虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/12(日)13:52:21 割と面... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/12(日)13:52:21 No.937793527

割と面白いな…

1 22/06/12(日)13:53:46 No.937793912

割とイケそうなもん生み出してんな…

2 22/06/12(日)13:54:02 No.937793974

バクの方はワンチャンあると思う

3 22/06/12(日)13:54:44 No.937794185

ギリギリあると思う

4 22/06/12(日)13:55:27 No.937794377

せつない恐竜は面白いけどネタ切れが早そう

5 22/06/12(日)13:56:07 No.937794601

ずっと並行して進めていっていつか運命が交差するやつ

6 22/06/12(日)13:56:07 No.937794604

せつない恐竜は他のバリエーションも描けそうだしだいぶいい線いってると思う

7 22/06/12(日)13:56:10 No.937794618

切ない恐竜は下手にあと何日で死ぬとか書いてないのがいいと思う

8 22/06/12(日)13:56:50 No.937794823

悲しいダジャレみたいな感じでずっとやろう

9 22/06/12(日)13:57:24 No.937795002

この恐竜は擬人化に寄せて100日ぐらいやったらウケるのでは?

10 22/06/12(日)13:57:44 No.937795111

恐竜で続けるとなると考古学ネタ広げないといけないから客が減るぞ

11 22/06/12(日)13:57:48 No.937795128

>せつない恐竜は面白いけどネタ切れが早そう 100ワニと同じ空気だよこれ!

12 22/06/12(日)13:59:03 No.937795559

絶滅って言い方が不思議だよね

13 22/06/12(日)13:59:09 No.937795607

恐竜は種類豊富だし未だに新発見ネタ出てくるし残念な生態系で掘り下げればやろうと思えばやれそう

14 22/06/12(日)13:59:34 No.937795721

バクの方は失敗や成長や出会いを書きやすくていいと思う

15 22/06/12(日)13:59:44 No.937795781

そんなメーカー本当にあんのかよ と思ったらあった https://shindanmaker.com/1072777

16 22/06/12(日)13:59:56 No.937795833

>>せつない恐竜は面白いけどネタ切れが早そう >100ワニと同じ空気だよこれ! 恐竜は化石になって続けられる!

17 22/06/12(日)14:00:38 No.937796043

哺乳類苦労してたんだなあ

18 22/06/12(日)14:00:40 No.937796054

バクの描き慣れてない造形が癖になる

19 22/06/12(日)14:01:39 No.937796348

化石になっても夢を見続けていた恐竜 だがバクがその夢を

20 22/06/12(日)14:01:44 No.937796373

キウイ好き fu1156503.jpg

21 22/06/12(日)14:02:08 No.937796484

せつない恐竜はだいたい恐竜家族

22 22/06/12(日)14:02:23 No.937796565

やるか…毎日更新数千万年以内に絶滅する恐竜

23 22/06/12(日)14:02:30 No.937796595

やってみたけど動物… fu1156507.jpg

24 22/06/12(日)14:03:22 No.937796887

>お題はふびんな猫です。

25 22/06/12(日)14:03:51 No.937797050

>やってみたけど動物… >fu1156507.jpg 伝染るんですにいたな…

26 22/06/12(日)14:04:34 No.937797277

>そんなメーカー本当にあんのかよ >と思ったらあった なんせ自分のために自分で作ったからな

27 22/06/12(日)14:04:50 No.937797385

>やってみたけど動物… >fu1156507.jpg サラリーマンは動物

28 22/06/12(日)14:04:58 No.937797426

元々カニは危険なのに…

29 22/06/12(日)14:05:04 No.937797452

>キウイ好き >fu1156503.jpg おもしれ…

30 22/06/12(日)14:05:19 No.937797524

>お題は不器用なアリクイです。 いけそう

31 22/06/12(日)14:05:22 No.937797535

>やってみたけど動物… >fu1156507.jpg カドカワの異世界もので見たわサラリーマンとヒリのやつ

32 22/06/12(日)14:06:17 No.937797851

ないことはない バクの反抗はわりとすき

33 22/06/12(日)14:07:28 No.937798294

愛をください

34 22/06/12(日)14:07:42 No.937798391

>fu1156507.jpg 俺って動物だったの?

35 22/06/12(日)14:07:59 No.937798511

>キウイ好き >fu1156503.jpg やっぱりこの人すげーわ

36 22/06/12(日)14:08:14 No.937798611

ワニの1話よりはまだわかりやすい

37 22/06/12(日)14:10:44 No.937799500

>>キウイ好き >>fu1156503.jpg >やっぱりこの人すげーわ やめてください…

38 22/06/12(日)14:11:13 No.937799674

せつない恐竜シリーズ化して欲しいな…

39 22/06/12(日)14:12:38 No.937800148

fu1156543.jpg

40 22/06/12(日)14:12:49 No.937800231

>キウイ好き >fu1156503.jpg 全部しっかり面白いの凄いだろ…

41 22/06/12(日)14:13:20 No.937800425

お題からこれサクッと出力できるの才能あるな

42 22/06/12(日)14:13:28 No.937800479

ぼのぼのみたいな感じでいけるんじゃないか

43 22/06/12(日)14:14:41 No.937800979

嫌な犬お題がシンプルすぎるだろ

44 22/06/12(日)14:16:30 No.937801577

生産スピード早いから普通にイケそうだな…

45 22/06/12(日)14:16:46 No.937801649

こんなに実力あるならオモコロ4コマでやれば良かったのに

46 22/06/12(日)14:16:54 No.937801696

嘘松

47 22/06/12(日)14:17:53 No.937802021

全てバクの夢だったオチでいける

48 22/06/12(日)14:20:09 No.937802770

結構上手いなあ

49 22/06/12(日)14:20:15 No.937802805

一コマ目に情報詰め込み過ぎだろ

50 22/06/12(日)14:20:36 No.937802950

>こんなに実力あるならオモコロ4コマでやれば良かったのに https://omocoro.jp/kiji/171425/ やってた

51 22/06/12(日)14:20:38 No.937802964

>>fu1156507.jpg >俺って動物だったの? スズメのレス

52 22/06/12(日)14:21:55 No.937803433

100日後に絶滅する恐竜

53 22/06/12(日)14:22:05 No.937803491

ムジーナって凄いんだな

54 22/06/12(日)14:22:39 No.937803680

>お題は忍者のカメです。 あっ

55 22/06/12(日)14:24:30 No.937804277

オモコロよりURのほうがギャラ良さそう

56 22/06/12(日)14:24:53 No.937804419

>>こんなに実力あるならオモコロ4コマでやれば良かったのに >https://omocoro.jp/kiji/171425/ >やってた 知ってるよ紙切りくん これくらいのレベルでやれば良かったのにって言ってるんだよ

57 22/06/12(日)14:30:57 No.937806574

100ワニより死因がハッキリしてるから面白いかも

58 22/06/12(日)14:31:29 No.937806760

>恐竜は化石になって続けられる! カンブリアンQTS

59 22/06/12(日)14:31:34 No.937806797

面白いじゃん

60 22/06/12(日)14:33:20 No.937807446

100日後に絶滅する恐竜 恐竜くん達は日々を楽しく生きる普通の恐竜の青年 しかしこの恐竜くん達は100日後に絶滅を…?

61 22/06/12(日)14:33:32 No.937807526

>悲しいダジャレみたいな感じでずっとやろう 恐竜の方なんか既視感あるなと思ったがコレかぁ

62 22/06/12(日)14:35:52 No.937808383

>お題は極道のタランチュラです。 なんか割とそれっぽいのが出た

63 22/06/12(日)14:37:18 No.937808951

>お題は男子高校生とコンドルです。

64 22/06/12(日)14:39:16 No.937809686

>お題は向こう見ずなフクロウです。 これ結構いけそう

65 22/06/12(日)14:40:51 No.937810296

>知ってるよ紙切りくん >これくらいのレベルでやれば良かったのにって言ってるんだよ すげえ何一つ話が噛み合ってない

66 22/06/12(日)14:43:06 No.937811073

これお題メーカーのこと言わずにオムニバス4コマみたいな形でお出しされたら気付けない気がする

67 22/06/12(日)14:43:34 No.937811240

今はちいかわ全盛やしもっと個性が欲しいわな

68 22/06/12(日)14:44:17 No.937811497

打率高いな…

69 22/06/12(日)14:44:19 No.937811507

髪切りくんって何?

70 22/06/12(日)14:45:29 No.937811906

>お題はインターネットをするイルカです。

71 22/06/12(日)14:47:55 No.937812674

このネタ集めて出版出来る品質あるな…

72 22/06/12(日)14:50:05 No.937813358

削除依頼によって隔離されました >今はちいかわ全盛やしもっと個性が欲しいわな 女が描いた漫画ってどうしてこう不快要素だらけなんだろうなとしか思わんわアレ

73 22/06/12(日)14:53:08 No.937814306

お題でどうしようもないマレーグマとか出てきた…

74 22/06/12(日)14:56:57 No.937815605

>お題はギャルとカメです。 …なるほどね

75 22/06/12(日)14:58:05 No.937815982

「」はお題だけ回して終わるから「」なんだな…

76 22/06/12(日)15:13:31 No.937820994

これ本当にランダムでやってる? そういう体で書きやすそうなお題作ってない?

77 22/06/12(日)15:14:06 No.937821170

バグは鶏肉をよく熱通さないで食べたりリアルでも結構いる

78 22/06/12(日)15:14:35 No.937821316

なんでオモコロに載せたらつよちゃんみたいになるんだよ

79 22/06/12(日)15:16:24 No.937821870

>これ本当にランダムでやってる? >そういう体で書きやすそうなお題作ってない? それはそれで凄くない?

80 22/06/12(日)15:18:04 No.937822413

>お題は働き者のタコです。 うーんなんか微妙だ…

81 22/06/12(日)15:18:06 No.937822424

恐竜は死んでも骨や化石で続けられる

↑Top