虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/12(日)12:17:02 きれい… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/12(日)12:17:02 No.937761772

きれい…

1 22/06/12(日)12:20:18 No.937762688

増設できねえ

2 22/06/12(日)12:23:33 No.937763686

メンテナンス性悪そう

3 22/06/12(日)12:24:10 No.937763874

冗長性皆無!

4 22/06/12(日)12:26:14 No.937764541

劣化してからの取り替えめちゃくちゃめんどくさそう

5 22/06/12(日)12:26:25 No.937764593

壁だって床だって必要な厚みがあって計算して作ってるわけだから むしろ配線以外の部分が余計に厚いんだよな…

6 22/06/12(日)12:28:47 No.937765355

どうせケーブルラックのお世話になるよ

7 22/06/12(日)12:29:49 No.937765698

フリーアクセスできないフロア!

8 22/06/12(日)12:30:52 No.937766069

この上に床板置いたりいたり壁紙貼っちゃうの?

9 22/06/12(日)12:39:55 No.937769149

脱出ゲーム

10 22/06/12(日)12:40:36 No.937769434

ロマンは認める

11 22/06/12(日)12:42:38 No.937770152

気持ちはわかるが…あとが地獄だ

12 22/06/12(日)12:43:20 No.937770381

案の定保守性とか考えるようなお国柄の仕事じゃなかった

13 22/06/12(日)12:45:17 No.937771008

増設する時はどうする

14 22/06/12(日)12:45:29 No.937771091

景気の良い国はビルごと建て替えんだからいいんだよ

15 22/06/12(日)12:47:51 No.937771926

交差させんな

16 22/06/12(日)12:53:42 No.937773983

文字読めないんだけど何の配線なの?

17 22/06/12(日)12:54:23 No.937774201

>景気の良い国はビルごと建て替えんだからいいんだよ 景気のいい国は無駄に長持ちするビル建てるイメージがあるんだが…

18 22/06/12(日)12:54:59 No.937774392

掃除が嫌になるのはわかる特に液体こぼした時

19 22/06/12(日)12:56:29 No.937774850

こういうの経験した国だから言えるけどこういう設計はクソだよ まあ一度はかかる病気だから仕方ないけどさ

20 22/06/12(日)12:58:26 No.937775528

>文字読めないんだけど何の配線なの? 照明って書いてあるのとか所々に分かりそうなやつはある

21 22/06/12(日)12:59:20 No.937775852

まあ中国は確かに無駄なビルばかり建ててるが…

22 22/06/12(日)12:59:31 No.937775905

壁の裏ってこうなってんの?

23 22/06/12(日)12:59:35 No.937775934

>照明って書いてあるのとか所々に分かりそうなやつはある とりあえず何でもかんでもスイッチをこうまとめた感じなのかな

24 22/06/12(日)12:59:51 No.937776025

見る分には綺麗で気持ちいい 見る分にはね

25 22/06/12(日)13:00:55 No.937776407

>こういうの経験した国だから言えるけどこういう設計はクソだよ 国家の「」初めてみた

26 22/06/12(日)13:02:42 No.937777015

>壁の裏ってこうなってんの? 普通はもっと雑に空洞になってたり広く溝ほってあったりする それがないとレイアウト変更できない補修しづらい

27 22/06/12(日)13:02:47 No.937777044

>壁の裏ってこうなってんの? 日本だったら壁立てる前に天井裏から配線したあとに壁でフタする

28 22/06/12(日)13:04:25 No.937777619

>景気のいい国は無駄に長持ちするビル建てるイメージがあるんだが… 無い無い 日本だって高度期のビルなんてもうガタガタよ シャブコンばっかだし 戦前の建築の方がコンクリもしっかりしてる

29 22/06/12(日)13:05:02 No.937777887

壁に嵌っちまった~~~~~

30 22/06/12(日)13:06:04 No.937778241

>日本だって高度期のビルなんてもうガタガタよ 今めっちゃ建て替えまくってるからね都心部

31 22/06/12(日)13:06:12 No.937778307

クソがよーって言いながら工事しちゃう

32 22/06/12(日)13:06:45 No.937778511

都心部のビル古いのいっぱいあるもんねえ

33 22/06/12(日)13:08:14 No.937779047

知らんけど間に挟む断熱材とかに溝掘ればいいんじゃないの

34 22/06/12(日)13:08:39 No.937779200

景気の良い時はたくさん売るのが大事なんだ 買ってくれるからね だから品質そこそこで早く建てる 早く建てた分だけ金になる

35 22/06/12(日)13:08:46 No.937779240

電気とかLANの配線設計やらされてたから フリアクの深さが2センチくらいしかないゴミオフィスとかマジファックだった

36 22/06/12(日)13:09:46 No.937779559

>日本だって高度期のビルなんてもうガタガタよ 高度経済成長期から今まで保つんだから長持ちでは?

37 22/06/12(日)13:11:23 No.937780144

>>日本だって高度期のビルなんてもうガタガタよ >高度経済成長期から今まで保つんだから長持ちでは? 本来の鉄筋コンクリート造の耐用年数はそんなもんじゃ無いんだよ

38 22/06/12(日)13:12:08 No.937780368

OAフロアとかにしないの…?

39 22/06/12(日)13:14:40 No.937781159

木造だって50年も60年も保つんだからコンクリがそれと同等なはずはないよ まぁ神社仏閣見れば分かる通り木造も本来は何百年も保つものなんだけど つまり戦後の建物が粗製濫造って話なんだ

40 22/06/12(日)13:15:37 No.937781488

スレ画の奴水が溜まったらどうするつもりなんだ…

41 22/06/12(日)13:17:41 No.937782167

バイオでスイッチ部操作してロック解除するやつ

42 22/06/12(日)13:19:26 No.937782754

>>景気のいい国は無駄に長持ちするビル建てるイメージがあるんだが… >無い無い >日本だって高度期のビルなんてもうガタガタよ >シャブコンばっかだし >戦前の建築の方がコンクリもしっかりしてる シャブコンなんかでビル建てたら地震で倒壊してるだろ それとも中国のビルの話か?

43 22/06/12(日)13:19:54 No.937782923

古い神社仏閣って定期的に寄進使って改修してるイメージあるけどな

44 22/06/12(日)13:20:12 No.937783048

しばらく経ってから剥がしたら溝に虫が巣つくってそうだな

45 22/06/12(日)13:22:02 No.937783692

ルンバ駄目じゃん

46 22/06/12(日)13:22:08 No.937783735

>シャブコンなんかでビル建てたら地震で倒壊してるだろ >それとも中国のビルの話か? まぁこんな時代があったんですよ日本にも https://concrete-mc.jp/concrete-base/#3

47 22/06/12(日)13:23:47 No.937784304

>https://concrete-mc.jp/concrete-base/%233 失礼 こちらで https://concrete-mc.jp/concrete-base/

48 22/06/12(日)13:24:44 No.937784623

中二階とかキャットウォークとかパイプスペースがしっかりしている所は表もしっかりしている

49 22/06/12(日)13:27:40 No.937785649

>木造だって50年も60年も保つんだからコンクリがそれと同等なはずはないよ >まぁ神社仏閣見れば分かる通り木造も本来は何百年も保つものなんだけど >つまり戦後の建物が粗製濫造って話なんだ 40階建の木造建築とかないしなあ

50 22/06/12(日)13:29:47 No.937786402

地震大国で姉歯建築ばっかだったらもっと倒壊してるのよ

51 22/06/12(日)13:30:17 No.937786579

俺のひとつ前の世代の人たちはコンクリートは永久構造物だって習ってたらしい

52 22/06/12(日)13:30:28 No.937786665

>40階建の木造建築とかないしなあ 戦前のコンクリ構造物も高層物件あんまり無いしなあ 端島の集合住宅も形は残ってても既に死に体だし

53 22/06/12(日)13:33:14 No.937787673

>俺のひとつ前の世代の人たちはコンクリートは永久構造物だって習ってたらしい 永久=ノーメンテでも良いって考えに陥ったのが原因の問題は多い

54 22/06/12(日)13:33:21 No.937787701

>地震大国で姉歯建築ばっかだったらもっと倒壊してるのよ 姉歯は中抜いても強度を出せるので評価の高かった建築士だよ

55 22/06/12(日)13:34:06 No.937787936

>地震大国で姉歯建築ばっかだったらもっと倒壊してるのよ 阪神大震災で1981年以前の旧耐震基準で作られた既存不適格住宅めっちゃ倒壊したじゃん

56 22/06/12(日)13:37:05 No.937788993

>阪神大震災で1981年以前の旧耐震基準で作られた既存不適格住宅めっちゃ倒壊したじゃん そりゃ元々震度5強程度しか想定してない建物に震度6とか7を与えればそうなる

57 22/06/12(日)13:37:17 No.937789056

>俺のひとつ前の世代の人たちはコンクリートは永久構造物だって習ってたらしい 無筋なら大体合ってる >姉歯は中抜いても強度を出せるので評価の高かった建築士だよ ねえよ あいつの関わった建物は殆ど(新築途中でも)解体しただろ

58 22/06/12(日)13:41:23 No.937790305

実際ちゃんとしたコンクリートなら100年持つからな ひび割れたりしなければ電気流したり保護したりで対策も出来るし 塩気残った砂とか水入れすぎの糞コンクリでなければね…

59 22/06/12(日)13:42:19 No.937790596

>あいつの関わった建物は殆ど(新築途中でも)解体しただろ 法律違反なんだからそりゃそうでしょ…

60 22/06/12(日)13:44:08 No.937791132

年々耐震基準と断熱性で家の壁増えまくってめっちゃ窓へったよね

61 22/06/12(日)13:44:32 No.937791267

>40階建の木造建築とかないしなあ ないわけではない https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220520/1000080088.html

↑Top