虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 美味い... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/12(日)12:26:38 No.937764671

    美味いかなあ…

    1 22/06/12(日)12:28:00 No.937765098

    これも土竜の唄のウィスキー素麺も真似したけど不味すぎる

    2 22/06/12(日)12:28:22 No.937765216

    これだから脳までアルコールに浸かってる連中は

    3 22/06/12(日)12:32:07 No.937766487

    ソーメンよりも蕎麦でやった方がうまいんじゃないかとおもう

    4 22/06/12(日)12:33:02 No.937766757

    試してみたけどめんつゆ最高!ってなった

    5 22/06/12(日)12:33:58 No.937767051

    美味いよ 美味いけど酔っ払ってる時に酒ならなんでも美味い状態で食うから美味いのであって通常時で美味いって言うのはもうダメなやつだよ

    6 22/06/12(日)12:34:55 No.937767348

    ソーメンの食べ方じゃなくて酒の飲み方の一種って感じで多分前提からして俺とかとは違うんだろうな…

    7 22/06/12(日)12:36:20 No.937767845

    日本酒に出汁入れて飲むのはポピュラーだから めんつゆ入れたら…いやでも冷だからないな

    8 22/06/12(日)12:36:21 No.937767847

    味とか分からなくなっててアルコール有ればいいみたいなアル中

    9 22/06/12(日)12:36:27 No.937767889

    鼻もげの作者はここまで書いといて後書きであれあんま美味しくないよとか普通にやるから

    10 22/06/12(日)12:44:20 No.937770701

    まあ美味くないのは見ればわかるし…

    11 22/06/12(日)12:44:31 No.937770745

    日本酒の麺つゆ割りなら美味しいか…?

    12 22/06/12(日)12:45:17 No.937771010

    酔っぱらいがおふざけでやっただけで当人も好きでやったわけではないと思う

    13 22/06/12(日)12:45:45 No.937771193

    酒を飲みたい人がやるんだからそりゃ素麺喰いたい人がやることじゃないよ…

    14 22/06/12(日)12:46:26 No.937771409

    言葉通り酔狂な食い方だし 普通につゆで食った方がいい

    15 22/06/12(日)12:46:34 No.937771451

    うんめえ~~~~~~~~

    16 22/06/12(日)12:47:33 No.937771812

    >味とか分からなくなっててアルコール有ればいいみたいなアル中 アル中がこんな面倒なことしねえよ

    17 22/06/12(日)12:48:19 No.937772085

    ブランデーそうめんうんめぇ────

    18 22/06/12(日)12:48:31 No.937772163

    >酒を飲みたい人がやるんだからそりゃ素麺喰いたい人がやることじゃないよ… これって食ってるんじゃなくて飲んでるって感じだよね

    19 22/06/12(日)12:48:42 No.937772218

    土竜のブランデー素麺はあくまで美味いって描写じゃなくてキクという感想しか書いてないからな…

    20 22/06/12(日)12:48:57 No.937772303

    >鼻もげの作者はここまで書いといて後書きであれあんま美味しくないよとか普通にやるから オリジナルレシピみたいのはちゃんと自作しているからな

    21 22/06/12(日)12:49:10 No.937772367

    >土竜のブランデー素麺はあくまで美味いって描写じゃなくてキクという感想しか書いてないからな… 会長がうめえって言ってんだろうが!

    22 22/06/12(日)12:49:35 No.937772543

    濃いめの麺つゆに熱燗を混ぜてつけダレにするのは普通に美味しい

    23 22/06/12(日)12:50:25 No.937772862

    酒蕎麦ってのはあるけど蕎麦を打つとき水じゃなく日本酒で打つってだけだしな カエシは普通の盛りそばと一緒

    24 22/06/12(日)12:50:38 No.937772949

    酒飲む道具として素麺使ってると考えたら… 理解できなくもないような…そうでもないような…

    25 22/06/12(日)12:51:34 No.937773280

    やったけど普通に麺つゆで食って酒飲んだ方が美味いよ わざわざ一緒にする必要ないんだからそれぞれ美味い方法で食った方がいいよ

    26 22/06/12(日)12:51:51 No.937773369

    馬鹿舌

    27 22/06/12(日)12:54:44 No.937774306

    出汁割の派生だと思えば行ける ただの日本酒だとしたら >これだから脳までアルコールに浸かってる連中は

    28 22/06/12(日)12:55:05 No.937774413

    最終的にお猪口一杯分をスープに混ぜろになった

    29 22/06/12(日)12:56:36 No.937774891

    めんつゆで酒を割って食った方が美味そう

    30 22/06/12(日)12:57:04 No.937775044

    この後試してたけど焼酎と日本酒以外は地獄を見てた 特に洋酒はネギや梅肉と合わないって

    31 22/06/12(日)12:57:42 No.937775274

    >めんつゆで酒を割って食った方が美味そう 焼酎の麺つゆ割りに鰹節と梅干し入れて食うと美味いよ 死ぬほど酔うけど

    32 22/06/12(日)12:59:02 No.937775737

    そうまでしてアルコールと一緒に食う意味あるのか

    33 22/06/12(日)12:59:55 No.937776062

    fu1156354.jpeg ウイスキーそうめんとワインそうめんは無事にトラウマになりました

    34 22/06/12(日)13:01:04 No.937776454

    ビールにミント入れたら若干マシになるのは刺激物まとめてわからなくなってるだけな気もする

    35 22/06/12(日)13:01:13 No.937776522

    酔ってたら味なんて分からなくなるだけだろコレ

    36 22/06/12(日)13:01:47 No.937776740

    >fu1156354.jpeg >ウイスキーそうめんとワインそうめんは無事にトラウマになりました まあだろうな!

    37 22/06/12(日)13:02:35 No.937776982

    酒入ってるなら余計つゆの塩分がうまいのではないのか?

    38 22/06/12(日)13:03:07 No.937777161

    要するに淡めの酒がそうめんと合わさっても気にならないだけでクセが強い酒は全滅か…

    39 22/06/12(日)13:04:45 No.937777770

    真面目に検証したら気にならないだけかよ!

    40 22/06/12(日)13:06:18 No.937778352

    fu1156370.jpeg

    41 22/06/12(日)13:07:26 No.937778774

    >fu1156370.jpeg 思ったより冷静に検証してた

    42 22/06/12(日)13:08:00 No.937778972

    ああ梅肉+焼酎に素麺はアリかもしれん…

    43 22/06/12(日)13:08:25 No.937779105

    かつ節入れていい?

    44 22/06/12(日)13:08:25 No.937779109

    甲類水割りが一番って結局味とか風味が邪魔になってんじゃねえか!

    45 22/06/12(日)13:08:38 No.937779193

    アル中の味覚をなぜ信用しようと思った

    46 22/06/12(日)13:09:22 No.937779428

    ダメな奴は何を薬味にしてもダメってエッセイに書いてたから多分全部試してハズレ引きまくった

    47 22/06/12(日)13:10:28 No.937779808

    薬味追加で悪化してるのあるの笑う

    48 22/06/12(日)13:10:31 No.937779819

    食感が面白い酒の飲み方ってだけで素麺から飲酒に寄せれば寄せるほど地獄見てんな…

    49 22/06/12(日)13:11:21 No.937780133

    薦めといて美味くないのかよ!

    50 22/06/12(日)13:12:44 No.937780551

    ウィスキーにパクチーは想像しただけで地獄みてえな味だな!

    51 22/06/12(日)13:12:55 No.937780623

    めんつゆに日本酒入れて食べるならギリギリに分かる

    52 22/06/12(日)13:13:43 No.937780896

    ちゃんと不味いって検証出すのは律儀だな…

    53 22/06/12(日)13:14:14 No.937781028

    そばでやったことあるけど 風味付け程度とか飲みながらならわかる…ってなったから素麺もダメな気がする

    54 22/06/12(日)13:14:40 No.937781155

    酒を水のように飲める末期のアル中の証明にしかなってないと思う

    55 22/06/12(日)13:14:48 No.937781202

    酔えるの置いといたら酒なんて不味いだけの液体に麺付けて食う理由ゼロだからな

    56 22/06/12(日)13:15:55 No.937781585

    不味いだけとはいわんが普通の飲み物と比べてクセが大変強いのはまあそう

    57 22/06/12(日)13:16:13 No.937781686

    >酔えるの置いといたら酒なんて不味いだけの液体に麺付けて食う理由ゼロだからな 量が多すぎる上にダイレクトだからダメなんであって少量なら普通の店でも入れてるぞ?

    58 22/06/12(日)13:16:49 No.937781885

    前に少し話題になった鶏むね肉を日本酒に漬けるだけって明治帝の好きなツマミも どう食べてもツマミってより漬かってる日本酒目当てだなこれ…ってシロモノだったし

    59 22/06/12(日)13:16:58 No.937781930

    おでんの出汁を酒に混ぜたりするけど ああいう温かいのがおいしい季節にやったらどうだろう

    60 22/06/12(日)13:17:24 No.937782068

    俺は酒にそうめんを付けて食う話をしてるんだ

    61 22/06/12(日)13:17:24 No.937782071

    焼きそばとかはそれこそ酒ないとダメだしな 要するに火を通せ

    62 22/06/12(日)13:18:51 No.937782563

    ちゃんと検証して不味い!って言ってるから酒飲めれば良いタイプでもないんだな…

    63 22/06/12(日)13:19:34 No.937782802

    というか旨い判定が全部和風かつ淡い感じの酒なんだよ!

    64 22/06/12(日)13:20:31 No.937783158

    検証結果でスレ画の意味合い変わったな…

    65 22/06/12(日)13:21:04 No.937783344

    結構頑張って検証してるから俺は評価する

    66 22/06/12(日)13:21:42 No.937783568

    >検証結果でスレ画の意味合い変わったな… 酔ってた勢いでの奴を素面でやるとどうなるかわかった!

    67 22/06/12(日)13:22:41 No.937783913

    甲類水割りが◎なのはだろうなとしか…

    68 22/06/12(日)13:24:47 No.937784641

    >前に少し話題になった鶏むね肉を日本酒に漬けるだけって明治帝の好きなツマミも >どう食べてもツマミってより漬かってる日本酒目当てだなこれ…ってシロモノだったし 日本酒ダメって言われてたらそりゃ呑みたくはなるよね

    69 22/06/12(日)13:25:22 No.937784862

    これ結局はストローで酒飲むみたいな変わった飲み方判定なの?

    70 22/06/12(日)13:26:02 No.937785074

    >これ結局はストローで酒飲むみたいな変わった飲み方判定なの? 奇矯としか言えない

    71 22/06/12(日)13:26:32 No.937785249

    >これ結局はストローで酒飲むみたいな変わった飲み方判定なの? 食感が変わるだけだよ

    72 22/06/12(日)13:27:10 No.937785477

    飲兵衛じゃないとわからない領域だ…

    73 22/06/12(日)13:27:12 No.937785488

    美味かったら江戸時代にはもうジャンル化してそう

    74 22/06/12(日)13:27:21 No.937785540

    k坂すみれ

    75 22/06/12(日)13:28:30 No.937785923

    ◯以上が全部クセのない酒に固まってるあたり自覚あるだろこれ…

    76 22/06/12(日)13:29:24 No.937786248

    ルパンのビールかき氷に憧れて撃沈したやつだけ石を投げろ

    77 22/06/12(日)13:29:25 No.937786251

    ああ素麺の食い方ではなく酒の飲み方として見るのが正しいのかこれ

    78 22/06/12(日)13:30:25 No.937786635

    調理酒ドバドバ入れたらうまいと思ってない?

    79 22/06/12(日)13:31:26 No.937787026

    グルメ漫画の美味いは芸能人の食レポと同じくらいには胡散臭い

    80 22/06/12(日)13:31:45 No.937787128

    濃縮つゆを日本酒で薄めたらいけるかな

    81 22/06/12(日)13:32:17 No.937787310

    >>前に少し話題になった鶏むね肉を日本酒に漬けるだけって明治帝の好きなツマミも >>どう食べてもツマミってより漬かってる日本酒目当てだなこれ…ってシロモノだったし >日本酒ダメって言われてたらそりゃ呑みたくはなるよね 試してみた人が軒並みメインは熱燗って言ってる辺りアル中が苦し紛れに思い付いたみたいな感じが…

    82 22/06/12(日)13:33:49 No.937787846

    >濃縮つゆを日本酒で薄めたらいけるかな それは普通にあるつゆ

    83 22/06/12(日)13:34:11 No.937787976

    >グルメ漫画の美味いは芸能人の食レポと同じくらいには胡散臭い 検証で基本不味いって言ってんじゃねえか!

    84 22/06/12(日)13:34:18 No.937788023

    >>濃縮つゆを日本酒で薄めたらいけるかな >それは普通にあるつゆ それで食ったら酔うの?

    85 22/06/12(日)13:36:21 No.937788741

    オチでおススメするけど旨さは保証しないみたいな感じだった

    86 22/06/12(日)13:36:36 No.937788830

    >それで食ったら酔うの? 通常は煮てアルコール飛ばしてつゆにするから その煮る段階を飛ばせば普通に酔うと思う というか常夜鍋の仲間になる気がする

    87 22/06/12(日)13:36:54 No.937788937

    基準が美味いかどうかじゃなくてアリかナシなんだな…

    88 22/06/12(日)13:37:52 No.937789223

    素麺が酒の味を邪魔するか否かに判定基準移ってるから…

    89 22/06/12(日)13:38:20 No.937789364

    アルコールの揮発と炭水化物の暴走でめちゃくちゃ気分が悪くなりそうだ

    90 22/06/12(日)13:39:12 No.937789634

    めんつゆと割れば…いやそれでもきつそうだな

    91 22/06/12(日)13:42:05 No.937790523

    これ見たときは「どうしたラズウェル細木」と思った

    92 22/06/12(日)13:43:45 No.937791027

    検証して信憑性を自ら下げるのは逆にフェアな気はしてきた…

    93 22/06/12(日)13:45:04 No.937791416

    そうめんにしろ蕎麦にしろうどんにしろ 塩気がないと麺の美味しさわかりにくいなってなる酒で食うと

    94 22/06/12(日)13:45:29 No.937791542

    炭酸水で麺つゆ割ったのは美味かった

    95 22/06/12(日)13:47:02 No.937792026

    結果を見るとやっぱり素麺とぶつからない酒が評価高いっていうか素麺食感以外の役割ねえな!

    96 22/06/12(日)13:47:05 No.937792039

    マッズ!

    97 22/06/12(日)13:49:07 No.937792629

    >マッズ! よくも家でお歳暮の素麺を消費している俺にこんな漬けつゆを勧めたな?