虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/12(日)14:17:43 防臭ワ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/12(日)14:17:43 No.937801956

防臭ワン洗うのめんどくさいよね… いつのまにか何かに覆われてるけど…

1 22/06/12(日)14:18:30 No.937802237

ワン

2 22/06/12(日)14:18:43 No.937802304

安いから買い替えなされ

3 22/06/12(日)14:20:35 No.937802944

油流してるからゴミカゴのほうが面倒臭い 網目の部分はお湯流し続けても取れないし

4 22/06/12(日)14:24:16 No.937804198

シンクを使わない時にパイプユニッシュ的なものを垂らしてしばらく放置するのがいいよ

5 22/06/12(日)14:24:19 No.937804218

>油流してるからゴミカゴのほうが面倒臭い 油流すな

6 22/06/12(日)14:24:42 No.937804344

防臭ドッグ!

7 22/06/12(日)14:25:22 No.937804580

これって外れるの!? 今の今まで知らなかった…ゴミカゴまで洗って満足してた…

8 22/06/12(日)14:25:31 No.937804622

週一で泡ハイター吹くといいよ

9 22/06/12(日)14:26:05 No.937804795

>これって外れるの!? >今の今まで知らなかった…ゴミカゴまで洗って満足してた… 終わったな 外してみろやべえぞ

10 22/06/12(日)14:27:17 No.937805239

>油流してるからゴミカゴのほうが面倒臭い >網目の部分はお湯流し続けても取れないし 油はキッチンペーパーに染み込ませて可燃に出そうな あとお湯はあんま熱いと管が変形しちまわんか

11 22/06/12(日)14:27:41 No.937805361

防臭ワンって洗う必要あるのか 今まで一回も洗ったこと無いけど匂いとか気になったこと無いな

12 22/06/12(日)14:27:48 No.937805407

こんなのあるか…??

13 22/06/12(日)14:28:12 No.937805521

>こんなのあるか…?? 上級国民は失せろ

14 22/06/12(日)14:28:46 No.937805719

ドロドロでやべえとなってもぬるぬるとカビくらいなのでハイターにつければ回復する小物よ

15 22/06/12(日)14:29:53 No.937806194

>こんなのあるか…?? グッズとしてなくても業務用のシンクでも似たようなパーツ見たけどな

16 22/06/12(日)14:30:12 No.937806290

ヨン!

17 22/06/12(日)14:32:14 No.937807059

カゴの下にこんなの置くスペースないわ

18 22/06/12(日)14:34:18 No.937807835

そんな名前だったのかこの部分

19 22/06/12(日)14:35:03 No.937808098

夏場は週一くらいでブリーチ漬けにするといいよ

20 22/06/12(日)14:36:20 No.937808562

>そんな名前だったのかこの部分 防臭キャップだっと思ったらキャップはその下のパイプの継ぎ目のゴム栓で使ってるんだな

21 22/06/12(日)14:47:52 No.937812662

うちのはかごと一体化してるな

22 22/06/12(日)14:49:43 No.937813247

>油はキッチンペーパーに染み込ませて可燃に出そうな >あとお湯はあんま熱いと管が変形しちまわんか 別に賃貸だから変形してもこまんないし…

23 22/06/12(日)14:50:33 No.937813500

>防臭ワンって洗う必要あるのか トラップだから詰まらない限りは洗う必要は低い

24 22/06/12(日)14:53:58 No.937814568

なんかぬめり防止の置いておくやつ置いてるからなんかきれいになってる気がする

25 22/06/12(日)14:55:05 No.937814950

いつの間にか何かで覆われてるんだけどなんあのあれ

26 22/06/12(日)14:57:06 No.937815662

あのヌルヌルを洗って落とすのがささやかな楽しみの一つ

27 22/06/12(日)14:57:10 No.937815690

>別に賃貸だから変形してもこまんないし… 最低だよ

28 22/06/12(日)14:57:15 No.937815715

洗濯機の排水溝にこれがないファッキン賃貸で死ぬほど臭い

29 22/06/12(日)15:01:23 No.937817080

パイプユニッシュかけてたけどハイターでよかったのか

30 22/06/12(日)15:02:58 No.937817616

>パイプユニッシュかけてたけどハイターでよかったのか 汚れは使い古しの歯ブラシで落とせば後は殺菌できればなんでもいい

31 22/06/12(日)15:03:12 No.937817691

>パイプユニッシュかけてたけどハイターでよかったのか たぶんだけど垂らす奴は粘度高くてパイプの途中にとどまって綺麗にする用 ハイターは部品外してつけ置きとかしとく用だよ

32 22/06/12(日)15:03:27 No.937817781

>洗濯機の排水溝にこれがないファッキン賃貸で死ぬほど臭い ドレインホース接続するとこ以外にテープかラップするだけでも違うよ

33 22/06/12(日)15:06:02 No.937818624

>>油はキッチンペーパーに染み込ませて可燃に出そうな >>あとお湯はあんま熱いと管が変形しちまわんか >別に賃貸だから変形してもこまんないし… とっとと出てくならあとは大家が金払って治すだけだしいいかもだけどね 変形するとゴミが付着して詰まりやすくなるのよ コレステロールたっぷりの血管みたいに

34 22/06/12(日)15:06:22 No.937818723

ほっとくと黒いヌメリがくっついてるよね

35 22/06/12(日)15:08:26 No.937819371

>いつの間にか何かで覆われてるんだけどなんあのあれ 流すもんとか水の質でも変わるだろうしなんともだな お湯と洗剤しかながさないとこでもピンク・スカムとかこびりつく

36 22/06/12(日)15:11:17 No.937820313

ぶっちゃけ臭いやぬめりの原因は雑菌の繁殖によるものなので塩素系洗剤なら何でもいい つまり泡ハイターでもパイプユニッシュでもいい

37 22/06/12(日)15:11:29 No.937820374

カゴにはストッキングみたいなネットをかけて定期的に捨てて 他はカビキラースプレーかけておけば何の問題もない

38 22/06/12(日)15:15:26 No.937821572

うちのはカゴの下部がトラップになってた…スレ画のはつけられそうもないや

39 22/06/12(日)15:18:51 No.937822664

表面だけはたまに洗ってるけど裏側は見ないな… まぁ粘一で通水確認するときに外してるみたいだし大丈夫だろう

40 22/06/12(日)15:21:25 No.937823476

菊割れっている!?ってなる

41 22/06/12(日)15:23:09 No.937824030

パイプ戦場罪流すだけじゃだめ?

42 22/06/12(日)15:23:17 No.937824075

>菊割れっている!?ってなる 確かにあいつ何の役に立ってるんだ…?

43 22/06/12(日)15:25:38 No.937824943

菊割ってなんかアナル関係に幻視した

44 22/06/12(日)15:25:52 No.937825036

今の時期は週一で洗うな…

45 22/06/12(日)15:27:09 No.937825483

>確かにあいつ何の役に立ってるんだ…? ゴミカゴにつけてるネットとかしばらく放置する人にとっては目隠しに必要 そうでないなら別にいらない

46 22/06/12(日)15:27:24 No.937825570

>パイプ戦場罪流すだけじゃだめ? パイプが何したって言うんだ

47 22/06/12(日)15:32:32 No.937827571

虫侵入してくるの?

48 22/06/12(日)15:33:31 No.937827904

暇な時に重曹と酢をぶっ掛けて放置プレイしてる

49 22/06/12(日)15:34:19 No.937828158

ゴミカゴを浅型のものに変えると掃除がサクサクになるみたいな便利知識教えて

50 22/06/12(日)15:35:58 No.937828757

>虫侵入してくるの? どこかにu字トラップないとね…

51 22/06/12(日)15:36:15 No.937828875

>菊割れっている!?ってなる 菊割れゴムの利点がまるで分らなくてパンチ穴の開いたステンレスのやつに替えたな…

↑Top