22/06/12(日)15:30:27 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/12(日)15:30:27 No.937826797
なんか上手い使い道ないかな
1 22/06/12(日)15:31:10 No.937827043
自爆したデスフェニを蘇生させないように
2 22/06/12(日)15:31:36 No.937827191
マスターデュエルだといちいちキーボード撃つの面倒そう
3 22/06/12(日)15:32:01 No.937827349
配信映えしそうなカードなのに
4 22/06/12(日)15:33:36 No.937827928
オルフェが4枚目以降の抹殺として積んでるくらいか
5 22/06/12(日)15:34:16 No.937828145
SRだから作れないことはないんだけど
6 22/06/12(日)15:34:21 No.937828175
一時期これで魔晶洞宣言すると相手が血眼になって破壊しに来るから怖かった
7 22/06/12(日)15:34:58 No.937828394
先行でも相手ピーピングできれば強いんだろうね
8 22/06/12(日)15:35:05 No.937828431
真竜でとりあえずうらら宣言してから展開する
9 22/06/12(日)15:35:14 No.937828486
レガシーだから持ってた
10 22/06/12(日)15:36:02 No.937828780
真竜とか天気みたいなのは相性良い方か
11 22/06/12(日)15:36:14 No.937828863
ハリ出す前に泡影うららヴェーラーニビルを指定
12 22/06/12(日)15:36:45 No.937829160
令和の禁止令テキスト量おかしくて笑っちゃうんだけど
13 22/06/12(日)15:36:50 No.937829189
これでエルドリッチ宣言するとどうなる?
14 22/06/12(日)15:37:01 No.937829253
インフェルニティとか?
15 22/06/12(日)15:37:24 No.937829403
>真竜とか天気みたいなのは相性良い方か 天気で羽根ライスト指定するのは強そう
16 22/06/12(日)15:37:52 No.937829573
フィールドに存在するって 裏側だったら適用されない?
17 22/06/12(日)15:37:59 No.937829617
>令和の禁止令テキスト量おかしくて笑っちゃうんだけど プレイって単語が使えた時期良いよね…
18 22/06/12(日)15:38:04 No.937829648
>令和の禁止令テキスト量おかしくて笑っちゃうんだけど プレイできないだけじゃ意味不明だよなぁ!
19 22/06/12(日)15:38:09 No.937829673
>令和の禁止令テキスト量おかしくて笑っちゃうんだけど プレイという大雑把なワードを潰したからな
20 <a href="mailto:サイキック・ブロッカー">22/06/12(日)15:38:39</a> [サイキック・ブロッカー] No.937829856
>プレイって単語が使えた時期良いよね… >プレイできないだけじゃ意味不明だよなぁ! あの…
21 22/06/12(日)15:38:42 No.937829882
>>真竜とか天気みたいなのは相性良い方か >天気で羽根ライスト指定するのは強そう ほいアーゼウス
22 22/06/12(日)15:38:56 No.937829961
プレイの3文字に複数の意味を詰め込みすぎ
23 22/06/12(日)15:39:40 No.937830251
>>>真竜とか天気みたいなのは相性良い方か >>天気で羽根ライスト指定するのは強そう >ほいアーゼウス その前にバウンスされない?
24 22/06/12(日)15:40:27 No.937830541
MDでは誘発0枚のエンディミオンにうらら指名されたことしかないな
25 22/06/12(日)15:40:36 No.937830587
プレイできない(このゲームにプレイという用語は無い)
26 22/06/12(日)15:41:10 No.937830794
書き込みをした人によって削除されました
27 22/06/12(日)15:41:35 No.937830937
>サイキック・ブロッカー >あの… 再録おめでと
28 22/06/12(日)15:41:54 No.937831043
>あの… 再録決まったじゃん!
29 22/06/12(日)15:42:12 No.937831153
普通に天変地異コントロールで使ゃいいだろ
30 22/06/12(日)15:42:45 No.937831343
>プレイできない(このゲームにプレイという用語は無い) 太古の昔からある表現なのにおかしいよ…
31 22/06/12(日)15:43:05 No.937831499
じゃあ天変地異実装しろよ
32 22/06/12(日)15:44:16 No.937831913
既に場にいるカードにも適用できない?
33 22/06/12(日)15:44:22 No.937831955
ノイド使いの「」が四枚目以降の抹殺として採用してたのを見た事がある
34 22/06/12(日)15:45:12 No.937832322
永続罠にしろ
35 22/06/12(日)15:45:21 No.937832374
>カード名を1つ宣言してこのカードを発動できる。①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、宣言されたカード名を元々のカード名とするお互いのカードに以下を適用する(この効果の適用前からフィールドに存在するカードには適用されない)。 >●フィールドに出す事ができない。 >●カードの発動及び効果の発動と適用ができない。 >●通常召喚・反転召喚・特殊召喚できない。 >●攻撃及び表示形式の変更ができない。 >●素材を必要とする特殊召喚のための素材にできない。
36 22/06/12(日)15:45:33 No.937832430
エルドリッチに使って分からせたいなぁ
37 22/06/12(日)15:46:26 No.937832741
シズクエンドの閃刀なんかにレイ制限したらそのまんまぶん殴れる?
38 22/06/12(日)15:46:44 No.937832854
個人的に一番好きな令和最新版テキストはこのカードこのカードこのカードこのカードこのカードこのカード五月蝿いヴェノミナーガ
39 22/06/12(日)15:48:14 No.937833427
>>素材を必要とする特殊召喚のための素材にできない。 将来性を見据えたテキスト好き
40 22/06/12(日)15:48:34 No.937833573
真竜だと天獄さんよりも頼りになる というよりも天獄さんが壺の制約や虚無空間や命削りとの相性が悪い
41 22/06/12(日)15:48:38 No.937833602
うららとか自分も使えなくなるのはナイーブ 相手のエンジンか切り札指定していじめたい
42 22/06/12(日)15:49:01 No.937833743
>●素材を必要とする特殊召喚のための素材にできない。 この効果もっと欲しい せっかく無効化してもリンクやエクシーズで茶を濁されるの凄いムカつく
43 22/06/12(日)15:49:07 No.937833800
>既に場にいるカードにも適用できない? できてたまるか!
44 22/06/12(日)15:49:25 No.937833917
エーリアン使ってたとき禁止令入れてたなぁすげー楽しかった
45 22/06/12(日)15:49:37 No.937833997
サイキックでモンスター版禁止令みたいなのいたよね
46 22/06/12(日)15:49:59 No.937834120
>エーリアン使ってたとき禁止令入れてたなぁすげー楽しかった デッキロックも入れてそう
47 22/06/12(日)15:50:31 No.937834284
>サイキックでモンスター版禁止令みたいなのいたよね サイキックブロッカーいいよね…
48 22/06/12(日)15:55:15 No.937835945
>>既に場にいるカードにも適用できない? >できてたまるか! 別にできても良くない? 場にいるカードに使ってもデモチェとかの亜種みたいなもんでしょ
49 22/06/12(日)15:56:27 No.937836446
これでうらら指定されて芝刈り通されたときは感心して中指立てた
50 22/06/12(日)15:56:41 No.937836560
>>●素材を必要とする特殊召喚のための素材にできない。 過去のEXカードに関する行動を禁止するテキスト全部これにしてほしい
51 22/06/12(日)15:57:15 No.937836805
>>>既に場にいるカードにも適用できない? >>できてたまるか! >別にできても良くない? >場にいるカードに使ってもデモチェとかの亜種みたいなもんでしょ 法律の遡及は蛮族のやる事だからな
52 22/06/12(日)15:57:29 No.937836895
>これでうらら指定されて芝刈り通されたときは感心して中指立てた まあ墓穴持たれてるのと結果としては変わらんし…
53 22/06/12(日)15:57:54 No.937837045
誘発宣言してから展開して終わったらバウンスして相手の展開起点になりそうなの宣言したいよね
54 22/06/12(日)15:59:53 No.937837775
先置き発動の指名者みたいなもんではある
55 22/06/12(日)16:00:18 No.937837894
禁止令を活かした部屋とかやりたいな
56 22/06/12(日)16:00:44 No.937838061
最強の禁止令決定戦!
57 22/06/12(日)16:00:50 No.937838100
>禁止令を活かした部屋とかやりたいな 禁止令を宣言!
58 22/06/12(日)16:01:39 No.937838405
これMDでやろうとするとどうなるの?
59 22/06/12(日)16:01:58 No.937838518
発禁令もそのうち来るんだよな 通常魔法とはいえなにかしらほぼ確実に一つ潰せるのはデカいよな
60 22/06/12(日)16:02:13 No.937838610
>これMDでやろうとするとどうなるの? カード名打ち込む はるとかまで打ったらちゃんと灰流うらら出てくるよ
61 22/06/12(日)16:02:45 No.937838788
>>これMDでやろうとするとどうなるの? >カード名打ち込む >はるとかまで打ったらちゃんと灰流うらら出てくるよ 良かった全部打ち込まなくていいんだ...
62 22/06/12(日)16:02:50 No.937838807
サイキックブロッカーの名前を聞くと完全ロックヴィジャ盤コンボ思い出す
63 22/06/12(日)16:02:55 No.937838839
禁止令を禁止令で禁止にするの禁止の禁止令部屋ならいいんじゃないか
64 22/06/12(日)16:03:04 No.937838884
芝刈りできれば勝ちみたいなもんだから 止められるのうららだけだから 墓穴抹殺じゃなくてこれも入れれば安泰ってわけか
65 22/06/12(日)16:03:31 No.937839050
>発禁令もそのうち来るんだよな >通常魔法とはいえなにかしらほぼ確実に一つ潰せるのはデカいよな まぁロンゴミが悪用するんだが…
66 22/06/12(日)16:03:55 No.937839182
ロンゴミが素材取らなくていい完全なる化け物になるんだよね
67 22/06/12(日)16:04:20 No.937839346
フューデス宣言しようとしてフュージョンで検索するとアホみたいに候補出てくるのいいよね
68 22/06/12(日)16:05:10 No.937839671
>芝刈りできれば勝ちみたいなもんだから >止められるのうららだけだから >墓穴抹殺じゃなくてこれも入れれば安泰ってわけか 墓穴はまあ入れるだろうけど 抹殺は芝刈り通った後は使えない可能性高いんで3枚目以降としてはこっちを使う
69 22/06/12(日)16:05:47 No.937839934
思わぬカードが出てくる上にフレーバーが引っ掛かった初期バニラとかが出てくる時もある
70 22/06/12(日)16:06:17 No.937840129
>思わぬカードが出てくる上にフレーバーが引っ掛かった初期バニラとかが出てくる時もある フレーバーも反応するの!?
71 22/06/12(日)16:06:35 No.937840246
芝刈り通したくないなら60枚デッキ組めばいいだけでは?
72 22/06/12(日)16:07:46 No.937840679
>>>真竜とか天気みたいなのは相性良い方か >>天気で羽根ライスト指定するのは強そう >ほいアーゼウス 出す前に雷されるだろそれ
73 22/06/12(日)16:08:33 No.937840966
俺のハリラドンはどんどん膨らんでいって 知らないところで芝刈り対策になってた
74 22/06/12(日)16:10:56 No.937841906
「いってき」
75 22/06/12(日)16:16:35 No.937843849
むげんほうえい
76 22/06/12(日)16:18:44 No.937844590
((おかしい…何故芝刈りが発動出来ない…?))
77 22/06/12(日)16:29:12 No.937848549
地味に結構な強効果してるよね
78 22/06/12(日)16:30:07 No.937848863
娘々 るぅるぅ りんりん ろうろう じぃ…ぢぃ…ぬあああああ!!!
79 22/06/12(日)16:31:26 No.937849323
>ハリ出す前に泡影うららヴェーラーニビルを指定 その使用法だと抹殺で良いよね?てなるから結局使わぬ 先攻ターン1でピーピング出来る展開デッキがあれば
80 22/06/12(日)16:34:48 No.937850534
>その使用法だと抹殺で良いよね?てなるから結局使わぬ >先攻ターン1でピーピング出来る展開デッキがあれば 6枚目以降の抹殺枠としての使い道では Gには効きにくいのがあれだがうららあるからプラマイ0だな!
81 22/06/12(日)16:34:55 No.937850577
禁止令で禁止令を禁止するとどういう裁定になるんだ…
82 22/06/12(日)16:36:00 No.937850995
>娘々 >るぅるぅ >りんりん >ろうろう >じぃ…ぢぃ…ぬあああああ!!! 電脳でいいだろ!
83 22/06/12(日)16:37:10 No.937851473
>禁止令で禁止令を禁止するとどういう裁定になるんだ… すでに場に存在するカードには効かないので単に新しい禁止令が出せなくなる
84 22/06/12(日)16:45:01 No.937854158
絶対に先攻展開を通したい人向け
85 22/06/12(日)16:47:17 No.937854990
ッチとか閃刀みたいに特定のカードメインで回すデッキには刺さりそうな気がする
86 22/06/12(日)16:47:20 No.937855009
禁止令で指定したカードは禁止令にチェーンできないようにしてほしい 具体的に言うと増g禁止したい