虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/12(日)09:16:32 No.937705599

    https://youtu.be/PlbM_Fbxc_A

    1 22/06/12(日)09:18:57 No.937706321

    パンちゃんに歌わせろ

    2 22/06/12(日)09:19:17 No.937706417

    恐らく制作現場ではこれがエンドレスリピートされていたものと考えられる

    3 22/06/12(日)09:23:17 No.937707908

    悟飯とパンはともかくビーデルもピッコロさんのこと頼りにしててダメだった

    4 22/06/12(日)09:23:58 No.937708094

    主人公すぎないか今回のピッコロさん

    5 22/06/12(日)09:24:36 No.937708247

    あー! ビッコロさんだいだい大好き ピッコロさんだいだい ピッコロさん橙 ピッコロさんオレンジ オレンジピッコロってことか!!

    6 22/06/12(日)09:25:15 No.937708463

    いやそれはどうだろう…マジで!?

    7 22/06/12(日)09:25:35 No.937708561

    確かに俺はオレンジピッコロ大好きになったが…

    8 22/06/12(日)09:25:38 No.937708578

    ピッコロさん他人のおじさんみたいな顔してるけど悟飯ちゃん一家的にはもう親戚越えておじいちゃんだもんな…

    9 22/06/12(日)09:26:31 No.937708804

    >あー! >ビッコロさんだいだい大好き >ピッコロさんだいだい >ピッコロさん橙 >ピッコロさんオレンジ >オレンジピッコロってことか!! これ明日学校で広めてきていい?

    10 22/06/12(日)09:27:54 No.937709192

    >ピッコロさん他人のおじさんみたいな顔してるけど悟飯ちゃん一家的にはもう親戚越えておじいちゃんだもんな… 悟飯×ピッコロは勿論だったんだが GTでパン×悟空だと思われていたのが原作的にはパン×ピッコロだったらしく、これは…

    11 22/06/12(日)09:28:40 No.937709465

    >GTでパン×悟空だと思われていたのが原作的にはパン×ピッコロだったらしく、これは… ごめんなさい鳥山先生…

    12 22/06/12(日)09:30:17 No.937709910

    いい意味で鳥山明が好きなように自由にドラゴンボール作れる環境になってよかったなと思う

    13 22/06/12(日)09:31:21 No.937710271

    パンちゃんも共犯なのがいいよね…

    14 22/06/12(日)09:32:48 No.937710677

    悟空さ息子どころか孫までピッコロに奪われるんか

    15 22/06/12(日)09:33:50 No.937710961

    ピッコロ毎晩悟飯一家と夕食食べてるんだっけ もう家族だろ

    16 22/06/12(日)09:35:03 No.937711331

    夕飯食わんって明言したから夕食の集まりにだけ参加してることに

    17 22/06/12(日)09:35:11 No.937711375

    話の流れがだいたいピッコロさんが言うなら…で出来てるのが面白い 信頼が厚すぎる

    18 22/06/12(日)09:36:18 No.937711805

    何故ぬいぐるみなんだ 困惑するピッコロさん

    19 22/06/12(日)09:36:29 No.937711863

    https://youtu.be/GTmSjWcY6YM?t=4m これも流れてると思う

    20 22/06/12(日)09:37:06 No.937712079

    いよいよ孫家の親戚のおじさんポジションだな…

    21 22/06/12(日)09:37:46 No.937712469

    >話の流れがだいたいピッコロさんが言うなら…で出来てるのが面白い >信頼が厚すぎる 関係各所への連絡欠かさないんだもん… お出迎えはちょっとだけ遅れちゃったけど

    22 22/06/12(日)09:38:51 No.937712916

    ピッコロさん世話になった人にちゃんとお礼言うからな それだけでドラゴンボールの常識人の中ではトップクラスになる

    23 22/06/12(日)09:40:23 No.937713441

    >夕飯食わんって明言したから夕食の集まりにだけ参加してることに 食べないのに席にはついて水飲んでるのかわいすぎだろ

    24 22/06/12(日)09:40:42 No.937713573

    >いい意味で鳥山明が好きなように自由にドラゴンボール作れる環境になってよかったなと思う 原作の時は人造人間出す度に「ジジイとデブじゃないですか」「子供じゃないですか」「不細工だからはやく完全体にして」とか言われてたと言うし ブウ編も悟飯主役でやるつもりが悟空が前に出てきちゃう形になったしな 映画なら周りの意見無しで書ききれる…のか?

    25 22/06/12(日)09:41:57 No.937714151

    水だけでいいってすごいなナメック星人

    26 22/06/12(日)09:42:02 No.937714198

    >パンちゃんも共犯なのがいいよね… 安全を担保した上での狂言誘拐

    27 22/06/12(日)09:42:30 No.937714437

    >水だけでいいってすごいなナメック星人 燃費がよすぎる

    28 22/06/12(日)09:43:03 No.937714614

    >何故ぬいぐるみなんだ >困惑するピッコロさん パンフで裏設定ちゃんとあるよ

    29 22/06/12(日)09:43:43 No.937714820

    ゼノバースが新しく作られるとしたらナメック星人はオレンジ化出来そうだな

    30 22/06/12(日)09:43:55 No.937714894

    そういえばパンフレットもらってなかったな もう一回見てくるか…

    31 22/06/12(日)09:44:22 No.937715067

    水しかいらないのに時折食事誘われてるんだっけピッコロさん

    32 22/06/12(日)09:44:32 No.937715139

    先代ピッコロさん悲しんでそう

    33 22/06/12(日)09:45:03 No.937715341

    ビーデルさん天下一武道会ではじめてあった時は顔色が悪いとか変な人とかそんな扱いだったのに長い付き合いですっかり信頼しておる

    34 22/06/12(日)09:45:05 No.937715360

    久しぶりの上客なので張り切っておまけ付けるシェンロン

    35 22/06/12(日)09:45:09 No.937715383

    仙豆は食うんだから食えないわけではなさそうだが

    36 22/06/12(日)09:45:15 No.937715413

    >>パンちゃんも共犯なのがいいよね… >安全を担保した上での狂言誘拐 パパーたすけてー

    37 22/06/12(日)09:45:36 No.937715614

    >ゼノバースが新しく作られるとしたらナメック星人はオレンジ化出来そうだな ヒーローズ運営も悩んでそう

    38 22/06/12(日)09:46:09 No.937715787

    >映画なら周りの意見無しで書ききれる…のか? ブロリーの時は最初フルパワー形態無くそうとしてたらしいから意見言えるZ時代のファンボーイが周りに必要な気がする

    39 22/06/12(日)09:46:32 No.937715897

    >悟空さ息子どころか孫までピッコロに奪われるんか 悟空さもピッコロさん位に息子や孫とコミュニケーション取ったら大丈夫だよ

    40 22/06/12(日)09:46:32 No.937715901

    >ビーデルさん天下一武道会ではじめてあった時は顔色が悪いとか変な人とかそんな扱いだったのに長い付き合いですっかり信頼しておる 大魔王を目の当たりにした世代じゃないし本当に顔色が悪いだけの人でしかないもんな…

    41 22/06/12(日)09:46:39 No.937715955

    >>ゼノバースが新しく作られるとしたらナメック星人はオレンジ化出来そうだな >ヒーローズ運営も悩んでそう ドッカン運営はやっとフェス限ピッコロ出せるから喜んでそう

    42 22/06/12(日)09:46:41 No.937715968

    >久しぶりの上客なので張り切っておまけ付けるシェンロン 元上司だからな…

    43 22/06/12(日)09:46:47 No.937716024

    悟飯とピッコロっていう真面目なコンビが悪人ヅラ強化形態もらうのいいよね……………

    44 22/06/12(日)09:47:18 No.937716181

    ピッコロさん若干ギャグ世界の人になってた…

    45 22/06/12(日)09:47:21 No.937716204

    >ブロリーの時は最初フルパワー形態無くそうとしてたらしいから意見言えるZ時代のファンボーイが周りに必要な気がする なんか筋肉アンチみたいなとこあるよね先生

    46 22/06/12(日)09:47:42 No.937716298

    いやまあピッコロさん大好きな連中が作った映画なのは間違いないが…

    47 22/06/12(日)09:47:50 No.937716340

    >ピッコロさん若干ギャグ世界の人になってた… 原作ブウ編からもうだいぶ怪しかった

    48 22/06/12(日)09:47:51 No.937716342

    >ピッコロさん若干ギャグ世界の人になってた… あの世界で普通にしてるだけで面白いからな

    49 22/06/12(日)09:48:00 No.937716383

    >悟飯とピッコロっていう真面目なコンビが悪人ヅラ強化形態もらうのいいよね…………… ネイル顔だったのにスラッグみたいになってた…

    50 22/06/12(日)09:48:03 No.937716397

    願い事3つ叶えられるようにしてたり、さらっと神龍アップグレードしたり デンデはデンデでなんかちょっとおかしいなこいつ

    51 22/06/12(日)09:48:06 No.937716404

    >先代ピッコロさん悲しんでそう 神様ならちょっと困惑しながらまあいいかって思ってそう

    52 22/06/12(日)09:48:21 No.937716463

    >ピッコロさん若干ギャグ世界の人になってた… 若干?

    53 22/06/12(日)09:48:33 No.937716514

    潜入任務が失敗しないしバレないの始めてみた ほいほい出入りするし

    54 22/06/12(日)09:49:02 No.937716650

    ピッコロさんは常人枠かつ時々ギャグに巻き込まれるコメディには欠かせたいタイプのキャラだ

    55 22/06/12(日)09:49:06 No.937716664

    >仙豆は食うんだから食えないわけではなさそうだが 消化器官はあるってことだろうし歯と舌も何のためにあるんだってことになるしで時折栄養補給で肥料的なものを口にしたりはありそうだな

    56 22/06/12(日)09:49:06 No.937716670

    >仙豆は食うんだから食えないわけではなさそうだが 生きる上で必要なのは水だけなんだろう

    57 22/06/12(日)09:49:12 No.937716720

    >願い事3つ叶えられるようにしてたり、さらっと神龍アップグレードしたり >デンデはデンデでなんかちょっとおかしいなこいつ 神殿の生活は暇そうだし出来るならやろうかなって部分はあると思う

    58 22/06/12(日)09:49:25 No.937716816

    今ってここまで動かす場合CGとアニメどっちが労力かかるんだろうか 割と動き凄いって言われるアニメと遜色ないレベルでバトルしてたよねこの映画

    59 22/06/12(日)09:49:35 No.937716876

    ナメック星人は光合成できても不思議じゃないしな

    60 22/06/12(日)09:49:36 No.937716889

    >潜入任務が失敗しないしバレないの始めてみた >ほいほい出入りするし なかなか脱がないなと思ったらまた戻るとは思わなかった

    61 22/06/12(日)09:49:43 No.937716986

    >潜入任務が失敗しないしバレないの始めてみた >ほいほい出入りするし 今回ほんとショボいミスしないからストレスフリーで見れた 神龍に悟空達呼び戻せって願いは俺も思いつかなかったし

    62 22/06/12(日)09:49:50 No.937717047

    アニオリでピッコロさんは子供の頃に魚を捕まえて食べてたからな

    63 22/06/12(日)09:50:14 No.937717221

    デンデは先代とは比べ物にならないほど戦いを見てるからアップデートもやむなし

    64 22/06/12(日)09:50:14 No.937717226

    >なかなか脱がないなと思ったらまた戻るとは思わなかった 言い訳がウンコしてたからって…

    65 22/06/12(日)09:50:32 No.937717357

    生存なら水だけで良いけど 成長を考えると蛋白質とか必要な時期があるのかもしれん

    66 22/06/12(日)09:50:37 No.937717404

    今回はブロリーもベジータが勝って漢泣きしてたから全体的にギャグっぽい流れではあったな でも不快な感じはしないしちゃんと鳥山ワールドしてた

    67 22/06/12(日)09:50:47 No.937717527

    ゴツくて禍々しい顔つきになっても中身は理性的なまま変わらないピッコロさんは好き…!ってなる なった

    68 22/06/12(日)09:50:49 No.937717546

    ぶっちゃけもっと作中で時間かかってるもんだと思ってたピッコロさんのうんこ 滅茶苦茶短い…

    69 22/06/12(日)09:50:53 No.937717600

    >今ってここまで動かす場合CGとアニメどっちが労力かかるんだろうか >割と動き凄いって言われるアニメと遜色ないレベルでバトルしてたよねこの映画 CG感はあったけどブロリーより格段に違和感なかった というか要所要所の止めや歪みが完全にセル画を再現できるようにしてた感じ

    70 22/06/12(日)09:50:55 No.937717614

    本物の94番は三時間くらいだからずっとパンツ一丁で気絶してたのかな

    71 22/06/12(日)09:51:16 No.937717788

    書き込みをした人によって削除されました

    72 22/06/12(日)09:51:16 No.937717789

    >>あー! >>ビッコロさんだいだい大好き >>ピッコロさんだいだい >>ピッコロさん橙 >>ピッコロさんオレンジ >>オレンジピッコロってことか!! >これ明日学校で広めてきていい? いいよ

    73 22/06/12(日)09:51:43 No.937717962

    >今回はブロリーもベジータが勝って漢泣きしてたから全体的にギャグっぽい流れではあったな >でも不快な感じはしないしちゃんと鳥山ワールドしてた とはいえセ○○ックスは状況が状況なだけに割とマジで地球のピンチだったのよね

    74 22/06/12(日)09:51:57 No.937718086

    2号が殴ったときに出てた効果音本当に出てたんだな

    75 22/06/12(日)09:52:25 No.937718279

    ブロリーってギリギリ平成の映画だったんだな…

    76 22/06/12(日)09:52:33 No.937718320

    >願い事3つ叶えられるようにしてたり、さらっと神龍アップグレードしたり >デンデはデンデでなんかちょっとおかしいなこいつ ムーリ最長老曰く優秀な龍属だし前最長老に潜在能力引き出してもらってたからね

    77 22/06/12(日)09:52:36 No.937718335

    >ぶっちゃけもっと作中で時間かかってるもんだと思ってたピッコロさんのうんこ >滅茶苦茶短い… よくよく考えたらこいつら普段から光速で戦闘してるんだから数分で行ったり来たりするの朝飯前だったわ…

    78 22/06/12(日)09:52:39 No.937718358

    漫画の超はつまんないしチェックは重要

    79 22/06/12(日)09:52:50 No.937718438

    >2号が殴ったときに出てた効果音本当に出てたんだな 丁寧にホログラムですよこれって描写まである…

    80 22/06/12(日)09:53:04 No.937718530

    巨大化も腕を伸ばすのも服をピッ!てやる奴もやっててピッコロさんの全能力を見られる映画だった 悟飯相手のテレパシーは使わなかったけど

    81 22/06/12(日)09:53:09 No.937718575

    >>2号が殴ったときに出てた効果音本当に出てたんだな >丁寧にホログラムですよこれって描写まである… この機能いる?

    82 22/06/12(日)09:53:18 No.937718629

    >本物の94番は三時間くらいだからずっとパンツ一丁で気絶してたのかな 爆発に巻き込まれて死んだんじゃねえか…?

    83 22/06/12(日)09:53:38 No.937718741

    ブロリーの時もそうだったけどもっとみたいから早く新作出してほしい感情が抑えられん

    84 22/06/12(日)09:53:40 No.937718750

    シェンロンは色々出来すぎてその手もあったか!ってよくなりそう

    85 22/06/12(日)09:53:49 No.937718786

    >>>2号が殴ったときに出てた効果音本当に出てたんだな >>丁寧にホログラムですよこれって描写まである… >この機能いる? かっこいいからいる

    86 22/06/12(日)09:53:59 No.937718822

    >2号が殴ったときに出てた効果音本当に出てたんだな ピッコロさんはそっちが気になって押されてた部分もあると思う

    87 22/06/12(日)09:53:59 No.937718830

    >>>2号が殴ったときに出てた効果音本当に出てたんだな >>丁寧にホログラムですよこれって描写まである… >この機能いる? かっこいいだろう?

    88 22/06/12(日)09:54:22 No.937718948

    DOKA!BASHI!!BAKO!! かわいいんだよな2号

    89 22/06/12(日)09:54:39 No.937719030

    ピッコロさんとパンちゃんはもっと悟飯に見破られない演技の努力をしようぜ大根過ぎる

    90 22/06/12(日)09:54:44 No.937719056

    仙豆は飲み込んだ途端回復する謎のアイテムだから通常の消化吸収とは違う気がする

    91 22/06/12(日)09:54:48 No.937719081

    直火のピッコロファン(原作者

    92 22/06/12(日)09:54:59 No.937719137

    >>2号が殴ったときに出てた効果音本当に出てたんだな >ピッコロさんはそっちが気になって押されてた部分もあると思う セクシーコマンドーじゃん… いや2号の方があの時点だと強かったけど

    93 22/06/12(日)09:55:19 No.937719271

    普通にデザインいいよねガンマシリーズ

    94 22/06/12(日)09:55:49 No.937719511

    >ピッコロさんとパンちゃんはもっと悟飯に見破られない演技の努力をしようぜ大根過ぎる いやぁ全然怪しまれてなかったんじゃねえかな…

    95 22/06/12(日)09:55:57 No.937719558

    >ピッコロさんとパンちゃんはもっと悟飯に見破られない演技の努力をしようぜ大根過ぎる 見破れてねぇじゃねぇか!

    96 22/06/12(日)09:56:06 No.937719648

    >ピッコロさんとパンちゃんはもっと悟飯に見破られない演技の努力をしようぜ大根過ぎる パンちゃんは三歳児であれだしよくやっただろ! ピッコロさんはそもそも人を騙すのが向いてない

    97 22/06/12(日)09:56:12 No.937719702

    >ピッコロさんとパンちゃんはもっと悟飯に見破られない演技の努力をしようぜ大根過ぎる パンに何をしたアアアアアアアア!!!!!!

    98 22/06/12(日)09:56:16 No.937719727

    マゼンダが計画を焦らなかったらガンマシリーズたくさん作ってからの戦いでマジで世界取れたかもしれないのに

    99 22/06/12(日)09:56:34 No.937719876

    >ピッコロさんとパンちゃんはもっと悟飯に見破られない演技の努力をしようぜ大根過ぎる 演技どころか変装も見破られないじゃねえか!

    100 22/06/12(日)09:56:34 No.937719877

    >ピッコロさんとパンちゃんはもっと悟飯に見破られない演技の努力をしようぜ大根過ぎる ぱぱたすけてー!

    101 22/06/12(日)09:56:51 No.937719985

    パンは何も言わずともピッコロさんの気ってしっかり感知できてたのに悟飯さあ…

    102 22/06/12(日)09:57:03 No.937720058

    >>ピッコロさんとパンちゃんはもっと悟飯に見破られない演技の努力をしようぜ大根過ぎる >ぱぱたすけてー! ああああああああ!!

    103 22/06/12(日)09:57:06 No.937720085

    ガンマもヘドもキャラデザだけ見た時はふーん…だったけど 映画見て大好きになっちゃった お互い大切にしている関係性が良い

    104 22/06/12(日)09:57:12 No.937720138

    アラレちゃん走り可愛い

    105 22/06/12(日)09:57:31 No.937720296

    毎回毎回窓を擦るのやめてくださいよピッコロさん!!

    106 22/06/12(日)09:57:32 No.937720311

    fu1155954.jpeg ピッコロさん演技とは言えパンちゃんの首を絞めるのはちょっと

    107 22/06/12(日)09:57:34 No.937720323

    誰ですかあなたたち!警察呼びますよ!

    108 22/06/12(日)09:57:42 No.937720421

    つべ開いたら直撮り今回のDB映画おすすめされてびっくりした… こんなもんすすめんなや!

    109 22/06/12(日)09:57:58 No.937720539

    21号2人産んでたんか…あのスケベボディで…

    110 22/06/12(日)09:58:11 No.937720663

    >マゼンダが計画を焦らなかったらガンマシリーズたくさん作ってからの戦いでマジで世界取れたかもしれないのに 悟空たち磨り潰せるレベルの戦力揃えたらぴるす様にお仕事されちゃう可能性もあると思う

    111 22/06/12(日)09:58:21 No.937720699

    悟飯ちゃんの眼鏡伊達じゃなくてガチで目悪いんだな…ってなるやつ 気の探知は多分鈍った+緊急時だから忘れてたんだろうな…

    112 22/06/12(日)09:58:27 No.937720715

    ヘドは前科の死体漁りがかなりダメ 刑務所内で囚人殺してるのはまぁ元から犯罪者だろうってことで良いとしても

    113 22/06/12(日)09:58:39 No.937720790

    >誰ですかあなたたち!警察呼びますよ! めちゃめちゃ一般人のセリフだな

    114 22/06/12(日)09:58:44 No.937720832

    なんですかあなた達 警察呼びm(パパーうぉぉぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    115 22/06/12(日)09:58:53 No.937720907

    >fu1155954.jpeg >ピッコロさん演技とは言えパンちゃんの首を絞めるのはちょっと 首…首?

    116 22/06/12(日)09:58:54 No.937720915

    本物の強者は攻撃の時だけパワーを使うのでそれ以外の時はリラックスしている…みたいな話が 授業サボりまくりで体なまりまくりと言われる悟飯ちゃんだが実は…!?みたいな話に繋がるのかと一瞬考えた 違った

    117 22/06/12(日)09:59:04 No.937720984

    ギャグみたいな怒りの覚醒を見せた上で例の演出付きで本気の覚醒も見せる

    118 22/06/12(日)09:59:20 No.937721092

    パパータスケテー

    119 22/06/12(日)09:59:36 No.937721188

    RR軍放置してるとか警察はもっとちゃんと仕事しろ

    120 22/06/12(日)09:59:51 No.937721272

    >パパータスケテー シュインシュインシュインシュイン

    121 22/06/12(日)09:59:55 No.937721291

    悟空ベジータは身体より精神みたいな方向に行きそうだけど 悟飯はまず明確にスタミナ不足だよな

    122 22/06/12(日)10:00:01 No.937721319

    >RR軍放置してるとか警察はもっとちゃんと仕事しろ 表向きはちゃんとした会社だから

    123 22/06/12(日)10:00:26 No.937721481

    悟飯が主役と言われてて〆も悟飯だったけどピッコロさんが一番の主役だったと思う 一番頑張ってたし

    124 22/06/12(日)10:00:28 No.937721495

    >本物の強者は攻撃の時だけパワーを使うのでそれ以外の時はリラックスしている…みたいな話が >授業サボりまくりで体なまりまくりと言われる悟飯ちゃんだが実は…!?みたいな話に繋がるのかと一瞬考えた >違った ピエロ制作陣に鑑賞して映画でも語らねばなるまい…させるのやめろ

    125 22/06/12(日)10:00:39 No.937721553

    >なんですかあなた達 >警察呼びm(パパーうぉぉぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! サイコかお前は

    126 22/06/12(日)10:00:42 No.937721566

    なんかよく分からんけどブルマはちゃんと調査したら警察に捕まるような犯罪滅茶苦茶してそう

    127 22/06/12(日)10:00:47 No.937721594

    悟飯ちゃんのキレ芸を見た上で悟空さのキレ芸見るとこっちは悟飯ちゃんよりギャグにできなくて怖いな… 今回もおめえいい加減にしろよ…で心臓キュッってなった

    128 22/06/12(日)10:00:47 No.937721595

    2号初登場時もめちゃくちゃ緩くてジャコ思い出した

    129 22/06/12(日)10:00:53 No.937721632

    赤ちゃんの時は飛びまくってたけど飛べなくなってたのは完全に本能でやってたからなのかなパンちゃん

    130 22/06/12(日)10:01:02 No.937721677

    >なんですかあなた達 >警察呼びm(パパーうぉぉぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 地盤沈下する家

    131 22/06/12(日)10:01:06 No.937721700

    お菓子見て演技やめるのかわいい

    132 22/06/12(日)10:01:48 No.937721944

    ジレンのマッスルポーズはギャグだが長年の強さの謎が解明された瞬間だったな ピエロは役に立たねぇな…

    133 22/06/12(日)10:01:49 No.937721948

    >お菓子見て演技やめるのかわいい お前のじゃない!

    134 22/06/12(日)10:01:52 No.937721961

    マゼンダの嘘とか想定は兎も角として宇宙人の戦力を抱えるブルマの一派は危険な集団だとは思う

    135 22/06/12(日)10:01:56 No.937721979

    オレオ食いたい…

    136 22/06/12(日)10:01:59 No.937721991

    >なんかよく分からんけどブルマはちゃんと調査したら警察に捕まるような犯罪滅茶苦茶してそう 警察すらカプセルコーポレーションの掌の上だぞ

    137 22/06/12(日)10:02:04 No.937722026

    >悟飯が主役と言われてて〆も悟飯だったけどピッコロさんが一番の主役だったと思う >一番頑張ってたし ピッコロさん主役で悟飯がヒロインみたいな感じ

    138 22/06/12(日)10:02:14 No.937722075

    >なんかよく分からんけどブルマはちゃんと調査したら警察に捕まるような犯罪滅茶苦茶してそう でも社会貢献度がマジで半端じゃないからカプセルコーポレーション… カプセルだけじゃなくて作中の浮いてる乗り物作ってるのカプセルコーポレーションだし

    139 22/06/12(日)10:02:18 No.937722093

    ヤムチャ天津飯チャオズで駄目だった

    140 22/06/12(日)10:02:29 No.937722144

    >>fu1155954.jpeg >>ピッコロさん演技とは言えパンちゃんの首を絞めるのはちょっと >首…首? 手乗りパンちゃんかわいいな

    141 22/06/12(日)10:02:33 No.937722170

    今回の作風はピッコロさんというツッコミがいなかったらツッコミ不在の恐怖になりかねなかった

    142 22/06/12(日)10:02:41 No.937722217

    ホイポイカプセルとか宇宙人の技術に決まってるだろう!(そうでもない)

    143 22/06/12(日)10:02:52 No.937722266

    >今回もおめえいい加減にしろよ…で心臓キュッってなった 悟空に冷たくされるの精神的ダメージすごそう

    144 22/06/12(日)10:03:13 No.937722361

    >赤ちゃんの時は飛びまくってたけど飛べなくなってたのは完全に本能でやってたからなのかなパンちゃん 願えば気が調整してくれるらしいからな 悟飯が子供の頃恐竜の尻尾を斬って焼いてたのも焼きにくくいたい願いを叶えてたんだな

    145 22/06/12(日)10:03:14 No.937722366

    >ホイポイカプセルとか宇宙人の技術に決まってるだろう!(そうでもない) 悟空達が宇宙人なのは完璧に的中させてるの好き

    146 22/06/12(日)10:03:26 No.937722424

    ブロリーの暴走はフュージョンでしか止まらんからそらガチ目で怒る あの様子だと身勝手完成してないだろうしな

    147 22/06/12(日)10:03:30 No.937722451

    そもそもスカウター解析して使えるようにリバースエンジニアリングする時点でおかしいんだよ

    148 22/06/12(日)10:03:47 No.937722519

    チライNTR本の竿役が決まったな…

    149 22/06/12(日)10:03:56 No.937722567

    マゼンタとカーマインはクソ野郎だけど嫌いになれないよね

    150 22/06/12(日)10:04:00 No.937722584

    宇宙船ももともと自前で作れてはいたもんな サイヤ人やナメック星人のエンジンで飛躍的に向上させただけで

    151 22/06/12(日)10:04:00 No.937722587

    よくあることなんだけどキービジュアルの悟飯とピッコロさんが背中合わせで戦うシーンなかったね

    152 22/06/12(日)10:04:16 No.937722658

    悟空さがいい感じにブロリーの親父してるの好き

    153 22/06/12(日)10:04:38 No.937722772

    >マゼンタとカーマインはクソ野郎だけど嫌いになれないよね おまえ身体改造してるのに身長伸ばさなかったのかよってなった

    154 22/06/12(日)10:04:45 No.937722800

    悟飯ちゃんの目の前で大切な人が傷付けられた時の「オイオイオイ死ぬわアイツ」感いいよね めちゃくちゃワクワクする

    155 22/06/12(日)10:04:50 No.937722829

    >本物の強者は攻撃の時だけパワーを使うのでそれ以外の時はリラックスしている…みたいな話が >授業サボりまくりで体なまりまくりと言われる悟飯ちゃんだが実は…!?みたいな話に繋がるのかと一瞬考えた >違った 違うんだが違わないというか能力は最初からヤバいけど普段から出し方よくわかって無い人になった感じだな

    156 22/06/12(日)10:05:00 No.937722879

    リーゼントと深すぎる御辞儀でかなりキャラ立ってる…

    157 22/06/12(日)10:05:22 No.937722996

    八丸くんのハイスペックっぷり見てたらタフのメ蚊思い出したんだよね

    158 22/06/12(日)10:05:30 No.937723040

    >マゼンタとカーマインはクソ野郎だけど嫌いになれないよね お茶をくれ→3ヶ月かかります→お茶をか…→違います のところであっこいつら好きかもしれんってなった

    159 22/06/12(日)10:05:31 No.937723043

    スペシャルサンクスカーマインってなんだよ!

    160 22/06/12(日)10:05:40 No.937723099

    この状況でフュージョン失敗するのか………!?って真面目に驚愕してるだけでめちゃくちゃ面白い

    161 22/06/12(日)10:05:53 No.937723183

    なんかドラゴンボール85%ドクタースランプ15%みたいな映画だった

    162 22/06/12(日)10:05:56 No.937723191

    ブロリーはビルス様のところで落ち着きそうだし破壊継承したりしないかな 似合いそうだけど誰も手がつけられなくなるな

    163 22/06/12(日)10:06:09 No.937723271

    >リーゼントと深すぎる御辞儀でかなりキャラ立ってる… Vジャンプのインタビューによると最初にデザイン決まったキャラらしいなカーマイン

    164 22/06/12(日)10:06:20 No.937723332

    成功ゴテンクス見せてくだち!!

    165 22/06/12(日)10:06:57 No.937723568

    フン…馬鹿の貴様にもわかりやすく説明してやるジレンの強さの秘密を

    166 22/06/12(日)10:06:57 No.937723569

    >リーゼントと深すぎる御辞儀でかなりキャラ立ってる… リーゼントのために車の天井出っ張ってるので駄目だった

    167 22/06/12(日)10:07:37 No.937723812

    あのクソ無駄なオレオ収納装置はなんなんだよ!

    168 22/06/12(日)10:07:41 No.937723836

    >なんかドラゴンボール85%ドクタースランプ15%みたいな映画だった アラレちゃんダッシュするパンちゃんかわいいよね 暴漢をKOするパンちゃん見ても大して驚かずにピッコロさんも見慣れてる感じの幼稚園の先生もいいよね

    169 22/06/12(日)10:07:58 No.937723914

    最後レモとブロリー二人で並んでるのもなんか珍しくて好き

    170 22/06/12(日)10:08:01 No.937723923

    >ブロリーの暴走はフュージョンでしか止まらんからそらガチ目で怒る >あの様子だと身勝手完成してないだろうしな 身勝手ある程度習得してる今の漫画版でもブロリーには勝てないらしいし…

    171 22/06/12(日)10:08:20 No.937724020

    デンデおかしいなもクソも地球の神なんだから!

    172 22/06/12(日)10:08:21 No.937724024

    >この状況でフュージョン失敗するのか………!?って真面目に驚愕してるだけでめちゃくちゃ面白い デブゴテンクスは弱いけどちゃんと戦う意思とか有るのは良かった ブルマが親らしく合体してても「今言ったのトランクスでしょ!」と分かるのも

    173 22/06/12(日)10:08:30 No.937724068

    パワーの総量で言えばブルー界王拳やブルー進化クラスっぽいのが1番驚いたな パワーを無駄なくMAXまで持ってくとあれだけの強さになるのか…