に気付くの怖い >(気品の高い少女だが……常にこちらを値踏みするような目で見られているように感じる) >「随分評価してくれるよな。気高そうな割に傭兵風情と見下さないし」 >(誠実そうな印象を受けるが……明るさの中にどこか陰りのようなものを感じる気がする) >「こっちを度々気遣ってくれるし、民想いの優しい王になるんだろうな」 >(人好きしそうな笑顔が印象的だが……目が笑っていない気がする。油断できない相手かもしれない) >「気さくだし、良い意味で貴族っぽくないな。仕事をするにも楽そうだ」 完全にアホの子じゃないですか!!!
35 22/06/12(日)17:28:13 No.937869260
一切表情浮かべないで斬りかかって来る様子はもはや殺人マシーン そりゃ灰色の悪魔言われるわ
36 22/06/12(日)17:28:41 No.937869397
灰色要素どこ?
37 22/06/12(日)17:28:46 No.937869436
>>こんな顔で脳内飯と釣りと犬猫のことばかり >バカにしないでくれる? >支援で誰と誰をくっつけるかも考えてるわ!
38 22/06/12(日)17:29:11 No.937869589
シェズちゃんっておっぱい以外師と比較すると大分劣るんだな…って気持ちになる
39 22/06/12(日)17:29:12 No.937869593
>灰色要素どこ? 多分服の色
40 22/06/12(日)17:29:15 No.937869620
よく考えたら生まれた時から泣きも笑いもしない子供って気味が悪すぎる捨てられててもおかしくなさそう
41 22/06/12(日)17:29:17 No.937869637
こっちが覚醒しても敵わないのに向こうはまだ覚醒を残してるんだよな… いや覚醒したらお母様いなくなるんだけど…
42 22/06/12(日)17:29:40 No.937869768
>完全にアホの子じゃないですか!!! シェズくんちゃんは極めて楽観的で自分を含めた命への頓着が薄く見える 崖から身投げする特訓とか正気ではないし
43 22/06/12(日)17:30:00 No.937869890
シェズちゃんがうっかりジェラルトを殺ってしまってマジギレしてきたら怖い
44 22/06/12(日)17:30:13 No.937869980
>(誠実そうな印象を受けるが……明るさの中にどこか陰りのようなものを感じる気がする) 無双見てると殿下の闇に感づくのが鋭すぎる
45 22/06/12(日)17:30:27 No.937870091
シェズくんちゃんは仲間思いではあるんだけど自分含め死んだらその時までだなーみたいな執着のなさを感じる
46 22/06/12(日)17:30:27 No.937870098
傭兵みたいな短い付き合いがメインの仕事だとシェズくんちゃんの方がいい関係築けそうだし…
47 22/06/12(日)17:30:29 No.937870109
かっこいいムービー付で覚醒したのにこちらがサンドバッグのままなんですけど…
48 22/06/12(日)17:30:40 No.937870177
本編前からあの殺し殺されの世界で傭兵やって異名までついてたわけで むしろこれで本編の描写に追いついたとさえ言える
49 22/06/12(日)17:30:52 No.937870270
>シェズくんちゃんは仲間思いではあるんだけど自分含め死んだらその時までだなーみたいな執着のなさを感じる 師を追ってるのも仲間やられたことより負けた事へのリベンジマッチだからな…
50 22/06/12(日)17:30:52 No.937870275
本編で崖から落ちた先生があんなエラい目にあったのにシェズくんちゃんズルくない?
51 22/06/12(日)17:30:54 No.937870288
>>灰色要素どこ? >多分服の色 灰って言われて微妙にうなずけるか怪しいラインの色に思う
52 22/06/12(日)17:31:14 No.937870399
>こっちが覚醒しても敵わないのに向こうはまだ覚醒を残してるんだよな… 予告ムービーの覚醒モードでたぶん天刻使って瞬間移動みたいなことしてたけど それやったらもうDIOのザ・ワールドなんよ
53 22/06/12(日)17:31:44 No.937870585
>かっこいいムービー付で覚醒したのにこちらがサンドバッグのままなんですけど… 負けイベントじゃなければめちゃくちゃヒットアンドアウェイしたら勝てなくもないかもぐらいの格差 まともに受けると死ぬ
54 22/06/12(日)17:32:44 No.937870929
なんか怖くないかのうおぬし
55 22/06/12(日)17:33:10 No.937871079
>かっこいいムービー付で覚醒したのにこちらがサンドバッグのままなんですけど… ジャスガしようがガード割れてボコボコにされるのは覚醒後も変わらないのホント酷い
56 22/06/12(日)17:33:12 No.937871092
おぬしクロームハートってなんじゃ
57 22/06/12(日)17:33:14 No.937871106
覚醒して倍くらい強くなったのに
58 22/06/12(日)17:33:27 No.937871175
さっきまで殺す気満々なのに仕事終わったら見逃すのもなんか人間味がない… お互い傭兵だと分かってたからトドメ刺さなかったんだろうけど
59 22/06/12(日)17:33:40 No.937871248
後ろから見た外套の色は灰色と言ってもいいと思う 正面に立ったやつはみんな死ぬ死んだ
60 22/06/12(日)17:33:45 No.937871282
無双世界線の師が天刻使いだしたらもうどうしようもない
61 22/06/12(日)17:33:45 No.937871283
ジェラルトが死の間際に初めて見たおまえの涙が俺への手向けか…ってスレ画に言ってるから無双の無感情っぷりは正しいんだよな…
62 22/06/12(日)17:34:04 No.937871397
紋章こそ出てるけど遺産使ってないのに…
63 22/06/12(日)17:34:04 No.937871403
>さっきまで殺す気満々なのに仕事終わったら見逃すのもなんか人間味がない… >お互い傭兵だと分かってたからトドメ刺さなかったんだろうけど ジェラルトに呼ばれてたしもう1人しか残ってないなら深追いする必要もないという表情
64 22/06/12(日)17:34:10 No.937871439
>なんか怖くないかのうおぬし finalトレーラーの貴方記憶戻ってません?
65 22/06/12(日)17:34:19 No.937871486
よくよく見ると黒寄りの灰色ではある
66 22/06/12(日)17:34:28 No.937871535
登場BGM物々しすぎて笑う
67 22/06/12(日)17:34:40 No.937871607
脳内会話始めるのは士官学校関係ないよね 融合するのはどっかに幽閉されそうになるとか死にそうになった時? 死にそうになるイメージ沸かない…
68 22/06/12(日)17:34:44 No.937871628
でもなんか1stトレーラーだと剣砕いてたし…
69 22/06/12(日)17:34:45 No.937871634
>なんか怖くないかのうおぬし (そっちもトレーラーでの台詞怖くない?)
70 22/06/12(日)17:35:02 No.937871725
天刻の制限回数分ライフバーがありそう
71 22/06/12(日)17:35:20 No.937871859
>ジェラルトが死の間際に初めて見たおまえの涙が俺への手向けか…ってスレ画に言ってるから無双の無感情っぷりは正しいんだよな… 笑ったの見たのも教師になってから半年くらい経ってからだから…
72 22/06/12(日)17:35:29 No.937871931
この殺意を感じない顔で殺しまくるの怖いよね
73 22/06/12(日)17:35:48 No.937872034
こんなだから最初の方生徒に怖がられてる
74 22/06/12(日)17:35:53 No.937872055
「邪魔をするなら、斬る」のト先生がかっこよすぎてヤダ信仰したくなっちゃう…
75 22/06/12(日)17:36:07 No.937872141
仮にもかなりの場数踏んでるであろうベルラン傭兵団が本隊には手も足も出てないの無常すぎる
76 22/06/12(日)17:36:08 No.937872150
化け物みたいに強い傭兵であり初対面で級長たちの腹の内を嗅ぎ取る勘のいい人であり生徒達をガンガン交流させる教師にもなる人 そこそこ強い傭兵であり初対面の級長たちを良い奴らだなーと思う楽観的な人であり短い学園生活を駆け抜けた生徒にもなる人
77 22/06/12(日)17:36:15 No.937872198
先生の名前入力するところで前作でつけた名前がスッと出てくるの笑ってしまった
78 22/06/12(日)17:36:28 No.937872268
>finalトレーラーの貴方記憶戻ってません? なぜそのような事をお主に答えてやらねばならぬ?
79 22/06/12(日)17:36:45 No.937872359
>笑ったの見たのも教師になってから半年くらい経ってからだから… 死ぬ一ヶ月前に教師になってからのお前は笑ったり怒ったりするようになって本当に変わったな良かったってジェラルト言ってるから教師にならなかったらマジで無感情な怖い人…
80 22/06/12(日)17:37:09 No.937872499
頑張って先生を殺しても白きものや壊刃が襲ってきそうだけどシェズくんちゃん大丈夫?
81 22/06/12(日)17:37:19 No.937872545
>死ぬ一ヶ月前に教師になってからのお前は笑ったり怒ったりするようになって本当に変わったな良かったってジェラルト言ってるから教師にならなかったらマジで無感情な怖い人… ジェラルトももうちょっと同年代の子と絡ませるとかさあ…
82 22/06/12(日)17:37:25 No.937872586
天刻使う 天帝の剣使う ソティスとの融合モード使う 灰色の悪魔はまだまだパワーアップ要素を残している…
83 22/06/12(日)17:37:40 No.937872661
本編の表情が全然変わらなくて淡々としてるのが敵になると恐怖でしかない
84 22/06/12(日)17:37:52 No.937872720
>先生の名前入力するところで前作でつけた名前がスッと出てくるの笑ってしまった 俺コレ出なかったんだけど前作の先生と同名をシェズくんにつけたからかな?
85 22/06/12(日)17:37:58 No.937872748
特にパワーアップしてない素で覚醒状態のシェズを圧倒する悪魔…
86 22/06/12(日)17:38:01 No.937872761
画像の表情で一食で10人分のメシを平らげていく 具材は先生持ちなので誰も何も言えない
87 22/06/12(日)17:38:10 No.937872811
くんちゃんは殺す事じゃなく勝つことだからへーきだ むしろ消耗した所を狙ってザラスの禁呪されないか心配だ
88 22/06/12(日)17:38:23 No.937872867
>本編の表情が全然変わらなくて淡々としてるのが敵になると恐怖でしかない だからこうしてサウナでのぼせさせるんですね
89 22/06/12(日)17:38:33 No.937872917
仕事だから敵は容赦なく殺すし仕事だから任務達成したら引き上げる
90 22/06/12(日)17:38:55 No.937873032
1stPVでシェズくんに剣ぶっ壊されてるんだけど、たぶんあそこからなんやかんやで天帝の剣手に入れてメインウェポンにするんだろうな…
91 22/06/12(日)17:39:16 No.937873140
>仕事だから敵は容赦なく殺すし仕事だから任務達成したら引き上げる 傭兵としては実に正しいスタイル
92 22/06/12(日)17:39:57 No.937873337
範囲攻撃が強い無双世界で圧倒的範囲を攻撃できる天帝の剣は反則レベルの強さだと思う
93 22/06/12(日)17:39:59 No.937873346
ジェラルトは傭兵として仕上げすぎでは? もっと子供らしく育てられなかったの?
94 22/06/12(日)17:40:21 No.937873487
クロームハート(鋼の心臓)いいよね
95 22/06/12(日)17:40:50 No.937873670
うおすっげぇエロタイツ…
96 22/06/12(日)17:40:56 No.937873700
>ジェラルトは傭兵として仕上げすぎでは? >もっと子供らしく育てられなかったの? 私の所を出ていかずに育てていれば人間らしく育ったと思うのですが…
97 22/06/12(日)17:41:00 No.937873716
>ジェラルトは傭兵として仕上げすぎでは? >もっと子供らしく育てられなかったの? この子供泣きも笑いもしないし…
98 22/06/12(日)17:41:06 No.937873750
fu1157149.jpg
99 22/06/12(日)17:41:10 No.937873780
>ジェラルトは傭兵として仕上げすぎでは? >もっと子供らしく育てられなかったの? 子供らしい情緒すら持たずに生まれてきたので…
100 22/06/12(日)17:41:31 No.937873888
>ジェラルトは傭兵として仕上げすぎでは? >もっと子供らしく育てられなかったの? だって普通の子と違いすぎて人に預けるのも無理だし… お仕事に同行するなら色々知っておいた方が危なくないし…
101 22/06/12(日)17:41:31 No.937873889
>先生の名前入力するところで前作でつけた名前がスッと出てくるの笑ってしまった デフォ名でやってたから知らなかったけど引き継ぎあるの!?
102 22/06/12(日)17:41:43 No.937873972
天刻をゲーム的な面だけじゃなくムービーでちゃんと使うの好きだったんだけど無双でも使ってる?
103 22/06/12(日)17:41:54 No.937874037
>fu1157149.jpg でっか…
104 22/06/12(日)17:41:55 No.937874041
>うおすっげぇデカ乳…
105 22/06/12(日)17:41:56 No.937874052
この主人公の服は谷間を隠すようになっているのでCERO的には健全
106 22/06/12(日)17:41:56 No.937874053
>私の所を出ていかずに育てていれば人間らしく育ったと思うのですが ジェラルトもそう思ってるけど去ったのはお前が叱られるの怖くて隠したからだかんね!
107 22/06/12(日)17:41:58 No.937874062
>シェズちゃんもだいぶ二次創作みたいな体型してると思う ことある毎に谷間見せつけてくるのやばい
108 22/06/12(日)17:42:27 No.937874243
>ことある毎に谷間見せつけてくるのやばい でも谷間見えない制服の方がエロくない?
109 22/06/12(日)17:43:06 No.937874490
正直この先呂布みたいな扱いされるんだろうなと思っている表情
110 22/06/12(日)17:43:29 No.937874633
>天刻をゲーム的な面だけじゃなくムービーでちゃんと使うの好きだったんだけど無双でも使ってる? まだ常人状態で虐殺されてるから使わせる段階にすら至ってない
111 22/06/12(日)17:43:31 No.937874646
ヒルダの谷間改めてえっろ…ってなってる
112 22/06/12(日)17:43:34 No.937874667
>正直この先呂布みたいな扱いされるんだろうなと思っている表情 ジェラルトが呂布枠かもしれない
113 22/06/12(日)17:43:50 No.937874784
>クロームハート(鋼の心臓)いいよね 心臓動いてないしな
114 22/06/12(日)17:44:15 No.937874945
これまでのFE主人公もやんごとなき身分だったしシェズくんちゃんもママ関連がそうなんだろうな… 主だった貴族もまだあるけどアガルタのやんごとなき身分の可能性もあるな…
115 22/06/12(日)17:44:22 No.937874991
母親の心臓移植したんだっけ?
116 22/06/12(日)17:44:23 No.937875000
勧誘されたてついていったのに2年放置されてようやく「そろそろ他所行くぞ」って言い出すシェズくんは気が長い
117 22/06/12(日)17:45:04 No.937875254
>これまでのFE主人公もやんごとなき身分だったしシェズくんちゃんもママ関連がそうなんだろうな… >主だった貴族もまだあるけどアガルタのやんごとなき身分の可能性もあるな… 最初に謎のガラスケースの中視点あるからまぁ実験台かなんかだろう
118 22/06/12(日)17:45:07 No.937875265
本編では考えたこと無かったけどまずジェラルト傭兵団は知ってる人なら知ってる二つ名持ちの親子が居る時点で相当強い団なのでは…
119 22/06/12(日)17:45:17 No.937875329
>勧誘されたてついていったのに2年放置されてようやく「そろそろ他所行くぞ」って言い出すシェズくんは気が長い 基本的にめちゃくちゃ気が長いよね 1年ならまあ…みたいな対応普通にとるし
120 22/06/12(日)17:45:38 No.937875430
無双主人公みれば観るほど先生ってキャラ付け完璧だなぁって思うわ何か無双主人公浅いわ全体的に
121 22/06/12(日)17:45:41 No.937875451
正当な戦争してるのにOPムービーのセイロス様本編でも無双でも悪人面すぎる
122 22/06/12(日)17:45:46 No.937875477
>これまでのFE主人公もやんごとなき身分 あ…アイク…
123 22/06/12(日)17:46:23 No.937875698
ジェラルト傭兵団って割と有名だけどレア様達はまるで知らないみたいな対応してるのが謎
124 22/06/12(日)17:46:30 No.937875737
>あ…アイク… 親父が騎士団長か何かでは
125 22/06/12(日)17:46:38 No.937875782
普通に強いのに足払いなどの搦手も躊躇しない所が酷い
126 22/06/12(日)17:46:42 No.937875812
パワーアップイベント複数用意されてるラスボスポジション
127 22/06/12(日)17:46:45 No.937875835
なるほど 手強くなったね
128 22/06/12(日)17:46:47 No.937875844
>本編では考えたこと無かったけどまずジェラルト傭兵団は知ってる人なら知ってる二つ名持ちの親子が居る時点で相当強い団なのでは… セイロス騎士団歴代最強だった元団長が率いているのにさらに灰色の悪魔がいる盛りっぷりである
129 22/06/12(日)17:46:52 No.937875873
>母親の心臓移植したんだっけ? 母親が神祖の紋章石で動いていた人造人間 こどもが死産したときに自分の紋章石を移植してほしいとレア様に頼んで今は紋章石が心臓代わりになってる
130 22/06/12(日)17:47:22 No.937876074
>あ…アイク… よく平民って言われるけど結果的に平民なだけで将軍と巫女の息子だから普通にFE主人公並の出自なんだよな…
131 22/06/12(日)17:47:39 No.937876193
そういえばモニモニ助かったからお父さん死ぬ事ないのか 良かった…
132 22/06/12(日)17:48:20 No.937876457
ちょっとクロードー仕事無くてひもじいんですけどーねぇ2年前の契約の件はー?そろそろ稼げるらしい南に行こうかなって思ってるんだけどー?
133 22/06/12(日)17:48:35 No.937876560
>普通に強いのに足払いなどの搦手も躊躇しない所が酷い 礼賛するフェリクス
134 22/06/12(日)17:48:43 No.937876608
>母親が神祖の紋章石で動いていた人造人間 >こどもが死産したときに自分の紋章石を移植してほしいとレア様に頼んで今は紋章石が心臓代わりになってる 心臓を抜いた身体はちゃんと保管してあげなきゃ…
135 22/06/12(日)17:48:45 No.937876621
シェズくんちゃんでジェラルト殺してぇ~
136 22/06/12(日)17:48:47 No.937876632
>ちょっとクロードー仕事無くてひもじいんですけどーねぇ2年前の契約の件はー?そろそろ稼げるらしい南に行こうかなって思ってるんだけどー? 聖人かこいつ
137 22/06/12(日)17:48:55 No.937876681
>セイロス騎士団歴代最強だった元団長が率いているのにさらに灰色の悪魔がいる盛りっぷりである ベルラン団長はなんでノリで突撃していったの…
138 22/06/12(日)17:49:06 No.937876755
うちの力の成長が全力でへたれたしくじり先生はもういない…
139 22/06/12(日)17:49:09 No.937876784
>>母親が神祖の紋章石で動いていた人造人間 >>こどもが死産したときに自分の紋章石を移植してほしいとレア様に頼んで今は紋章石が心臓代わりになってる >心臓を抜いた身体はちゃんと保管してあげなきゃ… そういうとこだぞ
140 22/06/12(日)17:49:19 No.937876852
メシのうまいデアドラで減量に成功してるから2年で相当食い詰めてたんだろうな…
141 22/06/12(日)17:49:22 No.937876870
>>セイロス騎士団歴代最強だった元団長が率いているのにさらに灰色の悪魔がいる盛りっぷりである >ベルラン団長はなんでノリで突撃していったの… 前歴は不詳だろうし
142 22/06/12(日)17:49:34 No.937876955
>心臓を抜いた身体はちゃんと保管してあげなきゃ… 発見するアルファルド
143 22/06/12(日)17:49:39 No.937876981
頼りになる若いの居るしなんとかなるだろ!
144 22/06/12(日)17:49:46 No.937877024
>ベルラン団長はなんでノリで突撃していったの… あの有名なジェラルト傭兵団を倒せば一躍有名傭兵団だ!
145 22/06/12(日)17:49:47 No.937877031
2年も放置なんてクロード酷くない?からの状況がキツすぎて普通に構う暇がなかったと言うオチ
146 22/06/12(日)17:49:54 No.937877078
>ジェラルト傭兵団って割と有名だけどレア様達はまるで知らないみたいな対応してるのが謎 セイロス騎士団があるから特に教会から求めることもないから近くで仕事して目に止まらなければ割と何とかなりそう
147 22/06/12(日)17:50:06 No.937877158
>うちの力の成長が全力でへたれたしくじり先生はもういない… ゴボウ食え
148 22/06/12(日)17:50:11 No.937877194
シェズちゃんベレトスに負けたから目的できたけど負けてなかったらマジでただフラフラしてるだけの人だよね…
149 22/06/12(日)17:50:26 No.937877279
元ネタの序列通りなら最低11人の実験体がいたことになる
150 22/06/12(日)17:50:27 No.937877282
>2年も放置なんてクロード酷くない?からの状況がキツすぎて普通に構う暇がなかったと言うオチ 声が学生時に比べてくたびれ過ぎてる…
151 22/06/12(日)17:50:32 No.937877310
>ベルラン団長はなんでノリで突撃していったの… ベルラン傭兵団も結構強かったとは思うよ 相手が悪すぎる
152 22/06/12(日)17:51:02 No.937877479
>なるほど 手強くなったね (被ダメ1桁)
153 22/06/12(日)17:51:11 No.937877540
まだ二年しか経過してないからあと三年でなんとか同盟まとめれば一応本編ぐらいは立て直せるのかクロード
154 22/06/12(日)17:51:18 No.937877587
なんかもっと確執あるのかと思ったらただのお礼参りなんてシェズちゃん…
155 22/06/12(日)17:52:14 No.937877922
無双でステータス運任せってみんなちゃんと成長するか不安だって思ってたけど 結構気軽に野菜とか食っていいのだろうか
156 22/06/12(日)17:53:23 [エーデルガルト] No.937878336
>まだ二年しか経過してないからあと三年でなんとか同盟まとめれば一応本編ぐらいは立て直せるのかクロード 今こそ中央教会を打ち倒す時!
157 22/06/12(日)17:54:01 No.937878591
正直2年間接点ないのに因縁とか言われても困る表情
158 22/06/12(日)17:54:24 [レア] No.937878733
>今こそ中央教会を打ち倒す時! どうして…
159 22/06/12(日)17:54:25 No.937878738
俺無双で灰色の悪魔の怖さわかった! 人食い燕はどうだろうか…
160 22/06/12(日)17:54:35 No.937878807
本隊じゃなければベルラン傭兵団でもなんとかなるし…
161 22/06/12(日)17:54:46 No.937878870
>>まだ二年しか経過してないからあと三年でなんとか同盟まとめれば一応本編ぐらいは立て直せるのかクロード >今こそ中央教会を打ち倒す時! 代わりに南方教会を立てるとき!
162 22/06/12(日)17:55:01 No.937878957
ネメシスと並んで闇うごの手先になってるとかでないと特に絡まなさそうな師
163 22/06/12(日)17:55:01 No.937878959
>>まだ二年しか経過してないからあと三年でなんとか同盟まとめれば一応本編ぐらいは立て直せるのかクロード >今こそ中央教会を打ち倒す時! 教会に攻め入るためだから同盟領通せよ!特に許可は取らないけど!
164 22/06/12(日)17:55:23 No.937879095
本編時空でもラルヴァいるからあの場は生き延びたんだろうなと思うけど方向音痴とかおバカな所とかでコイツ戦争に参加すらしてないかもしれんなってなるのすごい
165 22/06/12(日)17:55:25 No.937879111
本編の方では先生に殺されたかどっかで野垂れ死んだ可能性が高いシェズくんちゃん
166 22/06/12(日)17:55:27 No.937879119
覚醒イベント挟んで特にダメージ量に変化ないやつ初めて見た
167 22/06/12(日)17:55:28 No.937879130
そこそこお世話になった傭兵団の先輩全滅!は割と重たい気もする いい人達だったし
168 22/06/12(日)17:55:29 No.937879141
翠風やってる時は現場指揮以外全部クロードがすんなりやってくれてるイメージだったけど なんかすごい苦労してんな無双クロード
169 22/06/12(日)17:55:48 No.937879263
>ネメシスと並んで闇うごの手先になってるとかでないと特に絡まなさそうな師 それこそ親父もろとも教会に雇われてそうだけどな…
170 22/06/12(日)17:56:05 No.937879355
>翠風やってる時は現場指揮以外全部クロードがすんなりやってくれてるイメージだったけど >なんかすごい苦労してんな無双クロード 御輿がないのよ…
171 22/06/12(日)17:56:06 No.937879362
シトリー関連で一番恐ろしいのは赤き獣見てあの時と同じ…と初犯を匂わせながら嘆いているレア様
172 22/06/12(日)17:56:08 No.937879384
天刻使えるようになったらもうスレ画無敵になるんだよな とはいえ今のシェズも似たような状態なのか
173 22/06/12(日)17:56:23 No.937879485
>翠風やってる時は現場指揮以外全部クロードがすんなりやってくれてるイメージだったけど >なんかすごい苦労してんな無双クロード 多分翠風でも苦労してたんだろうな… ただ表に出さなかっただけで
174 22/06/12(日)17:56:25 No.937879495
>翠風やってる時は現場指揮以外全部クロードがすんなりやってくれてるイメージだったけど >なんかすごい苦労してんな無双クロード 担げる神輿がどこにもねえ!
175 22/06/12(日)17:56:31 No.937879534
本編のパルミラが来ないとか根回し期間を作るのはリセマラ頑張ってたんだなクロード…
176 22/06/12(日)17:56:55 No.937879692
モニカ発見!イエリッツァを学級持ちにするのに成功!ここでオリチャー発動!イエリッツァにモニカを救わせる! ソロンバレ発生!今こそ闇うごを追い出す時!兵力足りないから貸してね中央教会! 地盤固め完了!潰すわ中央教会!
177 22/06/12(日)17:56:56 No.937879697
>天刻使えるようになったらもうスレ画無敵になるんだよな >とはいえ今のシェズも似たような状態なのか 今のところラルヴァ君が導いてるだけっぽいから多分時間操作までは出来ないのでは?
178 22/06/12(日)17:56:58 No.937879706
>>翠風やってる時は現場指揮以外全部クロードがすんなりやってくれてるイメージだったけど >>なんかすごい苦労してんな無双クロード >御輿がないのよ… 天帝の剣使える教会司教代理がバックについてるかついてないかの差はデカい
179 22/06/12(日)17:56:59 No.937879710
>>翠風やってる時は現場指揮以外全部クロードがすんなりやってくれてるイメージだったけど >>なんかすごい苦労してんな無双クロード >御輿がないのよ… こうなったらシェズくんちゃんをフォドラの統一王にしようぜ
180 22/06/12(日)17:57:03 No.937879734
神輿のないクロード みんなのアイドルエガちゃん
181 22/06/12(日)17:57:20 No.937879846
>>>翠風やってる時は現場指揮以外全部クロードがすんなりやってくれてるイメージだったけど >>>なんかすごい苦労してんな無双クロード >>御輿がないのよ… >こうなったらシェズくんちゃんをフォドラの統一王にしようぜ 無理だって!!!
182 22/06/12(日)17:57:27 No.937879897
>そこそこお世話になった傭兵団の先輩全滅!は割と重たい気もする >いい人達だったし でもシェズちゃんはあー死んじゃったかーくらいの対応で…
183 22/06/12(日)17:57:34 No.937879930
>なんかすごい苦労してんな無双クロード 師のような担ぐ神輿も無ければ地固めも不十分なので同盟のまとまりの悪さが何も解決できてない…
184 22/06/12(日)17:57:51 No.937880027
>本編時空でもラルヴァいるからあの場は生き延びたんだろうなと思うけど方向音痴とかおバカな所とかでコイツ戦争に参加すらしてないかもしれんなってなるのすごい ノリだけで旅してそうだしうっかり外国に流れてるかもしれん
185 22/06/12(日)17:58:07 No.937880108
正直あなたと私ってクロニエより関係薄い…関係薄く無い?
186 22/06/12(日)17:58:22 No.937880179
乱数調整できなくて苦しんでる無双クロードいい…
187 22/06/12(日)17:58:26 No.937880203
クロードは原作の時点で先生が他ルート行ってるとなんとも言えない立ち回りだし…ヒルダの事も分かってないし…
188 22/06/12(日)17:58:58 No.937880408
無双師に天帝と三遺産装備のイベントを追加したまえ!
189 22/06/12(日)17:58:59 No.937880411
>ソロンバレ発生!今こそ闇うごを追い出す時!兵力足りないから貸してね中央教会! >地盤固め完了!潰すわ中央教会! すっげぇ恩知らず!
190 22/06/12(日)17:59:03 No.937880448
粛清しましょう!教会に協力を頼みましょう!って言った時のヒューくんの反応見る限り暗雲しか立ち込めてなさそう 実際王国同盟の人は何だコイツ…になってるし…
191 22/06/12(日)17:59:14 No.937880498
シェズくんちゃんが灰色の悪魔探してるのって正直復讐じゃなくてリベンジ目的だよね…
192 22/06/12(日)17:59:37 No.937880621
戦う前に勝負を決める手札そろえる奴が手札集める前に勝負始まっちまった…
193 22/06/12(日)17:59:47 No.937880676
(((どうして戦を…)))
194 22/06/12(日)17:59:47 No.937880677
帝国と微妙に悪い関係性が良くなって嬉しくなってたレア様になんたる仕打ち
195 22/06/12(日)17:59:48 No.937880684
原作は師に級長全員惹かれてるせいでグダグダしてるのがわかる エガちゃんルートに関わらず師に執着しすぎでしょ…
196 22/06/12(日)17:59:55 No.937880727
>すっげぇ恩知らず! 最初から恩義とも思ってないから恩知らずとも思ってない
197 22/06/12(日)18:00:02 No.937880775
>今のところラルヴァ君が導いてるだけっぽいから多分時間操作までは出来ないのでは? 導いても言うこと聞かないで何度も死んでるんじゃなかったっけ 身体能力強化でむりやり死因を回避してるだけってことなのか
198 22/06/12(日)18:00:05 No.937880793
>すっげぇ恩知らず! 本編だと闇うごもそう思ってそう
199 22/06/12(日)18:00:10 No.937880833
今 回 が 最 後 に な る か な
200 22/06/12(日)18:00:19 No.937880887
>シェズくんちゃんが灰色の悪魔探してるのって正直復讐じゃなくてリベンジ目的だよね… 敗北直後ですら恨みつらみって感じじゃなかったからな…
201 22/06/12(日)18:00:20 No.937880898
翠風ルートで俺たちの軍旗は炎の紋章!してたの結構大事だったんだな…
202 22/06/12(日)18:00:26 No.937880931
エガちゃん酷いけど本編より行動わかりやすいな
203 22/06/12(日)18:00:25 No.937880932
ベルラン団長も蒼炎ワユくらい強かったのかもしれん
204 22/06/12(日)18:00:29 No.937880956
>シェズくんちゃんが灰色の悪魔探してるのって正直復讐じゃなくてリベンジ目的だよね… 何だかんだ傭兵団に思い入れあったから師に勝ってけじめつけたい!って感じだよね
205 22/06/12(日)18:00:44 No.937881041
>>すっげぇ恩知らず! >最初から恩義とも思ってないから恩知らずとも思ってない 厚顔無恥!
206 22/06/12(日)18:00:53 No.937881084
>無双師に天帝と三遺産装備のイベントを追加したまえ! >大乱闘に参戦する
207 22/06/12(日)18:00:54 No.937881089
学生時代にナデルをナルデールに仕立ててるから恐らくここが一番痛い
208 22/06/12(日)18:00:57 No.937881113
シェズちゃんはカスパル並に戦いの考えがさっぱりしてる やるかやられるかでそれ以外の感情を挟まない
209 22/06/12(日)18:01:02 No.937881135
>今 回 が 最 後 に な る か な 結構師が現れて戦う羽目になるんだろうな…
210 22/06/12(日)18:01:05 No.937881167
師は立場的には教会勢力に入ってるんじゃないかな
211 22/06/12(日)18:01:07 No.937881183
>原作は師に級長全員惹かれてるせいでグダグダしてるのがわかる >エガちゃんルートに関わらず師に執着しすぎでしょ… それでは歌います… 「フレスベルグの少女」
212 22/06/12(日)18:01:12 No.937881200
まずはみんなで課外活動に行きます 事前の下調べによると近くの村に凄腕の傭兵が居るらしいので何かあったらそこに駆け込んで助けてもらいましょう 何かあったので全力で逃げます なんか道中に迷子の傭兵がいました…凄腕の傭兵ほど頼りになるかはわかりませんが助けてくれそうなのでとりあえず頼ってみます
213 22/06/12(日)18:01:15 No.937881225
呂布とは結構戦うからな…
214 22/06/12(日)18:01:45 No.937881399
一応シャミアさんとの支援で傭兵団の話はする
215 22/06/12(日)18:01:46 No.937881404
エガちゃん順風満帆のようだけどタレス逃して帝都に闇うごミサイルぶち込まれかねないから実は本編よりヤバイよね
216 22/06/12(日)18:01:53 No.937881447
>翠風ルートで俺たちの軍旗は炎の紋章!してたの結構大事だったんだな… あと同盟貴族は敬虔な信徒多いから教会に直結する紋章持ち遺産扱える神輿は重要
217 22/06/12(日)18:01:54 No.937881455
その顔が弟に似ている…!
218 22/06/12(日)18:02:07 No.937881538
灰色の悪魔が戦場に現れるたびに呂布を見たみたいな反応をする雑兵
219 22/06/12(日)18:02:10 No.937881559
この女呂布を育てた元騎士団長とも同時に戦うんです?
220 22/06/12(日)18:02:37 No.937881718
タレスソロンクロニエ生きてるからどの陣営も割とやばいんだ
221 22/06/12(日)18:02:39 No.937881728
>一応シャミアさんとの支援で傭兵団の話はする シャミアさんも昔居心地が良かった傭兵団潰されたっぽいよね
222 22/06/12(日)18:03:03 No.937881859
シャミアさんとの支援見る感じベルラン傭兵団は居心地よかったしメンバーのことも好いてたっぽい それはそれとしてまぁ傭兵ってこういう命が軽い生き物だよねって感じ
223 22/06/12(日)18:03:08 No.937881893
セイロス教のトップに母と慕われ炎の紋章を持ってて天帝の剣を扱える これ以上の権威は存在しないでしょう
224 22/06/12(日)18:03:11 No.937881914
>エガちゃん順風満帆のようだけどタレス逃して帝都に闇うごミサイルぶち込まれかねないから実は本編よりヤバイよね この状況で闇うごが帝国攻撃しても絶対誰も助けないからなこれ
225 22/06/12(日)18:03:32 No.937882037
これで無双本編にシェズちゃん参戦DLC出されたら買ってしまう
226 22/06/12(日)18:03:42 No.937882101
王国は内乱起きるくらいの方がちょうどよかったなんて…
227 22/06/12(日)18:03:58 No.937882181
>エガちゃん順風満帆のようだけどタレス逃して帝都に闇うごミサイルぶち込まれかねないから実は本編よりヤバイよね そもそも本編帝国と比べると闇うご系の戦力がごっそり欠けてるからエガちゃん周りの地盤の安心感はともかく国は普通に本編より弱い…
228 22/06/12(日)18:04:03 No.937882204
これでシナリオ中盤で墓荒らしやったら笑う
229 22/06/12(日)18:04:09 No.937882252
>>一応シャミアさんとの支援で傭兵団の話はする >シャミアさんも昔居心地が良かった傭兵団潰されたっぽいよね 本編カスパルとの支援でベルクリーズ伯関係の戦で大切な相手殺されたとか触れてなかったっけ
230 22/06/12(日)18:04:26 No.937882345
>これで無双本編にシェズちゃん参戦DLC出されたら買ってしまう 主人公がDLCってどういうことだよ!
231 22/06/12(日)18:04:29 No.937882372
めくり気味に無双奥義撃つことで師のガード抜いて届くぞ!
232 22/06/12(日)18:04:37 No.937882434
>そもそも本編帝国と比べると闇うご系の戦力がごっそり欠けてるからエガちゃん周りの地盤の安心感はともかく国は普通に本編より弱い… えっ 欠けてるの? 黄色しかやってないからわからないんだけど
233 22/06/12(日)18:04:37 No.937882438
クロニエは本編でも使えない奴扱いされてたし今回も明確な穴になってたけどアランデル公コルネリアソロンが逃げ延びてるのはヤバいって!
234 22/06/12(日)18:04:41 No.937882470
いきなりパルミラ来襲 学生時代スキップでローレンツの信頼得られない 時間ないので各方面に根回しできない エガちゃん蜂起 闇うごさん誰も欠けずレスター領に潜伏 掲げる旗頭になる存在いない アホ兄貴がパルミラカミングアウトする危険アリ …やってらんねー!
235 22/06/12(日)18:04:44 No.937882485
>タレスソロンクロニエ生きてるからどの陣営も割とやばいんだ 言われてみればあくまで潜り込んでいた勢を追い払えただけなのか…
236 22/06/12(日)18:04:50 No.937882522
>めくり気味に無双奥義撃つことで師のガード抜いて届くぞ! あの…被ダメ…
237 22/06/12(日)18:05:29 No.937882788
まさか一番先生が必要だったのはクロードとはおもわなんだ
238 22/06/12(日)18:05:32 No.937882817
>タレスソロンクロニエ生きてるからどの陣営も割とやばいんだ クレオブロス(コルネリア)に影薄い現在…
239 22/06/12(日)18:06:06 No.937883030
闇うごは潜伏されてると厄介だから取り敢えず追い出せたのは帝国にはかなりプラス
240 22/06/12(日)18:06:06 No.937883031
>そもそも本編帝国と比べると闇うご系の戦力がごっそり欠けてるからエガちゃん周りの地盤の安心感はともかく国は普通に本編より弱い… エガちゃんがまともに運用できる戦力は流石に本編よりありそうだけどどうだろう
241 22/06/12(日)18:06:14 No.937883082
翠風の章で上手い事やってた卓上の鬼神部分が全部ひっくり返されてて申し訳ないが笑ってしまった黄燎の章
242 22/06/12(日)18:06:36 No.937883250
>クレオブロス(コルネリア)に影薄い現在… でもタレス除いたら一番の功労者なんだよな…
243 22/06/12(日)18:06:42 No.937883300
ローレンツ負担デカすぎだろ
244 22/06/12(日)18:06:52 No.937883370
>>そもそも本編帝国と比べると闇うご系の戦力がごっそり欠けてるからエガちゃん周りの地盤の安心感はともかく国は普通に本編より弱い… >エガちゃんがまともに運用できる戦力は流石に本編よりありそうだけどどうだろう レア様がドラゴラムしたときに押さえになる魔獣がない
245 22/06/12(日)18:07:01 No.937883440
帝国も王国も闇うご追い出し成功?してるけど 追い出せただけで殺せてないので闇うごが闇でうごうごするモードに入ってて極めて厄介 アイツら表舞台に出てきたら轢き潰せる程度の奴らだけど闇に潜んでると補足し辛いんだ!
246 22/06/12(日)18:07:10 No.937883498
>>そもそも本編帝国と比べると闇うご系の戦力がごっそり欠けてるからエガちゃん周りの地盤の安心感はともかく国は普通に本編より弱い… >えっ >欠けてるの? >黄色しかやってないからわからないんだけど ナレで帝国政変って言ってたと思うけどアレはエガちゃんが教団の力借りてアランデル公とか国から叩き出した話だから
247 22/06/12(日)18:07:11 No.937883511
まあでもソロンみて誰かに化けられるってのは分かってるしむやみにかき回されることはなさそう 疑心暗鬼を誘う展開はあるかもだけど
248 22/06/12(日)18:07:20 No.937883571
ローレンツが赤ユニットになって説得するマップありそう
249 22/06/12(日)18:07:57 No.937883818
ステージによくいた魔獣がほぼ0になるので戦力もガタ落ちだしレア様が白きものになると普通に全滅が見える
250 22/06/12(日)18:08:05 No.937883860
コルネリア使った王国内乱ももう出来ないし普通にやってたら帝国が負けそう
251 22/06/12(日)18:08:05 No.937883861
コルネリアの中の人判明したのか 黄の下級職埋めしてたけど青やってこようかな
252 22/06/12(日)18:08:06 No.937883877
>レア様がドラゴラムしたときに押さえになる魔獣がない レア様の怒りゲージ溜めてないし人間の戦争の範疇なら白きものも出てこないんじゃねえかな
253 22/06/12(日)18:08:14 No.937883922
レア様地雷踏まなきゃギリギリまでドラゴラムしそうにないし…
254 22/06/12(日)18:08:19 No.937883960
レア様籠城しててドラゴンバーストしてない辺りまだ全然キレてないね
255 22/06/12(日)18:08:32 No.937884038
>まあでもソロンみて誰かに化けられるってのは分かってるしむやみにかき回されることはなさそう >疑心暗鬼を誘う展開はあるかもだけど モニカの代わりに本編に出てた誰かがすでに成り代わられてる可能性…
256 22/06/12(日)18:08:33 No.937884048
>コルネリアの中の人判明したのか >黄の下級職埋めしてたけど青やってこようかな ガワはコルネリアのままだけど本名が出た
257 22/06/12(日)18:08:42 No.937884106
グロスタール伯は斬っても良さそうな顔してるので多分敵対される
258 22/06/12(日)18:08:45 No.937884130
ミュソン殿も顔グラ出ないかな
259 22/06/12(日)18:08:57 No.937884198
>レア様がドラゴラムしたときに押さえになる魔獣がない 無双でもレア様がそこまでぶち切れる展開になるかどうかか
260 22/06/12(日)18:09:02 No.937884232
ドラゴラムレア様のやばさはOPで滅茶苦茶描写されるからな
261 22/06/12(日)18:09:17 No.937884323
>斬っても良さそうな顔 メトジェイみたいな顔ってこと?
262 22/06/12(日)18:09:22 No.937884364
>無双でもレア様がそこまでぶち切れる展開になるかどうかか 墓争うぜ!
263 22/06/12(日)18:09:50 No.937884559
今度は赤と青が真相究明部分担当するのかなぁ 特にレアが居る青 この後即座にアリルにミサイル落とされてレアが昏睡するかもしれんけど
264 22/06/12(日)18:09:54 No.937884592
レア様も色々短気なの学園生活でトス先のこと確かめちゃったからだしな…
265 22/06/12(日)18:10:06 No.937884686
レア様的には帝国が全土纏めるために最初にガルグマク落としたいのかな?程度だから戸惑いはせどまだキレてはないからね
266 22/06/12(日)18:10:10 No.937884718
レア様ドラゴラムがない代わりに天帝師が呂布になるのはありそう
267 22/06/12(日)18:10:15 No.937884750
闇うごの目的は戦争を起こしてフォドラを弱体化させることだから無双時空じゃ直接関われてないだけで目的は達成してるだよな…
268 22/06/12(日)18:10:24 No.937884825
>レア様籠城しててドラゴンバーストしてない辺りまだ全然キレてないね あれはマジで地雷連続で踏み抜いて心が壊れた末の狼藉なので…
269 22/06/12(日)18:10:36 No.937884887
体験版部分で本編のトラブルは赤青は爆速で解決したけどまあこの先で色々あるんだろうな…
270 22/06/12(日)18:10:39 [レア] No.937884909
教会内の腐敗は自分達で粛清してるし帝国には2年前兵力貸したしどうして帝国は中央教会に宣戦布告を…?どうして…?
271 22/06/12(日)18:10:40 No.937884913
今籠城してるから中どうなってるかわからんからな なんなら城門開いたら髪が緑色して蛇腹剣振り回すやつが飛び出してくるかもしれん
272 22/06/12(日)18:10:48 No.937884970
本編だとどのルートでも帝国は戦力・情報あらゆる面で圧倒的に有利にもかかわらず結構苦戦してるから純粋に帝国は戦争弱そうなんだよね 帝国なのに
273 22/06/12(日)18:10:56 No.937885013
>闇うごは潜伏されてると厄介だから取り敢えず追い出せたのは帝国にはかなりプラス 追い出したせいでいつミサイル降ってくるかもわかんねぇけどな!
274 22/06/12(日)18:10:57 No.937885019
先生関わってないからレア様本編と比べると安定してる
275 22/06/12(日)18:10:58 No.937885029
https://twitter.com/FireEmblemMusou/status/1535909772729282561 https://twitter.com/FireEmblemMusou/status/1535911729875791873 おもしれー女…
276 22/06/12(日)18:11:10 No.937885104
ヨシ!魔獣兵出しましょう!とかやみうご排除した今できないしな むしろそこまでやったらすげえよ無双エガちゃん
277 22/06/12(日)18:11:27 No.937885216
キッホルとセスリーン見るに髪が薄い緑の方が力が強いんだろうか
278 22/06/12(日)18:11:30 No.937885234
>体験版部分で本編のトラブルは赤青は爆速で解決したけどまあこの先で色々あるんだろうな… このままハッピーエンドに邁進!は無理だろうな… 絶対1回2回窮地に陥るはず
279 22/06/12(日)18:11:30 No.937885237
闇うごがミサイルかます第一候補は帝国VS王国の決戦時だろうけど次点で実験とお礼参りも兼ねて帝国に打ち込むか!って感じがする
280 22/06/12(日)18:11:36 No.937885271
というかここから三巴拮抗するまでになるんだとしたらここのクロードめちゃくちゃ挫けないな? もうちょい挫けない?
281 22/06/12(日)18:11:52 No.937885375
シェズちゃんドロテアに知り合いって言っても1.2節顔合わしただけで対した知り合いでもないでしょってアドバイス送れる程度にはサッパリしてる
282 22/06/12(日)18:12:04 No.937885447
レア様と支援Sの師を放てっ!
283 22/06/12(日)18:12:28 No.937885630
ミサイルは奥の手かつ撃ち込むと居場所バレるからそうそう使えない
284 22/06/12(日)18:12:32 No.937885675
>というかここから三巴拮抗するまでになるんだとしたらここのクロードめちゃくちゃ挫けないな? >もうちょい挫けない? 紋章頼りに身一つで見知らぬ国に飛び出してきた奴だぞ?
285 22/06/12(日)18:12:33 No.937885681
ハピちゃん楽しみ
286 22/06/12(日)18:12:34 No.937885699
>キッホルとセスリーン見るに髪が薄い緑の方が力が強いんだろうか イグナーツ!!あんないい子が……強すぎるよ……!
287 22/06/12(日)18:13:01 No.937885880
現状三国それぞれは一応争ってないから ガルグマク攻めるのに帝国が他2国の領土無理矢理通る気らしいから時間の問題だが
288 22/06/12(日)18:13:02 No.937885886
順当に考えたらスレ画もずっと敵だしな帝国
289 22/06/12(日)18:13:09 No.937885934
第4のルートもあるだろうから楽しみだ
290 22/06/12(日)18:13:24 No.937886024
>イグナーツ!!あんないい子が……強すぎるよ……! 夢を捨てて強さを得た
291 22/06/12(日)18:13:27 No.937886037
イグナーツは騎士だからな…
292 22/06/12(日)18:13:44 No.937886171
イグナーツは耳が丸いでしょ!
293 22/06/12(日)18:13:52 No.937886236
今回は学園生活も即終わったので敵は元同級生ではなく知らない敵将なので安心だね
294 22/06/12(日)18:14:06 No.937886328
教師やってないベレトスは教会に対しても特に恩義とかないからやれと言われれば普通に敵対しそうなんだよな
295 22/06/12(日)18:14:13 No.937886377
ソロンの封印すらスマブラ参戦斬りじゃないと突破できないけどどうするんですかね
296 22/06/12(日)18:14:26 No.937886471
>今回は学園生活も即終わったので敵は元同級生ではなく知らない敵将なので安心だね 全員に話しかけたんですけお…
297 22/06/12(日)18:14:28 No.937886484
学生時代を師と過ごすことで悩みを解決できてたような面子がその辺りのモヤモヤ残ってそう
298 22/06/12(日)18:14:45 No.937886623
無双のツェはちょっと美人過ぎる
299 22/06/12(日)18:15:10 No.937886789
>現状三国それぞれは一応争ってないから >ガルグマク攻めるのに帝国が他2国の領土無理矢理通る気らしいから時間の問題だが エガちゃんがやる気満々だからまあ争いは起きる
300 22/06/12(日)18:15:18 No.937886864
バル兄なんで殴ったらお金出るの… カツアゲなの
301 22/06/12(日)18:15:27 No.937886944
帝国:中央教会潰す!道中で同盟領通り過ぎる! 王国:中央教会からの避難を受け入れる!最悪帝国に宣戦布告されるかもしれないけど受け入れないよりはマシ! 同盟:とりあえず橋塞ごう
302 22/06/12(日)18:15:28 No.937886949
>無双のツェはちょっと美人過ぎる 本編だって美人だろ!
303 22/06/12(日)18:15:30 No.937886962
マリアンヌが暗ーい
304 22/06/12(日)18:15:44 No.937887049
>今回は学園生活も即終わったので敵は元同級生ではなく知らない敵将なので安心だね 序章にいなかったベルは帝国いかないとマジで知らない人なのでは
305 22/06/12(日)18:15:46 No.937887067
ト師になってクロードにおじさん構文送りたくなった
306 22/06/12(日)18:15:47 No.937887068
>順当に考えたらスレ画もずっと敵だしな帝国 ジェラルドは王国出身の元教会関係者だしなあ レア様に不信感があると言っても請われたら戻る程度だし…
307 22/06/12(日)18:16:02 No.937887177
>帝国:中央教会潰す!道中で同盟領通り過ぎる! >王国:中央教会からの避難を受け入れる!最悪帝国に宣戦布告されるかもしれないけど受け入れないよりはマシ! >同盟:とりあえず橋塞ごう 悠長!
308 22/06/12(日)18:16:10 No.937887225
エガちゃんどうして蜂起したんだと思ったけどそもそも闇うご関係なく戦争起こしてたね… というか協会と闇うごで潰す順序が本編と逆になっただけだな
309 22/06/12(日)18:16:31 No.937887365
クロードはまだヒルダホルストからある程度信用は得られてるからまぁまだ何とかなる グロスタール伯はもう同盟裏切ってるし政敵も追い払える土壌はある
310 22/06/12(日)18:17:05 No.937887616
先生は灰狼受け入れて気ままに傭兵として駆け巡るのかなぁ
311 22/06/12(日)18:17:07 No.937887627
今のところ学校閉鎖の影響をモロに受けているのがクロードマリアンヌイグナーツあたり? 同盟ばっかだな!
312 22/06/12(日)18:17:08 No.937887643
闇うごは潰す 中央教会も潰す 両方やらなくちゃならないのが覇王の辛いところね
313 22/06/12(日)18:17:22 No.937887747
>クロードはまだヒルダホルストからある程度信用は得られてるからまぁまだ何とかなる >グロスタール伯はもう同盟裏切ってるし政敵も追い払える土壌はある この序盤に親父裏切ってたらどうする?って振られるローレンツに悲しい現在
314 22/06/12(日)18:17:31 No.937887813
>マリアンヌが暗ーい 学園生活で得た物が大きい子は辛い
315 22/06/12(日)18:17:49 No.937887908
エガちゃんは帝国に干渉してくるから教会潰したいわけじゃなくてフォドラ全土を自分の理想の社会にしたいから全部踏み潰すつもりだから交渉の余地はないよね
316 22/06/12(日)18:17:57 No.937887969
同盟襲われたら元殿下はすぐ救援して協力して帝国に反攻しよう!ってなるのが目に見えてるからな…
317 22/06/12(日)18:17:58 No.937887973
来てくれと言われたので来たけど2年間放置されてるから細々と用心棒とかやってたシェズくんちゃんの寛容さよ
318 22/06/12(日)18:18:00 No.937887988
モニカが良い子すぎてつらい 本編で殺されたあげくエーデルさぁん❤︎で尊厳破壊されてる…
319 22/06/12(日)18:18:03 No.937888002
そういえばこれはFEでエガちゃんは皇帝だったな…
320 22/06/12(日)18:18:07 No.937888028
力の正体が闇うご関連っぽいせいでエデちゃんからめちゃくちゃ気を使われてる気がする
321 22/06/12(日)18:18:22 No.937888135
>今のところ学校閉鎖の影響をモロに受けているのがクロードマリアンヌイグナーツあたり? >同盟ばっかだな! 赤青はむしろ家ありきの関係が強いしな
322 22/06/12(日)18:18:27 No.937888156
先生の有無というより学園生活の時間の有無で同盟はとてもピンチ
323 22/06/12(日)18:18:47 No.937888287
>>帝国:中央教会潰す!道中で同盟領通り過ぎる! >>王国:中央教会からの避難を受け入れる!最悪帝国に宣戦布告されるかもしれないけど受け入れないよりはマシ! >>同盟:とりあえず橋塞ごう >悠長! 帝国ルートやるともう裏でグロスタールの協力は取り付けてるんだ アケロンはアケロンだし
324 22/06/12(日)18:18:49 No.937888298
ドロテアが病み始めてるけどまあいつものことだな
325 22/06/12(日)18:18:50 No.937888306
>来てくれと言われたので来たけど2年間放置されてるから細々と用心棒とかやってたシェズくんちゃんの寛容さよ ただのアホなのでは…?
326 22/06/12(日)18:19:02 No.937888373
>来てくれと言われたので来たけど2年間放置されてるから細々と用心棒とかやってたシェズくんちゃんの寛容さよ 全然纏まってないとはいえ同盟の盟主とか超太客だから切るに切れん…
327 22/06/12(日)18:19:04 No.937888395
ローレンツというかグロスタール家って本当に重要なとこだったんだな…
328 22/06/12(日)18:19:19 No.937888515
原作の不満の一つがマップ被りによるルート周回のかったるさだったけど今作は改善されてそうでなんか安心する
329 22/06/12(日)18:19:36 No.937888635
ハガちゃん今回も出るのかな FEHで暴れすぎたからもう顔も見たくないが
330 22/06/12(日)18:19:37 No.937888642
ジェラルドは引けない状況だから受けただけで教会関係を師に一切教えないぐらいに不信感しかないし
331 22/06/12(日)18:19:44 No.937888692
金鹿は本編が比較的楽なポジションだったので無双では存分に曇ってもらう
332 22/06/12(日)18:19:44 No.937888693
ドロテアはなんで病むんだ…
333 22/06/12(日)18:19:48 No.937888716
>ローレンツというかグロスタール家って本当に重要なとこだったんだな… 国境を守る領主が重要じゃないわけない
334 22/06/12(日)18:20:02 No.937888811
2年放置されてるなら自分から言いに行きなよ…
335 22/06/12(日)18:20:04 No.937888831
同盟ルートでもクロードは裏切ってたらの話だよ!って言ってはいるけど普通に裏切ってるわコイツって勘付いてるよね
336 22/06/12(日)18:20:21 No.937888941
>>ローレンツというかグロスタール家って本当に重要なとこだったんだな… >国境を守る領主が重要じゃないわけない ファーガスのなんとか子爵…
337 22/06/12(日)18:20:26 No.937888976
>ジェラルドは引けない状況だから受けただけで教会関係を師に一切教えないぐらいに不信感しかないし アロイスめ…
338 22/06/12(日)18:20:27 No.937888987
同盟の平民組はキャリアを賭けてたからなあ
339 22/06/12(日)18:20:29 No.937888999
両親殺された疑惑のイグナーツがグロスタール家の騎士とか色々と火種も残っているのが怖い
340 22/06/12(日)18:20:46 No.937889144
>ドロテアはなんで病むんだ… 人殺しの才能がありすぎた…
341 22/06/12(日)18:20:58 No.937889222
>両親殺された疑惑のイグナーツがグロスタール家の騎士とか色々と火種も残っているのが怖い 殺されたのラファエルくんです…
342 22/06/12(日)18:21:00 No.937889236
だいたいアロイスが悪い
343 22/06/12(日)18:21:05 No.937889264
>>ドロテアはなんで病むんだ… >人殺しの才能がありすぎた… 今作のドロテアは頼りなさすぎる…
344 22/06/12(日)18:21:06 No.937889274
本編先生いないルートでも学生時代の絆の分無双よりマシなクロード
345 22/06/12(日)18:21:18 No.937889379
マリアンヌは学生生活始まったと思ったら即実家に帰ることになったのどう思ったんだろうか
346 22/06/12(日)18:21:29 No.937889469
ドロテアに人殺しさせまくった「」が言えたセリフじゃないし…
347 22/06/12(日)18:21:35 No.937889519
王国の面子は不発弾多いけどマシな方もいるか?
348 22/06/12(日)18:21:47 No.937889594
いい男探しに来ただけの少女が人を殺さなきゃいけなくなる重さに耐えられるわけねぇんだ!
349 22/06/12(日)18:21:48 No.937889602
魔法職は色々後半だと思ってる 思わないとこれじゃ皆ガラシャだよ
350 22/06/12(日)18:21:56 No.937889677
>王国の面子は不発弾多いけどマシな方もいるか? 騎士をエンジョイしてるやつがいるからな…
351 22/06/12(日)18:22:00 No.937889704
>王国の面子は不発弾多いけどマシな方もいるか? フラルダリウス家の方々とか…
352 22/06/12(日)18:22:01 No.937889716
王国はシルヴァン兄貴がどうなったのか気になる
353 22/06/12(日)18:22:08 No.937889765
ラファエルはオデの両親は魔物に殺されたからお前の親父は関係ないって言ってたし…
354 22/06/12(日)18:22:16 No.937889827
今作はマリアンヌがキャスターの中だとキルマシーンらしいな
355 22/06/12(日)18:22:23 No.937889875
王国はシルヴァン以外はそんなに爆弾無いからな 陛下はまだちょっとあるけど
356 22/06/12(日)18:22:30 No.937889923
>王国はシルヴァン兄貴がどうなったのか気になる 槍持ち出してない辺り逃げたままなんじゃ
357 22/06/12(日)18:22:37 No.937889979
今回の王国は初手から比較的一枚岩だから安定感あるよね
358 22/06/12(日)18:22:44 No.937890028
>王国の面子は不発弾多いけどマシな方もいるか? 兄貴が生きてると言う中々でかいのマジシルヴァン=ジョゼ=ゴーティエ
359 22/06/12(日)18:22:47 No.937890051
>王国はシルヴァン兄貴がどうなったのか気になる 槍持ってきてない辺り察せる あと杖持ってきてないローレンツもな
360 22/06/12(日)18:22:52 No.937890085
>今作はマリアンヌがキャスターの中だとキルマシーンらしいな 殴ってたら自動で焼夷弾が降り注ぐので…