22/06/12(日)14:55:45 この間... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/12(日)14:55:45 No.937815180
この間椅子のスレ立ってるのを見てて少し気になってるやつ貼る 「」おすすめのチェア教えておくれ
1 22/06/12(日)14:56:11 No.937815347
コーラルチェア
2 22/06/12(日)15:02:44 No.937817559
床屋にあるやつ
3 22/06/12(日)15:03:33 No.937817806
スレ画のタブレットホルダー自由度高くないからつけないほうがいいとだけ言っておく
4 22/06/12(日)15:04:40 No.937818215
スケベチェア
5 22/06/12(日)15:05:04 No.937818340
エクストラクール ハイバックチェア
6 22/06/12(日)15:05:08 No.937818367
コンテッサ2
7 22/06/12(日)15:05:15 No.937818406
アーロン
8 22/06/12(日)15:06:30 No.937818759
エンボディ
9 22/06/12(日)15:07:29 No.937819048
サブリナ
10 22/06/12(日)15:07:34 No.937819076
>スレ画のタブレットホルダー自由度高くないからつけないほうがいいとだけ言っておく チルトも軋むってレビューよく見かけるけどどうなんだろう
11 22/06/12(日)15:08:25 No.937819368
スレ画のテーブル?ついてないのは持ってるよ オットマン含めて概ね満足してる
12 22/06/12(日)15:10:27 ID:Cf41mJGk Cf41mJGk No.937820032
スレ画はヘッドレストだけが不満 10年近く使ってるけど未だにどこも悪くなってない
13 22/06/12(日)15:12:26 No.937820662
なんだかんだしじかけがないともうあかん
14 22/06/12(日)15:17:47 No.937822330
座面のクッションとメッシュだけは本当に決めるのが難しい
15 22/06/12(日)15:20:01 No.937823038
10年くらいエルゴヒューマン使ってるけど満足してる
16 22/06/12(日)15:21:01 No.937823365
基本はクッションだけどメッシュのがいいなあ…って瞬間がときどきある…背面はメッシュでいいと思う
17 22/06/12(日)15:22:06 No.937823695
エルゴ使ってるけど座面はクッションのがケツ痛くなりにくいのかなーと思う 座ってる時間長すぎるのかもしれんが
18 22/06/12(日)15:22:31 No.937823824
良さそうならオットマン付きのエルゴヒューマン買おうかなあ 長時間座ると太もも痛くなったりする?
19 22/06/12(日)15:24:30 No.937824488
わからん…それは人それぞれ違う体
20 22/06/12(日)15:25:47 No.937825005
メッシュに座布団敷けば自由なのでは?
21 22/06/12(日)15:27:17 No.937825535
なんとなくエルゴヒューマン買って5年くらい使ってるけど他の奴も気になってきた
22 22/06/12(日)15:28:06 No.937825846
見た目だけで選んだフリップフラップ
23 22/06/12(日)15:28:43 No.937826128
エルゴのwincase使ってる人おらんか 腰の出っ張りが好きじゃないから気になってる
24 22/06/12(日)15:29:00 No.937826247
ケツが蒸れるのが絶対的に悪なのでメッシュ
25 22/06/12(日)15:29:17 No.937826375
メッシュは屁が貫通する
26 22/06/12(日)15:30:42 No.937826898
これからどんどん値上がりしそうだから買っておくか…
27 22/06/12(日)15:31:41 No.937827228
椅子を変えたくて本当ならスレ画みたいなオフィスチェアがいいんだろうけど お金ないからゲーミングチェアを買うことにした
28 22/06/12(日)15:32:02 No.937827354
スピーナのエラストマーバックがいつもきになる
29 22/06/12(日)15:32:09 No.937827396
>メッシュは屁が貫通する 籠るのとどっちがいいんだ…?
30 22/06/12(日)15:32:13 No.937827430
>これからどんどん値上がりしそうだから買っておくか… これはマジでそう 10年は買い替えしないからな
31 22/06/12(日)15:32:54 No.937827701
エルゴヒューマンは前傾機能がもっとスナック感覚で使えたらいいのに
32 22/06/12(日)15:33:16 No.937827821
メッシュは座布団敷けばクッション化できる 逆はできないことを考えるとメッシュ一択よ
33 22/06/12(日)15:33:37 ID:Cf41mJGk Cf41mJGk No.937827936
>椅子を変えたくて本当ならスレ画みたいなオフィスチェアがいいんだろうけど >お金ないからゲーミングチェアを買うことにした ベッドの次に長時間使う家具だからお金かけてもいいと思うぞ
34 22/06/12(日)15:33:54 No.937828029
エルゴベーシックの中古が3万台で買えるから気になってる
35 22/06/12(日)15:34:27 No.937828207
せっかく高いの買ったのにクッション敷くと初期設計外の使い方して勿体ない気がして…
36 22/06/12(日)15:34:30 No.937828228
背中の部分が左右2つに分かれてるタイプってどうなの?
37 22/06/12(日)15:34:32 No.937828238
オットマンはいらんぞ
38 22/06/12(日)15:34:52 No.937828359
メッシュ使ってるけど耐久性はクッションの方がありそうな気がする
39 22/06/12(日)15:35:35 No.937828620
掃除だけがめんどい
40 22/06/12(日)15:35:39 No.937828643
シルフィ 色々座ったけど高い椅子デカくて硬すぎてこれが一番よかった
41 22/06/12(日)15:36:21 No.937828926
>メッシュ使ってるけど耐久性はクッションの方がありそうな気がする 家にいるときずっと座ってて11年過ごしたけど問題なかったぞメッシュ
42 22/06/12(日)15:36:44 No.937829142
>お金ないからゲーミングチェアを買うことにした ゲーミングチェアは合皮だと数年で剥がれてくるしファブリックだと1年で毛玉がつくし結局数年で買い換えることになるぞ オフィスチェアは長く使えるコスト込みだから実はコスパ悪くない
43 22/06/12(日)15:36:51 No.937829197
>オットマンはいらんぞ 俺は映画とか見るとき結構使ってるぜ
44 22/06/12(日)15:37:09 No.937829298
体重のせいだと思うがメッシュ1年でだめになってつらい
45 22/06/12(日)15:37:22 No.937829383
>背中の部分が左右2つに分かれてるタイプってどうなの? 試座しろ 全く同じ体格でも好き嫌い出るのが椅子だから
46 22/06/12(日)15:38:21 No.937829754
>体重のせいだと思うがメッシュ1年でだめになってつらい 体重何キロだったの?
47 22/06/12(日)15:38:24 No.937829769
ゲーミングエンボディなら文句ねえだろ!
48 22/06/12(日)15:38:31 No.937829800
「」は年齢的にチェアそのものよりランバーサポートにこだわった方がQOL高いと思う
49 22/06/12(日)15:39:12 No.937830064
オカムラの椅子で迷ってるなら7月から12%値上げになるから今買え 中古も値上がりするから今買え
50 22/06/12(日)15:39:27 No.937830171
>せっかく高いの買ったのにクッション敷くと初期設計外の使い方して勿体ない気がして… 俺姿勢悪いの自覚してるからお高い椅子の性能全く活かしてないな…ってなる
51 22/06/12(日)15:40:06 No.937830406
セイルチェアは絶対買うな 10万台の椅子でこれだけおもちゃみたいな作りだぞ
52 22/06/12(日)15:41:12 No.937830802
>オカムラの椅子で迷ってるなら7月から12%値上げになるから今買え あの値段で12%は…
53 22/06/12(日)15:41:26 No.937830878
>セイルチェアは絶対買うな >10万台の椅子でこれだけおもちゃみたいな作りだぞ 俺は8万で買ったけど腰は痛くならなくなったから満足してるよ
54 22/06/12(日)15:42:32 No.937831278
>7月から12%値上げ なそ しかしあらゆるものが値上げするから金が足りねえわ
55 22/06/12(日)15:44:31 No.937831997
>俺は8万で買ったけど腰は痛くならなくなったから満足してるよ 満足ならいいことだ… 腰破壊するレベルではないしデザインはいいよねこれ 倍近く値上がりしてるけど作りは5万相応なのがなあ
56 22/06/12(日)15:45:17 No.937832352
エルゴヒューマンは後ろに倒してくつろぐのが最高に気持いい そうなるとオットマン付き欲しくなるけど自分でオットマン用意した方が質はいい
57 22/06/12(日)15:45:17 No.937832355
「」に言いたいのは良いイス買ったら薄くてもいいからクッションを敷くんだ オナニーのとき尻丸出しで座ると汗で汚れるから
58 22/06/12(日)15:45:27 No.937832393
姿見を置いておくと正しい姿勢を保ちやすいぞ
59 22/06/12(日)15:45:28 No.937832404
コンテッサの12%アップって3万近く上がるじゃんヤバ
60 22/06/12(日)15:45:56 No.937832557
>メッシュ使ってるけど耐久性はクッションの方がありそうな気がする 合皮もスポンジも経年劣化しやすい素材だぞ
61 22/06/12(日)15:47:11 No.937833026
ここから値下げするビジョンが見えないから買い時ではあるよね 本当の買い時は2018年だと思うけど
62 22/06/12(日)15:48:35 No.937833581
大塚がトラブってた時大幅値引きセールしてて高級チェア全部やすかった
63 22/06/12(日)15:49:06 No.937833788
人をダメにするクッションと何かアーム的なもので
64 22/06/12(日)15:49:29 No.937833941
メッシュ系は座面の前のほうのフレームが脚に当たって気になるのがたまにある
65 22/06/12(日)15:49:47 No.937834051
消費税上がった時でも感じたけど値上げの%アップは贅沢品程エグい
66 22/06/12(日)15:50:05 No.937834151
一つ言えるのは何事も座って確かめるのが1番だ
67 22/06/12(日)15:50:14 No.937834193
>メッシュ系は座面の前のほうのフレームが脚に当たって気になるのがたまにある 初代アーロンや初代ミラ2だな 今は大体改善されてるはず
68 22/06/12(日)15:50:46 No.937834380
>メッシュ系は座面の前のほうのフレームが脚に当たって気になるのがたまにある バロンがこれで合わなかったな…
69 22/06/12(日)15:51:01 No.937834458
>ゲーミングチェアは合皮だと数年で剥がれてくるしファブリックだと1年で毛玉がつくし結局数年で買い換えることになるぞ 10万とかポンと出せないのが悲しい… 今のだと8000円ぐらいの5年以上使ってて背の真ん中までしか背当て無いのがキツイから これが楽に背を預けられればいいかなって…買ったのはコルセアのT3 RUSHってのだけど
70 22/06/12(日)15:51:08 No.937834504
>メッシュ系は座面の前のほうのフレームが脚に当たって気になるのがたまにある 女性用でそのフレーム下げられるチェアあるぞ
71 22/06/12(日)15:52:20 No.937834912
>今のだと8000円ぐらいの5年以上使ってて背の真ん中までしか背当て無いのがキツイから >これが楽に背を預けられればいいかなって…買ったのはコルセアのT3 RUSHってのだけど 何歳で一日何時間座るのか知らんけど 平均5時間以上使うようならローンも検討してもいい ほんと10年以上持つぞ アーロンは20年下手すると持つんだが…ちょっと値上がりしすぎ
72 22/06/12(日)15:52:57 No.937835120
一昔前ならともかく今のアーロンはちょっと高すぎだよね
73 22/06/12(日)15:53:03 No.937835165
ハーマンミラーのイームズラウンジチェア fu1156799.jpg
74 22/06/12(日)15:53:15 No.937835244
>一つ言えるのは何事も座って確かめるのが1番だ しかし試座の椅子は酷使されてヘタってるという
75 22/06/12(日)15:54:11 No.937835551
ハーマンミラーの値上げは流石にナメすぎ まんまと買いたくない…
76 22/06/12(日)15:54:12 No.937835557
いい感じのチェアは確かにいい感じなんだけどお高すぎてちょっと気が進まない
77 22/06/12(日)15:54:35 No.937835717
試座するの土日休みだったり予約必要だったりでハードル高い…
78 22/06/12(日)15:54:46 No.937835785
ここで聞くと20万台が出てくるけど10万弱までの椅子でいいのないかな
79 22/06/12(日)15:54:49 No.937835800
長期保証つきならSteelcaseのほう今だと勧めるかな
80 22/06/12(日)15:55:01 No.937835873
>試座するの土日休みだったり予約必要だったりでハードル高い… 大塚家具いけ
81 22/06/12(日)15:55:17 No.937835958
若者じゃないなら腰壊すと10万軽く飛ぶという事を頭に入れておこう
82 22/06/12(日)15:55:23 No.937835992
>大塚家具いけ 予約なしでいける?
83 22/06/12(日)15:55:55 No.937836156
>10万弱までの椅子でいいのないかな イトーキの廉価版やエルゴヒューマンや
84 22/06/12(日)15:56:19 No.937836370
リープチェアはいいぞ
85 22/06/12(日)15:56:36 No.937836527
都内で一番ラインナップ充実してる大塚家具ってどこになるんだろう 新宿?
86 22/06/12(日)15:57:51 No.937837027
エルゴヒューマンプロオットマン付きが気になってるけどオットマンが微妙そうで悩む…
87 22/06/12(日)15:58:00 No.937837079
近所に扱ってんのがニトリくらいしかない 実際座ってみないことにはなんともいえんしなあ
88 22/06/12(日)15:58:07 No.937837123
>予約なしでいける? いける 予約すると常に担当者が隣にいる
89 22/06/12(日)15:59:09 No.937837521
>オカムラの椅子で迷ってるなら7月から12%値上げになるから今買え >中古も値上がりするから今買え マジで!? シルフィ買おうか迷ってたから買っちゃおうかな…
90 22/06/12(日)15:59:35 No.937837672
メッシュはいいぞ 密着して暑苦しいとか合皮ぽろぽろ問題とかの諸問題から解放される
91 22/06/12(日)15:59:41 No.937837707
新宿の大塚家具がいろいろ試して値段的にもよかったセイルチェアにしたよ 網目の掃除が大変だよ
92 22/06/12(日)15:59:54 No.937837779
>予約すると常に担当者が隣にいる うっざ…
93 22/06/12(日)15:59:58 No.937837796
>エルゴヒューマンプロオットマン付きが気になってるけどオットマンが微妙そうで悩む… 9割型いらんと思う オットマン付き買う用途ならリクライニングチェアを買ったほうが良い
94 22/06/12(日)16:00:21 No.937837923
>>予約なしでいける? >いける >予約すると常に担当者が隣にいる 予約なしの方がいいなありがとう
95 22/06/12(日)16:00:22 No.937837932
コスパが一番いいやつ教えて!
96 22/06/12(日)16:00:27 No.937837960
座りきりになってたらどんな椅子でも筋肉凝り固まるから スタンディングデスクも買おう
97 22/06/12(日)16:00:53 No.937838123
>コスパが一番いいやつ教えて! ハーマンミラーのエグゼクティブチェア
98 22/06/12(日)16:00:55 No.937838132
どんな物にも言えることだけどインフレはもう始まっているから 高い買い物はさっさと決めて今買わないとどんどん金使うハメになるぞ
99 22/06/12(日)16:00:59 No.937838168
>コスパが一番いいやつ教えて! スタンディングデスク! 己を信じろ
100 22/06/12(日)16:00:59 No.937838170
>コスパが一番いいやつ教えて! ハーマンとかオカムラと比べるならエルゴヒューマンはかなり安いと思う
101 22/06/12(日)16:01:21 No.937838290
>予約なしの方がいいなありがとう いるとレバーの使い方とか全部教えてくれるし納期も教えてくれるぞ 流石そこはレベル高い…
102 22/06/12(日)16:01:30 No.937838352
12年保証といえばスチールケースもあったはずだが あっちも値上がりしたんかな
103 22/06/12(日)16:01:37 No.937838391
>9割型いらんと思う >オットマン付き買う用途ならリクライニングチェアを買ったほうが良い マジかー狭いからなるべく作業椅子と兼ねたいんだよなー
104 22/06/12(日)16:01:46 No.937838449
>コスパが一番いいやつ教えて! シルフィ あの値段で前傾付きは少ない
105 22/06/12(日)16:02:17 No.937838634
>エルゴヒューマンプロオットマン付きが気になってるけどオットマンが微妙そうで悩む… 長さがそこまでないからオットマンとしてはあくまで簡易的なものかな ただコンパクトで邪魔にならないから別で置くほどでもないって人はいいかも リクライニングして足乗っけてるとすぐうたた寝しちゃう
106 22/06/12(日)16:02:23 No.937838672
>コスパが一番いいやつ教えて! 中古のバロン
107 22/06/12(日)16:02:50 No.937838806
エルゴのリクライニングはかなりレベル高い
108 22/06/12(日)16:03:05 No.937838887
無理してコンテッサ買っちゃった方がいいのか…? 1日8時間くらい座るんだけど
109 22/06/12(日)16:03:13 No.937838929
>マジかー狭いからなるべく作業椅子と兼ねたいんだよなー 実際座ってみてオットマンある状態ない状態で試すといいよ 椅子によっては畳んだ状態のオットマンが本当に気になるから…
110 22/06/12(日)16:03:31 No.937839053
>無理してコンテッサ買っちゃった方がいいのか…? >1日8時間くらい座るんだけど 買え 7月に12%値上がりするんだぞ
111 22/06/12(日)16:03:32 No.937839057
どの椅子でも椅子の調整方法や負担分散できる姿勢を説明書やHP見て定期的に見直した方が絶対良い 補助機能あるのに背中丸まってたり座る位置が浅くなったりして機能を活かしきれてないことが多い
112 22/06/12(日)16:03:38 No.937839086
中古オフィス市場見るとバロンとコンテッサ1がめっちゃ安売りされてるからそれ買えばいいよ
113 22/06/12(日)16:03:45 No.937839132
エルゴプロのオットマンは畳んでれば邪魔にはることないよ
114 22/06/12(日)16:03:47 No.937839143
>いるとレバーの使い方とか全部教えてくれるし納期も教えてくれるぞ >流石そこはレベル高い… 見られながら試すの苦手だけどその辺教えてくれるのは良いな…
115 22/06/12(日)16:04:14 No.937839312
オットマン付いてる方が変形の幅広がってかっこいいだろ! エルゴ選ぶのなんて変形かっこいい~なんだから変形できた方がいいだろ!
116 22/06/12(日)16:04:16 No.937839323
>無理してコンテッサ買っちゃった方がいいのか…? >1日8時間くらい座るんだけど 高級チェア買ったほうがいいとは思う どうせ2-3万の椅子3-4年で買い替えてるだろ
117 22/06/12(日)16:04:23 No.937839367
>見られながら試すの苦手だけどその辺教えてくれるのは良いな… 俺予約しないで行ったけど全然椅子の使い方分からなかったからいた方がいいと思うよ
118 22/06/12(日)16:04:30 No.937839410
エルゴの欠点は掃除しにくくホコリめちゃたまること
119 22/06/12(日)16:04:34 No.937839436
>椅子によっては畳んだ状態のオットマンが本当に気になるから… やっぱり試座しなきゃだめそうだな
120 22/06/12(日)16:04:45 No.937839513
>エルゴの欠点は掃除しにくくホコリめちゃたまること メッシュ椅子全ての欠点だから安心して
121 22/06/12(日)16:04:59 No.937839604
エルゴ通常でもデカいからオットマンついてると畳んでてもすげえデカい
122 22/06/12(日)16:05:47 No.937839929
バロンずっと使っててくたびれてるから買わないとなあ しかし今月中はキツいな…
123 22/06/12(日)16:06:00 No.937840009
>エルゴの欠点は掃除しにくくホコリめちゃたまること マジでバカみたいに重いのも難点っちゃ難点
124 22/06/12(日)16:06:17 No.937840130
>どうせ2-3万の椅子3-4年で買い替えてるだろ オカムラの中古ヴィスコンテに5年くらい座ってたけどウレタンが加水分解してきててカスがボロボロ溢れてるから買い替えたいと思ってたんだ… うーむ買うか
125 22/06/12(日)16:06:18 No.937840133
そもそもなんか箱とかでオットマン作ってみたらわかるけど 足を乗せるべきはカカトの部分なんだ太ももやふくらはぎだけ載せても疲れるし血の巡りが悪くなる オットマン装備されてる椅子のオットマンはだいたい太ももかヒカガミの部分までしか無いから どうしてもオットマンほしいなら別で買えと言われる
126 22/06/12(日)16:06:22 No.937840170
ゲーミングチェアかって合皮が死ぬ一年ごとに買い替えるか 高級チェアを10年以上使うか 前者は今みたいなインフレに弱いのが弱点か
127 22/06/12(日)16:06:33 No.937840232
椅子だけじゃなくて机も買い替えたほうがいいのかな…
128 22/06/12(日)16:06:43 No.937840295
ストレスレストーキョー
129 22/06/12(日)16:07:16 No.937840483
>俺予約しないで行ったけど全然椅子の使い方分からなかったからいた方がいいと思うよ 予定確認して予約取るか…
130 22/06/12(日)16:07:21 No.937840530
アーロン今7年目で全然座れる 12年目でほぼ新品に無料メンテしてくれると考えると19年持つ計算だ
131 22/06/12(日)16:07:24 No.937840544
マジでバロンチェアって大量に売られてるのね…
132 22/06/12(日)16:07:48 No.937840689
アトラス欲しい でもそうすると机も買わないといけない
133 22/06/12(日)16:07:50 No.937840704
エルゴヒューマンのレバーとか前知識無かったらわかりようがないからな…
134 22/06/12(日)16:07:58 No.937840743
>マジでバロンチェアって大量に売られてるのね… オフィスの採用率高いから引っ越し引き払いなんかで大量に出回りやすい
135 22/06/12(日)16:08:17 No.937840859
予約してその場で買わないと何だこいつみたいな目で見られて唾吐かれない?
136 22/06/12(日)16:08:31 No.937840956
>オフィスの採用率高いから引っ越し引き払いなんかで大量に出回りやすい なるほど…
137 22/06/12(日)16:08:38 No.937841002
作業椅子としては別にオットマン無くても全然いい でもあると何だかんだでちょいちょい使う サボってだらだら本読んだりする時とかに
138 22/06/12(日)16:08:40 No.937841024
>予約してその場で買わないと何だこいつみたいな目で見られて唾吐かれない? 大塚家具のお姉さんに唾吐いてもらえるのか…
139 22/06/12(日)16:09:08 No.937841190
オットマンは別で買って普段はトレー置いてサイドテーブル代わりにしてるな
140 22/06/12(日)16:09:10 No.937841196
>予約してその場で買わないと何だこいつみたいな目で見られて唾吐かれない? 帰宅してから検討して電話で購入みたいなのも出来るぜ
141 22/06/12(日)16:09:32 No.937841359
>予約してその場で買わないと何だこいつみたいな目で見られて唾吐かれない? コロナの時たくさんの若者が同じことやってたから大丈夫
142 22/06/12(日)16:09:51 No.937841506
がっつりオットマン使うなら別のがいい 小休憩とかで使うくらいで部屋に置きたくないなら付属でも十分
143 22/06/12(日)16:10:09 No.937841623
大塚はツバ吐かれるとかより上流階級気分になって申し訳なくなる スーツの人たちが丁寧にずっと接客してくれる
144 22/06/12(日)16:10:13 No.937841654
今使ってるアーロンそろそろ10年になるけどメンテとかいらないんかな
145 22/06/12(日)16:10:36 No.937841793
>予約してその場で買わないと何だこいつみたいな目で見られて唾吐かれない? いや全然めっちゃ丁寧に接客されるよ 店員さん側からすると一台十万とかするんだから買ってもらえるなら買わせたいので
146 22/06/12(日)16:10:57 No.937841916
>今使ってるアーロンそろそろ10年になるけどメンテとかいらないんかな 昇降機構とフレームの基部以外は無料交換対象だぞ 11年か12年目で交換してもらえ
147 22/06/12(日)16:11:40 No.937842152
ちなみに大塚はアーロンチェアのメーカーと独占契約結んでるのでネットとかより1-2割安い 今は素の価格が上がったけどね
148 22/06/12(日)16:11:42 No.937842165
高い買い物なんだから熟慮して当然だと思え 自分に合うかどうかだけ考えるようにしないと後悔しちゃうよ
149 22/06/12(日)16:12:22 No.937842377
一日中imgをしても苦にならない椅子をください
150 22/06/12(日)16:12:49 No.937842515
数年前に勢いだけでエルゴ買ったけど全然気に入ってるな 変形するのはかっこいいので
151 22/06/12(日)16:13:03 No.937842592
刑務所の労務作業で作られた椅子はかなり良いとか聞いたが本当だろうか…
152 22/06/12(日)16:13:14 No.937842643
エルゴは見た目ゴテゴテしててなんかカッコいいよね
153 22/06/12(日)16:13:18 No.937842665
オフィスチェアって絶対法人相手の商売だからって相当強気の値段付けてるでしょ
154 22/06/12(日)16:13:27 No.937842714
>数年前に勢いだけでエルゴ買ったけど全然気に入ってるな ぶっちゃけコレよね 有名高級チェアなら悪いって事ないし2個並べて比べる事もない のでどれかっても1年で体が馴染む
155 22/06/12(日)16:14:25 No.937843090
エルゴはお高いチェアの入門みたいなイメージがある これよりいいの欲しかったらもう10マン使いな!
156 22/06/12(日)16:14:25 No.937843091
>刑務所の労務作業で作られた椅子はかなり良いとか聞いたが本当だろうか… というより他は全部中国組み立てだけど本国アメリカ産になったから人気だった
157 22/06/12(日)16:14:36 No.937843172
>高い買い物なんだから熟慮して当然だと思え >自分に合うかどうかだけ考えるようにしないと後悔しちゃうよ 予算25万用意してアーロンチェアとバロンコンテッサ買うぞって意気込んでたのにしっくり来なくてシルフィ買っちゃったよ 後で後悔しないといいな…
158 22/06/12(日)16:15:02 No.937843312
>というより他は全部中国組み立てだけど本国アメリカ産になったから人気だった 何の話!?
159 22/06/12(日)16:15:20 No.937843400
全然不勉強なのだけどオフィスチェアでもゲーミングチェア並にリクライニングするのとかあるの?
160 22/06/12(日)16:15:39 No.937843512
>全然不勉強なのだけどオフィスチェアでもゲーミングチェア並にリクライニングするのとかあるの? スレ画
161 22/06/12(日)16:15:59 No.937843651
椅子の上であぐらかくよね?
162 22/06/12(日)16:15:59 No.937843654
高級なやつと安いやつの違いは座る質が何年経っても落ちないことにあるから スタートはそんな差がでなくてありがたみ感じにくくはある
163 22/06/12(日)16:17:03 No.937844002
たけえ椅子は頑丈なのとブランド力ある分中古で売ってもそこそこで売れるので 案外勢いだけで買ってもそんなに損はしない
164 22/06/12(日)16:17:16 No.937844096
>後で後悔しないといいな… どうせ比べる事なんかねえさ!
165 22/06/12(日)16:17:22 No.937844142
>オフィスチェアって絶対法人相手の商売だからって相当強気の値段付けてるでしょ 長期間の保証込みの値段ってだけだよ
166 22/06/12(日)16:17:45 No.937844270
保証長いのハーマンミラーとスチールケースだけじゃね?
167 22/06/12(日)16:18:13 No.937844426
>保証長いのハーマンミラーとスチールケースだけじゃね? オカムラも8年あるよ