22/06/12(日)16:04:54 笑うし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/12(日)16:04:54 No.937839566
笑うしかねぇや
1 22/06/12(日)16:05:59 No.937840003
やーっと地獄が終わった
2 22/06/12(日)16:06:04 No.937840042
最後代打で田中出てきてダメだった
3 22/06/12(日)16:06:19 No.937840143
交流戦最下位…
4 22/06/12(日)16:06:21 No.937840165
今日はもう反省することもない
5 22/06/12(日)16:06:44 No.937840305
>最後代打で田中出てきてダメだった じゃあ他に見たい選手も居ない これぞ正しく地獄
6 22/06/12(日)16:06:45 No.937840314
ボロクソのような交流戦だった あとは上がるだけだな!
7 22/06/12(日)16:07:23 No.937840543
交流戦最終戦にふさわしい負け方だった
8 22/06/12(日)16:07:34 No.937840610
うんこ!!!!
9 22/06/12(日)16:07:48 No.937840693
なんでこんな弱くなったの?
10 22/06/12(日)16:07:51 No.937840706
現地の人で最後まで見てた人には頭が下がるね
11 22/06/12(日)16:07:59 No.937840755
セリーグに戻れば大丈夫
12 22/06/12(日)16:08:12 No.937840831
広島銀行
13 22/06/12(日)16:08:20 No.937840880
振り向けば阪神
14 22/06/12(日)16:08:22 No.937840892
中日はやばいとか言われるけど広島の方がよっぽど悪いと思うんだが…
15 22/06/12(日)16:08:27 No.937840925
強いて言えば森が見れて良かったねって感じ まあ1軍で使えるかはともかく2軍回しぐらいはできるでしょ
16 22/06/12(日)16:09:01 No.937841143
>なんでこんな弱くなったの? 前評判通りや!ガハハハハハハ
17 22/06/12(日)16:09:06 No.937841170
糞みたいな交流戦でも最後にこんだけぼろ負けすればスッキリするもんさ
18 22/06/12(日)16:09:06 No.937841171
>振り向けば阪神 ぶっちゃけ広島の状態がどうとか異常に普通に今は怖い
19 22/06/12(日)16:09:28 No.937841333
森は球速出るようになったね
20 22/06/12(日)16:09:38 No.937841408
完 敗
21 22/06/12(日)16:09:39 No.937841416
リーグ戦に戻ったところで今月ヤクルト戦6試合もあるからな
22 22/06/12(日)16:09:42 No.937841440
スコアラー効果数年したらちゃんと出てくるんだろうか… それにしたってもう少し人数増やしてほしいが…
23 22/06/12(日)16:10:08 No.937841615
対パスコアラーいないのよく取りざたされるがそういう問題なのかと思う
24 22/06/12(日)16:10:44 No.937841833
下で先発やってた森に3イニング投げさせるんじゃなくて松本に跨がせたのなんでだろ? 松本の序列サヨナラ負けでガタ落ちしたのかな
25 22/06/12(日)16:10:47 No.937841855
宇都宮が今年のターニングポイントだったなあ
26 22/06/12(日)16:10:54 No.937841896
>対パスコアラーいないのよく取りざたされるがそういう問題なのかと思う 勝てない原因の全てではないけど一因ではあると思うよ
27 22/06/12(日)16:10:56 No.937841909
>対パスコアラーいないのよく取りざたされるがそういう問題なのかと思う ソフバン三連戦とか今日の試合みたいな先発がマジで終わってる試合だとスコアラーとか関係ないよね
28 22/06/12(日)16:10:58 No.937841919
交流戦関係なしに西川不在で3番迷走してるのが痛い なのでおそらく来週も地獄続行
29 22/06/12(日)16:11:08 No.937841969
アンダーソンどうするだろうね セリーグ戻ってもう一回か休養期間使ってリリーフにするか
30 22/06/12(日)16:11:09 No.937841975
>リーグ戦に戻ったところで今月ヤクルト戦6試合もあるからな 最下位待ったなし
31 22/06/12(日)16:11:26 No.937842076
>下で先発やってた森に3イニング投げさせるんじゃなくて松本に跨がせたのなんでだろ? 失点しなかっただけで2イニング目がまあまあ酷かったからじゃない?
32 22/06/12(日)16:11:29 No.937842089
>対パスコアラーいないのよく取りざたされるがそういう問題なのかと思う トラックマン導入してないせいで情報共有できないのも大きい
33 22/06/12(日)16:12:11 No.937842321
アンダーソン立ち上がりはまあまあだったけど 思ったより打たれ弱いのかな?
34 22/06/12(日)16:12:17 No.937842354
もう名ばかりの市民球団辞めて金出してくれるとこに買ってもらうしかない 金!金が全て
35 22/06/12(日)16:12:33 No.937842436
>失点しなかっただけで2イニング目がまあまあ酷かったからじゃない? インニング食えさえすればいいんだからそれ考慮する必要あるのかな
36 22/06/12(日)16:12:39 No.937842463
>宇都宮が今年のターニングポイントだったなあ あれで佐々岡がマジでチームより投手の勝ち優先してるのが選手に伝わっちゃった感がある
37 22/06/12(日)16:12:54 No.937842536
大瀬良、森下、アンダーソンが揃って不調とはね…
38 22/06/12(日)16:13:05 No.937842603
先発が抑えようが炎上しようが打線が打ててないのは変わらないし…
39 22/06/12(日)16:13:38 No.937842780
>>宇都宮が今年のターニングポイントだったなあ >あれで佐々岡がマジでチームより投手の勝ち優先してるのが選手に伝わっちゃった感がある 栗林投げれなかったからどっちもどっちだと思うけどな…
40 22/06/12(日)16:13:46 No.937842826
>勝てない原因の全てではないけど一因ではあると思うよ 情報持ってるのと持ってないのとじゃそりゃ戦い方も変わるもんな
41 22/06/12(日)16:14:09 No.937842966
神神神高津神ヤクルトさま~1試合10点で勘弁しちくり~
42 22/06/12(日)16:14:11 No.937842986
>大瀬良、森下、アンダーソンが揃って不調とはね… 大瀬良が毎年この時期不調なのは4月5月投げさせ過ぎるからだよね
43 22/06/12(日)16:14:22 No.937843078
>思ったより打たれ弱いのかな? そもそもクイックがあまり得意ではない 多分先発で使うとこれからも好投と炎上を繰り返す感じになると思う
44 22/06/12(日)16:14:49 No.937843236
来週は神宮でケツの毛まで毟られて50失点1得点くらいで大惨敗するのいいよね
45 22/06/12(日)16:15:43 No.937843542
>栗林投げれなかったからどっちもどっちだと思うけどな… 栗林が投げれないからこそチームの勝ちのためのベター目指すべきなのにそうしなかったことが問題なんでしょ
46 22/06/12(日)16:15:48 No.937843568
宇都宮当時だと森浦もほとんど登板がなかった状態で栗林以外で100球投げた遠藤よりマシ!って断言できる投手が居なかったのはそう
47 22/06/12(日)16:15:51 No.937843585
ヤクルトさま~ころしてくれ~
48 22/06/12(日)16:15:54 No.937843612
前評判通り中日と最下位争いしそうやな
49 22/06/12(日)16:15:59 No.937843644
>栗林投げれなかったからどっちもどっちだと思うけどな… 1死満塁から代打で1点とって森浦の選択肢はあったから…
50 22/06/12(日)16:16:02 No.937843667
薮田がヤバいなあ 上がって来てからは内容と気遣いも見せたりいい所見せてたので残念
51 22/06/12(日)16:16:25 No.937843799
>栗林投げれなかったからどっちもどっちだと思うけどな… 佐々岡が完投に拘るあまりそういうことにしたんじゃないかって疑ってしまう自分が嫌
52 22/06/12(日)16:16:52 No.937843947
>>栗林投げれなかったからどっちもどっちだと思うけどな… >1死満塁から代打で1点とって森浦の選択肢はあったから… 取れるかな 取れるかも
53 22/06/12(日)16:17:34 No.937844202
>>栗林投げれなかったからどっちもどっちだと思うけどな… >佐々岡が完投に拘るあまりそういうことにしたんじゃないかって疑ってしまう自分が嫌 栗林本人が謝ってたのでそれはない
54 22/06/12(日)16:17:37 No.937844220
>佐々岡が完投に拘るあまりそういうことにしたんじゃないかって疑ってしまう自分が嫌 床田完封チャレンジのときはわざわざ肩作らせるぐらいはしてたからブルペンに入って何故か肩を作らず座ってたってことはそういうことなんだろう
55 22/06/12(日)16:18:02 No.937844365
交流戦の集大成の試合だった
56 22/06/12(日)16:18:19 No.937844461
結局交流戦での最少ホームラン記録は達成したのか
57 22/06/12(日)16:18:34 No.937844531
これだけやられても3位って考えると全部吐き出したな…
58 22/06/12(日)16:18:41 No.937844572
>結局交流戦での最少ホームラン記録は達成したのか 最小得点とともに達成した
59 22/06/12(日)16:19:00 No.937844691
監督さん今年の交流戦は一味違うって言ってませんでした?
60 22/06/12(日)16:19:13 No.937844764
結局三年間勝ちパ固定出来ずに先発7回120球がノルマになってるからこうなってる感
61 22/06/12(日)16:19:18 No.937844792
交流戦でここまで落ちるとは…
62 22/06/12(日)16:19:24 No.937844834
>>結局交流戦での最少ホームラン記録は達成したのか >最小得点とともに達成した そっか…そっちもか…
63 22/06/12(日)16:19:53 No.937845022
>そっか…そっちもか… あっごめん最小盗塁も達成してたの書き忘れてた
64 22/06/12(日)16:20:19 No.937845184
宇都宮よりペド三戦かな 大瀬良もあそこで完全におかしくなったし あっちの方がチームに傷残したと思う
65 22/06/12(日)16:20:22 No.937845197
打てる気もしない
66 22/06/12(日)16:21:21 No.937845542
最下位待ったなしかと思ったら借金1なんだまだ…
67 22/06/12(日)16:21:49 No.937845716
最下位じゃないのがふしぎだ…
68 22/06/12(日)16:21:49 No.937845722
来週ローテ再編どうするかな 野村は抹消したみたいだから大瀬良戻るかな
69 22/06/12(日)16:22:28 No.937845940
攻撃に動きがない バントくらいしかしない
70 22/06/12(日)16:22:29 No.937845949
ノムスケは流石にあのピッチングで2軍に戻されるの可哀想過ぎるし中10で使うのかな
71 22/06/12(日)16:22:35 No.937845997
>野村は抹消したみたいだから大瀬良戻るかな ワンチャンゆうたかもしれんが 上げる奴他に居ないからね…
72 22/06/12(日)16:22:51 No.937846094
>宇都宮当時だと森浦もほとんど登板がなかった状態で栗林以外で100球投げた遠藤よりマシ!って断言できる投手が居なかったのはそう 遠藤を続投させるなら磯村が敬遠されるのわかってバントさせたのが疑問だし敬遠込の采配なら遠藤に打たせたのがおかしい 9回遠藤続投させるにしても8回の攻撃時点でターリーと森浦準備させてるのに無死満塁になって対左の方が成績いいポランコからターリー投入してるし中島になってもターリー続投させたのも疑問だよ
73 22/06/12(日)16:23:23 No.937846301
交流戦得失点差圧巻の-50でフィニッシュ
74 22/06/12(日)16:23:47 No.937846463
>遠藤を続投させるなら磯村が敬遠されるのわかってバントさせたのが疑問だし敬遠込の采配なら遠藤に打たせたのがおかしい >9回遠藤続投させるにしても8回の攻撃時点でターリーと森浦準備させてるのに無死満塁になって対左の方が成績いいポランコからターリー投入してるし中島になってもターリー続投させたのも疑問だよ 続投に不満がありそうなレスがあったから続投そのものの是非の話だけしてたんだ 細かい采配の粗が大量にあったのは言うまでもない
75 22/06/12(日)16:24:21 No.937846691
セリーグ戻ってもヤクルトばっかだしもうだめだ
76 22/06/12(日)16:24:51 No.937846896
普通に神宮で打つようになったしねヤクルト…
77 22/06/12(日)16:25:26 No.937847105
これ最下位でもなければ来年も佐々岡なんだろうなぁ…
78 22/06/12(日)16:25:50 No.937847291
神宮最強投手森下もなんか全然シャキッとしないしなぁ ツーシーム封印したっぽいからオールスター休みで なんか変わるといいなぁ
79 22/06/12(日)16:26:09 No.937847398
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd583cb91f24ef2181277224eb4a316c4c849bd9 ヘイ良くないニュースお待ち
80 22/06/12(日)16:26:15 No.937847437
>これ最下位でもなければ来年も佐々岡なんだろうなぁ… ぶっちゃけ誰が監督やっても変わんねえと思う… https://twitter.com/KochaKKK/status/1535871861887709184 こういう地獄になってないだけマシだと思ってる
81 22/06/12(日)16:26:24 No.937847490
佐々岡のやりたい守り勝つ野球やるにはリリーフに当たり外人引くのが大前提なので余りにもガチャがすぎる
82 22/06/12(日)16:26:41 No.937847605
>交流戦得失点差圧巻の-50でフィニッシュ すげえ…阪神と真逆だ
83 22/06/12(日)16:26:42 No.937847612
>https://news.yahoo.co.jp/articles/dd583cb91f24ef2181277224eb4a316c4c849bd9 >ヘイ良くないニュースお待ち そっち見てる余裕ない
84 22/06/12(日)16:26:52 No.937847680
>セリーグ戻ってもヤクルトばっかだしもうだめだ 最近調子を上げてる阪神戦もあるぞ 今季は稼がせてもらってる相手だし割とマジでここで勝てないと終わる
85 22/06/12(日)16:27:11 No.937847785
>https://news.yahoo.co.jp/articles/dd583cb91f24ef2181277224eb4a316c4c849bd9 >ヘイ良くないニュースお待ち 大瀬良龍馬長期離脱とかかと思うからやめろ
86 22/06/12(日)16:27:52 No.937848029
慶彦が監督二つ返事でOKって言ってたよ
87 22/06/12(日)16:27:56 No.937848048
現地で見てたよ… うn… fu1156928.jpg
88 22/06/12(日)16:28:08 No.937848131
>これ最下位でもなければ来年も佐々岡なんだろうなぁ… 今年も優勝が完全になくなってから突然好調になってCS進出の夢だけみせて結局Bでドラフト不利にするだけなんだろうな
89 22/06/12(日)16:28:20 No.937848206
盗塁数があまりにも寂しすぎる…
90 22/06/12(日)16:28:44 No.937848364
>現地で見てたよ… >うn… >fu1156928.jpg 残ってて偉い!
91 22/06/12(日)16:28:48 No.937848385
>現地で見てたよ… >うn… >fu1156928.jpg 交流戦を見に行くのが悪い
92 22/06/12(日)16:28:48 No.937848387
>現地で見てたよ… >うn… >fu1156928.jpg お疲れ様です…
93 22/06/12(日)16:28:57 No.937848442
あと途中のゲリラ豪雨でフィールドに霧が発生しててダメだった fu1156931.jpg
94 22/06/12(日)16:29:18 No.937848583
>盗塁数があまりにも寂しすぎる… 東出が頭パワプロだからな…
95 22/06/12(日)16:29:25 No.937848633
>本塁打数があまりにも寂しすぎる…
96 22/06/12(日)16:29:53 No.937848787
>ぶっちゃけ誰が監督やっても変わんねえと思う… 大瀬良春に酷使して交流戦の頃に離脱は明らかに佐々岡の特徴だろう
97 22/06/12(日)16:29:55 No.937848802
もう負けるのは受け入れるから龍馬残留に専念してくれ
98 22/06/12(日)16:30:08 No.937848871
DHも松山と長野のベテラン二人でいくとは思わなかったけど代わりもいないもんね…
99 22/06/12(日)16:30:12 No.937848895
盗塁しかけてもまともに成功しないし 牽制死するしな…
100 22/06/12(日)16:30:31 No.937849006
>現地で見てたよ… 良くそこまでいたな
101 22/06/12(日)16:30:59 No.937849161
でも阪神よりはましだと思う
102 22/06/12(日)16:31:05 No.937849196
走力B以下しかいないって宇草とかどういうつもりで取ったんだすぎる 走塁技術教えるのはコーチの仕事だろ
103 22/06/12(日)16:31:09 No.937849221
>盗塁しかけてもまともに成功しないし >牽制死するしな… 牽制死が少ない分やらない方が去年よりましなのは事実だからな
104 22/06/12(日)16:31:13 No.937849247
>https://news.yahoo.co.jp/articles/dd583cb91f24ef2181277224eb4a316c4c849bd9 >ヘイ良くないニュースお待ち 何かと思ったらよそのチームの話かよ
105 22/06/12(日)16:31:19 No.937849279
なんか地獄のような試合の時に限って行ってる「」よく見るな!?
106 22/06/12(日)16:31:25 No.937849317
>でも阪神よりはましだと思う 今の阪神明らかに勢いがある
107 22/06/12(日)16:31:35 No.937849372
>良くそこまでいたな 8回始まる前に帰りました…
108 22/06/12(日)16:31:41 No.937849409
調子が良いのは鯉のぼりの時期までで交流戦はクソ雑魚って昔にタイムスリップした感じ 十年以上前?
109 22/06/12(日)16:31:48 No.937849448
>8回始まる前に帰りました… 賢明な判断
110 22/06/12(日)16:32:46 No.937849782
>走力B以下しかいないって宇草とかどういうつもりで取ったんだすぎる >走塁技術教えるのはコーチの仕事だろ 去年までの外野守備走塁コーチ思いだせ 今一から教え直してるんだよ
111 22/06/12(日)16:32:55 No.937849854
もう割り切って若手中心に切り替えてくれりゃいいのに…
112 22/06/12(日)16:33:16 No.937850000
>調子が良いのは鯉のぼりの時期までで交流戦はクソ雑魚って昔にタイムスリップした感じ >十年以上前? いきなり去年を忘れるな
113 22/06/12(日)16:33:19 No.937850019
>もう割り切って若手中心に切り替えてくれりゃいいのに… スポナビ開いて下の選手ザーッと見てくるといい そんな希望もなくなる
114 22/06/12(日)16:33:30 No.937850102
>いきなり去年を忘れるな あれはコロナが悪い
115 22/06/12(日)16:33:49 No.937850206
>もう割り切って若手中心に切り替えてくれりゃいいのに… まだ3位なのに流石に諦めが早すぎんだろ!?
116 22/06/12(日)16:33:57 No.937850240
あれこれもしかして暗黒ルート…?
117 22/06/12(日)16:34:21 No.937850387
次期監督東出さんが筆頭候補だったと思うんだけどこの状態がどこまで続くかによっては 野手総合コーチとして責任を取らざるを得なくなるから監督の話飛びそうな気がしてる
118 22/06/12(日)16:34:29 No.937850430
>去年までの外野守備走塁コーチ思いだせ >今一から教え直してるんだよ 監督3年目で一からかあ…
119 22/06/12(日)16:35:29 No.937850766
もう3~6は団子だから…
120 22/06/12(日)16:36:05 No.937851020
てか小園どうしたよ……
121 22/06/12(日)16:36:14 No.937851101
なんで正髄も安部も行方不明になってんだ
122 22/06/12(日)16:36:14 No.937851108
>あれはコロナが悪い その前からルーキー3人リリーフ投入で誤魔化してた投手陣が栗林以外メッキ剥がれたり大瀬良離脱で崩壊してたし打撃も出塁しても走塁ミスでチャンス作る前にアウトになる繰り返してとても好調とは言えない状態だったよ
123 22/06/12(日)16:37:29 No.937851590
解説者の開幕前の予想もそうだったけどこれが本来の力というか逆に交流戦入るまではよく頑張ってたと言える
124 22/06/12(日)16:37:41 No.937851670
希望はあるの
125 22/06/12(日)16:37:52 No.937851734
>もう3~6は団子だから… 巨人ともなんだかんだ3.5だから諦めるゲーム差ではない
126 22/06/12(日)16:38:20 No.937851893
>希望はあるの 今年に関してはマジでない 来年は多分前川あたりが出てくるとは思うけど
127 22/06/12(日)16:38:20 No.937851895
安仁屋さん明日のラジオ大丈夫かいな
128 22/06/12(日)16:38:24 No.937851921
3番松山とか3番長野とかちょっとさあ…
129 22/06/12(日)16:38:35 No.937851972
今のチームにやっちゃろうや!と言える元気はあるんだろうか…
130 22/06/12(日)16:38:47 No.937852038
>なんで正髄も安部も行方不明になってんだ ズイは今日ホークス3軍との試合で復帰したみたい 安部は腰が元気ならDH候補だったろうに……
131 22/06/12(日)16:39:03 No.937852148
まぁ交流戦3年連続最下位ならスコアラーの件は言われてもしょうがない この球団の悪いところはコスパ重視で悪いところを改善しようとしないからなぁ
132 22/06/12(日)16:39:09 No.937852186
前川君すげー使われてるよね
133 22/06/12(日)16:39:12 No.937852202
DHに2割切ってる選手置いてるのが状況をよく表してる
134 22/06/12(日)16:39:38 No.937852373
>監督3年目で一からかあ… 野手のことノータッチだったもん 河田ヘッドの仕事が野手運用だけでなくてコーチを教えることもだったし 結局だめで今年は河田が直接教えることになったけど
135 22/06/12(日)16:39:43 No.937852401
仮にこれから謎に連勝して普通に優勝したとしても 日本シリーズ勝てるビジョンが
136 22/06/12(日)16:39:46 No.937852415
>今のチームにやっちゃろうや!と言える元気はあるんだろうか… 助けてタカシ…
137 22/06/12(日)16:40:16 No.937852623
>日本シリーズ勝てるビジョンが そこまでいったら十分だろ!!!
138 22/06/12(日)16:40:57 No.937852861
中継ぎ問題は下の島内とか見てる限り多分そろそろ最低限勝ちパぐらいは定まる気がするけど代わりというか投手偏重ドラフトの代償と言うか長打力が壊滅的になってるな
139 22/06/12(日)16:41:01 No.937852877
何で勝った時よりもスレが伸びるの…
140 22/06/12(日)16:41:05 No.937852904
>前川君すげー使われてるよね 安部が居なくなって二軍の内野薄くなったから… 田村もぼちぼち復帰し始めたし頑張って欲しい
141 22/06/12(日)16:41:25 No.937853033
>野手総合コーチとして責任を取らざるを得なくなるから監督の話飛びそうな気がしてる それって佐々岡続投ってことなんだよな
142 22/06/12(日)16:42:00 No.937853216
>何で勝った時よりもスレが伸びるの… 不満溜まりまくってるから
143 22/06/12(日)16:42:05 No.937853227
>何で勝った時よりもスレが伸びるの… 最近週に2回ぐらいしか話せないじゃん
144 22/06/12(日)16:42:08 No.937853243
>何で勝った時よりもスレが伸びるの… 交流戦最終日だし…
145 22/06/12(日)16:42:18 No.937853291
ここまでこっぴどくやられたらもう交流戦自体に苦手意識ついてそうで多少選手が揃ったくらいじゃどうにもならなそうで…
146 22/06/12(日)16:43:08 No.937853550
即戦力投手ばっか取った結果野手が壊滅的 その即戦力も速球ノーコンばっか取るから中継ぎが投げさせてみないと分からないガチャ状態
147 22/06/12(日)16:43:21 No.937853618
2年目しっかり成長した緒方監督って有能だったんだなぁ…
148 22/06/12(日)16:43:30 No.937853667
佐々岡が辞めたとして現状のコーチ陣から監督選んだらむしろ悪化しそうな気がするんだよな ありえないと思うけど朝山あたりが監督やったらこのチーム終わる
149 22/06/12(日)16:44:06 No.937853860
昨日一昨日はまだ試合になってたのに
150 22/06/12(日)16:44:16 No.937853923
シンプルに弱い
151 22/06/12(日)16:44:19 No.937853935
監督に関しちゃ候補はいっぱいいるでしょ コーチ監督手形乱発してたんだから
152 22/06/12(日)16:45:14 No.937854246
いくらなんでもデータ軽視しすぎでしょ
153 22/06/12(日)16:45:35 No.937854371
>監督に関しちゃ候補はいっぱいいるでしょ >コーチ監督手形乱発してたんだから いつか監督にさせてやる!って言われたとしてこのタイミングで監督やりたがる人どんぐらいいるんだろう
154 22/06/12(日)16:45:55 No.937854503
>監督に関しちゃ候補はいっぱいいるでしょ >コーチ監督手形乱発してたんだから 梵や水本に逃げられるくらいだけどね
155 22/06/12(日)16:46:51 No.937854831
小園はまあしょうがないとして野間もなんかあったんかね?
156 22/06/12(日)16:47:03 No.937854899
>梵や水本に逃げられるくらいだけどね 梵はともかく水本に監督手形発行する理由はなかろう
157 22/06/12(日)16:47:35 No.937855103
振り向けば横浜&阪神
158 22/06/12(日)16:48:06 No.937855253
>監督に関しちゃ候補はいっぱいいるでしょ >コーチ監督手形乱発してたんだから それなら佐々岡が監督にはならんだろ
159 22/06/12(日)16:48:44 No.937855448
>それなら佐々岡が監督にはならんだろ それは流石に佐々岡を侮り過ぎだろう
160 22/06/12(日)16:49:20 No.937855649
梵は現役続行を希望してコーチ要請断ったんじゃなかったか
161 22/06/12(日)16:49:38 No.937855749
>監督に関しちゃ候補はいっぱいいるでしょ >コーチ監督手形乱発してたんだから じゃ他に引き受けてがいない中あえて火中の栗を拾った佐々岡って話は嘘ってことか
162 22/06/12(日)16:49:57 No.937855862
とりあえずリーグ再開までに盗塁フリーパス問題なんとかしてほしい 石原もダメならもう奨成正捕手しかないと思うけど
163 22/06/12(日)16:50:23 No.937856009
>小園はまあしょうがないとして野間もなんかあったんかね? 休養として宇草起用したら攻守に良い活躍してくれたから今日もって感じじゃない?
164 22/06/12(日)16:51:10 No.937856301
現地で最後まで見たよ ブルペンでターリーとケムナがきゃっきゃうふふしてて可愛かったよ あとケンティーの声マジすげえ
165 22/06/12(日)16:51:43 No.937856496
次が誰なのか見当もつかんが佐々岡はそれまでの繋ぎだと思ってた なんかそんな話なかったっけ
166 22/06/12(日)16:51:59 No.937856584
>あとケンティーの声マジすげえ これ観戦者全員が言ってるからマジですげえんだな…
167 22/06/12(日)16:52:59 No.937856909
削除依頼によって隔離されました ケロイド雑魚すぎて草
168 22/06/12(日)16:53:14 No.937857002
>現地で最後まで見たよ >ブルペンでターリーとケムナがきゃっきゃうふふしてて可愛かったよ 四球いいよね いい… みたいな会話してそう
169 22/06/12(日)16:53:32 No.937857100
バカオーナーはいつになったらスコアラー一人じゃ勝てるわけないって学習するの
170 22/06/12(日)16:54:12 No.937857340
>監督に関しちゃ候補はいっぱいいるでしょ >コーチ監督手形乱発してたんだから 黒田が自分はFA交渉でもコーチ手形の話なかったのに廣瀬は入団した時から持ってたみたいなこと言ってたような
171 22/06/12(日)16:54:15 No.937857356
ケンティーは上本が褒めるレベルだもんな…
172 22/06/12(日)16:54:15 No.937857360
おっ 雑なスレ「」によるテコ入れが始まったな…
173 22/06/12(日)16:55:33 No.937857840
健人は報われてほしいね
174 22/06/12(日)16:55:50 No.937857918
ケロイド原爆落とされろ
175 22/06/12(日)16:57:57 No.937858607
ターリーが少しずつ結果出せるようになったりケムナも7回定着できるかもだし その辺りは交流戦期間のポジの1つかな
176 22/06/12(日)16:58:31 No.937858782
63試合 広島 26本 61試合 村上 19本 言うほどヤバイか? あの村上にHR数勝ってるじゃん
177 22/06/12(日)16:58:38 No.937858811
>バカオーナーはいつになったらスコアラー一人じゃ勝てるわけないって学習するの 勝つ気が無いから学習するわけないじゃん
178 22/06/12(日)16:59:00 No.937858955
>>バカオーナーはいつになったらスコアラー一人じゃ勝てるわけないって学習するの >勝つ気が無いから学習するわけないじゃん 頭被曝してるからな
179 22/06/12(日)16:59:27 No.937859086
浮きまくっててすげえわかりやすいなこれ そろそろバティスタの話でも始めるかな
180 22/06/12(日)17:00:11 No.937859346
ドーピングしないと勝てない雑魚球団 丸叩きも気持ち悪いし巨人逃げて正解
181 22/06/12(日)17:00:18 No.937859383
>ターリーが少しずつ結果出せるようになったりケムナも7回定着できるかもだし >その辺りは交流戦期間のポジの1つかな 森浦が本調子になった 矢崎もそこそこやれてる でも継投のコマに関してはもうちょっと欲しい
182 22/06/12(日)17:00:45 No.937859541
>でも継投のコマに関してはもうちょっと欲しい 島内が下で154出したっぽいからそろそろ上がってくるかも
183 22/06/12(日)17:00:59 No.937859622
ここまでが上出来すぎたというか頑張りすぎたのかなあ
184 22/06/12(日)17:01:28 No.937859787
終戦してから頑張るパターン見飽きたよ
185 22/06/12(日)17:01:56 No.937859963
>ここまでが上出来すぎたというか頑張りすぎたのかなあ 先発みんな毎回120球は頑張りすぎ
186 22/06/12(日)17:02:15 No.937860084
>終戦してから頑張るパターン見飽きたよ ドラフトの順番だけ難しくなるんだよね
187 22/06/12(日)17:02:46 No.937860246
>>ここまでが上出来すぎたというか頑張りすぎたのかなあ >先発みんな毎回120球は頑張りすぎ ケロイド原爆落としたる
188 22/06/12(日)17:03:03 No.937860345
>終戦してから頑張るパターン見飽きたよ それでまたシーズン始まると戻るというね
189 22/06/12(日)17:03:36 No.937860542
中継ぎが開幕するたびに経験値リセットされるのなんなんだろうな本当に
190 22/06/12(日)17:05:17 No.937861129
宇草奨成の外野守備よくなったのはポジれる
191 22/06/12(日)17:05:40 No.937861275
正直森浦の復調にはもう少し時間かかると思っていたごめんね
192 22/06/12(日)17:05:48 No.937861316
奨成はこの後バテなければいいんだけど
193 22/06/12(日)17:06:09 No.937861443
>中継ぎが開幕するたびに経験値リセットされるのなんなんだろうな本当に 先発の経験値リセットは謎だけどリリーフに関しては >終戦してから頑張るパターン でシーズン終盤に酷使したダメージが抜けないのでは?
194 22/06/12(日)17:07:14 No.937861861
>宇草奨成の外野守備よくなったのはポジれる 日ハムもそうだけど外野守備って教える人変るとちゃんと良くなるんだなって
195 22/06/12(日)17:08:53 No.937862401
>>終戦してから頑張るパターン >でシーズン終盤に酷使したダメージが抜けないのでは? 去年も他所と比べて登板がかさんだ印象特にないんだよな
196 22/06/12(日)17:11:03 No.937863106
>去年も他所と比べて登板がかさんだ印象特にないんだよな トータルだとそうなんだけど >終戦してから頑張るパターン なので
197 22/06/12(日)17:11:15 No.937863178
まぁでも交流戦終わればまた阪神から稼げばいい
198 22/06/12(日)17:11:30 No.937863288
どこの選手でもそうだけど継続の難しさってところなんじゃない オフの過ごし方、各チームの研究、自分の投球の維持~向上、……
199 22/06/12(日)17:13:07 No.937863873
>まぁでも交流戦終わればまた阪神から稼げばいい カープファンでそう思ってる人いないと思うよ
200 22/06/12(日)17:13:28 No.937863989
今の阪神に勝てる気全くしないが
201 22/06/12(日)17:13:47 No.937864100
林がなあ… 20本打つと期待したんだけどなあ…
202 22/06/12(日)17:16:47 No.937865248
>カープファンでそう思ってる人いないと思うよ 今年相性いいし…
203 22/06/12(日)17:17:08 No.937865366
去年くらいの時期から調子上げてきてたらDHあったろうになあ林
204 22/06/12(日)17:19:28 No.937866204
西川戻るまでは長い目というか我慢しないときついよというか 情報が出て来ない現状かなりヤバい
205 22/06/12(日)17:20:15 No.937866479
>情報が出て来ない現状かなりヤバい 1つだけ確かなことは3軍に行ったからだいぶ長引くってことだけだ…
206 22/06/12(日)17:28:28 No.937869335
相性に縋ってる時点で終わり