虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/12(日)14:31:26 有名だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/12(日)14:31:26 No.937806747

有名だけどよくよく考えたら映像がよくわからないOPってあるよね

1 22/06/12(日)14:33:26 No.937807488

よく分からんけどなんかカッコいい映像の詰め合わせ!

2 22/06/12(日)14:33:59 No.937807727

カタサザンドラ

3 22/06/12(日)14:34:48 No.937808005

ご飯をかばう象徴的なシーンを示唆してるんじゃないの

4 22/06/12(日)14:36:30 No.937808622

サビに入るシーンでただの手を映す

5 22/06/12(日)14:37:38 No.937809068

でもカッコいいし好きだろ?

6 22/06/12(日)14:38:54 No.937809551

溶けた氷の中にマジで恐竜がいるop

7 22/06/12(日)14:39:33 No.937809796

未だにドラゴボのOPといえばこれ

8 22/06/12(日)14:40:38 No.937810207

人造人間編のなんか人造人間っぽい手!もなかなか

9 22/06/12(日)14:41:24 No.937810470

雰囲気OPの頂点

10 22/06/12(日)14:43:29 No.937811210

悟空もスパーキン!!的な技ないよね

11 22/06/12(日)14:46:48 No.937812326

カタ真砂子

12 22/06/12(日)14:49:05 No.937813042

>ご飯をかばう象徴的なシーンを示唆してるんじゃないの 毎度思うけど足の隙間素通りだよねこれ

13 22/06/12(日)14:50:16 No.937813411

ブウ編のopも好き

14 22/06/12(日)14:53:56 No.937814561

でも何かすっげぇドラゴンボールって感じのOPだよね

15 22/06/12(日)14:56:13 No.937815358

メインメンバーがあの恐竜さんに追われてる…

16 22/06/12(日)14:57:14 No.937815707

EDは原作の扉絵うまく使ってたように見える

17 22/06/12(日)15:02:30 No.937817478

なにやってるのかわからんOP

18 22/06/12(日)15:11:26 No.937820358

何故か宇宙にいるベジータ→毎週切られるフリーザ

19 22/06/12(日)15:26:47 No.937825362

前半のも好きなんだけどやっぱり後半のOP最後のZ戦士並び立って超サイヤ人に変わるのがすっげえカッコいい…

20 22/06/12(日)15:26:54 No.937825400

>>ご飯をかばう象徴的なシーンを示唆してるんじゃないの >毎度思うけど足の隙間素通りだよねこれ 単純な物理じゃなくて気を張ってる身体で受けてるんだろうし

21 22/06/12(日)15:29:44 No.937826545

というか光が漏れてるだけで弾そのものは受けてるんじゃないのこういうの

22 22/06/12(日)15:43:00 No.937831466

気のビームって液体みたいに流れるんじゃなくて先端ぶつかったらそこで爆発するだろうし 足の間とか抜けないでしょ

23 22/06/12(日)15:49:19 No.937833874

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

24 22/06/12(日)15:51:02 No.937834470

炎の中を燃えながら歩いてくるベジータとナッパ

25 22/06/12(日)15:52:08 No.937834840

>気のビームって液体みたいに流れるんじゃなくて先端ぶつかったらそこで爆発するだろうし いやかめはめ波の止め演出とかそこて爆発せずに全身気の奔流みたいなのが駆け抜けてるじゃない

↑Top