22/06/12(日)16:20:56 いつま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/12(日)16:20:56 No.937845404
いつまで下がってんだ
1 22/06/12(日)16:22:23 No.937845913
無論
2 22/06/12(日)16:22:47 No.937846072
俺達のイーロンを信じろ
3 22/06/12(日)16:24:28 No.937846743
クレジットカード会社のエロ撤退の歯止めが利かずそのうちエロサイトの決済手段がクリプトしかなくなるから今のうちに持っておいた方がいいって「」が
4 22/06/12(日)16:24:39 No.937846826
イーロンあいつ何言い出すかハラハラするから 黙ってて貰ってたほうがよくね?
5 22/06/12(日)16:25:28 No.937847127
315万のラインを下に抜けたら終わりだぞ
6 22/06/12(日)16:26:52 No.937847676
>クレジットカード会社のエロ撤退の歯止めが利かずそのうちエロサイトの決済手段がクリプトしかなくなるから今のうちに持っておいた方がいいって「」が すけべコインどんな仕様になるんかな
7 22/06/12(日)16:29:22 No.937848603
こいつ落ちると仮想通貨ほぼ全部落ちるのなんなんだよ
8 22/06/12(日)16:29:48 No.937848764
>315万のラインを下に抜けたら終わりだぞ そのラインで「」は買いたいってこと?
9 22/06/12(日)16:31:15 No.937849252
>こいつ落ちると仮想通貨ほぼ全部落ちるのなんなんだよ まあ仮想通貨界のボスみたいなもんだし
10 22/06/12(日)16:32:34 No.937849699
幾らで拾うかが問題だ…
11 22/06/12(日)16:33:22 No.937850045
>俺達のイーロンを信じろ あいつ早々に梯子外したじゃねぇか
12 22/06/12(日)16:33:52 No.937850219
>>315万のラインを下に抜けたら終わりだぞ >そのラインで「」は買いたいってこと? 買わないけど…
13 22/06/12(日)16:34:59 No.937850595
>今のうちに持っておいた方がいいって「」が 持っておかなくていいってことだな
14 22/06/12(日)16:35:08 No.937850646
利上げで株すら下がりまくってんのに仮想通貨が上がる余地あるわけないじゃんか
15 22/06/12(日)16:36:07 No.937851051
まあここ数年はアメリカの緩和が大暴れした結果だしなあ ただドルがゴミになる未来がくるならわからん
16 22/06/12(日)16:36:38 No.937851273
>>315万のラインを下に抜けたら終わりだぞ >そのラインで「」は買いたいってこと? 去年の底が315万そこを下に抜けたらどこまで落ちるか予想が出来ない
17 22/06/12(日)16:45:40 No.937854410
つっても予想なんてしようがないしなあ 底を抜けたらそれ以上下がるか反転するかもさっぱりだ
18 22/06/12(日)16:46:16 No.937854634
地球温暖化del
19 22/06/12(日)16:46:48 No.937854821
年内1000万を信じろ
20 22/06/12(日)16:47:59 No.937855219
150万になったら買うよ
21 22/06/12(日)16:48:09 No.937855268
そういえば最近聞かないな年内1000万おじさん…
22 22/06/12(日)16:49:15 No.937855623
2018年を経験したのでこいつには不信感しかないよ
23 22/06/12(日)16:51:45 No.937856506
アメリカのインフレ退治が済んだら反転するよ
24 22/06/12(日)16:52:16 No.937856677
サマーシーズンでまた上がるよ ソースは去年と一昨年
25 22/06/12(日)16:54:17 No.937857370
>ソースは去年と一昨年 割と例外的な年だな…
26 22/06/12(日)16:55:09 No.937857690
次の半減期でまた会おう
27 22/06/12(日)16:55:53 No.937857930
>アメリカのインフレ退治が済んだら反転するよ じゃあ無理じゃん
28 22/06/12(日)16:56:46 No.937858216
>アメリカのインフレ退治が済んだら反転するよ 退治できるんです?
29 22/06/12(日)16:57:39 No.937858508
インフレ退治したいなら一気に利率10%くらい上げちまえよと思う そのとき大暴落してくれたらそのとき仕込んでウハウハだぜ?
30 22/06/12(日)17:00:12 No.937859354
ショートしている羽振りがいい「」は居ないの?
31 22/06/12(日)17:01:27 No.937859783
イーロンマスクがなんとかしてくれる 今までだってそうだったろ
32 22/06/12(日)17:02:20 No.937860098
>ショートしている羽振りがいい「」は居ないの? こんなもんショートするのは命知らずだけだよ マジでヤバいからやめとけ
33 22/06/12(日)17:14:36 No.937864418
みんなが買ったら俺がイーロンにヒでつぶやくよう言うから気兼ねなく持っていてくれ
34 22/06/12(日)17:20:47 No.937866684
年内1000万とか言ってた頃から半値以下だよ
35 22/06/12(日)17:22:35 No.937867322
年内1000万とかいう与太を信じるのが悪い所あるが 面白い相場じゃないか
36 22/06/12(日)17:23:20 No.937867573
いつの間にか大きく3万ドル割っとる
37 22/06/12(日)17:25:28 No.937868249
エルサルバドルとか企業が含み損抱えるラインをとっくに下回ってるのに耐えてる つまり無敵
38 22/06/12(日)17:26:22 No.937868583
1000万行くより4分の1になる方が早いと思うって以前書いたのが当たりそう
39 22/06/12(日)17:27:12 No.937868888
ビットコイン落ちても円安になってるから実質イーブン
40 22/06/12(日)17:27:23 No.937868952
200万くらいになったら買っておいてみるか
41 22/06/12(日)17:28:00 No.937869171
まだ半分くらいまで行けるよがんばれ
42 22/06/12(日)17:31:13 No.937870389
なぜかアメリカの株価でビットコインが変動する なぜかビットコインでアルトコイン全て変動する つまりアメリカの株価が上がらないとアルトコインは上がらないし それならアメリカの株を買えばよかったのでは…?
43 22/06/12(日)17:33:09 No.937871073
盛り上がってからけっこう立つが使える店舗が増えてない!
44 22/06/12(日)17:33:34 No.937871211
チューリップって言ったらめちゃくちゃバカにしてた「」まだ生きてるかな…
45 22/06/12(日)17:33:39 No.937871243
みんなそろそろ諦め始めたから買い時だな
46 22/06/12(日)17:34:24 No.937871511
そろそろ跳ね返るだろ?
47 22/06/12(日)17:34:53 No.937871673
モナコインはまだ生きている
48 22/06/12(日)17:35:02 No.937871720
規模がでかすぎるから 簡単には死なないと思ってる
49 22/06/12(日)17:35:24 No.937871889
億り人
50 22/06/12(日)17:37:53 No.937872725
>それならアメリカの株を買えばよかったのでは…? 株は株で買ってる ビットコインは趣味
51 22/06/12(日)17:38:22 No.937872861
>それならアメリカの株を買えばよかったのでは…? アメリカの指標とはボラが違うぜボラがよぉー ダイナミックな動きこそが仮想通貨だ!
52 22/06/12(日)17:39:16 No.937873142
今のビットコの下落はイーサリアムに引きずられてると聞いたが
53 22/06/12(日)17:39:33 No.937873224
種銭100万あったら億を狙える素晴らしい投機ですよ?
54 22/06/12(日)17:40:05 No.937873388
まじかよ最低だな夢見りあむ
55 22/06/12(日)17:40:34 No.937873556
ネクソンは利益確定で手放した?
56 22/06/12(日)17:40:49 No.937873655
>ダイナミックな動きこそが仮想通貨だ! ダイナミックにドブに転げ落ちていったが…
57 22/06/12(日)17:41:05 No.937873741
この程度の下がりで騒ぐなよな… 300万切ったらいえ
58 22/06/12(日)17:41:48 No.937874000
イーサリアム落ちすぎぃ!
59 22/06/12(日)17:42:28 No.937874246
じゃあ遊ぶならリアムの方が楽しめるのか…?
60 22/06/12(日)17:42:48 No.937874375
資産三分の一になっちゃった…
61 22/06/12(日)17:42:54 No.937874413
>ダイナミックにドブに転げ落ちていったが… それもまた良し
62 22/06/12(日)17:43:38 No.937874695
去年はアメリカ株最強ってきゃっきゃしてたのに 戦争だのインフレだのふざけるなよ
63 22/06/12(日)17:43:42 No.937874724
>イーサリアム落ちすぎぃ! バカな米国グロース株投資家のおもちゃにされ続けてきたから順当だわ マージでガス代下がらないことも理解してないような連中はさっさと退場せえ
64 22/06/12(日)17:43:45 No.937874747
>今のビットコの下落はイーサリアムに引きずられてると聞いたが アラメダに攻撃されてるっぽいね ここで俺たちが何言おうがどう考えようがクジラの意向には抗えねえんだ…まだ下げたいと思ってたら下げ続けるだけだと思う
65 22/06/12(日)17:43:48 No.937874771
ダイナミックコインて作ったら儲けれそうだな…
66 22/06/12(日)17:44:22 No.937874994
考えてみればロシアが戦争状態になった時点で投資もへったくれもない世界線なのでは