22/06/12(日)13:37:00 7月か… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/12(日)13:37:00 No.937788973
7月か…
1 22/06/12(日)13:39:32 No.937789760
すぐ届くわけじゃないしなあ
2 22/06/12(日)13:41:24 No.937790308
そもそも買えるわけでもないしな
3 22/06/12(日)13:43:05 No.937790822
スノーフェアリーは四時間だったからガイアッシュちゃんは二時間ぐらいかな
4 22/06/12(日)13:45:14 No.937791474
後ろのサッヴァークはわかるけどもう一人は誰?
5 22/06/12(日)13:46:28 No.937791829
>後ろのサッヴァークはわかるけどもう一人は誰? ギャイー
6 22/06/12(日)13:47:25 No.937792150
ああギャイアか
7 22/06/12(日)13:47:30 No.937792175
貧弱鯖過ぎるのをなんとかして欲しい
8 22/06/12(日)13:48:52 No.937792548
結局フェアリーライブラリーは買えなかった…
9 22/06/12(日)13:49:30 No.937792726
じゃあ後闇と火かな
10 22/06/12(日)13:51:09 No.937793177
火はなんでもいいとして闇で収まりよさそうなのいるかな
11 22/06/12(日)13:52:39 No.937793595
>火はなんでもいいとして闇で収まりよさそうなのいるかな ゲンムエンペラー
12 22/06/12(日)13:53:06 No.937793713
受注生産とかじゃないんだ…
13 22/06/12(日)13:54:16 No.937794034
サッヴァーク来るならめっちゃ楽しみだ
14 22/06/12(日)13:55:55 No.937794538
>スノーフェアリーは四時間だったからガイアッシュちゃんは二時間ぐらいかな 前回は売り切れの可能性があるとは認識されてなかったから長めにもってただけだと思うぞ 次回は10分で売り切れるか鯖落ちもあると思う
15 22/06/12(日)13:57:53 No.937795159
さいとうなおき一周回ってデュエマに戻ってきてたのか
16 22/06/12(日)13:58:06 No.937795222
多めに作るかもしれんし
17 22/06/12(日)13:58:28 No.937795366
>さいとうなおき一周回ってデュエマに戻ってきてたのか 年に数枚くらいは常に書いてないか?
18 22/06/12(日)13:58:37 No.937795417
何これリュウセイ女体化したの…?
19 22/06/12(日)13:59:15 No.937795629
>何これリュウセイ女体化したの…? すごく短縮して解説するとそうなる
20 22/06/12(日)14:00:13 No.937795912
>>さいとうなおき一周回ってデュエマに戻ってきてたのか >年に数枚くらいは常に書いてないか? 革命F以降は通常のイラストは描いてない
21 22/06/12(日)14:00:34 No.937796021
リュウセイカイザーの別次元の可能性であるリュウセイガイアとリュウセイスプラッシュが合体してTSしたんだよ
22 22/06/12(日)14:00:56 No.937796152
>革命F以降は通常のイラストは描いてない Fまではいたのか
23 22/06/12(日)14:01:38 No.937796343
まあ神アートなんか物好きしか買わないって言われてたしな…
24 22/06/12(日)14:01:59 No.937796438
>>何これリュウセイ女体化したの…? >すごく短縮して解説するとそうなる 何がどうなったんだ…
25 22/06/12(日)14:03:07 No.937796802
そもそもガイアッシュがなんなのかなんの説明もないよな
26 22/06/12(日)14:03:17 No.937796861
モンスターを女の子にしたら売れるからだ
27 22/06/12(日)14:03:31 No.937796931
プリン姫はどう思う?
28 22/06/12(日)14:03:45 No.937797003
ウマ娘みたいなもんだ
29 22/06/12(日)14:04:19 No.937797205
>そもそもガイアッシュがなんなのかなんの説明もないよな 多分ガイアとスプラッシュなんだろうけどただのカイザー系の可能性もあるな
30 22/06/12(日)14:05:00 No.937797435
サッヴァークお姉ちゃんエロじゃない???
31 22/06/12(日)14:05:07 No.937797468
彼女が出来て闇落ちしたりするしリュウセイ…
32 22/06/12(日)14:05:25 No.937797554
デュエマはその時々の流行と共に20年間発展してきたんだ
33 22/06/12(日)14:05:47 No.937797675
>彼女が出来て闇落ちしたりするしリュウセイ… オチがね…
34 22/06/12(日)14:06:08 No.937797798
リュウセイのTSってことはこの娘もルー語話すの…?
35 22/06/12(日)14:06:09 No.937797810
これでシコるとドラゴン龍でシコることになるぞ…?
36 22/06/12(日)14:06:37 No.937797957
結局再販はなさそう?
37 22/06/12(日)14:06:45 No.937798000
こんなに可愛いのに「美味しいですねデリシャス」とか言うんだぞいいのか?
38 22/06/12(日)14:07:05 No.937798138
>結局再販はなさそう? フェアリーならそのうちするんじゃないか
39 22/06/12(日)14:07:13 No.937798203
>プリン姫はどう思う? 冷静に考えるとドラシコより同性の方がハードル低くない?
40 22/06/12(日)14:07:41 No.937798379
ガイアッシュはまだ一度も喋ってないからわからんだろ!
41 22/06/12(日)14:07:57 No.937798493
>こんなに可愛いのに「美味しいですねデリシャス」とか言うんだぞいいのか? 当たり前だのオフコース!
42 22/06/12(日)14:08:32 No.937798731
>ガイアッシュはまだ一度も喋ってないからわからんだろ! だって流星のカイザーだぞ!?もう確実にあの喋り方じゃん!
43 22/06/12(日)14:08:36 No.937798765
テストで0点取るおバカな女の子だぞ
44 22/06/12(日)14:08:54 No.937798857
再録あんましてない高騰した闇と火のドラゴンなんかいたかな
45 22/06/12(日)14:09:06 No.937798931
欲しいけど無理じゃないかこれ
46 22/06/12(日)14:09:14 No.937798975
主人公にウンコしてるところ見られる
47 22/06/12(日)14:09:52 No.937799205
>再録あんましてない高騰した闇と火のドラゴンなんかいたかな サッヴァークいるしあんまそこは関係ないんじゃないか
48 22/06/12(日)14:10:37 No.937799456
こんなん刷れば刷るほど売れるんだし気軽に再販してほしいぜ
49 22/06/12(日)14:12:18 No.937800023
シングルで買えよ
50 22/06/12(日)14:12:51 No.937800253
>こんなん刷れば刷るほど売れるんだし気軽に再販してほしいぜ カツキングはばら撒いたしガイアッシュもこれと別口でばら撒くかもしれない
51 22/06/12(日)14:13:19 No.937800419
フェアリーは需要を見切れてなかったから即死しただけで今回は大丈夫だと思いたい
52 22/06/12(日)14:13:46 No.937800600
>シングルで買えよ バラの価格1~2枚で余裕の元価格越えじゃねぇかな…
53 22/06/12(日)14:14:20 No.937800865
スレ画シングル1万で済むかな…
54 22/06/12(日)14:15:25 No.937801231
受注にしてくれないかな…
55 22/06/12(日)14:15:27 No.937801236
なんか見たことある商法だな…って思ったらMTGだこれ 会社同じだもんな
56 22/06/12(日)14:15:39 No.937801291
モーツァルトとかでいこう
57 22/06/12(日)14:16:23 No.937801534
神アートなんてあったのか… フェアリーライブラリー欲しいけどもう終わってるじゃないか
58 22/06/12(日)14:16:26 No.937801556
>カツキングはばら撒いたしガイアッシュもこれと別口でばら撒くかもしれない このイラストがほしいの!
59 22/06/12(日)14:17:03 No.937801736
>>カツキングはばら撒いたしガイアッシュもこれと別口でばら撒くかもしれない >このイラストがほしいの! このエロ野郎!
60 22/06/12(日)14:18:33 No.937802258
こういうイラストアド系のカードはむしろ絞って高騰させて通常カードの値段下げて来るんじゃねーの
61 22/06/12(日)14:18:59 No.937802394
>神アートなんてあったのか… >フェアリーライブラリー欲しいけどもう終わってるじゃないか 開幕鯖落ち4時間で売り切れだよ 無色最高!だよ
62 22/06/12(日)14:20:02 No.937802725
むしろ4時間もったことにびっくりだよ
63 22/06/12(日)14:20:10 No.937802784
フェアリーの時は最初重くて買えなくて夕方急に軽くなったと思ったら売り切れたんだっけ
64 22/06/12(日)14:20:22 No.937802850
>こういうイラストアド系のカードはむしろ絞って高騰させて通常カードの値段下げて来るんじゃねーの わかんね
65 22/06/12(日)14:21:02 No.937803093
>無色最高!だよ ゼニスか?
66 22/06/12(日)14:21:05 No.937803110
同時期に再録で安くしてくれるならいいけど一昔前のヴィルヘルムみたいにろくに安価再録出さないでプレミアム感だけ押し出されるとこのゲーム特有のフルレアマウントマン調子づかせるだけだからやめてほしい
67 22/06/12(日)14:21:19 No.937803191
>むしろ4時間もったことにびっくりだよ 重すぎて買えなかっただけだから…
68 22/06/12(日)14:23:15 No.937803850
レアマウントはGPプロモマウントって最上位のやつがいるからそこまで行ってほしい
69 22/06/12(日)14:23:19 No.937803869
>同時期に再録で安くしてくれるならいいけど一昔前のヴィルヘルムみたいにろくに安価再録出さないでプレミアム感だけ押し出されるとこのゲーム特有のフルレアマウントマン調子づかせるだけだからやめてほしい (持ってないんだな…)
70 22/06/12(日)14:23:39 No.937803997
GPいつやれるんだろうな
71 22/06/12(日)14:24:18 No.937804212
通常弾のトレジャーとか半端なの再録してねえでザーディベン辺り再録しろよって思う
72 22/06/12(日)14:24:57 No.937804443
いや早すぎるだろ まだ売ってるパック買えよ
73 22/06/12(日)14:26:18 No.937804865
レアマウントさんはボルメテ使うとき大変だな
74 22/06/12(日)14:26:56 No.937805102
>レアマウントさんはボルメテ使うとき大変だな 使うかな?
75 22/06/12(日)14:28:00 No.937805466
あれはGSやツインパクト版の下位互換だから…
76 22/06/12(日)14:30:02 No.937806244
レアマウントするならボルメテなんて半端なカード使わんで実用性も伴ってるGPモルネクとか使うんじゃね
77 22/06/12(日)14:30:13 No.937806294
トレジャーは基本ありがたいけど次弾のテック団ドラゴンは不安定で半端に思えたな さすがにプレイヤーへの善意100%ではなく需要ないのも混ぜるスタンスか
78 22/06/12(日)14:30:38 No.937806443
やっぱ現行で売ってるパックから通常レアリティで3000円越えるカードが数枚出るのがお約束化してるのおかしいって!
79 22/06/12(日)14:31:47 No.937806886
>トレジャーは基本ありがたいけど次弾のテック団ドラゴンは不安定で半端に思えたな >さすがにプレイヤーへの善意100%ではなく需要ないのも混ぜるスタンスか いやオーパーツは前からマーシャルループとか最近も新しいデッキタイプで使われてたぞ ただ用途が局所的すぎる気もするがな
80 22/06/12(日)14:31:48 No.937806899
ショップ側がとりあえずこれがトップレア!って決めてそれに値段集中させてる値段設定だしそこはまぁ
81 22/06/12(日)14:32:20 No.937807109
可愛い…これならゆ…許せない!
82 22/06/12(日)14:32:22 No.937807117
>やっぱ現行で売ってるパックから通常レアリティで3000円越えるカードが数枚出るのがお約束化してるのおかしいって! 一枚くらいはそういうの無いとショップがやってけねえんだ だから多少弱くてもつり上げられるのもいるヴァリヴァリウスとか
83 22/06/12(日)14:32:48 No.937807245
オーパーツは再録ないき欲しいって声あっただろ ちょっと遅いけどさ
84 22/06/12(日)14:33:24 No.937807481
オーパーツはむしろ高騰してたし需要がないってわけでもない気が
85 22/06/12(日)14:33:54 No.937807694
なんか再録されてるのに上がってるからもう一回ステゴロカイザー再録せん?
86 22/06/12(日)14:34:01 No.937807733
>一枚くらいはそういうの無いとショップがやってけねえんだ >だから多少弱くてもつり上げられるのもいるヴァリヴァリウスとか 他のTCGで未絶版パックから通常レアリティ3000円オーバー出るのってだいぶ希だぞ…
87 22/06/12(日)14:34:34 No.937807935
>他のTCGで未絶版パックから通常レアリティ3000円オーバー出るのってだいぶ希だぞ… そうでもないよ
88 22/06/12(日)14:35:06 No.937808115
だからマスター安いだろ
89 22/06/12(日)14:38:05 No.937809246
綺羅スターが初動そこまでだったからライオネルスターはそこまでするカードじゃねえだろ…とは思った
90 22/06/12(日)14:38:18 No.937809326
それぞれのTCGの商品展開規模にもよるからひとくくりにするのは無理じゃない?
91 22/06/12(日)14:38:48 No.937809511
高いカードが再録されたらされたで同じデッキに入る別のカードが高くなるんだよなぁ それだけが安くなるならこのデッキ組もうって人が多いことではあるんだが
92 22/06/12(日)14:38:58 No.937809582
有名プレイヤーが新たな環境トップ!みたいに持ち上げてたからって部分はありそうライオネルスターは
93 22/06/12(日)14:39:11 No.937809655
最高レアリティ扱いのマスターが箱確定だから滅茶苦茶安いのはありがたいね
94 22/06/12(日)14:39:48 No.937809886
遊戯王は普通のレアリティなら初動はそんなにしないねえ レアリティ上げると逆に沼なんだが
95 22/06/12(日)14:40:57 No.937810319
遊戯王はガチの汎用カードに値段持っていかれてるのもデカい感じ
96 22/06/12(日)14:42:13 No.937810766
遊戯王はプリシクに値段吸われる分最低レアの値段下がりまくるからな そういうのないラッシュじゃ七宝船みたいな高額カード出るし
97 22/06/12(日)14:44:09 No.937811448
特殊レアリティはこっちもない訳じゃないのに値段吸われないというかそっちはもっと値段えらいことになるくらいベースが高い…
98 22/06/12(日)14:44:39 No.937811627
実際遊戯王に限らずヴァイスみたいなターゲット絞ってるTCGでも通常レアリティのトップレアは1000~2000がいい所だからわりと異常に感じる時はあるねえ まあそれにはハイレア商法もあるんだが
99 22/06/12(日)14:45:13 No.937811808
まず対戦ありきでコレクション需要はそこまでだしね
100 22/06/12(日)14:46:03 No.937812074
子供向けなのにえげつねぇ…って思うけど最近の小学生はなんかお高いカードも平気で使ってるよね…
101 22/06/12(日)14:46:43 No.937812293
子供向けとはいえシングルに関しては大人が関与するからどうしようもないんだよなぁそこら辺…
102 22/06/12(日)14:47:51 No.937812655
>子供向けなのにえげつねぇ…って思うけど最近の小学生はなんかお高いカードも平気で使ってるよね… 環境組むのに金使い過ぎた小学生が親に怒られて引退なんて話がショップから挙がって来るくらいだからな…
103 22/06/12(日)14:48:35 No.937812897
とはいえ子どもがハイレートにしようとして親に怒られたりしてるのはうん…?ってなったりはする
104 22/06/12(日)14:48:45 No.937812944
金がないなら我我我組めばええねん …罰怒微妙に高いな
105 22/06/12(日)14:49:50 No.937813281
まあ本気でやらない子供ならマスターをエースにして適当に脇固めれば遊べるだろうし高額化はそこまで問題じゃないと思う
106 22/06/12(日)14:50:14 No.937813398
金がないなら青魔道具だぞ
107 22/06/12(日)14:50:21 No.937813443
>まず対戦ありきでコレクション需要はそこまでだしね 最初のボルシャック辺りなんか上位互換が幾つもあるから下手に再録してもハズレア確定なのがおつらい
108 22/06/12(日)14:50:35 No.937813508
つべでみんな環境情報仕入れちゃうから昔みたいた小学生デッキは存在しないのかもしれない
109 22/06/12(日)14:51:15 No.937813696
>つべでみんな環境情報仕入れちゃうから昔みたいた小学生デッキは存在しないのかもしれない そうでもないと思う 今ディスペクターとか安くてデカくて強いのいっぱいいるし
110 22/06/12(日)14:51:41 No.937813836
>つべでみんな環境情報仕入れちゃうから昔みたいた小学生デッキは存在しないのかもしれない 割と近所のショップとかで小学生デッキはよく見るからそうでもない 多分デュエマガチってる子スマブラガチってる子みたいな扱いになってる気はする
111 22/06/12(日)14:51:44 No.937813855
正直今の赤単パーツ高いよ 構築済みベースに組める青魔導具オススメ
112 22/06/12(日)14:51:45 No.937813863
大体の高額カードにそんなに高くない下位互換はちゃんとあるしね
113 22/06/12(日)14:52:28 No.937814090
>とはいえ子どもがハイレートにしようとして親に怒られたりしてるのはうん…?ってなったりはする 一部のトップに釣られて子供ほどハイレートに憧れちゃうところはある コレクターじゃないフルレアマウントなんてそれこそホントはそんなんできないキッズのネットでのイキりかもしリアル対面でそんなことするようなら頭キッズレベルの悲しい大人の二択だろうし
114 22/06/12(日)14:52:54 No.937814232
ドラゴ大王とか女になるのかな
115 22/06/12(日)14:53:04 No.937814287
大会みたいに色んなメタを見ながら安定して勝たなきゃいけないみたいな環境と カジュアルに遊ぶ環境とで全く違うからなぁ
116 22/06/12(日)14:53:13 No.937814334
>金がないなら我我我組めばええねん >…罰怒微妙に高いな カンゴクも高いねん 殿堂入りが見えてる? ㌧
117 22/06/12(日)14:53:39 No.937814475
スレ画に関しては完全にコレクション向けで作ってるからあんまり過剰に用意するのもって匙加減考え中なんだろう
118 22/06/12(日)14:55:12 No.937814991
推定サッヴァ―クと推定ギャイアは背景出演かもしれんから収録は案外読めんな
119 22/06/12(日)14:56:59 No.937815616
公式が競技要素推してるだけで派手なカード多いゲームだからカジュアルでも充分楽しいよね
120 22/06/12(日)14:57:02 No.937815630
春夏秋冬ガイアッシュちゃん来るかな
121 22/06/12(日)14:57:06 No.937815659
青魔は安いように見えてガリュミーズ高えんだよな セレクションデッキベースの青黒なら安いが
122 22/06/12(日)14:57:53 No.937815924
俺は格安ファンデッキで遊んでるから… ヒガンナちゃん高い…
123 22/06/12(日)14:59:35 No.937816455
>派手なカード多い 色々TCGさわったけどなんだかんだこの理由でデュエマが一番好きだな
124 22/06/12(日)14:59:38 No.937816470
子供はスレ画を買ったりするのか…?
125 22/06/12(日)15:00:49 No.937816878
>子供はスレ画を買ったりするのか…? 価格的にも大人向けだと思う
126 22/06/12(日)15:03:01 No.937817631
今配信見てて面白いゲームとは思えないけど
127 22/06/12(日)15:03:11 No.937817687
カジュアルなら覚醒編世代だから超次元デッキが好きなんだ チェンジザのおかげで除去手打ちでメタ退かしつつ攻撃時に超次元撃てるようになったから楽しいぞ
128 22/06/12(日)15:04:41 No.937818217
>カンゴクも高いねん >殿堂入りが見えてる? >㌧ 赤単から何か入るならそこら辺かなって気はする