虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アマプ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/12(日)09:37:20 No.937712196

    アマプラて配信されるのか! https://eiga.com/news/20220612/3/

    1 22/06/12(日)09:37:59 No.937712528

    思ってたのより数倍力入っとる…

    2 22/06/12(日)09:39:02 No.937712997

    アマゾンは何なの ライダー大好きなの?

    3 22/06/12(日)09:39:46 No.937713195

    変~身!の古臭さがいい感じ

    4 22/06/12(日)09:39:54 No.937713243

    白石和彌と高橋泉呼んできたって暗くて重いのやる気バリバリ過ぎる…

    5 22/06/12(日)09:40:25 No.937713452

    造形気になる

    6 22/06/12(日)09:40:40 No.937713567

    言うまでもなくゴルゴム

    7 22/06/12(日)09:41:37 No.937713965

    全然そんな雰囲気じゃなさそうなのに変身って言うんだ…

    8 22/06/12(日)09:41:54 No.937714128

    >造形気になる 全身はもう出てなかったっけ?

    9 22/06/12(日)09:42:27 No.937714428

    >全然そんな雰囲気じゃなさそうなのに変身って言うんだ… ちゃんと例のギチギチも入ってそうで好き

    10 22/06/12(日)09:42:51 No.937714541

    怪人皆殺

    11 22/06/12(日)09:42:55 No.937714577

    >全然そんな雰囲気じゃなさそうなのに変身って言うんだ… 監修に樋口くん特監に田口監督招いてる点でその辺は外さないだろう

    12 22/06/12(日)09:43:55 No.937714892

    まーた人間側が胸糞悪いやつじゃん! すき!

    13 22/06/12(日)09:43:56 No.937714901

    主役二人の雰囲気がもう良過ぎる ライダーの役柄やるの初なのに

    14 22/06/12(日)09:44:24 No.937715088

    ドラマ面が気になるけど田口監督が撮るライダーのアクションもめちゃくちゃ楽しみだな...

    15 22/06/12(日)09:45:05 No.937715361

    >全身はもう出てなかったっけ? まさにスレ文のニュースの下の方に記事のリンクあるよ https://eiga.com/news/20220319/4/

    16 22/06/12(日)09:45:52 No.937715693

    アマゾンさんちは予算たくさんくれる…すき…

    17 22/06/12(日)09:46:23 No.937715842

    いくらでもゴア描写できるな

    18 22/06/12(日)09:46:23 No.937715844

    >アマゾンさんちは予算たくさんくれる…すき… ゾンズの実績もあるしね...

    19 22/06/12(日)09:46:38 No.937715948

    >>全然そんな雰囲気じゃなさそうなのに変身って言うんだ… >ちゃんと例のギチギチも入ってそうで好き 特報見たらギチギチ言っててダメだった クソかっこいいな

    20 22/06/12(日)09:47:42 No.937716299

    特報の時点で不穏なのいいよね

    21 22/06/12(日)09:47:49 No.937716332

    西島秀俊ライダーすぎる…

    22 22/06/12(日)09:48:33 No.937716512

    >白石和彌と高橋泉呼んできたって暗くて重いのやる気バリバリ過ぎる… オファーされた当人たちがびっくりしてそうな選出だ

    23 22/06/12(日)09:49:06 No.937716675

    金のかかったライダーがこれから2作観られると思うとワクワクしてくるな

    24 22/06/12(日)09:50:05 No.937717163

    https://youtu.be/--mr7TJklsw

    25 22/06/12(日)09:50:16 No.937717242

    シンとブラックサンと風都探偵ライダー50周年企画は全部期待してる

    26 22/06/12(日)09:50:27 No.937717323

    雨宮慶太感あるライダーがやっぱ好きでね…

    27 22/06/12(日)09:50:28 No.937717325

    >ゾンズの実績もあるしね... シーズン1はちょっとしか予算くれなかったけど頑張って作ったよ!

    28 22/06/12(日)09:51:04 No.937717701

    ちゃんと変身やってくれるとか嘘みたいだ 西島秀俊だぞ…?

    29 22/06/12(日)09:51:12 No.937717759

    白石和彌じゃなくて白石晃士の新作も気になるぜ https://www.wowow.co.jp/drama/original/okamori/

    30 22/06/12(日)09:51:15 No.937717783

    グロいの苦手だから期待半分怖さ半分だ

    31 22/06/12(日)09:51:40 No.937717953

    >グロいの苦手だから期待半分怖さ半分だ 孤狼の血で慣れておこう

    32 22/06/12(日)09:52:47 No.937718418

    >白石和彌じゃなくて白石晃士の新作も気になるぜ >https://www.wowow.co.jp/drama/original/okamori/ いや見たいけどなんでWOWOW限定なんだ…

    33 22/06/12(日)09:53:09 No.937718571

    BBAン大

    34 22/06/12(日)09:54:09 No.937718870

    怪人への差別をガッツリやる感じか

    35 22/06/12(日)09:54:11 No.937718886

    内容は不安視してないけど配信場所だけ不安だったからアマプラでホッとした

    36 22/06/12(日)09:55:04 No.937719176

    西島秀俊は変身する前から草臥れてる感じがよすぎる…

    37 22/06/12(日)09:55:19 No.937719268

    >>白石和彌と高橋泉呼んできたって暗くて重いのやる気バリバリ過ぎる… >オファーされた当人たちがびっくりしてそうな選出だ このコンビの凶悪すげえ面白かったから期待してる

    38 22/06/12(日)09:55:56 No.937719555

    デビルマンの最後みたいなことになってない…?

    39 22/06/12(日)09:56:23 No.937719786

    主演陣は普通に俳優としてファンなんだよね ブラックやってくれるんだ嬉しいね

    40 22/06/12(日)09:56:39 No.937719908

    ゾンズはライダーオタウケで終わっちゃったから アマプラ二段目は更に進めて新規を狙ってる感じがあるな

    41 22/06/12(日)09:56:54 No.937720002

    中村倫也の変身クールすぎる…

    42 22/06/12(日)09:57:28 No.937720280

    漫画版のネタ拾ってくれるかな

    43 22/06/12(日)09:58:02 No.937720562

    西島秀俊と中村倫也が「変身」って言う雰囲気だけでいつもと違う感出てて良いな…

    44 22/06/12(日)09:58:03 No.937720568

    >西島秀俊は変身する前から草臥れてる感じがよすぎる… 既にもうゴルゴム倒してそう

    45 22/06/12(日)09:58:06 No.937720605

    >ゾンズはライダーオタウケで終わっちゃったから >アマプラ二段目は更に進めて新規を狙ってる感じがあるな 主演からして新規獲得にガチすぎるもんな

    46 22/06/12(日)09:58:37 No.937720767

    シンウルトラマンを見るに俳優陣を有名人にするのは大正解すぎる

    47 22/06/12(日)09:58:42 No.937720806

    アマゾンズはAmazonが出した1話分の予算で1クールやったんだっけ?

    48 22/06/12(日)09:58:45 No.937720840

    光太郎と信彦の年齢離れてるのがちょっと気になる 何か関係ありそうで

    49 22/06/12(日)09:59:15 No.937721059

    アマプラなの本当にありがたい… Amazonで買い物してるかいがあった

    50 22/06/12(日)09:59:35 No.937721179

    >光太郎と信彦の年齢離れてるのがちょっと気になる >何か関係ありそうで 長いこと怪人蔓延ってそう

    51 22/06/12(日)10:00:26 No.937721480

    若い子にも奥様方にも人気な俳優2人を主演にして1番人気の配信サイトで独占配信 ガチすぎる...

    52 22/06/12(日)10:00:47 No.937721597

    西島秀俊がライダー?!

    53 22/06/12(日)10:00:54 No.937721637

    マジでもうゴルゴムかそれに値する組織が無くなってて 野良怪人が共存してる世界だったりしないかな…

    54 22/06/12(日)10:01:19 No.937721768

    >シンウルトラマンを見るに俳優陣を有名人にするのは大正解すぎる シン仮面ライダーがその点で弱いからライダーに関してはブラックサンの方が面白くなりそうな予感がしてる

    55 22/06/12(日)10:01:22 No.937721783

    >シーズン1はちょっとしか予算くれなかったけど頑張って作ったよ! 一話分しか予算提示してないのになんで予算追加打診してこないの…?

    56 22/06/12(日)10:01:55 No.937721975

    >アマゾンズはAmazonが出した1話分の予算で1クールやったんだっけ? それソース怪しいから…

    57 22/06/12(日)10:02:06 No.937722040

    >>シーズン1はちょっとしか予算くれなかったけど頑張って作ったよ! >一話分しか予算提示してないのになんで予算追加打診してこないの…? これ結局どこソースなの?

    58 22/06/12(日)10:02:15 No.937722080

    バトルホッパーだけじゃなくてロードゼクターもあるんだよな… RXじゃないBLACKアフターifとかだったれ俺はすごく捗る

    59 22/06/12(日)10:02:25 No.937722124

    地味に世界配信なのも強いな… アカデミー賞ノミネート作品の役者が出てるもんな

    60 22/06/12(日)10:03:11 No.937722355

    アマゾンズはちょいちょいいつものニチアサ感が出てたけどこっちは映画の雰囲気だ

    61 22/06/12(日)10:03:12 No.937722359

    クラファンで予算足してたからアマプラは無いかと思ってた 有難すぎる

    62 22/06/12(日)10:03:24 No.937722408

    てっきり1話のみだと思ったけどもしかしてアマゾンズみたいに何話かやってくれるのかな

    63 22/06/12(日)10:04:11 No.937722632

    なんか一瞬MOZUっぽい音楽が流れた気が…

    64 22/06/12(日)10:04:15 No.937722653

    西島秀俊は禍特対の隊長やったりブラックサンやったり特撮が続くな

    65 22/06/12(日)10:04:57 No.937722862

    >アマゾンズはちょいちょいいつものニチアサ感が出てたけどこっちは映画の雰囲気だ スタッフは同じだったしね 白石監督はどういうツテで引っ張って来たすぎる

    66 22/06/12(日)10:05:20 No.937722985

    >https://youtu.be/--mr7TJklsw イントネーション昭和版変身と平成版変身両方あってめっちゃいいなこれ…

    67 22/06/12(日)10:05:53 No.937723180

    >西島秀俊は禍特対の隊長やったりブラックサンやったり特撮が続くな 次は戦隊かな

    68 22/06/12(日)10:06:03 No.937723229

    >なんか一瞬MOZUっぽい音楽が流れた気が… 俺もMOZUっぽいなって感じたけど音楽担当の人違うね…

    69 22/06/12(日)10:06:30 No.937723383

    https://twitter.com/KR_BLACKSUN/status/1535788982621069315 >音楽:#松隈ケンタ >美術監督:#今村力 >造形:#藤原カクセイ >スタイリスト:#伊賀大介

    70 22/06/12(日)10:06:35 No.937723410

    >>西島秀俊は禍特対の隊長やったりブラックサンやったり特撮が続くな >次は戦隊かな なんでもやるなこのアカデミーノミネート俳優…

    71 22/06/12(日)10:06:52 No.937723536

    シン仮面ライダーの主演も確かMOZUのメインキャラだったよね

    72 22/06/12(日)10:07:01 No.937723591

    光太郎は早めに脱出出来てそこからずっと仮面ライダーとして戦ってた 信彦はゴルゴムに捕まったまま十数年経過して寝てた だから年の差がある?

    73 22/06/12(日)10:07:52 No.937723884

    左下はマスク着けた人間でいいんだよなfu1155981.png

    74 22/06/12(日)10:07:54 No.937723892

    fu1155979.jpg エグい話やりそうで楽しみすぎる

    75 22/06/12(日)10:08:06 No.937723947

    >白石監督はどういうツテで引っ張って来たすぎる 孤狼の血2の頃に美術の今石さんに監督からオファーあったみたいだから 少なくともコロナ前くらいから動いてたっぽいな

    76 22/06/12(日)10:08:33 No.937724086

    ライダーというよりライダーテーマにした一般ドラマって感じだ…

    77 22/06/12(日)10:09:02 No.937724247

    >イントネーション昭和版変身と平成版変身両方あってめっちゃいいなこれ… アマゾン!!!とアマゾン...!みたいな使い分けで嬉しい

    78 22/06/12(日)10:09:19 No.937724354

    犯罪怪人を 殺せ

    79 22/06/12(日)10:09:32 No.937724413

    東映とAmazon切れてたと思ったら繋がってたのか

    80 22/06/12(日)10:09:44 No.937724474

    オーブのオリジナルドラマだったアマゾンだったりAmazonの偉い人に絶対特撮オタが居ると思う

    81 22/06/12(日)10:09:45 No.937724479

    西島さんがギリギリやると本当に強そうだからやばい

    82 22/06/12(日)10:10:15 No.937724650

    >白石監督はどういうツテで引っ張って来たすぎる 東映でいっぱい撮ってるからまぁコネはあるし…

    83 22/06/12(日)10:10:22 No.937724702

    >>白石監督はどういうツテで引っ張って来たすぎる >孤狼の血2の頃に美術の今石さんに監督からオファーあったみたいだから >少なくともコロナ前くらいから動いてたっぽいな ゾンズ映画とか終わって一段落してすぐ始まってたんかな企画…

    84 22/06/12(日)10:11:10 No.937724960

    ヒーローに呼ぶ ドライブマイカーでアカデミー役者になってしまう ギリギリで確保できたな西島

    85 22/06/12(日)10:11:11 No.937724961

    >東映とAmazon切れてたと思ったら繋がってたのか 長いこと切れてたのは担当が変わったからだったしまた変わったんだろう それに今回については白石監督パワーもデカいと思う

    86 22/06/12(日)10:11:15 No.937724993

    最初学生運動かと思った…

    87 22/06/12(日)10:11:26 No.937725049

    ネトフリって意外と周りに加入者少ないけどアマプラは大概入ってる印象あるから勧めやすくなって助かる

    88 22/06/12(日)10:11:40 No.937725154

    ブラックさん!

    89 22/06/12(日)10:11:46 No.937725189

    >ゾンズ映画とか終わって一段落してすぐ始まってたんかな企画… アマプラ世界独占配信だとそれなりの役者がいる てつをリストラ だから荒れてたのかなてつを

    90 22/06/12(日)10:12:12 No.937725325

    >ネトフリって意外と周りに加入者少ないけどアマプラは大概入ってる印象あるから勧めやすくなって助かる ゾンズの知名度からするとみんな見られる感じだしな

    91 22/06/12(日)10:12:55 No.937725541

    西島さんがライダーかすごいな…

    92 22/06/12(日)10:13:05 No.937725594

    配信サイトは企画発表した時は決まってなさそうな雰囲気だったから最初から尼が噛んでたわけじゃない気はする

    93 22/06/12(日)10:13:12 No.937725638

    試み自体はもっとやって欲しいけどケチな東映がこれとシンで並行してやってんのが不安になる

    94 22/06/12(日)10:13:57 No.937725859

    >試み自体はもっとやって欲しいけどケチな東映がこれとシンで並行してやってんのが不安になる 並行してやってんのはこれとシンと風都探偵とリバイスだぞ

    95 22/06/12(日)10:14:21 No.937725989

    治安超悪そう…

    96 22/06/12(日)10:14:26 No.937726017

    風都探偵みたいに変な配信サイトルートかなとか思ってたからアマプラで来るのは嬉しすぎる

    97 22/06/12(日)10:15:40 No.937726417

    東映だってずっとケチってわけじゃないし予告見た感じでは相当気合入ってるように感じる とりあえず期待はしておいて損じゃないんじゃね

    98 22/06/12(日)10:15:55 No.937726504

    配信系のライダーの配信サイトバラバラすぎるし今度はネトフリかな…と思ったらアマプラ再びはほんと助かる…風都探偵はどうしてあんな所に…

    99 22/06/12(日)10:16:58 No.937726824

    東映が気合入っているっていうか撮影を白石組でやってるからいつもの東映チームがあんまり噛めなくて文句言ってたような話を聞いた

    100 22/06/12(日)10:17:01 No.937726845

    アマゾンはお金いっぱいくれるし人気作のリブートだしで気合いはかなり入れてると思う

    101 22/06/12(日)10:17:59 No.937727138

    >配信系のライダーの配信サイトバラバラすぎるし今度はネトフリかな…と思ったらアマプラ再びはほんと助かる…風都探偵はどうしてあんな所に… みんなもU-NEXTにはいれよ! AV30000本見放題だよ!

    102 22/06/12(日)10:18:00 No.937727150

    脚本家の方知らなかったんだけど結構ヘビーなの書く人なの?

    103 22/06/12(日)10:18:46 No.937727396

    田口監督も戦隊やったりしたこともあったけど円谷のイメージ強い人だし 良い意味であんまり東映っぽくない作品になるならどういう風に雰囲気変わるのか楽しみだな

    104 22/06/12(日)10:19:13 No.937727533

    よくまあこんな有名な俳優さんをスケジュールかなり大変と聞くライダーに呼べたな…

    105 22/06/12(日)10:19:22 No.937727595

    U-NEXTはちょっと入ってたことあったけど見たい作品がことごとく有料ですぐやめちゃったんだよな…

    106 22/06/12(日)10:19:26 No.937727616

    うーねくそういや俺の好きな日本統一シリーズも配信してたっけかな レンタルせずにすむならありか

    107 22/06/12(日)10:19:56 No.937727785

    正直クラファン募集時点であまり期待できないというか本当に大丈夫だろうか…って不安あったからここでアマプラ全世界同時配信とか予告の気合いの入り方とか嬉しい情報いっぱいすぎる

    108 22/06/12(日)10:20:08 No.937727858

    >東映が気合入っているっていうか撮影を白石組でやってるからいつもの東映チームがあんまり噛めなくて文句言ってたような話を聞いた そういう現場の繊細な話題はソースも一緒に出さないと噂が1人歩きしちゃうぞ

    109 22/06/12(日)10:20:12 No.937727879

    >配信系のライダーの配信サイトバラバラすぎるし今度はネトフリかな…と思ったらアマプラ再びはほんと助かる…風都探偵はどうしてあんな所に… 大体おっぱいのせいだと思う

    110 22/06/12(日)10:20:14 No.937727891

    >U-NEXTはちょっと入ってたことあったけど見たい作品がことごとく有料ですぐやめちゃったんだよな… 月に1000ポインツくらい見られるからそれで見ればいいぜ 週刊誌も読み放題だしおすすめよ

    111 22/06/12(日)10:20:36 No.937728008

    アマプラは配送のおまけコンテンツとは思えんくらい充実してていいの…?ってなる

    112 22/06/12(日)10:20:46 No.937728065

    え…!?またアマゾンズ2期みたいな話を!?

    113 22/06/12(日)10:20:54 No.937728115

    >脚本家の方知らなかったんだけど結構ヘビーなの書く人なの? 凶悪を白石監督と一緒にやったような人

    114 22/06/12(日)10:20:57 No.937728131

    >大体おっぱいのせいだと思う U-NEXTをエッチサイトみたいにいうな エッチサイトだったわ

    115 22/06/12(日)10:20:57 No.937728138

    U-NEXTはこう...デカいビデオ屋に行ったような品揃えだ こんなんあるんだ...ってホラーカテゴリとか物色するの楽しい

    116 22/06/12(日)10:21:16 No.937728264

    ライダー系はいつも出自不明の情報がポンポン出てくるな

    117 22/06/12(日)10:21:24 No.937728307

    ユーネクストは月額高いけどその内半分以上がポイントとして貰えるし使い方も幅広いから意外と悪くないよ アニメの配信とか結構豊富だし

    118 22/06/12(日)10:21:51 No.937728442

    じゃあ実質ライダー版凶悪ってこと…!?

    119 22/06/12(日)10:21:53 No.937728460

    UNEXTはポイントとAVいらないからその分安くして…

    120 22/06/12(日)10:22:15 No.937728600

    AVはどうせ拾えるし…ボソボソ

    121 22/06/12(日)10:22:23 No.937728643

    左様

    122 22/06/12(日)10:22:46 No.937728789

    むしろAV分の料金抜いたのを出して欲しいまであるんだよな…

    123 22/06/12(日)10:25:51 No.937729834

    国内の有線放送の会社が経営母体なのに毎回海外資本の胡散臭い配信サービスのような扱いされるU-NEXTで耐えられない

    124 22/06/12(日)10:26:53 No.937730190

    >むしろAV分の料金抜いたのを出して欲しいまであるんだよな… 逆にAVだけコースならあるよ

    125 22/06/12(日)10:26:53 No.937730192

    U-NEXTでしか見られない海外ドラマも多いのに…

    126 22/06/12(日)10:27:02 No.937730226

    出来ればドラマが良かったけど2時間×3だとしたら1シーズン分くらいはあるか

    127 22/06/12(日)10:27:27 No.937730357

    >AVはどうせ拾えるし…ボソボソ まだこういう喋りかたと思想してる00年代キッズがいたのか 処刑だ処刑

    128 22/06/12(日)10:28:42 No.937730740

    >逆にAVだけコースならあるよ なんでだよ!

    129 22/06/12(日)10:28:48 No.937730768

    アマプラで大人向けライダーまた配信したいって言ってたのに全然動きなかったからアマゾンズをテレビ放映したり劇場版作ったりしたせいで関係キレたのかと思ってた

    130 22/06/12(日)10:29:35 No.937730984

    今村さん初代放映時東映にいたのか たしかに仮面ライダーてスト破りのためにボロボロの生田スタジオで撮影してたからな...

    131 22/06/12(日)10:29:57 No.937731094

    風都探偵はなぁ 配信サイト的に内容がどうであれファンが見て終わる以上は無さそうでな

    132 22/06/12(日)10:29:57 No.937731098

    良い感じにBLACK特有の世紀末感が現代風にアレンジされてそうで良いな…

    133 22/06/12(日)10:30:31 No.937731245

    >アマプラで大人向けライダーまた配信したいって言ってたのに全然動きなかったからアマゾンズをテレビ放映したり劇場版作ったりしたせいで関係キレたのかと思ってた それ以降の一時期オリジナルがお笑いに偏重してたし実際それに似た事態はあったと思うよ…

    134 22/06/12(日)10:31:17 No.937731497

    >>逆にAVだけコースならあるよ >なんでだよ! 需要があるからだよ! ファンザが月額980円コース(2000本のみ)と9800円(22万本)ていう おちょこか酒樽コースしかなかったから1000円30000本ていうちょうどいいコースでわりとファンザを焦らせてるからね

    135 22/06/12(日)10:31:22 No.937731516

    >風都探偵はなぁ >配信サイト的に内容がどうであれファンが見て終わる以上は無さそうでな 地上波もやるんでよろしく!

    136 22/06/12(日)10:32:15 No.937731771

    >地上波もやるんでよろしく! MXだけはちょっと放送局少なすぎる…

    137 22/06/12(日)10:32:21 No.937731793

    円谷ももう一回アマプラやろうぜ! いやもう大人向けだから暗くとかじゃなくてウルトラマンZゼロ(セブンガー大活躍話)とかでもいいですから

    138 22/06/12(日)10:32:43 No.937731885

    >風都探偵はなぁ >配信サイト的に内容がどうであれファンが見て終わる以上は無さそうでな 新規ファン向けと既存ファン向けの新作が控えてる状況は結構良いと思うけどな

    139 22/06/12(日)10:33:37 No.937732150

    AVの見放題はそりゃ需要あるわな

    140 22/06/12(日)10:33:39 No.937732160

    配信系はどれも見たいってなるけどアマプラくらい手頃じゃないと中々踏ん切りつかない ネトフリは独占で見たいのあっても月額いい値段するんだよね

    141 22/06/12(日)10:34:16 No.937732356

    一般 シン仮面 ちょっと興味ある BLACK マニア 風都 子供 ギーツ という盛り上がりそうな50周年企画だ

    142 22/06/12(日)10:35:15 No.937732663

    ライダーのスレ画でavの話続けるのもアレだけどちんこは一本しかないのに沢山あっても困るだろ…

    143 22/06/12(日)10:36:30 No.937733005

    AVは量より質のが重要だ

    144 22/06/12(日)10:37:01 No.937733148

    >配信系はどれも見たいってなるけどアマプラくらい手頃じゃないと中々踏ん切りつかない >ネトフリは独占で見たいのあっても月額いい値段するんだよね アマプラはおま毛だから限界があるしそこから別れる感じだね ネトフリ 海外独自ドラマ Hulu 日本テレビ系独占コンテンツ U-NEXT AVとIVと国産らしく日本限定映像 ディズニー マーベルとマーブルとmarvelとスターウォーズ バンダイチャンネル ガンダム みたいな感じで あとHBOもついに日本進出するらしいし

    145 22/06/12(日)10:37:19 No.937733229

    >ライダーのスレ画でavの話続けるのもアレだけどちんこは一本しかないのに沢山あっても困るだろ… 性癖や審美眼の程度はそれこそ無限にあるから…

    146 22/06/12(日)10:37:38 No.937733326

    >ライダーのスレ画でavの話続けるのもアレだけどちんこは一本しかないのに沢山あっても困るだろ… ちんこは1本だけどそれに合うAVは沢山無いと見つけられないんだよ

    147 22/06/12(日)10:37:49 No.937733402

    >AVは量より質のが重要だ 量があるからこそお気に入りを見つけられる

    148 22/06/12(日)10:38:40 No.937733652

    サブスクはケンカしてくれどんどん そうなると質が上がる

    149 22/06/12(日)10:39:14 No.937733823

    アニメみ きれない! の時代だからないまは

    150 22/06/12(日)10:39:49 No.937733998

    >あとHBOもついに日本進出するらしいし それが本当ならUNEXTの数少ない強みがなくなるのか…

    151 22/06/12(日)10:39:53 No.937734011

    これって映画一本だけ?ウケたらシリーズ化してくれるのかなあ

    152 22/06/12(日)10:40:00 No.937734052

    >サブスクはケンカしてくれどんどん >そうなると質が上がる 最近は客の数の限界が見えてきてバブル崩壊の予兆があるんだけどな

    153 22/06/12(日)10:41:21 No.937734505

    >>サブスクはケンカしてくれどんどん >>そうなると質が上がる >最近は客の数の限界が見えてきてバブル崩壊の予兆があるんだけどな ネトフリ金無限wwwwww→大赤字でした だったしな

    154 22/06/12(日)10:41:45 No.937734649

    シン仮面ライダーも暗そうだし佐藤信介とか呼んだアクション大作やってほしい

    155 22/06/12(日)10:42:33 No.937734895

    >あとHBOもついに日本進出するらしいし マジで!? Unextが一部取ってたからないと思ってた…

    156 22/06/12(日)10:43:36 No.937735238

    >シン仮面ライダーも暗そうだし佐藤信介とか呼んだアクション大作やってほしい 俺はハイローのアクション監督呼んだりして欲しい

    157 22/06/12(日)10:43:55 No.937735347

    シンより個人的には楽しみだ…

    158 22/06/12(日)10:44:12 No.937735421

    いい意味でも悪い意味でもファンの声が大きい作品だからプレッシャー凄いだろうな…

    159 22/06/12(日)10:45:28 No.937735800

    >>あとHBOもついに日本進出するらしいし >マジで!? >Unextが一部取ってたからないと思ってた… https://twitter.com/moviewalker_bce/status/1535075125472948224?s=21&t=wVCQh3mFo10zPfW6sR_CAA 進出は先走りすぎだけど準備はしてる

    160 22/06/12(日)10:47:35 No.937736476

    配信番組って書いてあるからアマゾンズみたいに1クール分放送とかそういう感じなのかな

    161 22/06/12(日)10:49:59 No.937737205

    ウルトラマン見る限り やっぱり庵野君は新しいことをやっているようで原作至上主義だしシンも恐らくその方向性だよね だからこっちは派手に概念壊してくれてもいいぞ

    162 22/06/12(日)10:50:40 No.937737398

    配信形式に全然言及無いのが心配だ

    163 22/06/12(日)10:51:55 No.937737744

    >進出は先走りすぎだけど準備はしてる おー! ゴジラvsコングとか海外HBOMax独占だったりしてなんで日本ないの…って思ってたから値段どうなるかだけど楽しみだ

    164 22/06/12(日)10:52:58 No.937737995

    公式にエピソードの項目があるしアマゾンズと同じ形式だと思うよ

    165 22/06/12(日)10:54:45 No.937738500

    怖い映画しかねえ! >「凶悪」「孤狼の血」「死刑にいたる病」

    166 22/06/12(日)10:56:17 No.937738933

    シン仮面ライダーは申し訳ないけど全てのビジュアルが無理 終わってる

    167 22/06/12(日)10:56:22 No.937738966

    fu1156110.jpg やっぱり異形に寄せるとSICあじが出てくるよね…

    168 22/06/12(日)10:59:10 No.937739696

    >公式にエピソードの項目があるしアマゾンズと同じ形式だと思うよ ありがとう楽しみだ

    169 22/06/12(日)11:01:40 No.937740326

    https://twitter.com/KR_BLACKSUN/status/1535804078768390146 完全にくたびれてる…

    170 22/06/12(日)11:03:18 No.937740746

    西島秀俊に指抜きグローブさせるなんて

    171 22/06/12(日)11:04:42 No.937741147

    渋いな…

    172 22/06/12(日)11:05:43 No.937741424

    アーツはもちろん出るだろうけどソフビ出してくれんかな なんなら記念っつうことで元祖BLACKをレジェンドライダーヒストリーで出してくれても良いよ